- Видео 113
- Просмотров 77 633
どんちゃんネル
Добавлен 30 сен 2023
約10年以上、野良猫生活をしてきた女の子、どんちゃん。
おウチに迎えてからの、日常の出来事を、楽しい事も、つらい事も、お伝えしています。
腎臓病、変形性脊椎症、乳腺腫瘍と病気を抱えてるどんちゃん。
今はまだ元気ですが、
どんちゃんの生きた証を残していきたくチャンネルを作り、
還暦のばぁばが、初めて、動画の編集をしています。
おばあちゃんがおばあちゃん猫、どんちゃんを、見守っています。
どんちゃんともども、
皆さまに暖かく見守っていただけたら嬉しいです。
どんちゃん、長生きしてね。
おウチに迎えてからの、日常の出来事を、楽しい事も、つらい事も、お伝えしています。
腎臓病、変形性脊椎症、乳腺腫瘍と病気を抱えてるどんちゃん。
今はまだ元気ですが、
どんちゃんの生きた証を残していきたくチャンネルを作り、
還暦のばぁばが、初めて、動画の編集をしています。
おばあちゃんがおばあちゃん猫、どんちゃんを、見守っています。
どんちゃんともども、
皆さまに暖かく見守っていただけたら嬉しいです。
どんちゃん、長生きしてね。
ぐらついた奥歯を全身麻酔し抜歯してきました。('25.1/30)
約10年、半野良猫生活を送っていたどんちゃんをおウチに迎えてから2回目の冬。
推定12歳くらいのおばあちゃん猫です。
持病の腎臓病での定期通院をしていますが、今回はぐらついた奥歯の抜歯の歯科処置をしてもらいに病院へ。
全身麻酔なので、その予後など私は不安だらけでした。
どんちゃんを皆さまにも見守っていただけたら嬉しいです。
推定12歳くらいのおばあちゃん猫です。
持病の腎臓病での定期通院をしていますが、今回はぐらついた奥歯の抜歯の歯科処置をしてもらいに病院へ。
全身麻酔なので、その予後など私は不安だらけでした。
どんちゃんを皆さまにも見守っていただけたら嬉しいです。
Просмотров: 121
Видео
腎臓病のどんちゃんの定期通院日。通院で疲れたあとはお母さんの腕枕が最高😀('25.1/23)
Просмотров 4499 часов назад
約10年、半野良猫生活を送っていたどんちゃんをおウチの家猫として迎えて2回目の冬。 高齢猫ちゃんがかかりやすい腎臓病を発症しているため2週間に1度、通院して、嘔吐を止めるのに効いている注射を打ってもらいに行ってます。 どんちゃんの通院や日常の出来事を投稿しています。 皆さまにもどんちゃんを見守っていただけたら嬉しいです。
猫ちゃんも冬は布団の中が大好き。家猫になって2回目の冬('25.1/17)
Просмотров 966День назад
約10年、元半野良猫生活を送っていたどんちゃんをおウチの家猫として迎えて2回目の冬です。 寒風の中で寝ていたどんちゃんは、今は、お布団の中でぬくぬくあったかく寝る毎日❣️ 推定12歳のおばあちゃん猫です。 高齢猫ちゃんがかかりやすい腎臓病も発症していますが、定期的な通院、治療で、今は穏やかに過ごせています。 皆さまにも、どんちゃんを見守っていただけたら嬉しいです。
お正月も終わり、どんちゃんも日常に戻ります。('25.1/6)
Просмотров 1,2 тыс.21 день назад
年末年始の休みも終わり、シニア猫どんちゃんののんびり日常に戻りました。 ゆっくり寝て、疲れをとってね。
シニア猫どんちゃん、ぐらついた奥歯の抜歯を今月末にします。('25.1/9)
Просмотров 41228 дней назад
今回の通院ほど、猫ちゃんが人間語を話せたら、理解できたらと痛感。 抜歯のために、全身麻酔をしなくてはいけないなんて… 奥歯を抜くから、お口を開けてじっとしててねーって、わかったら、局部麻酔で済むのに…🥲 どんちゃんを頑張って支えて見守ります💪 皆さまにも、見守っていただけたら嬉しいです。
ご褒美ご飯中にもがいてしまい、異変が…('24.12/26)
Просмотров 2,6 тыс.Месяц назад
どんちゃんは推定12歳くらいのおばあちゃん猫です。 腎臓病のため2週間に1度、通院をしています。 数日前よりお口の中の不具合があるようなので、この日の受診で簡単にはお口の中も診ていただいてたのですが… 通院後のご褒美ご飯の時に異変が… どんちゃんを皆さまにも、見守っていただけると嬉しいです。
ご飯、ミルクを動かずもらうどんちゃん。('24.12/23)#シニア猫
Просмотров 970Месяц назад
シニア猫、どんちゃん。 最近は動かず、ニャンと鳴いて、ご飯とミルクを持ってきてもらいます。 どんちゃんのある日の午後のほんのひとコマです。 皆さまにも、どんちゃんを見守っていただけたら嬉しいです。
病院で注射を打ってきたどんちゃん。ご褒美ご飯、ミルクをパクパク、ゴクゴク。('24.12/12)
Просмотров 1,8 тыс.Месяц назад
今日は腎臓病のどんちゃんの2週間に1度の定期通院日。 苦手な注射も頑張りました。 シニア猫、どんちゃんの日々を、皆さまにも見守っていただけたら嬉しいです。
ご飯も、ミルクもアタシのところに持ってきてね。アタシはここで待ってるから。('24.12/6)#高齢猫
Просмотров 723Месяц назад
どんちゃんは約10年、半野良猫生活をしていて、おウチの家猫として迎え、1年7ヵ月が過ぎました。おばあちゃん猫です。 最近は、ご飯も大好きなミルクも、動かず要求してもらう事を覚えてしまいました。
シニア猫どんちゃん、お外におでかけ 日向ぼっこ('24.12/3)
Просмотров 1,4 тыс.2 месяца назад
ハーネスとリードをつけて、お洋服も着て、公園に行ってきた日の様子です。 腎臓病を発症しているどんちゃんですが、まだまだ、お外に行く元気はあります。 どんちゃんのこれからを、皆さまにも見守っていただけたら嬉しいです♪
シニア猫 腎臓病のどんちゃんの2週間に1度の定期通院日('24 11/28)
Просмотров 1,3 тыс.2 месяца назад
腎臓病のどんちゃんの記録として、動画を投稿しています。 皆さまにも、どんちゃんの日々を見守っていただく事が私の励みになり、嬉しいです😃
腎臓病のどんちゃん、2週間に1度の定期通院日で病院に行ってきました。
Просмотров 5632 месяца назад
通院日の様子をお伝えしながら、 どんちゃんの猫生の記録をしています。 約10年、半野良猫生活を送っていたどんちゃんとめぐり会い、おウチの家猫として迎え、1年6ヶ月が過ぎました。 引取り後4ヶ月で腎臓病である事がわかり、定期的に通院をしています。 どんちゃんを皆さまにも、見守っていただけたら嬉しいです。
高齢猫腎臓病のどんちゃんの体調の記録。
Просмотров 1,1 тыс.3 месяца назад
約10年、半野良猫生活を送っていたどんちゃんをおウチの家猫として迎えて1年6か月が過ぎました。 このチャンネルは、どんちゃんの体調や日常の記録です。 皆さまにも、どんちゃんを見守っていただけたら嬉しいです。
システムトイレと固まる猫砂のトイレ、高齢猫どんちゃんはどちらを選ぶのでしょう… #猫トイレ
Просмотров 6913 месяца назад
約10年.半野良猫生活を送っていたどんちゃんをおウチの家猫として迎えて1年5ヶ月が過ぎました。 引取り時4.5キロだった体重は5.4キロとなり、ふくよかな肉づきに… 今までのトイレが狭そうだったので、大きめなトイレを購入しました。 大きめの猫砂で足元がグラつく事もあったので、小さな猫砂を使用するトイレにもしたかったです。 どんちゃんの日常の色々、体調、通院記録など投稿しています。 皆さまにも、どんちゃんの残りの猫生を、見守っていただけたら嬉しいです😊
秋の公園へどんちゃんとお散歩しに行きました。
Просмотров 7283 месяца назад
約10年、半野良猫生活を送っていたどんちゃんをおウチの家猫として迎えて1年5ヶ月が過ぎました。 腎臓病である事がわかり、定期的に通院、補液の皮下点滴は週2回、自宅で行っています。 どんちゃんの猫生を記録していきたく、動画投稿しています。 皆さまにも、どんちゃんを暖かく見守っていただけたら嬉しいです
どんちゃん定期通院日の様子。飲み薬を失敗し初めて薬の味を知ったどんちゃんは…のお話しもしてます。#猫腎臓病
Просмотров 1,4 тыс.4 месяца назад
どんちゃん定期通院日の様子。飲み薬を失敗し初めて薬の味を知ったどんちゃんは…のお話しもしてます。#猫腎臓病
腎臓病のどんちゃん、2週間に1度の定期通院。大嫌いな病院に行ってきました。#猫腎臓病#cat
Просмотров 7725 месяцев назад
腎臓病のどんちゃん、2週間に1度の定期通院。大嫌いな病院に行ってきました。#猫腎臓病#cat
推定11歳元外猫どんちゃんのシャンプー。今回も抵抗するのでしょうか…?#猫シャンプー
Просмотров 2756 месяцев назад
推定11歳元外猫どんちゃんのシャンプー。今回も抵抗するのでしょうか…?#猫シャンプー
腎臓病のどんちゃんの通院日。抗生物質の注射で吐かない理由を獣医さんに聞きました。
Просмотров 1,2 тыс.7 месяцев назад
腎臓病のどんちゃんの通院日。抗生物質の注射で吐かない理由を獣医さんに聞きました。
無事手術終わって良くなりますように😹❇️❇️❇️見守っています😊
コメント、ありがとうございます😊 どんちゃんは、無事に抜歯の手術が済みました😃 これからも、どんちゃんが穏やかに過ごせるよう見守っていきます。
どんちゃん大絶叫しちゃうくらい嫌だったのに頑張って偉かったですね😭くしゃみ治まって良かったですね💦日に日に元気になって遊んだりいっぱい食べたり穏やかに過ごせますように🥹✨ママさんもお疲れ様でした🙇♀️
コメント、ありがとうございます😊 どんちゃんは、今は穏やかに、あの大絶叫が嘘のように、過ごしています🐱 応援のお言葉、ありがとうございます♪
初めまして。いくママと申します。私のもとにも牙を残して全抜歯したイクラという子が居ます。お気持ちよく分かります。無事に手術が終わることを心よりお祈りしています。
コメント、ありがとうございます😊 イクラちゃんも抜歯されたとの事、大変でしたね。 どんちゃんの抜歯は無事に済みました😃 ご心配、応援のお言葉、ありがとうございます。
😊😊😊😊
どんちゃん✨ママさん✨病院お疲れ様です。全身麻酔大変だけど、しっかり治療して心置きなく美味しいご飯が食べられるようになるといいですね🤲どんちゃんファイトー💪✨
応援のコメント、ありがとうございます😊 どんちゃんができるだけ穏やかに過ごせるよう、見守っていきます💪😃
どんちゃん✨とっても可愛いですね💕優しい飼い主さんと幸せに長生きしてね🐈✨✨
嬉しいコメント、ありがとうございます😊 どんちゃんが長生きできるよう、見守っていきます💪😃
こんばんは🌙😃❗ どんちゃん😊🤗🎵😍🎵 寝顔が😃いつもカワイー🎀ですねぇ😊😆✨🎵🎶 幸せな😃💕お顔です💓♥️❤️😸😊 又~お邪魔をしますね💕😊
いつも、どんちゃんを見ていただき、ありがとうございます😊嬉しいです。 今日もたっぷり寝てたどんちゃんです🐱 寒い日が続きますね。お体に気をつけてお過ごしください♪
Kucing yang bagus lucu dan menggemaskan semoga sehat selalu ya cat... Salam kenal dari Kucing 🐈 Kampung Indonesia 🇮🇩 salam satu hoby 🙏🙏🙏😍🤩🤩❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
どんちゃん😊 こんばんは🌙😃❗ 北海道からです😆🎵🎵❄️ どんちゃんの😃寝顔が最高ですねぇ😸🤗💕 スヤスヤ😪が癒されます😊 内のくうちゃんは色々な場所で寝ています😆✨🎵🎶 今は食卓椅子🪑の上で寝ています😸 とても⤴️神経質で⤵️びびりネコ🐱です😌💓😊
こんばんは❣️ いつもコメントしていただき、ありがとうございます😊 こちらも冷え込んでいますが北海道の寒さには及ばないのでしょうね⛄️ どんちゃんには冷えないように気をつけています。 くうちゃんも暖かく過ごして、のんびり過ごしてくださいね🐱
お疲れ様です🙇どんちゃん😊歯が痛かったのね、可哀想だったね😭寝顔がとても好きです😆可愛いですね❤面白かったです🤗高評価させていただきました、またきます、風邪が流行ってますね、くれぐれもご自愛ください🐼🐨🐻❄🐻🐢🍋🫐🍧
コメント、高評価、ありがとうございます😊 とても冷える日々ですので、お身体に気をつけてお過ごしください♪ また、どんちゃんの様子をご報告しますね🐱
どんちゃん俺も去年から歯医者で歯の治療中や、、🤕 お互い頑張ろう😊
コメント、ありがとうございます😊 歯の治療、一緒に頑張りましょう💪😃
こんばんは😃🌃 北海道からです😆🎵🎵 どんちゃん😊歯が痛かったのね⤵️⤵️😭 とても可哀想だったよね😭 どんちゃんの😃寝顔がとても⤴️⤴️大好きです😆🎵🎵 又~お邪魔をしますね💕 お疲れ様でした🥰😸🎵😍
こんばんは😃 北海道は寒いんでしょうねー🥶 どんちゃんはちゃんとストーブの前に陣取ります🐱 人間も猫も、この冬を無事に乗り切りたいですね。 また、どんちゃんの様子を見に来てください🐱
😊😊😊😊
明けましておめでとうございます🎍穏やかな1年になるといいですね💕皆可愛すぎます。癒やしをありがとうございます、新年の朝にふさわしいですね🥰高評価させていただきました、最後まで見させていただきました、応援してます💗🐏🐑🐸🌺🥰😍🤩
明けましておめでとうございます🎈 コメント、高評価、ありがとうございます😊 今年が良い年となりますように… どんちゃんが長生きできるよう、見守っていきます😃
こんにちは✨😃❗😊 北海道からです😆🎵🎵😸 どんちゃん😊病院でも😃 頑張りましたね😊🥰😸 食べ物🍜苦しいね😢😢💦⤵️😢😢😢 小さくしてもらい😊良かったね😸🤗💕 どんちゃんも⤴️ママちゃんも😊良いお年をお迎え下さい😸⛄❄️🥰😆✨🎵🎶 来年も⤴️お邪魔しますね😸⛄❄️🥰
こんにちは😃 いつもコメントしていただき、嬉しいです。 ありがとうございます😊 また来年、どんちゃんのお口の中の受診した結果をご報告しますね。 北海道は雪で大変かと思いますが、お体に気をつけて、 猫ちゃんとご主人様とお過ごしくださいね☆ 良いお年をお迎えください👍
@どんちゃんネル-d6l 返信💌🔃ありがとうございます😸🤗❄️⛄ くうちゃんも⤵️以前は舌👅を 出して苦しそうにもがいていました😢😢😢 何もしてあらず✨可哀想でした😱😢💦 来年も⤴️宜しくねー😸🤗❄️⛄
こんにちは。 びっくりしましたね。 うちにも2匹飼いで1匹は先日亡くなりましたが、遺された方は保護された時から口内炎持ちです。動画の様に食事がつっかえる事がありますね。 ウェットは15歳用をあげてます。 お互い頑張りましょう。 どんちゃんとよいお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いします m(_ _)m
コメント、ありがとうございます😊 虹の橋を渡った猫ちゃんのご冥福をお祈りいたします。 そして、やはり、口内炎で、ご飯がつっかえる事あるんですねー。 フードは15歳以上の物をあげるようにしてみます👍 良いお年をお迎えくださいね。 また、来年、どんちゃんのお口の中の受診した結果を、ご報告します。
Gata que é bonita ficou feia de roupa😢😢
😊😊😊😊
どんちゃん寝姿かわいいですね❤寝起きのお顔もかわいい❤ この子を保護して頂いてありがとうございます。今幸せな猫生送られて良かったです
嬉しいコメントしていただき、ありがとうございます😊 良いお年をお迎えください♪
初めて見てます。どんちゃんシニア猫ちゃんには見えないですね。美猫ちゃんでかわいい。声もかわいい。
コメントしていただき、ありがとうございます😊 良いお年をお迎えくださいませ。
Gatinha linda fofa ❤❤
コメントしていただき、ありがとうございます😊
😊😊😊😊😊
夏目雅子のような美人さんですね。 本当に長生きして欲しいです。
とても素敵な褒め言葉をコメントしていただき、ありがとうございます😊 嬉しいです。どんちゃんが長生きできるよう見守っていきます💪😃
@@どんちゃんネル-d6l 正直、12歳なんか若造です。腎臓病もこの年なら普通です。 我が家の猫は去年のちょうど明日(2023/12/27)亡くなりました。19歳です。 17歳くらいまではあり得ないくらいヤンチャでした。ただ、糖尿病でした。 獣医に言われるまま入院、インシュリン注射。その後退院して注射打ってたら突然痙攣して病院連れてったらなんと低血糖。 なんでもかんでも獣医の言いなりにはなったらダメという事がよくわかりました。 本当にどんちゃんには長生きして欲しいです。野良で10年なんて奇跡ですよ 今後も配信を待ってます。
Gatinha linda fofa 😊😊❤❤
おはようございます☀️🙋♀️❗ どんちゃん😊中々ですねー😆✨🎵🎶😸🤗 そういう😊どんちゃんが とても⤴️とても😊 かわいい🎀ねぇ😆✨🎵🎶 食事の✨支度は😃大変ですねー😸🤗 良く~見ていますね🎵😍🎵 どんちゃん~又😊ねー😸
こんにちは😃 いつもコメントしていただき、嬉しいです。ありがとうございます😊 楽しいクリスマスを❣️ メリークリスマス🎄
@@どんちゃんネル-d6l 返信💌🔃ありがとうございます🤗😸メリークリスマス🎄🎅🎁✨
おはようございます!病院で注射を打ってきたどんちゃん可愛すぎです👍お疲れ様でした🎉お利口さんですね💞また、お邪魔させていただきますね😊癒されました🎉高評価させていただきました🐏🐑🐭🐸🐢🐠
コメント、高評価、ありがとうございます😊 嬉しいです。 どんちゃんが長生きできるよう、これからも見守っていきます。 また、どんちゃんネルに遊びに来てくださいね🐱
おはようございます。 どんちゃん、腫瘍が小さくなって良かったですね。 うちの子は12/1に永眠しました。 悪性の乳腺腫瘍でした。 どんちゃん、長生きしてね。
おつらいお気持ちの中、コメントしていただき、ありがとうございます。 猫ちゃんのご冥福をお祈りいたします。天から飼い主様を見守っていると思います🐱
猫さんは、猫、ごにょごにょごにょ
こんにちは✨😃❗ どんちゃん😊とても⤴️可愛いい🎀お洋服ですねー😸🤗 外のお散歩は😃好きですね どんちゃん😊散歩楽しかったようですね😸😆✨🎵🎶
こんにちは😃 コメント、いつも、ありがとうございます😊 どんちゃんもですが、私も暖かな冬の陽射しを浴びて気持ちよかったです。 寒くなってまいりますので、お体を大事にお過ごしください♪
こんにちは👋😃 どんちゃん😊昨日も✨ 良く頑張りましたね🎵😍🎵 どんちゃんもいびきかきますか⁉️ 内のくうちゃんも✨いびきを😊かきます☺️🤗🥰 可愛い🎀ですよね😊 どんちゃんのお顔に😊 癒されますよ😆✨🎵🎶🥰
コメント、いつもしていただき、ありがとうございます😊 どんちゃん、熟睡してるといびきをかきます。猫ちゃんのいびき、可愛いですよね。 今日はこちらも風が強くて寒いです。そちらはもっと冷えてると思うので、お体、お気をつけてお過ごしください♪
たべてくれるとうれしいですよね。 うちのにゃん太郎はシニアで 食べ物にむらがあって毎回なやみます。病院からのごはんのみでむらがありながらもたべてます。 ねるときは私と同じ部屋でねてます。
コメント、ありがとうございます😊 同じお部屋で寝てくれて優しいにゃん太郎ちゃんですね🐱 猫のご飯、難しいですよね。このメーカーのコレなら食べるのかと思いきや、また、食べなくなる😓 食べてくれると、ホッとします。
So lovely cat 😊
腎臓病は全ての猫さんがいつかかかる病ですが、飼い主さんも辛いし、猫さん自体も辛い。出来る事を猫さんにして、一緒に寄り添う事しか出来ませんが、猫さんには伝わると思います。 どうか、安らかな日々が過ごせますように。 長生きできますように。
暖かいお言葉のコメント、ありがとうございます😊 どんちゃんに出来る事をして、穏やかに過ごしていけるように見守っていきます💪😺
どんちゃんが快癒されるよう祈っております。 リンパ腫で虹の橋にいる『しん』にそっくりで見入ってしみました。 とてもお利口さんですね。 うちの『しん』の分まで健康で幸せに過ごして欲しいと願ってます❤
@@ワンコとニャンコ達のママ コメントしていただき、ありがとうございます😊 『しん』ちゃんの事でおつらいと思います。 どんちゃんが少しでも長生きできるよう見守っていきます🐱
お返事ありがとうございます。 どんちゃんも大変ですが、どんちゃんのお母さんも精神的にも肉体的にも大変だと思います。 どんちゃんのお母さんが元気でないとどんちゃんも辛いと思います。 これからも動画を通してですが、エールを送りますね😊
どうかどんちゃんの体調が良くなりますようにそして長生きしてください。お母さんもおだいじになさってください。
コメントしていただき、ありがとうございます♪ どんちゃんが長生きできるよう、見守っていきます😺
ほんとに首周りきつそうですね。ゴムみたいだしよけいきついですよね。
ご心配のコメント、ありがとうございます。 ご意見を参考にさせていただきます。ゴム素材で指2本分は入る余裕はあるのですが、またベルト式の物に変更も考えますね👍
見た感じ、首輪がきつそう。指2本分入りますか?
ご心配のコメント、ありがとうございます😊 確認して、指2本入ります❣️ 様子を見ていきます😃👍
こんにちは✨😃❗😊 どんちゃん~😆👍️❤️ システムトイレ🚺️🚻 広くて大変良かったねー😊 かわいい🎀寝顔が見れて😃 とても⤴️🥰😸良かったよ➰💮🤗🎵😍🎵😸😸😸
@@ぬい子柳瀬 こんにちは😃 いつもコメントしてくださり、ありがとうございます♪嬉しいです😊 大きな方の新しいトイレをどんちゃんも気に入って使ってくれていてよかったです❣️ そちらは冷えてると思いますので、お身体にお気をつけてお過ごしくださいませ♪
頑張れどんちゃん お大事に✨😺❤
@@mizuishi587 コメントで応援していただき、ありがとうございます😊嬉しいです🐱
早速のご返事有難う御座います✨😺
かわいいお洋服よくお似合いで可愛いです。お母さんがどんちゃんに話しかけていられるのが本当に優しくてどんちゃんも癒されていると思います。、かわいいお顔で本当に大切にされてるお姫様ですね。、又次の動画楽しみにしています。
@@西田-k8g コメントしていただき、ありがとうございます😊 また、どんちゃんの様子を見に来てくだされば嬉しいです🐱
ご高齢のどんちゃんのお世話ありがとうございます。本当に大切になさってて頭が下がります。主様もどんちゃんもお体お大切に、なさってください、そしてどんちゃんが元気で長生きできますように。動画楽しみにして癒されています。ありがとうございます
コメントしていただき、ありがとうございます😊 これから寒くなってきますので、お体に気をつけてお過ごしくださいませ。 私も、どんちゃんのお世話と見守り、頑張ります😃
こんにちは✨😃❗ どんちゃん~😊😊😊 秋晴れでとても⤴️⤴️ 気持ちがよさそうな😃 散歩ですねー🤗🎵😍🎵😸 又、かわゆい😊お洋服で とっても😊お似合いですね お散歩の後の😃 寝顔がいつも✨癒されます😸😆✨🎵🎶🥰☺️🤗💕
こんにちは😃 いつもコメントしていただき、嬉しいです。 そちらは、もうかなり冷えてるのかなと思います。猫ちゃんとご主人様と3人、お体に気をつけてお過ごしくださいませ😊❣️
返信💌🔃ありがとうございます 朝夕は😃ストーブをつけています☺️🤗⤴️ 日中は😃凄しやすいです☀️ くうちゃんと主人が庭に 出て外を😃堪能しています😸 びびり猫😺なので⤵️車🚙の 音で家🏡に逃げて来ます(笑)😸
おはようございます😊 持病を抱えているどんちゃんの🐱事を考え、一番安楽な手段を選んだ飼い主様の決断、痛いほどわかります。 今13歳の♀🐱は1週間前から急に呼吸が努力呼吸になり酸素ルームに入っています。2022年5ミリのシコリで片側全摘しましたが、半年後再び同じ場所にシコリが出来部分切除。全摘後には抗がん剤やパラディアも続けてきました。それでもやはり肺に転移した現在、今までの事何も悔やんではいません。手術するしないにしても猫🐱ちゃんが頑張ってくれている事にはなんら変わらないですから、どんちゃん🐱は飼い主さんに ありがとうって言ってくれてますよ🎉
🐱ちゃんが酸素ルームに入ってるという大変な状況の中、コメントしていただき、ありがとうございます。
飼い主さんの判断ですよ🐱穏やかにするも手術するも🐱私も先週、一年前に乳に凝り見つけましたが先週、虹のふもとに行きました😢正解なんてありませんよ。
おつらい気持ちの中、コメントしていただき、ありがとうございます。
おはようございます👋😃☀️ どんちゃん😊😊😊 しこりが小さくなって 本当に嬉しい😃🎶お話で⤴️ 良かったです😆🎵🎵😸😸 食欲もあって😊とても⤴️ 安心しました💕😆✨🎵🎶 どんちゃんは😊とても⤴️ 優しい性格ですねー🤗🎵😍🎵🍓🤭 抱っこも😊嫌がらないのが😃いいです😆✨🎵🎶😸😸 お薬も飲んでくれて😊 どんちゃんは😃分かって✨ いますね🥰😸😆✨🎵🎶 どんちゃんの😊寝顔が最高に😊癒されます😸😸🤗🎵😍🎵☺️💕😆✨🎵🎶🥰
おはようございます😃 いつもコメントしていただき、ありがとうございます♪ だいぶ涼しくなってきましたね。体調にお気をつけて、猫のくうちゃんとご主人様と、良い休日をお過ごしください😊
返信💌🔃ありがとうございます😸😸😸🤗 早朝にストーブをつけました🍀 今~外が暖かくなって⤴️⤴️ くうちゃんとじいちゃんが 外に出て遊んでいます😸😆✨🎵🎶🥰💕 くうちゃんは臆病なので⤵️😭 車の🚕音で家🏡に入ります😸
おはようございます☀️❤😊 どんちゃん~😊 今日の動画は😃涙が😢😢 出てきました🎵 嬉しいことや悲しい😢😢😢 ことが沢山あって😃胸が あつくなりました😊 どんちゃんの寝顔が😊 世界一☺️幸せな😃お顔です😆🎵🎵😸😸😸🤗🥰💕💕
いつも、コメントしていただき、ありがとうございます😊 どんちゃんを、これからも頑張って見守っていきます💪😃🐱 季節の変わり目ですので、お身体にお気をつけて、お過ごしください♪
こんにちは✨😃❗ 返信💌🔃ありがとうございます とても⤴️⤴️嬉しいですよ➰💮 どんちゃん~お薬や病院🏥 頑張りましたね☺️💕😆✨🎵🎶
同じ症状で我が家の愛猫も悩んでいた時にどんちゃんネルを見つけました😭希望に繋がる動画で本当に本当に感謝しかありません😢 さっそく今晩試してみます‼️
コメントしていただき、ありがとうございます😊 どんちゃんネルが、ほんの少しでもお役に立てたのなら嬉しいです。 猫ちゃんの食欲が戻るよう、祈っております。
こんばんは〜どんちゃん病院頑張ったね😊 ご褒美は綺麗に食べましたね❤ 安心しましたよ😊 寝顔がとても癒やされました❤ 北海道千歳も朝夕寒く なりました😊
@@ぬい子柳瀬 いつもコメントしていただき、ありがとうございます😊 秋が待ち遠しいです。 北海道、旅行で行きたいです😃 また2週間後には、通院です💦 どんちゃんが穏やかに過ごせるように、見守っていきます💪😃🐱
返信💌🔃ありがとうございます とても⤴️⤴️🥰嬉しいです😸 私は72才のおばあちゃんです😸 猫のくうちゃんと主人と三人で暮らしています☺️🤗😸🍓 是非~北海道に来て下さいね😆👍️❤️🥰😸⤴️
少しでも食欲あると安心しますよね😢😊どんちゃんが痛みもなく、穏やかに過ごせますように😹❇️❇️❇️
@@由美子-i5i コメント、ありがとうございます😊 どんちゃんの残りの猫生をできるだけ穏やかに過ごせるように見守っていきます💪😃🐱
今晩は🌃✨どんちゃん 病院で頑張りましたね☺️ 暑い☀️😵💦から大変ですよね🎵🥰🍀🍓 こちらは千歳なので涼しくなりましたよ🥰💕 どんちゃん~食欲があり😊 良かったねー🤗😸😸😸😸
コメントしていただき、ありがとうございます😊 どんちゃんの食欲があるとホッとします。 いつも、どんちゃんを見ていただき、嬉しいです🐱
可愛い‼️
ありがとうございます😊