- Видео 7
- Просмотров 409 791
kens win
Добавлен 14 ноя 2016
Видео
朝のホットライン 1986年 北海道・富良野編/ 草野仁・有村かおり・倉本聡・富田忠雄
Просмотров 24 тыс.4 года назад
1986年のモーニングショー「朝のホットライン」 一週間の北海道特集の2日目録画です。 倉本聡・富田忠雄さんインタビューの富良野編のみ残してありました。 ファーム富田は現在、舎の周囲は一面花畑ですが 当時はまだ青々とした水田だったのにビックリ。 倉本氏の話は映画「時計 Adieu l'Hiver」の事ですね。 富良野を有名にした二人のミスター北海道。
「小室等のアコギな奏談」 ゲスト:井上陽水 1991年
Просмотров 185 тыс.4 года назад
「小室等のアコギな奏談」 スペシャル版 編集の都合上、4:3比率が横長になります。 コロナの一件で片付けしてましたら昔の録画ビデオが出てきました。 不要不急の外出自粛な方に・・・
Sadao Watanabe 渡辺貞夫 '84 日本武道館 Rendezvous FM放送 B面
Просмотров 3,6 тыс.6 лет назад
渡辺貞夫 '84 Rendezvous ツアーコンサート 1984年6月28日 日本武道館 渡辺貞夫 /Sadao Watanabe (as) リチャード・ティー/Richard Tee (key) ロブ・マウンジー/Rob Mounsey (syn) エリック・ゲイル/Eric Gale (g) ウィル・リー/Will Lee (b) スティーヴ・ガッド/Steve Gadd (ds) ラルフ・マクドナルド/Ralph MacDonald (per) ロバータ・フラック/Roberta Flack (vo) 30年以上前の某局FM放送のエアチェック音源です。 過去に紛失してしまい諦めていたカセットテープを発見! ネット検索でもほぼ見かけませんので この音源は今では貴重なものかもしれません。 メタルテープ仕様のカセットデッキでの録音ですので 当時ものとしては音色も良い感じで録音されて...
Sadao Watanabe 渡辺貞夫 '84 日本武道館 Rendezvous FM放送 A面
Просмотров 7 тыс.6 лет назад
渡辺貞夫 '84 Rendezvous ツアーコンサート 1984年6月28日 日本武道館 渡辺貞夫 /Sadao Watanabe (as) リチャード・ティー/Richard Tee (key) ロブ・マウンジー/Rob Mounsey (syn) エリック・ゲイル/Eric Gale (g) ウィル・リー/Will Lee (b) スティーヴ・ガッド/Steve Gadd (ds) ラルフ・マクドナルド/Ralph MacDonald (per) ロバータ・フラック/Roberta Flack (vo) 30年以上前の某局FM放送のエアチェック音源です。 過去に紛失してしまい諦めていたカセットテープを発見! ネット検索でもほぼ見かけませんので この音源は今では貴重なものかもしれません。 メタルテープ仕様のカセットデッキでの録音ですので 当時ものとしては音色も良い感じで録音されて...
Very Nice!!
0.75倍速で聞いてみたところ、陽水の声はガラガラと分裂することが異様に少なかったです。濃密な響きを持った声なんでしょうかね。ともかく、心地よい響きというのは遅くしても気持ちいんだなぁと、少し驚きました。
少年時代を過ごした古郷の風景が鮮やかに浮かぶ… 草履はいて駆け回った野山、褌一つ締めて泳いだ小川、弟を背負って畑仕事をする兄、「俺んちは親父もいねぇがらお袋と弟達を面倒見ねぇと行けねぇんだよ」と笑った親友の顔… 里山の 童の姿 偲ばるる 誰彼刻の 影ぞ伸びける
ウチの父も戦時中都会から田舎に疎開していた。国民学校1年〜2年のほんの短い期間の事なのに、当時の話をやたらと懐かしがって話していたなー。映画同様、当時の子どもは軍歌ばっか歌っていたみたいで、ボケた今でも軍歌だけは歌詞がスラスラ出てくる。 この映画の少年時代は一緒に映画館で観た。 父は映画を観て「ガキ大将はおったけど、こんなケンカばっかりしとらんかったよ」って言っていた。 私は今、この少年時代の曲を聴くと、まだ若かった当時の父を思い出して、なんか泣けてくる。
少年時代て苦労して出来たんですね🎵
この曲はシネマから生まれた曲だったんですか?群青と同じですよ、241014
ピアノのイントロで泣ける。美しい映画だった。
懐かしいと云うより、タイムスリップした。 涙が、止まらん😂
軍医だった父親の歯医者を継がず、それが一代で財産で築いた んじゃなかったかな。
4分11秒あたりに流れる女子高生 少し似ているけれど少し違う あの頃思い出す。長い髪がなんともなつかしい そうだった そうだった ワイパーのように全く相思相愛になれそうでトラブルばかりで でも楽しかった 良い思い出だ
「風あざみ」・・・あの、飛んでいくアザミの綿毛を表している言葉だと勝手に思っていました。 田舎の少年にとって、アザミは、野原をかける時に、素肌に触れると、「痛い」という苦手な対象でしかなかった。それでも、あざみに関心があったのは、「あざみ虫」と名付けた、「ハヤ」が釣れる白い小さな幼虫が、花の中で育っていることがあるから。花が咲く頃に植え付けられ、綿毛が飛び散る前に、おそらく成虫になって飛び去るのでしょうけれど。冬はどう過ごしているのでしょうね。 ただ、ミミズでは、鮒は釣れるけれど、ハヤは、イトミミズでもなかなか釣れない。そのあざみ虫を見つけることが、その日の釣果に、結びついていたから、アザミの花に虫がいるかどうか、外見でわかるようになって行くわけです。 そうした釣りをして、自然の中を駆け巡った夏休みが過ぎて行く。毎年、夏の終わりには、楽しさから、また、嫌な、退屈ながちゃう生活へと引き戻される寂寥感。 映画から入っていない私には、この歌だけから連想した印象は、その寂寥感に通じるものでした。 何故なら、あきみさんの歌で、「夏まつり」は、友達のかーどをダビングして、車の中でドライブ中、よくかかっていくのの一つだから。その歌詞が長年頭の中にリフレインしていて、それに続いて、「夏が過ぎて行く」という出だしから、どうしても情景は、重なり、キーワード「少年時代」が自らの過去への追走となったわけです。 ですから、「風アザミ」もすごく種類の多いあざを少年の頃から所有していた牧野植物辞典を探してみるのではなく、風物詩として捉えてしまいました。去りゆく夏への寂寥感として。 個人的、思い出ですみません。
井上陽水………詩人だよね❤ そっか、陽水聴き始めてから50年かぁ〜😅 色々な音楽聴いて来たけど 【 やっぱ陽水が、1番だ☝️ 】
心もよう。多感な青春の頃、良く聴きました。その頃は、レコード版で、懐かしいです😢 そして大人になり、CD💿アルバムを聴き、素晴らしい楽曲に出会いました。 小室さんと陽水さん。素敵な感性のミュージシャンのお二人の楽しいトークと、陽水さんの美しい声と素晴らしいsound。 ずっと残して頂きたいと思います。わたくしも大分年を重ねてきましたから、、、、。時々、懐かしみたいと思います。 ありがとうございました♪😊
全盛期の陽水は歌が上手いとかそんな域じゃない。 魔性の魅力と言うか神がかりの余韻というか。 どこか掴みどころのないパーソナリティも合わせて引き込まれてしまう。
貴方の。陽水ベスト一曲は??。。因みに私にとっての陽水は。。。氷の世界。。。でした。
井上陽水最高だぁ🥸だけど会えないです🥸🥸🥸
何が依布サラサだよ、単なる親父の七光りで、何の芸もねえくせによ。
소년시대 내가 제일 좋아하는 일본 가요
やっぱり揚水はアコースティックギターがいいよね👍
0:01フジテレビ系列スペシャルドラマ「北の国から」ロケ地であります、ファーム富田(北海道富良野市)映してますよね。13:25倉本聰さんと草野仁さんの対談がフジテレビ以外の民放のTBSで実現しますか。
「少年時代」は毎年、晩夏の夕刻に必ず聴く曲。
この曲かなり練られていて、間奏の出だしがDm7♭5 → D → Dm → A → B7 〜 と目まぐるしく展開する。そこに管楽の甘い旋律が流れる。 共作者の平井夏美さんと歌詞だけじゃなく、色々と考え抜かれて作られた曲だと思う。 自分はこの曲が井上陽水の代表的な曲だとは思わないけど、とにかく歌うのが凄く難しい曲だよ。
陽水がメロディーラインを考えて平井夏美が和音を付けただけでしょう いわゆるアレンジに近い
野いちご? 😸🎃☘️✨🌸 HI-BIS-CUS
4週間 行方不明? 😸🎃☘️✨🌸 HI-BIS-CUS
今でも少年時代良く聞く曲時代が古いとかじゃなくて此れから先も聞ける名曲ですね~
あ〜ベートーヴェンを感じる井上陽水😅この音の拾い方は暴力的😢歌が上手🎉
面白いステージ😮雨が空から降れば😢車が苦手な猫😂😅メルシー🎉小室さんは共産主義者なのか?!😮
こんな物語があったのですね。私もこの曲が好きで、聞いていたのですが。この話は、知りませんでした。
陽水さんが歌う場面で聴いてて気づいたんですけど。彼の唄が好きな方が陽水さんの唄を唄ってる場面とか何回か視ましたけど、当然だけど、ご本人にはある何かがないんですよね。かなり巧い人も中にはいるんですけど。何が違うのか気になってたんですけど、なんとなく思ったのが、陽水さんの声。にはあって他の人にはないもの。って、多分、狂気。異常者といおうか。分裂者といおうか。分裂病者といおうか。常識とか道徳とか、そこを平気で外れてしかもヘラヘラしてる人。むしろそのことに愉しみを感じている人。そういう、あり得ない精神。狂気であり、分裂者であり、分裂病者であり、もちろん、そういう病気になったことのない人には明確には分からないんだけど、なんとなくイメージで、分裂病者の声だ、という気がする。そして、他にもいる歌の上手い、人にはそれはないんですよね。陽水さんにあって、他の人にはないものって、分裂病者にしかない声質。だと思います。
名曲だねRUclipsの動画でも歌われてる良く見ます元々揚水さんのファンでしたから😘
1990年 映画ラストシーン 泣けました😢 自分も 最後の 十代~19 でしたから 思い出の映画になりました。
2024年。こんなクオリティの高い、素晴らしい番組には出会えないでしょうね。。。。
「朝のホットライン」はTBS・MBS毎日放送系列ですよね。MRO北陸放送でもやってましたよね。
0:17のネット局マップに載っているので間違いなし
ズームイン朝を石川県で見られなかった事からお察しを
昼寝をすれば夜中に眠れないのは、昼寝をしたからです。
36:40 雨が空から降れば
陽水さんの歌には普遍性がある。 例えばもし英語やフランス語で、あるいはウクライナ語で「最後のニュ-ス」が歌われたなら、、 日本、または日本語の中にだけ埋もれさせてはいけないのではないか?
THET IMEとは雲泥の差。 中継を織り交ぜながらの方が安定してる。 今のネットニュース中心な構成はどうもバタバタしてしまってる感が拭え無い。 安住さん、悪いとは言わないけど、もう少し草野さんの司会を見た方がいいと思う。
所詮TBSの重役扱いサラリーマン 元祖フリーアナ草野仁とは違う
2024年。これ程素晴らしい放送に出会う事は 難しい気がします。ありがとう❣️陽水、小室さん🎉
本当におっしゃる通りですよね❤ またこのCHに来てお二人の楽しいお話と歌に思わず涙しました😢
久石譲さんのSummerに匹敵する名曲
小室さんの笑顔もいいですねえ〜。。。。。🎉
今の「THE TIME,」毎月最終木曜で、安住アナが地方から生出演してますよ。
もう一つあって 「Tokyo」だけでなく、平井夏美さんとの共作は、平井さんはピアノでコードを弾く役割でした。 陽水さんはそこに歌のメロディーを載せていく。 メロディーが続かなければ、またコードを考えて......その行為を繰り返して曲にはする。 おそらく、ですが、そういう共同作業だったかと。 平井さんは、「陽水さんはアコギだから、(意地悪だけど)アコギでは簡単に弾けないコードで作ってみせよう、と思ってた。」とおっしゃってました。 「Tokyo」も結構、アコギであまりお目にかけないかけないコードを使っているのですが、陽水さん、軽々と弾いてますね。 別に努力なんかしてない、と陽水さんは言いますが、多分、作詞作曲、ギターも、多くの曲はすごい時間かけてると思います。 流石に「My House」は、歌詞には時間かけてないと思いますが(笑)。
この頃はもう音楽番組には当たり前に入っていた、歌詞テロップが映像にないのが素晴らしい。 今週の第?位コーナーも、曲名は出てるので、 歌詞のテロップも出そうと思えば、出せたはず、にも関わらず。 ギターは「え、こんなにうまかったの!?」 コンサートで「心もよう」「いっそセレナーデ」をアルペジオで弾いてるのは、 何度も聴いているので、アルペジオ程度が弾けるのは驚かなかったです。 ただ「小春おぼさん」と「リバーサイドホテル」のギターは、陽水さん自身がストロークだけでなく、 原曲に合わせて、アコギでメロディーを弾いているのは、失礼ながら初めて見ました。 この映像は本当に貴重です。 いつでもいいから、もう、各社の版権を超えて、WOWOWとかの有料でもいいから、 1週間ぐらい続けて「陽水さんが生で歌った全番組、コンサート録画集」流して欲しいです。 おっと「雨が空から降れば」大好きです。アラフィフなんですが。 でも、小室さんが、後輩かつ陽水さんが売れてない時代に面倒を見ていた、 陽水さんを呼び捨てにもしないし、丁寧に番組のお客様として対応されていて、驚きです。
勿論♪歌声 ギター クラッシック 仲間イエ-最高 毎日がコンサートA
チャンネル登録をしたら♪ 聞いた事の無い歌や見た事の無い陽水の姿や様々な姿が性格が素直で行き当たりばったりなの表現に見えるのが、それは陽水の最高の魅力
人生で初めて鬱になったとき、繰り返し聴いていたのを思い出します。
あははは本当に小室さんアコギ(笑)面白いですね(笑)アコギですよー面白い人達ワハハハ (笑) 友達はいいですね~ しやわせ ありがとうございます素晴らしい🎤🎣🎹👩❤️👨🙋
沢山の陽水さんの素顔が見られて幸せ❤ 本当に貴重な映像ですね😆嬉しいです♪有難うございました^ ^
貴重な映像まとめてありがとうございます! 18:56 好きです😍
夏の終わり、少し涼しくなった風を風あざみと表現する所、本当天才だと思います。