mat's radio-shack
mat's radio-shack
  • Видео 142
  • Просмотров 541 627
21時からのインドネシアの声が聴こえるようになってきました!
★★★放送時間訂正!!!★★★ 21時から22時までです!!!
最近、インドネシアの声(Voice of Indonesia)の日本語放送が
21:00(JST)~ 3325kHzで聴こえるようになってきました。
嬉しいのですが、まだまだ受信レベル(信号レベル)が低過ぎて、
番組を楽しめるレベルではありません。
(このインドネシアの声日本語放送は、国内向け放送であり、日本向か放送
 ではないそうです。残念・・・)
春までは聴こえるかと思いますので、皆さん受信チャレンジしてみて
くださいね!
受信できましたらレポートをお願いしま~す!
なお、ストリーミングを聴きたい方は、
voinews.id/japanese/#  から ストリーミング → Live Audio Streaming 
をクリックしてください。
(久しぶりに動画:ショートですが・・・、を制作したんですが、すっかり編集方法や
 アップロードなどのやり方を忘れてしまっていて、自分でも焦りました~。
 「ショート動画」は縦画面で制作しなければショート動画として判定してくれない
 ので、この動画は単なる短いだけの動画となってしまいました・・・。
 これではいけませんね!少しずつ思い出しつつ、動画を出していくつもりです。
 当面はショート中心になるかもしれませんが・・・)
Просмотров: 1 206

Видео

BCLミニ情報~その5~ 「WRTH(World Radio TV Handbook)2023」を入手しましたので少しだけ紹介します。「ラジオ受信バイブル2023」についても紹介しました。
Просмотров 1,8 тыс.Год назад
久しぶりの動画公開になります。なかなか公開できずに申し訳ございません! さて今回は、先日発売された 「World Radio TV Handbook:WRTH」の2023年版 の紹介です。 現在は「ドイツの出版社:Radio Data Center」からの購入しかルートがありませんが、 そこから購入しました。 もしかすると春以降に日本のどこかのお店(ネット上のお店)が一括購入で手に入れて 希望者に頒布する可能性があるかもしれませんが・・・。 00:00 アイキャッチ動画 00:10 動画スタート 01:44 WRTH2023を見てみると 08:56 WRTH2023の購入方法について 15:35 ラジオ受信バイブル2023について 17:18 まとめ、おわりに 18:35 おまけの動画 【WRTH2023の購入について】 WRTH2023のshopサイトがオープンしています。 購入す...
BCL放送受信編~その6~ ラジオルーマニアインターナショナルの英語放送を聴いてみよう、の巻です。
Просмотров 1,1 тыс.2 года назад
※A24スケジュールが 3月31日から開始されています。  日本時間 07:00~08:00 :9790kHz:日本向け (7時の開始時間は比較的状態が良いようですが、徐々に悪化していくようです。6月現在。) 受信が容易な英語放送を聴いてみよう!の第4回目です。 今回は(すでにお馴染みの?) 「Radio Romania International(ラジオルーマニアインターナショナル)」 ルーマニア国際放送 を紹介します。 この放送は、なんと日本向けの英語放送なんです。非常に貴重ですね。 朝早い放送ですが(夏季は朝7時から、冬季は8時から)、ぜひ聞いてみてほしいです。 いつ日本向け放送が廃止されるかわかりませんので・・・。 この放送局は、昔、ラジオ・ブカレスト、という局名でした。 憶えていらっしゃいますか? 懐かしいですね。 00:00 アイキャッチ動画 00:17 動画スタート、は...
BCL中級編~その19~ カーボン製釣り竿をBCL用の簡易なアンテナにしてみたら・・・という動画です。
Просмотров 3,9 тыс.2 года назад
ここ1年ほど、アマチュア無線界で「カーボン製釣り竿」を送受信用アンテナとして そのまま利用して(直接給電方式)運用される方が急増しています。 すでに情報を得て試している方も多いことかと思います。 今回は、まずBCL用の簡易な受信アンテナとして使ったらどんな感じかな、 について試したので動画にしてみました。 00:00 アイキャッチ動画 00:10 動画スタート、はじめに 01:54 カーボン製釣り竿の紹介、説明 04:23 カーボン製釣り竿の抵抗を測定してみると 06:07 Mini-whipとしてまとめると 07:48 このMini-whipで受信してみると 11:19 GAWANTのエレメントとして使うと(受信の様子) 13:37 普通のホイップアンテナとして使ってみると 16:33 まとめてみると 18:16 まとめ、おわりに なお、この動画では「カーボン製釣り竿」が金属製アン...
BCL中級編~その18~ ZWS-700に添付されていたループアンテナみたいなアンテナをヒントにして受信用アンテナを自作してみました。
Просмотров 8 тыс.2 года назад
前回の動画で紹介した「ZWS-700」という小型中華ラジオに添付されていた ループアンテナみたいな変なアンテナの構造が面白かったので、これをヒントに して受信用小型アンテナを自作してみましたので紹介します。 00:00 アイキャッチ動画 00:15 動画スタート、はじめに 01:14 ZWSアンテナの構造の説明 03:36 ZWSアンテナを自作してみたら 08:45 ZWSアンテナの受信感度は?(TRIO JR-60で受信すると) 14:35 YouLoopアンテナの芯線だけ使ってみたら 16:33 ZWSアンテナの受信感度は?(TECSUN PL-680で受信すると) 20:09 まとめ、おわりに 【ZWS-700についての動画】    ruclips.net/video/-i-ROr1xVlo/видео.html    ruclips.net/video/bKV0gBYwPeY...
BCL受信機紹介編~その12~ ZHIWHIS製 ZWS-700というBluetooth機能付きラジオ・スピーカーについて紹介しています。その第2回目の動画です。
Просмотров 12 тыс.2 года назад
ネットでも話題になっているZHIWHIS製のBluetooth機能付きラジオ・スピーカー 「ZWS-700」という商品を使って、聴いてみた、という動画の第2回目です。 第2回目の動画では、実際に受信させてみた様子などがメインとなっています。 00:00 動画スタート、はじめに 00:26 ZWS-700の受信性能について(FMバンド) 03:19 ZWS-700の受信性能について(中波:MWバンド) 06;44 ZWS-700の受信性能について(短波:SWバンド) 11:51 ZWS-700のその他の機能について(Bluetooth機能) 14:04 ZWS-700のその他の機能について(オーディオ系、音質) 15:07 ZWS-700のその他の機能について(メモリー:ATS機能) 18:39 ZWS-700のその他の機能について(スリープ機能) 20:40 添付の変なループアンテナ...
BCL受信機紹介編~その12~ ZHIWHIS製 ZWS-700というBluetooth機能付きラジオ・スピーカーについて紹介しています。その第1回目の動画です。
Просмотров 5 тыс.2 года назад
【追加情報】兄弟機種のZWS-701(デジタル表示機)も技適を取得していました。 ネットでも話題になっているZHIWHIS製のBluetooth機能付きラジオ・スピーカー 「ZWS-700」という商品を使って、聴いてみた、という動画の第1回目です。 第1回目の動画では、概要説明がメインとなっています。 00:00 アイキャッチ動画 00:11 動画スタート、はじめに 01:17 開封、同梱品 07:40 本機のスペック説明 12:43 概要説明 18:19 まとめ、最後に 添付されていた変なループアンテナっぽいものについては、別の動画にして公開予定です。 お楽しみに~! 【ZWS-700の情報】 *Amazonページ  www.amazon.co.jp/ZHIWHIS-Bluetooth-MP3プレーヤー(AM-ワイドFM対応【Micro-13時間連続再生】/dp/B09KRVPXK...
BCL放送受信編~その5~ KNLS(New Life Station)を紹介しました。
Просмотров 6852 года назад
※A24スケジュールは以下のようになっていますが、状態は一部未確認です。  17:00~18:00  9695kHz (良好かな・・・。)  19:00~20:00 9580kHz 大変良好です。5月現在。  21:00~22:00  7355kHz、9795kHz (未確認)  23:00~24:00  9580kHz (未確認) (時間はすべて日本時間です。) 今回も「受信しやすい海外短波放送の英語放送を聴いてみよう!」の 3回目として、あの有名な「KNLS:New Life Station」を紹介します。 受信しやすい放送局ですが、電波が出ていないことがあったり、 英語以外の言語の番組が流れたりする場合があります。 00:00 アイキャッチ動画 00:08 動画スタート、はじめに 01:10 KNLSの英語放送のスケジュール紹介(最近電波が出ない場合が多い・・・) 04:19 ...
まっとさんのラヂオ部屋からのお知らせとお詫びがございます。
Просмотров 1,2 тыс.2 года назад
いつも動画をご視聴くださり、ありがとうございます! 今回は、この動画の主「まっと」からのお知らせとお詫びの内容となっています。 今まで主に週末に、週に1本のペースで動画を上げてまいりましたが、 わたくしの仕事(一応サラリーマンなんです…)の都合により、今までの ような動画の撮影と編集に思うような時間を投入できなくなってしまいました。 そこで・・・、非常に心苦しいのですが、今後の動画を上げるペースを 『月に2本程度(1本の場合もあり得ます)』とさせていただきたいと思って おります。 視聴者の皆様に対しまして、心より申し訳なく思っております。 本当にごめんなさい。 月に2本程度ではありますが、今までと同じような内容、クオリティー(?) での動画を制作し、公開していきますのでどうぞご理解ください。 今後ともこの「まっとさんのラヂオ部屋」をご愛顧いただきますよう 心よりお願い申し上げます。
BCLミニテク~その7~ 室内用ワイヤーアンテナと合わせて使うアダプターや代用アンテナを3つ紹介します。100円グッズを利用して・・・
Просмотров 7 тыс.2 года назад
室内にショートワイヤーアンテナ等しか張れない状況や受信機も中華ラジオくらいしか無い ような状況は多いかと思いますが、室内ショートワイヤーを使って少しでも良く受信したい 場合に、TECSUNのAN-03/05やXHDATAのAN-80などを使っている方も多いかもしれません。 でもこれらは自分でも比較的簡単に作れますので、そんな場合のアイディアとか、そのための ちょっとした接続アダプターだったり、アンテナの替わりになるようなグッズを紹介して みました。 大したものではありませんが、何かの参考になればうれしいです。 00:00 アイキャッチ動画 00:10 動画スタート、はじめに 01:12 TECSUN AN-05とXHDATA AN-80の紹介(Amazonのサイト) 07:04 AN-05の替わりになる100円グッズとその応用アンテナの紹介、説明 12:00 AN-80の替わりになる...
BCL放送受信編~その4~ 良好に受信できる英語放送を聴いてみよう~BBC World Service 編~
Просмотров 9592 года назад
※A24スケジュールが 3月31日から開始されています。  日本時間 19:00~21:00   9410kHz:まずまず入感しています。良くはありません。                    5月現在。 今回は、前回の続きとして「BBC World Service(以下、BBC-WS)」を 取り上げました。 00:00 アイキャッチ動画 00:10 動画スタート 01:08 受信しやすい放送(東アジア向け)時間帯と周波数の紹介 03:33 実際の受信音の紹介(19時前~の受信音) 05:18 BBCのホームページ紹介 08:02 BBC-WSの放送時間と周波数ページ 11:16 BBC-WSのライブ(Streaming)放送のページ 12:57 まとめ、おわりに 14:52 おまけの動画 放送スケジュールは動画内で紹介していますが大幅に変更(縮小)がありますし、 シンガポール中継...
BCLミニ情報~その4~ 太陽活動が盛んになってきましたね~という話題についてお話してみました~
Просмотров 4522 года назад
今年の5月くらいからジワ~っと太陽活動が盛んになってきましたね。 ついに「サイクル25」に突入した感じがします。 以前(昨年の今頃?)に公開した私の動画では、サイクル25はあまり期待できない かなぁ、と語りましたが、そうでもない感じがしています。 皆さんはどうお感じですか? 00:00 アイキャッチ動画 00:09 動画スタート、はじめに 01:10 現在(2022年6月)の太陽活動の様子 02:13 太陽黒点数のグラフを見てみると 04:51 どんなワッチをすればいいのかな 06:05 デリンジャー現象と磁気嵐に注意しよう 07:13 太陽活動の様子を調べるための役立つサイト 11:16 まとめ、おわりに 12:00 おまけの動画 【参考サイト】~太陽活動がビジュアルにわかるサイト~ www.n3kl.org/sun/status.html  (Solar Activity Mon...
放送受信編~その3~ 受信しやすい英語放送を聴いてみよう!~Radio New Zealand Pacificを紹介します。(周波数の変更情報を説明欄に追記しておきます)
Просмотров 7032 года назад
※A24スケジュールが、3月31日から開始されています。  日本時間 09:00~13:58:17675kHz (さほど良くありません。下からの混信があります。)       13:59~16:58:13690kHz(良い状態です)       16:59~20:58:11725kHz →9700kHzに変更され、混信が激しいです。5月現在。       20:59~00:50: 7440kHz(未確認) 今回から新しい内容として「良好に受信できる英語放送を聴いてみよう!」という 動画を始めてみました。 どこかの雑誌で連載されていたBCLの特集記事のパクリでは?と言われそうですが…。 第1回目として、かなり有名な「Radio New Zealand Pacific(旧 Radio New Zealand International) (以下、RNZP)」を紹介します。 00:00 ア...
BCLミニテク~その6~ 小型ポータブルラジオでFM放送を少しだけ感度アップする方法を紹介します。
Просмотров 15 тыс.2 года назад
BCLミニテク~その6~ 小型ポータブルラジオでFM放送を少しだけ感度アップする方法を紹介します。
放送受信編~その2~ 国内民放中波AM局の局名アナウンス(+コールサイン、周波数アナウンス)を北から南までお聞かせしま~す。動画が消されちゃうかな?
Просмотров 2 тыс.2 года назад
放送受信編~その2~ 国内民放中波AM局の局名アナウンス(+コールサイン、周波数アナウンス)を北から南までお聞かせしま~す。動画が消されちゃうかな?
BCLミニテク~その5~ パソコンの内蔵時計を正確に合わせる方法について、のお話です。SDRやアマチュア無線のFT8等で遊ぶ方には必要な設定です。
Просмотров 9612 года назад
BCLミニテク~その5~ パソコンの内蔵時計を正確に合わせる方法について、のお話です。SDRやアマチュア無線のFT8等で遊ぶ方には必要な設定です。
ライセンスフリー無線初級編~その1~ デジタル小電力コミュニティー無線ってどんなものなの?について、ALINCO製 DJ-PV1Dを使って説明してみました。
Просмотров 8 тыс.2 года назад
ライセンスフリー無線初級編~その1~ デジタル小電力コミュニティー無線ってどんなものなの?について、ALINCO製 DJ-PV1Dを使って説明してみました。
BCL中級編~その17~ MIZUHO UZ-K1を利用して中波用大型ループアンテナを試してみる、という動画です。
Просмотров 4,7 тыс.2 года назад
BCL中級編~その17~ MIZUHO UZ-K1を利用して中波用大型ループアンテナを試してみる、という動画です。
BCLミニテク~その4~ ミニコンポ付属の小型ループアンテナとAN-100/200を併用してAM中波放送を感度良く受信する方法を紹介します。
Просмотров 7 тыс.2 года назад
BCLミニテク~その4~ ミニコンポ付属の小型ループアンテナとAN-100/200を併用してAM中波放送を感度良く受信する方法を紹介します。
BCL初級編~その39~ あなたはどちら派?ラジオの受信音を聴くときにスピーカーを使いますか?それともヘッドフォンですか?これら2つについてお話をしてみました。
Просмотров 7362 года назад
BCL初級編~その39~ あなたはどちら派?ラジオの受信音を聴くときにスピーカーを使いますか?それともヘッドフォンですか?これら2つについてお話をしてみました。
BCLミニテク~その3~ 壁コンセントに電源プラグを挿すときにちょっとしたノイズ対策を意識したテクニックを紹介します。
Просмотров 6922 года назад
BCLミニテク~その3~ 壁コンセントに電源プラグを挿すときにちょっとしたノイズ対策を意識したテクニックを紹介します。
BCL中級編~その16~ 同期検波ってどんなものなの?についてお話している動画です。説明がやや怪しいですが・・・
Просмотров 2,3 тыс.2 года назад
BCL中級編~その16~ 同期検波ってどんなものなの?についてお話している動画です。説明がやや怪しいですが・・・
BCL中級編~その15~ ショートパスとロングパスってなぁに?大圏コースのことも含めて説明しました。
Просмотров 7132 года назад
BCL中級編~その15~ ショートパスとロングパスってなぁに?大圏コースのことも含めて説明しました。
BCL昔ばなし~その22~ AMステレオ放送を聴いたことがありますか?という話題について話をしてみました~
Просмотров 1,1 тыс.2 года назад
BCL昔ばなし~その22~ AMステレオ放送を聴いたことがありますか?という話題について話をしてみました~
BCL初級編~その38~ プリセレクターってどんなものなの?という内容の動画です。アンテナカップラーとの違いも説明しました。
Просмотров 2,4 тыс.2 года назад
BCL初級編~その38~ プリセレクターってどんなものなの?という内容の動画です。アンテナカップラーとの違いも説明しました。
BCL初級編~その37~ 前回の続きのBCL用語説明動画です。
Просмотров 4812 года назад
BCL初級編~その37~ 前回の続きのBCL用語説明動画です。
BCL初級編~その36~ BCLの用語について説明してみます~という動画です。放送を受信する場面で良く使うような用語です。
Просмотров 5082 года назад
BCL初級編~その36~ BCLの用語について説明してみます~という動画です。放送を受信する場面で良く使うような用語です。
放送受信編~その1~ 第1回目としてミャンマーの地下局「Radio NUG」を受信することについて紹介します。
Просмотров 5602 года назад
放送受信編~その1~ 第1回目としてミャンマーの地下局「Radio NUG」を受信することについて紹介します。
BCL上級編~その9~ IC-7300を使って、USB I/F 1本でDRM放送を聴いてみる、という説明をしている動画です。
Просмотров 1,2 тыс.2 года назад
BCL上級編~その9~ IC-7300を使って、USB I/F 1本でDRM放送を聴いてみる、という説明をしている動画です。
BCL昔ばなし~その21~ BCL情報番組「BCLワールドタムタム」の録音を聴きながら懐かしい話をする、という動画です。
Просмотров 1,6 тыс.2 года назад
BCL昔ばなし~その21~ BCL情報番組「BCLワールドタムタム」の録音を聴きながら懐かしい話をする、という動画です。

Комментарии

  • @pochi1000A
    @pochi1000A 3 дня назад

    まっとさん、ここのところ動画のupが見られないようですが?? ネタ切れと言う事でもないでしょうけど。 Yaesuはこう言う小さなトランシーバはもう作らないのでしょうかね? 確かモービル機での新商品は出るようですが、??817や818の路線は徒歩で移動などキャンプの時などいろいろなトランシーブが予想されますね。 まあ、BCL と言う事であれば受信関連での機能の向上などが欲しいかなと思います。 この817の様な表示画面はけっこ粗いのでもう少し高細だ面であればもう少し表示領域が確保できると思いますけどね。 まあ、元々狭いディスプレイではと言う事もありますが。 別にカラーディスプレイにする必要はないと思います。 個人的に今持ってるFT-817NDの後継機モデルとしてほしいなとは思っています。 818は出力がRF出力が6wなので日本仕様で5wで販売がされれば最高です。 基本的に1W増えたぐらいではまず通信に関係ないでしょうそれよりQRPから外れる事が重要課題と思っています。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 3 дня назад

      pochi1000Aさん、コメントありがとうございます。 FT-817/818の後継機種として「FTX-1F」というものがハムフェア2024で参考出品されていて、来春くらいに発売されるようです。詳しくは検索願います。少々立派過ぎる機種ですが・・・。 そういう意味で、FT-817NDの替わりに使う機種としては、ICOMのIC-705がよろしいかと思います。ICOMがお嫌いでなければ・・・ FT-818NDの6W使用については、米国での使用を背景にしていますのでやむを得ないものです。5Wモードにもできるはずなので、それで使えばQRPがOKですよ。 さて、・・・私の動画ですが・・・、ここ数年であまりにも私を取り巻く環境が激変してしまって、動画を新たに作る余裕がなくなっております。ネタはあります・・・。いくつも・・・。 それを作る時間と身の回りの環境が厳しくなりすぎて自分自身でも悩んで、困っています。 ショート動画をちょこちょこ上げてもいいのですが、それでは伝えたいことが伝わらないので控えています。 はい、、、そろそろ落ち着いて考えようと思っています。 ごめんなさい。 いい加減飽きられ、諦められちゃっていますよね、きっと。 どこかでねじを巻きなおします。

  • @audio6116
    @audio6116 29 дней назад

    私の場合は、AM局は、「サービス・エリア」の「富山局」は当たり前の話なので除きますが、隣近所の場合は、「石川県金沢局」( AM局は、ローカル局並みに受信できますが、この動画では関係のない話で、すみませんが、FMラジオ・テレビ放送については、 ruclips.net/video/rWmVeiVawH4/видео.html の動画に、私からの『コメント』しました通り全く入りません。)を除いては、例えば、「福井局」や「岐阜局」や「新潟局」( 新潟局については、「金沢局」と、正反対で、FM・テレビ放送なら、『スポラディックE層』の影響もあるのかな ? 見たり、聞いたことはありますが、AM局は一度もありません。)よりも、遠い「東京都」や「広島局」や「札幌局」のように、夜間になると、条件は変わりますが、いちおう毎日楽しむことができます。北は「北海道」~南は「九州」まで殆どのNHK第一・NHK第二・AM民間放送が聞けます。従って、夜間の場合は、近くの局よりも、遠い局の方が感度がいいのかな ? なんちゃて。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 28 дней назад

      コメントありがとうございます。 やはり放送局が少ない地方、山間部や電波状況が悪い地区などの受信は結構大変だったり、大変な工夫が必要だったりするようですね。 そういう試行錯誤が楽しいのかもしれませんが・・・。 これからもそういう「楽しみ」を見つけて受信していってくださいね!

  • @audio6116
    @audio6116 Месяц назад

    「BCL」は、「アマチュア無線」の、「空中線と給電線」、および、「電波の伝わり方」の「無線工学」の学習には、大変、役立つ趣味だと思いました。例えば、「スポラジックE層」のことや、「『Eスポ』の影響とは関係のない話となりますが、AM放送や、FM放送の性質」などが実感できました。 次に、私の場合の「BCL」をやり始めた理由は、お隣の「石川県金沢市」の電波を受信することが、「きっかけ」でした。「石川県の局」は、同じ「富山県福光町」では、受信できる所(以下、①と言う。うまく行けば、室内アンテナでも大丈夫。)もあれば、「DX受信」と同じ方法で、どんなことをやってみても、絶対に受信できない所( ①の場所と、同じく、大きな平野部ですが、しかし、「石川県の局」は、受信に関しては、全く、正反対で、どこのテレビ屋さんでも工事の以来は、サジもだされる場所、以下、②と言う。)があります。我家は、残念ながら、②の場所に該当します。(『福光町』でも、『ワースト・ワン』だそうです。) 結果・・・アンテナ工事は、富山県専用で、この「コメント」の件は、大失敗しました。 「FMアンテナ」と、「UHFアンテナ」は、「富山県の局」受信に使用できましたが、「VHFアンテナ 4ch~12ch用アンテナ」は、「鉄クズ」になりました。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 28 дней назад

      コメントありがとうございます。 BCLは単にラジオ放送、番組を聴くというだけでなく、電波の伝わり方、電離層(電離圏)、太陽活動、などの目に見えない電波のことを探る趣味だと思っています。 そういう観点でBCLやアマチュア無線の普及を進められたらいいなと考えています。 ラジオ人口、無線人口が減っているので・・・。

  • @KingKing-tf8lq
    @KingKing-tf8lq 2 месяца назад

    受信地はどちらでしょうか?

  • @忍者のカムイ
    @忍者のカムイ 2 месяца назад

    チャンネル楽しく見ています。只今入院中で病室でレシーバー(ic-r15)やハンディ機(th-f7)でFMラジオなどを聴いてます。アルミホイール試してみます。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 現在入院中とのこと、どうぞお大事になさってください。 早い回復をお祈りいたします。 病室で小型レシーバーでラジオを楽しんでいるとのこと、やはりラジオは 手軽な相棒ですよね。私も少し前の入院中はほぼラジオがお供でした。 病院内はノイズも多くてラジオが聴きにくいかもしれませんが、窓際が 使える場合は受信感度がグーンとアップしますね。 いろいろ試してラジオを友達にして遊んでください。

  • @一文字猛-b1e
    @一文字猛-b1e 2 месяца назад

    クーガ2200欲しかった。 カッコいいですよね。 でも、プロシード2800とアンテナカプラーと専用ヘッドホン🎧とタイマー買いました。プロシードはデジタル選局だから良かったです。ただ、当時鉄筋コンクリートの公団住宅で電波の入りが悪かったので外部ロッドアンテナを使ってました。 プロシードは今も鉄筋コンクリート住宅なので短波は入りませんがFMとAMは一応受信します。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 プロシード2800をお持ちのようですね!まだ十分に受信ができるようなので、 ぜひあちこち受信してBCLを楽しんでみてください。 簡単なワイヤーアンテナをロッドアンテナに巻き付けるまたは外部アンテナ 端子につなぐだけで短波放送がたくさん入りますので、お試しください。 そんな動画も出していますので参考になさってください。

  • @さかたとしあき-g3r
    @さかたとしあき-g3r 2 месяца назад

    なつかしいですね。わたしもスカイセンサー5800を使っていました。初歩のラジオとラジオの製作は毎月読んでいました。集めたカードはどこ行ったんだろ。なぜかFENだけ残ってます。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 スカイセンサー5800を使っていたとのこと、もう手放してしまったのでしょうか? 今では安価で高性能な中国製ラジオがたくさん出ていますので、懐に余裕があれば購入してBCLを楽しむのも良いかと思います。 昔の懐かしいラジオで楽しみたい場合もありますが、価格が高すぎて手が出ませんね。 書籍に関してはラジオ関係、BCL関係のものも出ていますので、あちこち検索なさってみてください。

  • @mercedesbenz1142
    @mercedesbenz1142 3 месяца назад

    初めまして。 これから無線を始めようと思っています。 3アマを受験しようと思っております。 その前にライセンスフリー無線にも凄く興味があります。 本当にとても分かりやすい動画でした。有難うございました。 今後とも宜しくお願い致します。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 アマチュア無線を始めるようですね!それも第3級を受験とは! 今では第3級(昔の言い方では電信級)の受験でもモールスの音響受信(モールス符号 をスピーカーで聴いてそれを書き取る)の試験がないので、かなり楽になりましたね。 ぜひ学習を進めていただき、合格を勝ち取ってくださいね。 モールス(CW)は難しいですが、奥が深い通信手段なので末永く楽しめると 思います。私もCWがメインです。 それを前にライセンスフリー無線に興味を持ったとのこと、素晴らしいです。 ライセンスフリー無線には、「CB無線」「特定小電力無線」「デジタル簡易無線」 「デジタルコミュニケーション無線」があるので、お好きなものを選んでください。 どれも一長一短があるので、これが良い!とは言えませんが、無線機購入費用、 無線局申請費用(デジ簡のみ必要)、電波が飛ぶ距離、手軽さなどいろいろな 要素を見てご検討くださいね。 無線通信を通して楽しく遊んでください!

  • @西隆志-y4e
    @西隆志-y4e 3 месяца назад

    ちっょとお尋ねをします。 DJ-PV1Dの受信機は、GPSのオフとオンの切り替えのせっても出来ますか? 詳しく教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 3 месяца назад

      コメント、ご質問をありがとうございます。 DJ-PV1のようなデジコミ無線機は、GPS-OFF設定はできません。(設定項目 自体がないはずです。) なぜならば、このカテゴリーの無線機が場所を特定することを要件としている ものですので、それを無効にする思想がないためです。(本来、動物などの 生態観測、狩猟などを目的とした無線だったからです。) 確かにデジコミを自宅などポジションを知られたくない場所で使いたい、使う ためにはどうすればいいのかな~?という考え方が出てくるのは当然なのですが、 それはこの無線の目的にはそぐわないことなんです。 ということですので、電源を入れてGPSを補足した時点で場所は特定されます。 もしこの回答に間違いがありましたら、別途コメントをいただけるとありがたいです。

  • @hitadon88
    @hitadon88 4 месяца назад

    すでにお気づきと思いますが、私はオートチューニング&プリセット機能で問題なく選曲しています。選局は手で合わせる事はありません。受診感度が良いのでオート自動選局時の閾値調整機能があればもっと良いのですが。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 4 месяца назад

      コメント、情報をありがとうございます。 ZWS-700もATSの機能があるんですね!知らなかったです。 ちょっと調べてから試してみたいと思います。(知識が乏しくて・・・) 今後ともいろいろとお教えくださいませ~。

  • @C500改
    @C500改 5 месяцев назад

    JRCは業務用機が白い配色で、この515等はブラックやダーククレーの配色がカッコ良くて愛用しています。 特に515は業務機91シリーズを黒くしてコンパクトにまとめたのが、カッコ良きですね。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 NRD-515はかなり武骨なデザインですが、こういう通信機は今では見られなくなったので、 眺めているだけでも気分がいいです。 基本的な性能は近年の受信機にはすっかり及ばないものになりましたが・・・。

  • @YutakaOMURA-v3t
    @YutakaOMURA-v3t 5 месяцев назад

    海外局では無く、国内民放AM局を在宅BCL限定で、このほど全局(※ベリカード発行廃止した1局は除く)制覇しました。 他のサイトを参考にして受信報告書を作成して送付してましたが(といっても、あくまでも参考にしただけでおおよそ我流…)、貴動画を先に拝見していればもっと良かったかも…。 ベリカード等の返送料の不足が無いようにするのは、鉄則中の鉄則ですね。自分の場合、¥94分の切手とは別に、不足時用の予備で¥26分も別包でご用意しています(局で不要と判断された場合、別包のまま返送されてくる事がほとんど。少なくとも不足が生じて、その分を局に負担させる事があってはいけません)。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 5 месяцев назад

      国内局のベリカード取得を制覇されたようで、おめでとうございます! 素晴らしいです。かなり苦労されたことと思いますが、ベリカードを並べて眺めてみてください。 きっと嬉しさや感動がじわ~っとこみあげてくると思います。 拙動画がもし少しでもお役になてたのならばこの上ない喜びです。 郵送料のこともきちんと考えていらっしゃったようで、とても良いことだと思います。 ベリカードの取得は一旦完了としても、気に入った番組や放送局にはお便りや 感想など送り続けてくださいね。 放送局との良いコミュニケーションが出来上がるかと思いますので。 これからもラジオを聴き続けて、より良いラジオライフをお過ごしください!

    • @YutakaOMURA-v3t
      @YutakaOMURA-v3t 4 месяца назад

      @@まっとさんのラヂオ部屋 さん ありがとうございます!! 事のきっかけは2020年の春先、まさにコロナ禍初期、町内会長を無理矢理押し付けられ、役員もやった事無いのにかなわんなー、と不貞寝を決めようとした時でした。枕元のポケットラジオで適当に合わせて聴きながら寝ようと思って弄ってると、tbc東北放送が入ってきたではありませんか。次の瞬間、とりあえずレシートの裏等で腕時計とにらめっこしながら、30年以上ぶりにQSL用のメモを取りだしていました。BCLが再燃した瞬間でした(旅先BCLはやった事は有るが、自宅ではほとんどやった事は無い)。 その後に、一部を除く民放各局が将来的にAM放送を止めてFMに転換する(すなわち、自宅の在る大阪北部ではもう、AM停波をしないという北海道2局や秋田放送を除けば関西局しか聴けなくなる)、というものだから、余計に加速しました。受信レベルは兎も角として、自宅で、どれだけの放送が受信出来たのかの証明を残したい(それも今後葬式鉄よろしく最後だけ群がるような迷惑をかけない内に)、という気持ちに駆られたのでした。先述のコロナ禍初期な上に町内会長、という憂鬱な最中、決して良い状態とは言えなくないものの今までチューニングした事の無い放送局の受信やQSL作成、そして待望のベリカードが、自分を支えてくれる楽しみになっていました。 そのBCL中に新たな見聞も少なくなかったです(例:CRT栃木放送では毎朝5時の放送開始前に「栃木県民の歌」をOA。ダ・カーポの歌声が爽やか。東海ラジオでは放送休止中の試験電波発射時、運が良ければ「東海ラジオの歌」の男声混声合唱Ver.が聴ける。ジャズVer.も洒落ている。この試験電波の受信は、何か、舞台裏を覗き込んでいるような錯覚に(笑))。そして、何より、ラジオ局のBCLは、テレビや動画チャンネル、HPと違って映像が無い分、表現しがたい想像の拡がりがあり、そしてQSL送付後しばらくしてやってくるベリカード等で可視化された「かたち」となるものもプラスされる所にあるように思います。 一通り、国内民放AM局BCLの旅(?)を終えたんですが、折角だから、もう一周してこようかと考えてます。今度は、貴動画を参考にし、返信用切手も受信局所在地ゆかりのデザインの物を同封(例:四国4県の各局からの返信封筒に、その所在地ゆかりのデザインの切手を貼っていただく)、といった形で。 勿論、番組への投稿もやっていきたいですね(実は東海ラジオのいくつかの番組でメールが採用されてしまった事も。エリア外の者がお邪魔してしまいましたが、まさかのメール採用に驚くやら嬉しいやら)!

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 4 месяца назад

      お返事が遅くなりました・・・。すみません。 いろいろとお忙しい中でBCL熱が再燃!というところでしょうか。 いいことではないかと思います。何かの楽しみがあれば心の支えになって 日々の生活が豊かになると思います。 日本全国の中波局が回れたようなので、もう一周するのも良し、好きな番組に 投稿して読んでもらうのも良し、中継局などを受信するのも良し、ではないでしょうか。 現在、徐々に民放中波局の停波が進みつつあります。(山口放送は全波止まりました・・・。) あと2~3年くらいでかなり減るかと思いますので、今のうちに楽しんでおきましょう! これからもより良いBCLライフをお過ごしくださいませ!

    • @YutakaOMURA-v3t
      @YutakaOMURA-v3t 4 месяца назад

      @@まっとさんのラヂオ部屋 さん こちらこそ、レス多謝でございます。 ついに、山口放送は全国に先駈けて全波停止で、独特の時報チャイムが居ながらにしてBCLで使用のポケットラジオで聴けなくなったのは、残念でなりません。 他にも、エリア内の混信が酷い為にFM化をより細やかに推進していたり、局名からしてAM局を脱却する等して、正直この時を待ち焦がれてた、といわんばかりの局も複数存在するのは事実ですので(※勿論、それが悪い事だ残念な事だと批判する意図は毛頭無く、むしろ放送局をそのように仕向けた現状況に憂いを禁じ得ません)、まずはその局から優先的に、「もう一周の旅」に訪れてみたいと思います。 勿論、他エリア局の番組への投稿も、また楽しんでみたいものです(東海ラジオ「きょうもよろしく」等、CBCラジオ「つボイノリオの聞けば聞くほど」で読んでいただいた時は、飛び上がって喜んでしまいました。ただ、こういう時に限って、QSL作成モードじゃないんですよね…。一度は、自分の投稿が読まれた瞬間のQSLを綴ってみたいものなんですが)。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 3 месяца назад

      ありがとうございます。 AM停波局が増えてきましたね。残念ですが時代の流れでしょうね。 それはそれとしてたくさんのラジオ局をたくさん聴いてレポートを書いたり、 お便り(メール)を書いたり、楽しめることは多いのでぜひ様々な楽しみを見つけて ください。 お便りが読まれたときの嬉しさは充分に分かります。私もいろいろと読まれたり するので、こっそりと記録して残してあります。 ではこれからもより良いラジオライフをお送りください!

  • @高根光男
    @高根光男 6 месяцев назад

    😂Yuzhno-SakhalinskでNRJ(R.ENERGY)開局 91.1MHz

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 6 месяцев назад

      光男さん、情報ありがとうございます。 私もあるサイトで調べたら:Radio Energyという局名が分かりましたが、受信した 放送局のIDを取っていないので、明確にできませんでした。 きっとこの局なんでしょうね。 今年は稚内方面のEsが良く出ている感じなので、極東ロシアのFM局が多めに 受信できるかな、と思っています。

    • @高根光男
      @高根光男 6 месяцев назад

      @@まっとさんのラヂオ部屋 ご返信ありがとうございます 去年に比べるとなんとなくEスホよわいような、、 ご活躍ください🌈🙆🤗

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 6 месяцев назад

      確かに爆発していないように思えますね。 今シーズンも楽しみましょう!では。

  • @Sデンキサービス残党兵
    @Sデンキサービス残党兵 6 месяцев назад

    こんにちは、ラジカセのロッドアンテナに電源コードを巻き付けていましたが、アルミホイルを使った方法は知りませんでした。😄

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 ラジカセや普通のラジオ(ロッドアンテナがあるもの)には、ワイヤーを絡ませる だけで十分なのですが、いわゆる「アース:グランド」を疑似的に取ったほうが 感度が上がるので、それを面積の広い(安い)アルミホイルで代用したわけです。 もちろん、AC電源を使った状態でラジオを使うとアースを取っても効果がない 場合があります・・・。 いろいろと試してみてください。一つだけの方法ではうまくいかなくても、別の やり方を試せばうまくいくこともありますので。

  • @ystszk9901
    @ystszk9901 6 месяцев назад

    きれいに受信できてますね、今年は太陽フレアの活動が活発化していてオーロラが低緯度地域でも見られたようですが、太陽黒点の活発な今年はEスポも発生しやすいのかな。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 今年から来年にかけての太陽活動はかなりのレベルになりそうですね。 先日の大きなフレア(X5レベル)には驚きましたが、まだまだ大きなフレアが発生しそうです。 ラジオを聴く趣味においては楽しみなのですが、これ以上大きなフレアや活動は、 無線通信だけでなく有線通信や発・送電、半導体装置(PCやサーバー、ディスク類) への影響もかなり心配です。 今後何も起きないことを望むばかりです。正直、怖いです。

  • @oktayakin5854
    @oktayakin5854 6 месяцев назад

    Hello Congratulations. I heard of Mr. Kageyama and loop7. Please let me know is there any way to find it online. I think it’s some time older antenna

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 6 месяцев назад

      Thank you for your comments. I'm glad you have watched my video! Information about the website of Mr.Kageyama is as below. However, his website is in Japanese only, so you may not be able to read his contents. Top page : www.eonet.ne.jp/~akage/index.html Loop7 page : www.eonet.ne.jp/~akage/DLOOP7D.html About Loop antennas : www.eonet.ne.jp/~akage/DLOOP.html I hope this information is useful to you. Thank you and BR, Mat

  • @ゲルマラジ夫
    @ゲルマラジ夫 6 месяцев назад

    バーアンテナに5回くらい線を巻きロングワイヤーとアース(カウンターポイズ)を配線して聞いてます。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 お使いのラジオに電線を巻き付けてお聴きになっているようですね。 外部アンテナが大きいと良く受信できるかと思います。信号レベルが大きすぎる場合は、 巻き数を減らしたほうが良いかもしれません・・・。 いろいろと試しながら中波放送を楽しんでくださいね!

  • @マーシー-x7g
    @マーシー-x7g 7 месяцев назад

    北海道でソニーの対応ラジオ買ってAMステレオ放送開局時ワクワクして聴いていました。 プロ野球中継もステレオで聴いていましたが、オーケストラやジャズのアナログレコードを聴いてる感覚ありました。 皆さんコメントしてると思いますが、今はワイドFMはもちろん、radikoプレミアムで全国区の放送を楽しんでいます。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。いただいたコメントがうまく見つけられずに 遅くなってしまいごめんなさい・・・。 民放局の放送をいろいろな方法でお聴きになっているとのこと、とてもいいこと だなぁ、と思っています。 中波(AM放送)に限らず、ワイドFMやradiko、らじるらじる等のアプリを使って 良い音で都合のいいタイミングで聴くのも楽しいですね。 ぜひこれからも「ラジオ」放送、番組を末永く楽しんでくださいね!

  • @sonet21
    @sonet21 7 месяцев назад

    沖縄でも良く聴こえることが多くなってきました。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 7 месяцев назад

      sonet21(Nakasone)さん、コメントありがとうございます。 (Xでもお世話になっておりま~す!) そうですねぇ、良く受信できるようになってきました。 信号はそこそこ強いのですが、音声がいまいちで、内容が判読できません…。 昨夜(4/20)も良好でしたが、日本語っぽい音しか分からずに残念でした。 音楽はしっかりわかるのに…。 オーディオフィルターを駆使すれば何とか向上するようですが。(昨夜もそうでした) 変調(音質?)さえ改善されれば楽しめるのになぁ、という思いです。

  • @mamitan-e2f
    @mamitan-e2f 7 месяцев назад

    はじめまして。中学の時よく聞いてました^_^9.76mht、シグナル、懐かしいです。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 BCLブームの頃にお聴きになっていたようですね! 9760kHzはやはり記憶に残っているとのこと、よくわかります。 あのような楽しい時代はさすがに戻ってこないようですが、まだまだ 短波放送は楽しめますので、ぜひダイアルを回して聴いてみてください!!

  • @2009hakusai
    @2009hakusai 7 месяцев назад

    145MHzで、九州の九重山から移動運用してる局とQSOしたのですが、「あなたが4局目です。ポイントゲットできました。ありがとうー」と言われ、その時にSOTAを知りました。 この動画で概要がわかりましたので、とりあえず最寄りの山に登ってみます。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 SOTA対象の山(山頂)に登って運用すると、SOTAポイントを狙っているチェイサーはコールしてきますね。 そういう意味で山頂で運用することを楽しんでいる場合は、その山がSOTA対象かどうかを 調べておくと対応しやすいと思います。あまり気にしてしまうと楽しめないこともあるので、 気にしすぎないほうが良いかと思いますが・・・。

  • @じいじ328
    @じいじ328 8 месяцев назад

    八木アンテナなどを指していると解りました。失礼しました

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 そうなんです。デジコミはそもそもの使い方が趣味の無線遊び用ではない?ので 八木アンテナなどは適切ではないようです。(デジ簡は八木アンテナOK!) もちろん、もしアンテナメーカーなどが発売すれば使えますが・・・。 以下、ALINCOのWebページに書かれている注釈を「抜粋」したものを置いておきますね。 ※DJ-PV1Dのアンテナについて: DJ-PV1Dは市販の外部アンテナを接続することができます。 簡易無線とは異なり、高利得アンテナは許可されていないので選べる種類は少ないですが、アンテナを屋外や車外に出せるのは通信にとても有利になります。本製品の化粧箱に同梱されているアンテナに関する注意書きに記載があるアンテナ型式は、アンテナメーカーがデジコミ用に発売されているものです。 ・市販されているものは、アンテナメーカー製、他メーカー製デジコミの付属品アンテナも含め、全てお使いになれます。 ・デジコミは許可されている送信出力が低いので同軸ケーブルを長く引き回すと減衰して、受信信号のロスとも相まって、通話不良の原因になります。 ・既定品以外のアンテナで送信すると技適の適用外となります。技適対象外の無線機を使うと不法無線局として罰せられます。 (以下、省略)

  • @じいじ328
    @じいじ328 8 месяцев назад

    こう利得アンテナがダメと書いてありますが車載アンテナなどが発売されていますが。これらは高利得アンテナの一部ではないですか

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 4 месяца назад

      かなり遅いレスポンスになってしまいました。ごめんなさい・・・。 デジコミ用のモービルアンテナややや長めのホイップアンテナはありますが、 八木アンテナなどのいわゆる「高利得アンテナ」は使用できないようです。 モービルアンテナでも1/4λ~1/2λ程度のものなので高利得、とは言えないかと 思っています。 でも長さの長いホイップならばかなり飛びますので、これらを使うと結構 楽しめますね!

  • @松本和則-u5z
    @松本和則-u5z 8 месяцев назад

    NRD-515 よいですね❤

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 この受信機は…、古いものですよ…。性能はまずまずですが・・・。 あちこちガタが来ています。

  • @katsumo8624
    @katsumo8624 9 месяцев назад

    お久しぶりです。お元気で何よりです。 FBのグループでもインドネシアの声は最近流行ってますが、都内住みの私はまだ受信できず😢日本語でも流れているようなので是非受信したいところです。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。お久しぶりでございます。 術後の状態と付き合いながら日々を過ごしております・・・。 さて、インドネシアの声ですが、当地でも入感する日は少なく、3割くらいな感じです。 ノイズも多く、変調も改善されたとは言えイマイチで、トーク部分は日本語かどうかも分かりません…。 ストリーミング放送でパラチェックして確認できる感じです。 良い音楽も流れていて聴き易い番組構成なので、ぜひとも短波放送でリスニングしたい局です。 引き続きワッチなさってくださいね。 いつもありがとうございます!

  • @kichiemonTV
    @kichiemonTV 9 месяцев назад

    まっとさん、お元気でなによりです。まっとさんのシャックすごいですね。インドネシアから受信するアンテナは何を使っているのですか?

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 9 месяцев назад

      きちえもんさん、こんにちは。 このときの受信アンテナは、影山氏設計のLOOP7というものです。(自作品) これを室内の窓際に設置していますが、ローノイズなので受信しやすいアンテナです。 映像に出ているNRD-515には複数のアンテナが切替え器を介してつながっていて、場合に応じて切り替えています。 とは言え、このときは受信状態が良かっただけなんです…。

  • @qrpqrp
    @qrpqrp 9 месяцев назад

    久しぶりの動画を楽しませて頂きました。今後もお時間が許せば投稿をお願いいたします。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 すみません、放送時間が間違っていました!! 21時から22時まででした。 お詫びして訂正します。 今後も動画をゆっくりと制作していきますので、どうぞご覧くださいませ。

  • @HiroMRT501
    @HiroMRT501 9 месяцев назад

    当時、MIZUHOのプリセレとカプラを使ってました。実家と共に廃棄しちゃいましたが勿体なかったかなぁと思いつつ動画を拝見しました。なにもかもみな懐かしい...

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 そういう状況はよくありますね。引っ越し、転勤、就職、結婚、などなど・・・。 その時は「もういいかな」「もうやらないかな」という感じで捨ててしまいますが、 数年後に復活した時には「あ~~!捨てなきゃよかった~~!」って思いますね。 私もその一人ですが・・・。

  • @ひら-h1y
    @ひら-h1y 10 месяцев назад

    初心者にとって細かく丁寧でわかりやすい動画だと思います。ありがとうございます。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 デジコミに関する動画でしたが、お役に立てて良かったな~と思います。 面白い無線機、その無線遊びなので、ぜひ余裕があればご購入いただき、 遊んでほしいなぁと思っています~!

    • @ひら-h1y
      @ひら-h1y 10 месяцев назад

      @@まっとさんのラヂオ部屋 ググるよりよっぽど いい出来あがりと思います😊

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 10 месяцев назад

      わ~い!本当に嬉しいお言葉です。 また有意義な動画を作っていくつもりですので、今後もご視聴をお願いいたします!

  • @FigureBeautifulJapan
    @FigureBeautifulJapan 10 месяцев назад

    面白い\(^o^)/

  • @アスラーダ-p2h
    @アスラーダ-p2h 11 месяцев назад

    私は、アンドロイドを私用しています。 最近、あぷりをインストールして聴いています。 まだ初心者です。 メジャーなところで、台湾・韓国から始めています。 短波もいいんですが、時間帯が合わず、ネットの聴取方法を探していました。 ありがとうございました。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 日本語放送を携帯アプリでお聴きになっているんですね。 必ずしも短波放送をBCLラジオで聴く必要はないので、オンラインでいい音で 聴いてほしいです。私も受信状態が悪い放送局の番組をオンラインで聴くことも 多いです。 ぜひラジオを色々な形で楽しんでくださいね。

    • @アスラーダ-p2h
      @アスラーダ-p2h 10 месяцев назад

      お返事ありがとうございます。 一説によると、短波放送が減ってしまった原因の一つとして、ネットradioの普及も関係していると聞きました。 ラジオ受信のわくわく感も善いんですが、何時でも聴けるというのは有り難いです。 そういう意味では、善い時代になったものですね。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 10 месяцев назад

      そうですね、radikoやネットラジオ(アーカイブ、ポッドキャスト含む)によって リアルタイムでラジオを聴かなくても良くなったので、ラジオや受信機で聴く人 が減ってしまうんだろうなと思います。(私もネット経由のラジオ聴取をかなり 楽しんでいますよ!) そういう意味でラジオを使って聴く人は、物好きな、マニアックな人だけになって しまうだろうと感じています。

  • @fugaku1480
    @fugaku1480 11 месяцев назад

    2023年は受信元年でした。AMラジオの工作に始まり、7MHzのSSBを受信して楽しみました。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 ラジオ関係の良い一年になったようですね!何よりだと思います。 私は・・・、いろいろと低迷してしまった一年でした。 来年は春くらいからもう少し活動しないとな、と思っています。(動画も・・・)

  • @さらだす
    @さらだす 11 месяцев назад

    R6を5年前に買いましたが全く使い方が分からず、やっとこの神動画に出会いました。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 拙動画をご覧になって、IC-R6の活用方法が少しでもお判りいただければ大変嬉しいです。 そういう私もきちんと使いこなせていませんが・・・(笑)。 AM放送用、FM放送用のラジオ替わりに、エアーバンドなどの業務通信の傍受に、 短波放送を気軽にワッチする簡易なBCLラジオに、と色々使えると思います。 安いものではないので、十分に使い倒してくださいね。

    • @as861
      @as861 6 месяцев назад

      五年間探し続ける執念に脱帽!

  • @makotoishizuka6479
    @makotoishizuka6479 11 месяцев назад

    何よりも厄介なサマータイム制。未遂には終わったものの、1時間シフトでも厄介なのに頭狂汚倫ピックで2時間シフトを言い出した日本政府の馬鹿さ加減には…

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 そう言えば日本でもサマータイム制の話がありましたね。結局実行されなかったのですが、 きちんと考えてから実施しないとうまくいかないでしょうね。

  • @makotoishizuka6479
    @makotoishizuka6479 11 месяцев назад

    初めて所有したBCLラジオがNational RF-B50。アースをしただけで真っ昼間に約330km先のCBCが受信できたことに驚き。夜間は文化放送とKBS京都、HBCとRKB、KBCとRFラジオ日本をきちんと分離できていたが、IBCとNHK東京第2の分離はさすがに無理だった。ロッドアンテナだけでも175km先のFM長野、155km先のFM富士が受信できた。短波放送は ラジオたんぱ(現ラジオNIKKEI)、JJY、スーパーロックKYOI、FEN(現AFN)をよく聴いていた。アナログ選局ながら、周波数表示が正確でド素人ながら使いやすかった。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 RF-B50が最初のBCLラジオだったんですね。デジタル表示ではありませんが、バンドスプレッドスケールのお陰でチューニング しやすかったかと思います。ダブルスーパー方式ですから感度や安定度も良かったでしょうね。 短波だけでなく中波も感度抜群だったようで、BCLが楽しかったことと思います。 最初に良いラジオと出会えることで、そのあとのBCLライフが大きく変わると思います。 やはりラジオとの出会いは大切ですね。 これからもより良いBCLライフを楽しんでくださいね。

  • @makotoishizuka6479
    @makotoishizuka6479 11 месяцев назад

    アナログカラーテレビにはごく当たり前に付いていた。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 アナログ装置の高い周波数の安定度はどうしても良くないので、AFCは必須でした。 今となっては死語になってしまった感じですが。 でも当時の技術者の技術力は素晴らしかったな、と尊敬の念を持っております。

  • @makotoishizuka6479
    @makotoishizuka6479 11 месяцев назад

    短波放送だった頃のJJY、電話の117の代用で時計合わせに重宝していた。

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 私も同じでした。BCLブームの頃、JJY(5/10/15MHzで)を受信しつつ、家中の 時計を合わせて大満足していました。 今では40kHzのJJYを時計自体が受信してくれるので、便利になったなぁと思いますが、 ノイズが多い環境ですとうまくいかないので、時計をノイズの少ない場所にわざわざ 移動させて合わせたりするので「なんだかなぁ~」とも思ったりしています。

  • @ИгорьБелевич-ш4э

    Konnitiwa! Watashi wa igor desu. Belarus kara kimashita. Watashi anata no radio sony ga sukidesu. Radio sugoi! Anata watash no nihhon go ga wakarimashita? Watashi sw,mw radio sony icf 704 s ga tsukaimasu. What do you think about my japanese? Do you understand my japanese? I listen to nhk in russian on sw and mw,am and nhk in japanese on sw radio in belarus.

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 Год назад

      Hi, Igor-san, thank you so much for your comments from Belarus. I was able to understand your nice comments. Your Japanese sentences are good! I was surprised to read your romanized text ! I love Sony radios as much as you do. You are using ICF-704S ? It's good! I found the ICF-704S to be small radio. I'm glad to know that you are listening to NHK-International radio program in Russian and Japanese language. I hope you continue to listen to and enjoy the NHK radio programs. Thank you and Best Regards, Mat's radio shack.

    • @ИгорьБелевич-ш4э
      @ИгорьБелевич-ш4э Год назад

      Hello my friend from japan. It is igor san from belarus. I am so glad to know that you can understand my japanese. I am very surprised that you say that my sentences in japanese are very good. I listen to radio lessons of japanese language on russian service of nhk on mw and sw and i try to learn japanese. But i have no book. It is hard to learn japanese without a book. May be you can send me a small book? I am surprised that you find sony icf 704 s to be small radio. Do you have it? I think it is big radio. It is not a pocket size radio. I listen also to bbc from london,uk in english on se,china radio,radio taiwan,voice of turkey,voice of america ,radio france on sw and rumania and hungary on mw,am,here in belarus. Of course,one of my favourite sw,mw stations is nhk!i want to learn more about japan from nhk,so i listen to nhk. But there are many repeats on nhk,unfortunately. I will continue to listen to nhk and learn japanese. Japanese grammar is very hard for me. But i will not stop learning it. I want to learn more about japanese culture through learning of japanese language on nhk. I do not listen to radio on internet. I like simple,analog sw,mw radio. Radio is a romantic for me,so i love radio. I travel to foreign countries virtually via radio. I love radio . I love nhk. My address in belarus: igor belevich ivanovich,yubileynaya street,37/2,derevnya dekhnavka,gorod zaslavl,minskaya oblast,belarus. I want to offer you to correspond via paper letters . Please be my teacher of japanese. Write me a list of japanese words,sentences ,i mean badic japanese course with english transcription and translation and send the list to me,at least on 3-5 pages of paper. I hope you can help me to learn japanese. So sit and write to me on paper to belarus. I wait for you kind romantic letter from japan on paper .

    • @ИгорьБелевич-ш4э
      @ИгорьБелевич-ш4э Год назад

      Where in my text i write that i listen to bbc on se,i mean sw,and not se,and where i write badic course,i mean basic,and not badic. I made mistakes and errors ,because i hurry up when writting .so take it in your consideration. I corrected mistakes now.

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 Год назад

      Hi, Igor-san, thank you for your reply. I'm glad to hear that you are learning Japanese and culture of Japan with NHK-World radio programs. I'm sorry, but I cannot become your Japanese teacher. If you could access the below URL (address), please see the internet pages of NHK-World. www3.nhk.or.jp/nhkworld/ru/learnjapanese/ <----- in Russian www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/learnjapanese/ <----- in English The above site (page) is veru useful and the best way for your learning Japanese language. And as for your refference, *NHK-World Top Page ( in English) : www3.nhk.or.jp/nhkworld/ *NHK-World Top Page ( in Russian) : www3.nhk.or.jp/nhkworld/ru/ Thank you and BR, Mat's radio shack administrator.

  • @365gingadam3
    @365gingadam3 Год назад

    非常に参考になりました。当該アンテナと、ワイヤーアンテナ、ミニホイップとの比較がとてもよくわかりました。当局も中華パチモンを購入しましたが、最初アマゾンにて注文し3週間後に税関での差し止め(詳細不明)ということで、結局アリエクで注文したら1週間で到着という、コント話で入手しました。やはり指向性というか、ヌル点があって、使い方では重宝してます。

  • @こすが-v7j
    @こすが-v7j Год назад

    三洋のラジオでラシーバというトランシーバCB無線とラジオの二刀流の機種で動作品ですけど無線はむずかしので ラジオのみ聴いてますが

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 Год назад

      コメントありがとうございます。 ラシーバは知っております。使っている方は今ではほとんどいらっしゃらないように思います。 もし電波が出れば遊んでみるのもいいかな、と思います。 ラジオはちゃんと使えるようなので、大事にお使いください。貴重品ですので。

    • @こすが-v7j
      @こすが-v7j Год назад

      ​@@まっとさんのラヂオ部屋お返事ありがとうございます ラジオ好きなのでマットさんのラジオのお話いつも楽しいです。

  • @佐藤弘幸-p3c
    @佐藤弘幸-p3c Год назад

    まっとさん 全局自分で受信したのですか すごいですね 遠距離受信でも聞こえない局もあります ので 自分は東京住まいなので 90年頃はよく遠距離受信していました HBC STV TBC IBS KBC RKB RCC KRy ラジオ関西 東海ラジオ  OBC MBS ABC などよく聞いていましたKBS京都は文化放送電波止めたときしか聞けませんでした CBCも北朝鮮局で聞けませんでした 今は遠距離受信しなくてもradikoで聞けますから楽になりましたけど

    • @まっとさんのラヂオ部屋
      @まっとさんのラヂオ部屋 Год назад

      コメントありがとうございます。 はい、自力で何とか受信しました~。結構苦労しましたが、SDRのおかげで タイマー受信、記録ができましたので、それらを丁寧にピックアップして 音を撮りました。 アンテナは同調形ループやパッシヴループなどを駆使しました。 今でも足りない部分やいまいちな部分を埋めるべく、受信を細々と続けております。 その内、聴けなくなりますからねぇ・・・。

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 8 месяцев назад

      東京でKRYはYBSとの聴き分けが難しそう。IBSは日中なら余裕で聴けても夜間は混信局多数で厳しそう。 在阪局は関東圏内でも14:30頃から翌8:00頃までカーラジオで受信可能。特に朝7時頃は海外からの混信も無く良好。BCL機だと所により日中でも受信可能。