グラール ウインド オーケストラ【公式】
グラール ウインド オーケストラ【公式】
  • Видео 22
  • Просмотров 174 835
交響詩 鯨と海(阿部 勇一)
【グラールウインドオーケストラ第42回定期演奏会のお知らせ】
2023年6月3日(土)12:50開場/13:30開演
ミューザ川崎シンフォニーホール
事前予約・詳細はこちらから↓
teket.jp/2628/19586
グラール ウインド オーケストラ 委嘱作品
演奏:グラール ウインド オーケストラ
指揮:佐川聖二
交響詩 鯨と海
作曲:阿部勇一/Yuichi Abe
2022年6月19日
ミューザ川崎 シンフォニーホール
第41回定期演奏会での初演時ライヴ音源です。
-----------------------
 この曲はグラールウインドオーケストラの委嘱により作曲、令和4年6月に川崎市で行われた第41回定期演奏会にて初演されました。
 交響詩「鯨と海」はその名のとおり、母なる海とそこに暮らす地球上最大の生物「鯨」をテーマにした曲です。今、世界にはおよそ80種の鯨が生息するといわれています。中には極海から赤道近くの暖かい海まで毎年数千キロを回遊する種類がいるということで、今回はその鯨と一緒に旅をするように想像を膨らませてみました。
 冒頭、場面は北極海。所々に氷の浮かぶ濃い藍色の水面に、鯨の背ビレや尾ビレがわずかに現れては消え、海中に何か生き物がいることを暗示します。一瞬の静寂ののち、突如想像をはるかに超えた黒い山のような巨体がスローモーションで目の前に現れる…そんなシーンを描写しています。フルートのソロで始まるのは、鯨と人間の古い歴史の物語です。北の国の伝説をイメージした古風なメロディがソプラノサクソフォンのソロへと受け継がれ、木管、金管へと繰り返しながら展開していきます。
 中間部は、長い旅の果...
Просмотров: 28 775

Видео

第六の幸福をもたらす宿(M.アーノルド)
Просмотров 4,6 тыс.2 года назад
演奏:グラール ウインド オーケストラ 指揮:佐川聖二 作曲:マルコム・アーノルド 編曲:瀬尾宗利 1996年の全日本吹奏楽コンクールにおいて、当団常 指揮者・佐川聖二と文教大学吹奏楽部によって演奏されて以降、吹奏楽の定番レパートリーとして愛されている「第六の幸福をもたらす宿」。 元々は1958年に製作された映画「The Inn of the Sixth Happiness」のために、イギリスの作曲家マルコム・アーノルド(1921〜2006)が作曲した映画音楽である。 熱心なクリスチャンである主人公の女性が、中国ヘ渡って伝道活動をしたいとロンドンにやってくるシーンから始まり、中国奥地の山村で労働をしながら伝道活動に取り組むが、、、というストーリーで、 タイトルはこの労働先の宿の名称である。 中国では"5つの幸福"【長寿・富儀・健康・道徳・天寿】があると伝わっており、 そこにもう一つ...
【終了】グラールウインドオーケストラ 第41回定期演奏会のご案内
Просмотров 1,7 тыс.2 года назад
無事に演奏会を終えることができました!! ご来場いただいた皆さま、応援いただいた皆さま、 本当にありがとうございました!! グラールウインドオーケストラ 第41回定期演奏会のご案内です。 当団本拠地である川崎市、ミューザ川崎シンフォニーホールにて「愛」あるグラールサウンドをお届けいたします。 本年度委嘱作品では阿部勇一氏の【交響詩 鯨と海】を演奏いたします。 壮大で神秘的な海。北欧に古くから伝わる鯨と海の物語。「鯨の登場」「伝説」「嵐と鯨」「生命の海」など様々な場面を連想させるダイナミックな交響詩にご期待ください。 日時:2022年6月19(日) 開場 12:50 開演13:30 会場:ミューザ川崎シンフォニーホール 入場無料・全席指定(要事前予約) ※未就学のお子様は入場できません。 ※開演前13:00頃よりウエルカムコンサートを行います。 ○当演奏会は入場無料ですが、ご入場には事...
波瀾万丈(天野 正道)
Просмотров 9 тыс.2 года назад
グラール ウインド オーケストラ 委嘱作品 演奏:グラール ウインド オーケストラ 指揮:佐川聖二 波瀾万丈 作曲:天野 正道 / Masamicz Amano 2021年6月12日 ミューザ川崎 シンフォニーホール 第40回定期演奏会での初演時ライヴ音源です。 ◆巻之壱 0:00 ◆巻之弐~哀悼~ 10:29 ◆巻之参 21:20  世界的なパンデミックが広がりつつあった2020年2月某日、武蔵浦和駅近くの某所でグラールウインドオーケストラ第40定期演奏会委嘱曲の打ち合わせが行われた。  11年前の第30回定期演奏会では拙曲の交響曲第1番「グラール」を初演して頂いたが、この作品は2007年から2009年までの委嘱作品を1~3楽章として、新たに4楽章を追加して交響曲としてまとめあげた曲だった。故に演奏時間40分を超え、編成にはパイプオルガンも入る大曲となってしまった。それを踏まえてだ...
GRより「明日への希望」(天野 正道)
Просмотров 9 тыс.2 года назад
演奏:グラール ウインド オーケストラ 指揮:佐川聖二 GRより「明日への希望」 Hope for Tomorrow from "GR" 作曲:天野 正道 / Masamicz Amano 2021年6月12日 ミューザ川崎 シンフォニーホール 第40回定期演奏会でのライヴ音源です。 ピアノのソロによって始まり、その旋律を木管楽器が引き継ぎ、次第に金管楽器が加わり重厚さを増し、クライマックスを迎える。最後はフルートとオーボエが主旋律を追憶のように奏でて終わる。小品だが、美しい旋律が印象的な作品である。 委嘱作「波瀾万丈」(天野 正道)を演奏した直後の、アンコール・ピース。 ○グラールウインドオーケストラHP:youtube.com/@user-qk8xs6ku7x ○Twitter: gral1990?lang=ja ○Instagram:instagram.c...
アルセナール(Jan Van der Roost)
Просмотров 3,2 тыс.2 года назад
演奏:グラール ウインド オーケストラ 指揮:佐川聖二 アルセナール ARSENAL 作曲:ヤン・ヴァンデルロースト / Jan Van der Roost 2021年6月12日 ミューザ川崎 シンフォニーホール 第40回定期演奏会でのライヴ音源です。 当日のアンコールとして演奏いたしました。 ○グラールウインドオーケストラHP:youtube.com/@user-qk8xs6ku7x ○Twitter: gral1990?lang=ja ○Instagram: gral_wind_orchestra?igshid=YmMyMTA2M2Y=
追憶(江原 大介)
Просмотров 6 тыс.3 года назад
グラール ウインド オーケストラ 2011年度委嘱作品 演奏:グラール ウインド オーケストラ 指揮:佐川聖二 追憶 / Dream fragment 作曲:江原 大介 / Daisuke Ehara 2011年7月9日 文京シビックホール(大ホール) 第31回定期演奏会での初演時ライヴ音源です。 同年のコンクール自由曲としても取り上げ、全国大会でも演奏した作品です。 楽譜はブレーン社からレンタル譜がリリースされています。 www.brain-shop.net/shop/g/gYDOE-A03/ ○グラールウインドオーケストラHP:youtube.com/@user-qk8xs6ku7x ○Twitter: gral1990?lang=ja ○Instagram: gral_wind_orchestra?igshid=YmMyMTA2M2Y=
五月の風(真島 俊夫)
Просмотров 2,1 тыс.3 года назад
五月の風(1997年度全日本吹奏楽コンクール課題曲) Sweet Breeze in May 作曲:真島 俊夫 / Toshio Mashima 演奏:グラール ウインド オーケストラ 指揮:佐川聖二 2013年6月2日 昭和女子大学人見記念講堂 第33回定期演奏会でのライヴ音源です。 吹奏楽の高度な曲に挑戦するのも素晴らしいことであるが、吹奏楽の原点には、常にマーチがあると思う。 そして、この曲は標題音楽ではないが、全体的に爽やかな"五月の風をイメージ"して欲しい  ― 真島 俊夫 ○グラールウインドオーケストラHP:youtube.com/@user-qk8xs6ku7x ○Twitter: gral1990?lang=ja ○Instagram: gral_wind_orchestra?igshid=YmMyMTA2M2Y=
超絶技巧練習曲 第九番「ブルレスカ」(阿部 勇一)
Просмотров 6 тыс.3 года назад
2020年度 第44回全日本アンサンブルコンテスト 出場曲 演奏:グラール ウインド オーケストラ - クラリネット・アンサンブルメンバーによる 超絶技巧練習曲 第九番「ブルレスカ」(クラリネット四重奏) Études d'exécution transcendante Ⅸ Burlesca(Clarinet Quartet) 作曲:阿部 勇一 / Yuichi Abe Burlesca(ブルレスカ【伊】)とは、「ふざけた」「いたずらっぽい」という意味で、まるでサーカスのピエロがステージでおどけているようなイメージで描きました。〜 阿部 勇一 2021年2月某日、練習時の録音です。 ○グラールウインドオーケストラHP:youtube.com/@user-qk8xs6ku7x ○Twitter: gral1990?lang=ja ○Instagram:instag...
行進曲「威風堂々」第1番(E.エルガー)
Просмотров 31 тыс.3 года назад
演奏:グラール ウインド オーケストラ 指揮:佐川 聖二 行進曲「威風堂々」第1番 / Pomp and Circumstance No.1 作曲:エドワード・エルガー / Edward Elgar 2019年6月16日 横浜みなとみらいホール 第39回定期演奏会(アンコール)でのライヴ音源です。 吹奏楽では珍しく、原調版です。 団員の、特別な想いが込められた演奏です。 ○グラールウインドオーケストラHP:youtube.com/@user-qk8xs6ku7x ○Twitter: gral1990?lang=ja ○Instagram: gral_wind_orchestra?igshid=YmMyMTA2M2Y=
交響詩「アルプスの詩」~神の国(F.チェザリーニ)
Просмотров 2,1 тыс.3 года назад
演奏:グラール ウインド オーケストラ 指揮:佐川 聖二 交響詩「アルプスの詩」~神の国 / Poema Alpestre ~ Dello Stato Divino 作曲:フランコ・チェザリーニ / Franco Cesarini 2016年6月26日 横浜みなとみらいホール 第36回定期演奏会でのライヴ音源です。 アルプスの壮大な情景と、スピリチュアルな世界観を描いた大作交響詩。切れ目なく演奏される7つの場面より、 終曲「神の国」です。 グラールの団員の、祈りのような、想いあふれる演奏となりました。 ○グラールウインドオーケストラHP:youtube.com/@user-qk8xs6ku7x ○Twitter: gral1990?lang=ja ○Instagram: gral_wind_orchestra?igshid=YmMyMT...
行進曲「春」(福島弘和)
Просмотров 2,8 тыс.3 года назад
演奏:グラール ウインド オーケストラ 指揮:佐川 聖二 2019年度吹奏楽コンクール課題曲3 行進曲「春」 / Spring March 作曲:福島 弘和 / Hirokazu Fukushima 2019年6月16日 横浜みなとみらいホール 第39回定期演奏会でのライヴ音源です。 全国大会でも演奏をした、思い出深い一曲です♪ ○グラールウインドオーケストラHP:youtube.com/@user-qk8xs6ku7x ○Twitter: gral1990?lang=ja ○Instagram: gral_wind_orchestra?igshid=YmMyMTA2M2Y=
海の男達の歌(R.W.スミス)
Просмотров 1,6 тыс.3 года назад
海の男達の歌 / Songs of Sailor and Sea 作曲:ロバート・W・スミス / Robert W. Smith 演奏:グラール ウインド オーケストラ 指揮:佐川聖二 2019年6月16日 横浜みなとみらいホール 第39回定期演奏会でのライヴ音源です。 ○グラールウインドオーケストラHP:youtube.com/@user-qk8xs6ku7x ○Twitter: gral1990?lang=ja ○Instagram: gral_wind_orchestra?igshid=YmMyMTA2M2Y=
レント・ラメントーソ(真島 俊夫)
Просмотров 2,5 тыс.3 года назад
レント・ラメントーソ - すべての涙のなかに、希望がある(ボーヴォワール) Lento Lamentoso - Dans toutes les larmes s'attarde un espoir (Beauvoir) 作曲:真島 俊夫 / Toshio Mashima グラール ウインド オーケストラ 2013年度委嘱作品 演奏:グラール ウインド オーケストラ 指揮:佐川聖二 2013年6月2日 昭和女子大学人見記念講堂 第33回定期演奏会でのライヴ音源です。 哀悼の旋律で始まり、やがて音楽の旅(展開)に出ます。 そして多くの苦悩や苦難を乗り越え、希望と輝きへ到達します。 最後は哀しみを回想するように、再び哀悼の旋律が現れて曲を閉じます。 ~人々は、その人生に於いて喜びや苦悩、そして哀しみ等いろいろな事に出会います。 そして、ゆったりと流れる長い時間の中で、多くの愛する人達との別...
トラジチニ・ソナタ・ナ・ジュレバカ・イ・プウォーヴエ(天野 正道)
Просмотров 18 тыс.3 года назад
グラール ウインド オーケストラ 2014年度委嘱作品 演奏:グラール ウインド オーケストラ 指揮:佐川聖二 トラジチニ・ソナタ・ナ・ジュレバカ・イ・プウォーヴエ Tragiczny Sonata na źrebaka I płowe 作曲:天野 正道 / Masamicz Amano 2014年6月22日 ミューザ川崎 シンフォニーホール 第34回定期演奏会にて、初演の音源です。 一応「ソナタ」という単語が入っているが、タイトル自体には大して意味は無い。別に「あれ」でも「こいさっさ」でもさほど違いは無いという事である。因ってポーランドの辞書を買ってきて調べても、その意味と作品の内容とは全く関係無いので悪しからず。(作曲者談) ○グラールウインドオーケストラHP:youtube.com/@user-qk8xs6ku7x ○Twitter: gral1990?l...
ウインドオーケストラのためのノスタルジア(高 昌帥)
Просмотров 3,6 тыс.3 года назад
ウインドオーケストラのためのノスタルジア(高 昌帥)
波の見える風景 - 改訂新版 -(真島俊夫)
Просмотров 5 тыс.3 года назад
波の見える風景 - 改訂新版 -(真島俊夫)
さくらのうた(福田洋介)
Просмотров 2 тыс.3 года назад
さくらのうた(福田洋介)
アルメニアン ダンス パート2(A.リード)
Просмотров 11 тыс.3 года назад
アルメニアン ダンス パート2(A.リード)
ボレアス~北風の神の神話~(福島弘和)
Просмотров 18 тыс.4 года назад
ボレアス~北風の神の神話~(福島弘和)
ラッキードラゴン 〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
Просмотров 5 тыс.4 года назад
ラッキードラゴン 〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
ウィークエンド・イン・ニューヨーク(P.スパーク)
Просмотров 2,2 тыс.4 года назад
ウィークエンド・イン・ニューヨーク(P.スパーク)

Комментарии

  • @user-brass2qu3md5h
    @user-brass2qu3md5h 2 месяца назад

    0:44自分用

  • @user-re2um9cn3h
    @user-re2um9cn3h 3 месяца назад

    海って感じ!!する!!!!かっこいい!

  • @gcpbn374
    @gcpbn374 4 месяца назад

    “子鹿と子馬の悲劇的ソナタ”という意味ですね。天野さんはプロ作者でしたね。Ob&Bsに見せ場があるのがオーケストレーションを理解していると思います。

  • @YH315_zodiac
    @YH315_zodiac 5 месяцев назад

    チャンネル登録よろしくお願いします😂

  • @user-ex1qf4xs6r
    @user-ex1qf4xs6r 6 месяцев назад

    これ聴くと背すじが伸びて姿勢が良く成ります。😂

  • @user-M919_M
    @user-M919_M 11 месяцев назад

    5:02 あたりのトロンボーンがすごくかっこよかった…… 高校の先輩方がホールでパー練をしてるところを見ましたが本当にかっこよかったです✨️✨️

  • @user-gl8bl8it4t
    @user-gl8bl8it4t Год назад

    朝起きたときにありえないくらいデカいうんこ出たときに脳内でこれ流れて勝手にツボって力んだせいでさらに追い便して便器詰まりかけたのは良き思い出

  • @user-kl7hw6zm6s
    @user-kl7hw6zm6s Год назад

    ほんとすき

  • @user-xw1qs4dv8w
    @user-xw1qs4dv8w Год назад

    とてもアマチュアバンドとは思えない、良い演奏ですね。

  • @eledra
    @eledra Год назад

    バシュタールを見つめるフォーグラー博士が見える… 必ず、美しい夜を…

  • @user-xw1qs4dv8w
    @user-xw1qs4dv8w Год назад

    Although it is not well known, it is probably the triumphal song of Duke Wellington, the general who completely crushed Napoleon at the Battle of Waterloo. This name is also a place name, and the capital of New Zealand is also this name.

  • @oceans875
    @oceans875 Год назад

    樽屋さんの新曲最高でした! 来年の松下さんの曲が楽しみです!

  • @sintarou800
    @sintarou800 Год назад

    阿部作品は、ラメセスもそうですが、 スケール感ありますね🌐この曲(鯨と海) も、吹奏楽の枠を超えて、胸に迫って、 来るものがあります💘

    • @user-yl6vr7zd8r
      @user-yl6vr7zd8r 5 месяцев назад

      な、はわか、は、🎉ラ、早々は、なんゎ中谷さ、中、花😅魔は、なぜはめ😊さ ささ😢ささや😅😮ならさなやくさやらな😅ならさなやくさやら学んだマカワはやはま、さやはか」や 😢やなんならた、😢あやかたらねなは、にたはた、かわ 5:57 や、な 、歯さになさなあ!😊はら、にはふさ😮腹、には不坂らは😊傘中なさ

    • @Fuku__ma
      @Fuku__ma 3 месяца назад

      @@user-yl6vr7zd8rどしたん、、、、

  • @sintarou800
    @sintarou800 Год назад

    こんにちは。グラ一ル初心者です🙇 最近、聴きまくっているのですか、 レベルの高さに驚いています。 是非、今度はコンサートに足を運び たいと、思っています❣️ いつも、素晴らしいサムネに、感心 するのですが、プロに依頼❓

  • @sintarou800
    @sintarou800 Год назад

    エルガーの傑作ですね🇬🇧英国人にとって、第二の国歌と呼ばれ、誇りを込めて歌われます。グラ一ルの演奏、威風堂々そのもので、素晴らしい🏆有名な英国アルバ一トホ一ルだったら、観客総立ち間違い無し👋👋👋👋サムネも、秀逸💘

  • @user-ed8os9sl6p
    @user-ed8os9sl6p Год назад

    威風堂々は、私が、中学生の頃に、吹奏楽部が奏でたいい曲だと思いました!

  • @user-ed8os9sl6p
    @user-ed8os9sl6p Год назад

    威風堂々は、私が、中学生の頃。、吹奏楽部が奏でた曲です。とても、偉大さを、感じられる素敵な曲だと思いました。

  • @user-rr7yq6vx5c
    @user-rr7yq6vx5c Год назад

    生で聞いたけど迫力が凄かった。 今年の定期演奏会も期待しています!

  • @user-nk3qc8mg3n
    @user-nk3qc8mg3n Год назад

    待ってましたー!!

  • @Guard_Lancer
    @Guard_Lancer Год назад

    ユーチューブにあるなかで一番サックスソロがえっちだ 好きです

  • @Miyu-bm6ef
    @Miyu-bm6ef Год назад

    威厳があって大好きな曲です💗

  • @user-jv3wd4gr6r
    @user-jv3wd4gr6r Год назад

    分かりますか、この画像の通りのロマンが。 この画像の世界観をさらに包括するような概念的な、揺るぎない圧倒的で不屈なロマンが。 ロマンてだけで一つの宇宙が完結するような、とにかくこの世界とはまた別次元の、底無しの何からしい。

  • @ogx052bach
    @ogx052bach Год назад

    素晴らしい曲ですね✨ 是非演奏したいです❣️

  • @uoikanojitsu5416
    @uoikanojitsu5416 2 года назад

    4:47からの伴奏系の安定感が凄すぎる

  • @stombun
    @stombun 2 года назад

    7:38

  • @user-oh8cx5si1t
    @user-oh8cx5si1t 2 года назад

    玉女やってくんねかなー この天野さんの響きを100%、それ以上引き出せるのは玉女だけ

  • @user-nb3yn6qp6l
    @user-nb3yn6qp6l 2 года назад

    24:50

  • @user-ys7px4fk3i
    @user-ys7px4fk3i 2 года назад

    貴方たちの音楽を聴ける時代に生まれてきて良かったです…今回も最高でした…本当に素敵…!

  • @user-tm7ck7wm7k
    @user-tm7ck7wm7k 2 года назад

    すごいと思うことも無い

  • @tai5182
    @tai5182 2 года назад

    すごいね

  • @minaraihenkyokushi
    @minaraihenkyokushi 2 года назад

    涙ながらに聴いた、あの日のミューザ川崎でのこの演奏。 また出会えてこの上なく嬉しい。

  • @user-ji5de4uw7e
    @user-ji5de4uw7e 2 года назад

    佐川先生の生涯を表現した作品なんですよね。聴きたかったのが聴けて良かったです。しかし奥様お亡くなりになられていらしたのですね・・ご病気だとは伺っていたのですが・・ご冥福をお祈りします。

  • @kerokeroke
    @kerokeroke 2 года назад

    う~ん、、、、 なんでこんなに録音が下手なのか、、、、 酷いな~ 安いハンドカメラの本体マイクで手持ちで録ってるとしか思えない 流石に、演者作曲家聴き手に気の毒

    • @eledra
      @eledra Год назад

      そうですか? 全く違和感なく聞こえますが…

    • @kerokeroke
      @kerokeroke Год назад

      ​@@eledraさま これで良い音と思われるなら其れは其れで良いと思いますよ。但しプレイヤーとして私は参加出来ないです

  • @zarame.39
    @zarame.39 2 года назад

    13:06

  • @LoovesJf.
    @LoovesJf. 2 года назад

    Bass Trb.が素晴らしいです。

  • @minaraihenkyokushi
    @minaraihenkyokushi 2 года назад

    飯島俊成先生の編曲でしょうか?

  • @user-mu8lw4yw4w
    @user-mu8lw4yw4w 2 года назад

    2000年の交響詩「時の逝く」は名演だったなぁ

  • @user_nununu-nu.nu-nunu
    @user_nununu-nu.nu-nunu 2 года назад

    いや、いやいやいや…あのさ… 最高すぎんか。

  • @user-zp3cl7jm9l
    @user-zp3cl7jm9l 3 года назад

    1:57からしっている人は、沢山いるんじゃないかな。くら寿司のCMで使われているから。

  • @user-gd1cs6ri8t
    @user-gd1cs6ri8t 3 года назад

    めっちゃいい曲

  • @user-hv6vs3pl3z
    @user-hv6vs3pl3z 3 года назад

    高校3年の定期演奏会で演奏しました。 コンクールの自由曲がpart 1だったので 両方吹くことができましたが改めて聴くと こんな素晴らしい曲を吹く事が出来て有り難かったし、まだまだダメな私たちを指導してくれた先生にも感謝ですよね🥲 リード博士の生誕100年のタイミングに 聴けたことにも感謝です♪♪

  • @user-xq3kq8ib3k
    @user-xq3kq8ib3k 3 года назад

    繊細で美しい曲ですね。演奏も素晴らしく聴き入りました

  • @jushin39
    @jushin39 3 года назад

    手頃な動画サイトで無料で聴けていい作品じゃない。 タダで耳にしていることが申し訳なくなるぐらいに途轍も無いクオリティと世界観。 やはり天野氏は曲を作っているのではないと実感した。 この人は紛れもなく世界を創っている。その表現の為に曲という手段が用いられているに過ぎないと感じる。(無論、曲自体も秀逸に尽きる)

    • @user-jv3wd4gr6r
      @user-jv3wd4gr6r 3 года назад

      まさにおっしゃる通りだと思います、激しく同感です

    • @user-fn4oc9bg3k
      @user-fn4oc9bg3k 2 года назад

      曲というか天野さんの概念が作られてるよね、例え話に天野さんの曲が使える感じ

    • @user-jv3wd4gr6r
      @user-jv3wd4gr6r Год назад

      @@user-fn4oc9bg3k 本当にこれに尽きる

  • @user-xq3kq8ib3k
    @user-xq3kq8ib3k 3 года назад

    弦楽器が入ってるようなサウンドがしますね

  • @LoveFlute-vz8wz
    @LoveFlute-vz8wz 3 года назад

    先日、音の輪コンサートの練習に川崎に行って来ました。 今年は、アルフレッド・リード氏生誕100周年ということで、リード尽くし❣️ Part1の方は、聴くことも演奏することも多いですが、2は初めて演奏するにあたり、初めてじっくりと聴いた次第です。 聴けば聴くほどに味のあるとてもいい曲だなあと。 これからの練習でもっともっと吹けるように、がんばって行きます☺️

  • @hannah6962
    @hannah6962 3 года назад

    真島先生…タイトルといい、曲といい素晴らしすぎる!

  • @user-pv1lb5go4h
    @user-pv1lb5go4h 3 года назад

    ずっと聴きたかった!

  • @user-kn4sk4np2g
    @user-kn4sk4np2g 3 года назад

    貴重な音源、公開ありがとうございます!ノスタルジア聴いてみたかった…

  • @namazun
    @namazun 3 года назад

    かっけー

  • @user-uu1os3og1j
    @user-uu1os3og1j 3 года назад

    この流れ、好きです。