SQUAT MANIAーBIG3専門チャンネル
SQUAT MANIAーBIG3専門チャンネル
  • Видео 169
  • Просмотров 1 093 768
ベンチでブリッジ組めない人、これをやれ!
ベンチ100kg到達へのパーフェクトガイド
note.com/squatmania/n/n3f63dbfbced9
【LINE公式】
友達追加で「BIG3が強くなる方法6選」をプレゼント
s.lmes.jp/landing-qr/20011884...
【オンラインサロン】
mosh.jp/services/158197
【パーソナル、オンラインコーチング】
squatmania.hp.peraichi.com/big3master
【初心者向けプログラム】
note.com/squatmania/n/n3fdddf8e3821?sub_rt=share_sb
【RUclips、note】
linktr.ee/squatmania
Просмотров: 6 742

Видео

BIG3は何キロやったら初心者卒業?
Просмотров 16 тыс.День назад
ベンチ100kg到達へのパーフェクトガイド note.com/squatmania/n/n3f63dbfbced9 【LINE公式】 友達追加で「BIG3が強くなる方法6選」をプレゼント s.lmes.jp/landing-qr/20011884... 【オンラインサロン】 mosh.jp/services/158197 【パーソナル、オンラインコーチング】 squatmania.hp.peraichi.com/big3master 【初心者向けプログラム】 note.com/squatmania/n/n3fdddf8e3821?sub_rt=share_sb 【RUclips、note】 linktr.ee/squatmania
BIG3内訳診断
Просмотров 11 тыс.28 дней назад
ベンチ100kg到達へのパーフェクトガイド note.com/squatmania/n/n3f63dbfbced9 【LINE公式】 友達追加で「BIG3が強くなる方法6選」をプレゼント s.lmes.jp/landing-qr/20011884... 【オンラインサロン】 mosh.jp/services/158197 【パーソナル、オンラインコーチング】 squatmania.hp.peraichi.com/big3master 【初心者向けプログラム】 note.com/squatmania/n/n3fdddf8e3821?sub_rt=share_sb 【RUclips、note】 linktr.ee/squatmania
ベンチで腰を痛める人、お腹締められてる?
Просмотров 2,3 тыс.Месяц назад
ベンチ100kg到達へのパーフェクトガイド note.com/squatmania/n/n3f63dbfbced9 【LINE公式】 友達追加で「BIG3が強くなる方法6選」をプレゼント s.lmes.jp/landing-qr/20011884... 【オンラインサロン】 mosh.jp/services/158197 【パーソナル、オンラインコーチング】 squatmania.hp.peraichi.com/big3master 【初心者向けプログラム】 note.com/squatmania/n/n3fdddf8e3821?sub_rt=share_sb 【RUclips、note】 linktr.ee/squatmania
デッドリフトで腰を痛める驚きの理由
Просмотров 2,9 тыс.Месяц назад
デッドリフトで腰を痛める驚きの理由
追い込むとか追い込まないは本質じゃない!
Просмотров 4,3 тыс.Месяц назад
追い込むとか追い込まないは本質じゃない!
フロントスクワットができない人必見
Просмотров 2 тыс.2 месяца назад
フロントスクワットができない人必見
【ベンチプレス】最後まで押し切る方法とは!?
Просмотров 2 тыс.2 месяца назад
【ベンチプレス】最後まで押し切る方法とは!?
ベンチ80〜100kgで伸び悩んでる人必見
Просмотров 22 тыс.3 месяца назад
ベンチ80〜100kgで伸び悩んでる人必見
ベンチ 肩痛くなる
Просмотров 4,5 тыс.4 месяца назад
ベンチ 肩痛くなる
筋トレで追い込むのはあり?なし?
Просмотров 8 тыс.5 месяцев назад
筋トレで追い込むのはあり?なし?
スクワットで膝が痛くなる原因を徹底解説!
Просмотров 2,2 тыс.5 месяцев назад
スクワットで膝が痛くなる原因を徹底解説!
ベンチプレス100kgに最短でいくフォーム改善!
Просмотров 24 тыс.5 месяцев назад
ベンチプレス100kgに最短でいくフォーム改善!
意外なニースリーブが必要な理由
Просмотров 3,2 тыс.6 месяцев назад
意外なニースリーブが必要な理由
デッドリフトで腰が痛い人30秒で変わります
Просмотров 3,8 тыс.6 месяцев назад
デッドリフトで腰が痛い人30秒で変わります
スクワットでしゃがめない原因と対策!
Просмотров 5 тыс.7 месяцев назад
スクワットでしゃがめない原因と対策!
ベンチプレス100kg未満必見!
Просмотров 8 тыс.7 месяцев назад
ベンチプレス100kg未満必見!
ベンチプレスの基本的なやり方
Просмотров 5 тыс.8 месяцев назад
ベンチプレスの基本的なやり方
ウェイトリフティング日本チャンピオンがパワーリフティングに挑戦!ウェイトとパワーの違い
Просмотров 3,4 тыс.9 месяцев назад
ウェイトリフティング日本チャンピオンがパワーリフティングに挑戦!ウェイトとパワーの違い
ベンチプレス100kg未満の人が使うと効果的なアイテムとは?
Просмотров 9 тыс.10 месяцев назад
ベンチプレス100kg未満の人が使うと効果的なアイテムとは?
デッドリフトで腰を痛めない方法3選
Просмотров 7 тыс.10 месяцев назад
デッドリフトで腰を痛めない方法3選
スクワットでしゃがめない意外な理由
Просмотров 4,8 тыс.10 месяцев назад
スクワットでしゃがめない意外な理由
スクワットで前に流れる意外な理由とは!?
Просмотров 4,3 тыс.11 месяцев назад
スクワットで前に流れる意外な理由とは!?
ベンチプレス初心者が+10kgになるベンチプレスの意識するポイント!
Просмотров 8 тыс.11 месяцев назад
ベンチプレス初心者が+10kgになるベンチプレスの意識するポイント!
ベンチプレス30kgから100kgを達成した方法!
Просмотров 8 тыс.11 месяцев назад
ベンチプレス30kgから100kgを達成した方法!
スクワットで腰痛い人必見!胸を張ると腹圧が抜ける
Просмотров 3,8 тыс.11 месяцев назад
スクワットで腰痛い人必見!胸を張ると腹圧が抜ける
BIG3が伸びなくなるたった一つの栄養の取り方とは?
Просмотров 7 тыс.Год назад
BIG3が伸びなくなるたった一つの栄養の取り方とは?
スクワットで膝を出さずに200kgできるのかやってみた結果www
Просмотров 3,4 тыс.Год назад
スクワットで膝を出さずに200kgできるのかやってみた結果www
10回3セットより○回○セットが最適、BIG3を伸ばす方法とは
Просмотров 13 тыс.Год назад
10回3セットより○回○セットが最適、BIG3を伸ばす方法とは
デッドリフト不要?出来ないのとやらないのは違いますw
Просмотров 5 тыс.Год назад
デッドリフト不要?出来ないのとやらないのは違いますw

Комментарии

  • @無職ゴリラ
    @無職ゴリラ Час назад

    狭いと胸を張りがちになるので、81センチラインの内側に小指で持ってます Xでスクマニさんのスクワットの軌道の動画がハマってスクワット140キロまで伸びてます

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 44 минуты назад

      よかったです!

  • @フランキー-y2x
    @フランキー-y2x 6 часов назад

    足ついて、ラックアップしてなかったら おっしゃる通り、グラグラだった笑笑 ナローでラーセンやり始めたんですが MAX重量−5kgて、脚使えてないんですか?(手幅は元々ナロー気味)

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 5 часов назад

      割とそんなもんだったりします!

    • @フランキー-y2x
      @フランキー-y2x 5 часов назад

      @ ありがとうございます🙇

  • @yf6789
    @yf6789 11 часов назад

    色々なチャンネルが跳梁跋扈してますが、自分で試してみて一番効果を実感出来るのはダントツでスクマニさんの動画です🔥

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 5 часов назад

      ありがとうございます!

  • @boroboros9538
    @boroboros9538 14 часов назад

    すばらしいアドバイス

  • @プッチョマッチョカルパッチョ

    BIG3は頻度大事ですかね?頻度少ないとすぐレップ数おちたりします

  • @papillon407ify
    @papillon407ify 2 дня назад

    柔らかさもないとできないけど イメージとしてはハムに至適張力をかけてあげてから動作を開始するといいよ

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 2 дня назад

      匿名なのになんでアドバイスしてきてんの? あんたこの道で飯食ってんのか? 教えたがりおじさんは嫌われるし多分もう嫌われてるよ

  • @Valine-x
    @Valine-x 2 дня назад

    四肢が長くて鎖骨短いです。150,115,185でデッドよりです🙄 bとsは週2でdが月1〜2回なので本当に骨格大事だな〜と思った次第です

  • @玉-j6m
    @玉-j6m 2 дня назад

    スクマニさんイケメンよな。 そんなことより動画がいつも学びが多くて助かります。ジムに通える距離ではないのですが何か貢献したく、スクマニさんのアパレル買いました。いつもありがとうございます。

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 2 дня назад

      ありがとうございます😭 お気持ちも購入していただけるのも嬉しいです!

  • @オニク-l2o
    @オニク-l2o 2 дня назад

    呼吸の部分意識したらマックス2.5キロ超えれました。ありがとうございます!

  • @Al-waqwaq
    @Al-waqwaq 3 дня назад

    体重61kg、この間ようやく100kg上がりましたが、胸の柔軟性がなくてブリッジも組めなかったのでかなり苦労しました。改めてこの動画でフォームを見直すきっかけになったのでぜひ参考にさせていただきます🙏

  • @さとう-g7q
    @さとう-g7q 3 дня назад

    これ無料なのえぐい

  • @寝不足エマ
    @寝不足エマ 4 дня назад

    試技の動画は沢山ありますが、アップの動画は少ないので勉強になります。

  • @円尾勇人
    @円尾勇人 5 дней назад

    腰やらかした身なのでこれでやってみます!

  • @田勢高大
    @田勢高大 6 дней назад

    173cm 胴長、腕短(前腕長い)、短足(大腿が長い)、イカリ肩でBIG3が全てにおいて不利です笑

  • @shookuda9680
    @shookuda9680 6 дней назад

    胴長腕長脚短でありながらデッドリフトがずば抜けて得意というわけでもなく、なんでかなと思ってたんですが、鎖骨の話を聞いてすごく腑に落ちました!

  • @Al-waqwaq
    @Al-waqwaq 7 дней назад

    無意識でやってた やったぜ

  • @masaoe22
    @masaoe22 7 дней назад

    あんまりMAX気にしたことなかったけど、この前やったら ベンチ90 スクワット160 デッドリフト140 だったわ

  • @siL27015
    @siL27015 7 дней назад

    身長159体重60で S120 B60 D150なんだけど肩怪我してからベンチできねぇから詰んでる

  • @papillon407ify
    @papillon407ify 7 дней назад

    めちゃくちゃ勉強になります ありがとうございます

  • @フランキー-y2x
    @フランキー-y2x 8 дней назад

    スクワット歴数ヶ月で スモロフJr.プログラムで、スクワット週4回やっています。 一瞬でピキッてなる腰痛ではなく、感覚的に蓄積されていってピークに達したような腰痛です。 最初は頻度から来る疲労?と思ってましたが フォームが悪かったらしいです。 ハイバーで、【上げる時】にお尻から上げる感じで上げてて、 ローバーならいいらしけどハイバーだとその場合痛めやすいんですね…😅

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 8 дней назад

      そんなことはないと思います、やり方の問題かと。 そもそもスモロフはかなり高ボリュームなので疲労が溜まっていたんだと思います

    • @フランキー-y2x
      @フランキー-y2x 7 дней назад

      @ 返信頂きありがとうございます🙇

  • @こへいじ-c9o
    @こへいじ-c9o 8 дней назад

    新しいジムいいですね! 質問なのですが、デッドで小さいプレート使ってシャフトの開始位置が低い場合のメリットとかありますか?扱える重量は勿論下がると思いますし、足のあたりが窮屈に感じます。

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 8 дней назад

      ありがとうございます! 前傾が強くなるのでよりハムやお尻が動員されたりして強くなると思います!

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 8 дней назад

      ありがとうございます! 前傾が強くなるのでよりハムやお尻が動員されたりして強くなると思います!

  • @nao0325
    @nao0325 8 дней назад

    私も深くしゃがめてしまうタイプです。そのようなタイプの人はリフティングシューズを履く必要はないですかね?リフティングシューズを履いてスクワットやるとさらに深くなりすぎて重量が伸びません。

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 8 дней назад

      リフティングシューズはスタンスなど何とも言えませんね! ボックススクワットするといいですよ

  • @川上康司
    @川上康司 8 дней назад

    いつも勉強になる動画ありがとうございます。動画拝見しながらデッドリフトに取り組んでおります。肩の種目についてなのですが、最近クリーンを練習し始めた所大きな成長を感じました。もしよろしければクリーンやジャーク、パワークリーンの動画もよろしくお願い致します。

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 8 дней назад

      ありがとうございます😊 け、検討します笑

  • @bin2blingiton552
    @bin2blingiton552 9 дней назад

    サイドレイズしづらくなるようなこと言うなよ インフルエンサーなら発言に責任持てよ

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 8 дней назад

      その節は大変申し訳ありませんでした、もし本当なら謝罪したいので身元を明かしていただけませんでしょうか?? またどこがそう思いましたか、客観的な説明をお願いいたします!

  • @いんてぐらるよしだ
    @いんてぐらるよしだ 9 дней назад

    何も学ばずBIG3トータル600超えて案の定腰壊し数年 リハビリぼちぼち終わってきたのでスクマニ動画見て安心安全SBDで600↑が今年の目標 スクマニ初課金としてシューズ買おうとしたら在庫なくて泣いてる

  • @TakashiTaisa
    @TakashiTaisa 10 дней назад

    体重だけじゃなく身長も考慮した平均重量を調べられるサイトとか無いのかな。高身長と低身長じゃ腕の長さで負荷が違う訳だし身長によってどのくらい変わるのか知りたい。

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 10 дней назад

      単純に体重が身長に対して足りてないだけですよ、大体競技としてやれば身長と体重は横並びになりますからね 手足の長さがどうとか言う人、単純に筋肉量不足なだけです

    • @TakashiTaisa
      @TakashiTaisa 10 дней назад

      @ 今古賀翔さんは筋肉量不足だった…?結構参考にさせてもらっている方なんですが、プロ目線的にはあまり参考にしない方が良いのかな?

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 10 дней назад

      @@TakashiTaisaBIG3の重量と身長の話を彼がしているのか知らないけどあんたがそうやって身長を言い訳にしたいことだけはわかったよ、せいぜい頑張って笑

    • @TakashiTaisa
      @TakashiTaisa 10 дней назад

      @@TheTaku1216 え?なんで攻撃的になってるの?😅 言い訳するつもりなんて一切無いんですが…。 プロの人の意見を参考にしたいからこういう動画を見ているわけで。

  • @user-sh2mm1xow7
    @user-sh2mm1xow7 10 дней назад

    BIG3・脱初心者卒業の基準としてはベンチが100、スクワットが120、デッドリフトが130。ここまで来たら次のステップに行ってもいいと思います!

  • @dougahaomosiroi01
    @dougahaomosiroi01 10 дней назад

    やや抽象的な質問になってしまうのですが、デッドリフトをワイド(スモウ)でやっている場合、スクワットマニアさんがおっしゃっている350kgという基準からプラス何kgで考えた方が良さそうですかね? 3:53 でお話しされていますが、ワイドだとやはり難易度が下がるという話なので、デッドをナローでやっている人の350kgはワイドでやっている人の何kgに相当すると考えているのか気になった次第です。 回答が体格にもよって変わるかもしれないので一応補足として、身長は170cmで体重は60キロです。

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 10 дней назад

      360〜70kgくらいで考えていいと思います

    • @dougahaomosiroi01
      @dougahaomosiroi01 10 дней назад

      @ ありがとうございます! ベンチとスクワットが全然足りてないのでそこを補って370kg越せるように頑張ります。

  • @ss.4411
    @ss.4411 10 дней назад

    172cm 85kg 筋トレ歴2年(高校球児時代に多少経験あり) BP:110 SQ:180 DL:190 年内500乗せたい… 最初は痩せるために筋トレ始めたはずがBIG3にハマってしまいました笑

  • @遠里mbm
    @遠里mbm 10 дней назад

    体重77キロ ノーギア(デッドMAX挙げる時だけパワーグリップ) BP80Kg、SQ100kg、DL170kg ベルト無しケツが踵に着くまで下げるハイバースクワットだとこれ以上いきません。 デッドもワイドでベルトありならあと20は上がると思います。 そろそろベルト使っても良いでしょうか? ベンチはもう伸びる気がしないのでやりません。

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 10 дней назад

      ベルトは何キロからでも使っていいですよ、

  • @さいとうさん-y4p
    @さいとうさん-y4p 10 дней назад

    体重90kg S170 B110 D175 ダイエットしながら伸びてるから70kg台で500上げたいな!

  • @pocha_ele
    @pocha_ele 10 дней назад

    てことは体重90kgでBIG3 525kgの僕はちょっと強いですよね!!!!!!

  • @あいまい-r8n
    @あいまい-r8n 10 дней назад

    RM換算表から見る1repと本当の1repって結構違いませんか?BPだと90キロ5発でMAX101となってますが、実際は110kg1発上がります。スクデッドならなおさら差があります。 とある方のトレーニングプログラムはrm換算を元に組まれているのですが、強度が低くて満足できないです。同じ経験したことある方いらっしゃいますか?

    • @calore5599
      @calore5599 10 дней назад

      パワーリフティングのためのプログラムはBIG3を高頻度で行うので次のトレの時に疲労残さないぐらいのボリュームになってる ってパワーチューブってチャンネルで言ってました。

  • @jasonfukumoto6160
    @jasonfukumoto6160 10 дней назад

    特にデッドとベンチで得られるのは肩甲骨の使い方なので、ボディメークやる人こそやったほうが、私は良いと思います。

  • @井上さん-p8m
    @井上さん-p8m 10 дней назад

    最低でも800

  • @user-ug9dz3sg7w
    @user-ug9dz3sg7w 10 дней назад

    BW 82 BP120 SQ170 DL190 total480 あと20kgが遠すぎる、、、

  • @TheAsurann
    @TheAsurann 10 дней назад

    こういう動画のコメント欄にはいつも才能あふれる方々がたくさんいますね!

    • @bobyportice
      @bobyportice 8 дней назад

      そんないる?ちゃんとやってれば普通にいける重量しかいないけど

    • @アルバート莉音
      @アルバート莉音 8 дней назад

      いない。弱い人達が頑張ってると思ってるけど頑張れてないだけ。ちゃんと努力すれば5倍なんかすぐ行く。

  • @bgfntddb
    @bgfntddb 10 дней назад

    60kg ジム歴もうすぐ2年 S:150 B:117.5 D:190 年内500行けるように頑張ります

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 10 дней назад

      結構すぐいきそうですね!

  • @kルシオラ
    @kルシオラ 11 дней назад

    何に関しても基本筋力を向上するということはRM換算上レップ数も向上するので(100kg挙上だとMAX120だと8回、150kgだと20回)、伸ばせるなら可能な限り伸ばすべきだと思ってます。

  • @user-el5mk3lb1q
    @user-el5mk3lb1q 11 дней назад

    スクワットよりベンチがあからさまに強いやつなんて居るの?

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 11 дней назад

      結構いますよー笑

    • @bgfntddb
      @bgfntddb 10 дней назад

      児玉さん

  • @Kkkkkkkgyhkkkkkt
    @Kkkkkkkgyhkkkkkt 11 дней назад

    筋トレ7ヶ月で身長173cm47kgから59kgまで増えたのですがB65 s100 D115 1rmなのですがまだまだ伸ばしていった方が宜しいでしょうか。

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 11 дней назад

      何を目的にするかによりますが伸ばした方がいいですね!

  • @sr-nq7xz
    @sr-nq7xz 11 дней назад

    体重基準じゃなくて身長基準のお話も聞きたいです。 トレーニング初心者で体重100kgの人は160cmと190cmで肥満度が全く違うので同じ目標を設定するのは難しいと思います。 身長○cmなら体重○kgでBig3 ○kg目指すといいか知りたいです。

    • @TheTaku1216
      @TheTaku1216 11 дней назад

      身長基準面白いですね🤣

  • @yyytaiyyy
    @yyytaiyyy 11 дней назад

    350kgはすごいなぁ。 でも、情報が溢れすぎているので筋トレ = BIG3を伸ばす というくらいシンプルに考えたほういい。

  • @reborn6954
    @reborn6954 11 дней назад

    体重70キロ BP105 SQ110 DL120 初心者卒業目指してSQとDLやり始めます

  • @The.Smiths
    @The.Smiths 11 дней назад

    ハイバーフルボトムでやってるので、トレ歴10ヶ月でスクワットが115キロくらいです。 ローバーに変えてもいいんでしょうか。