bach2002
bach2002
  • Видео 46
  • Просмотров 231 520

Видео

青空のすみっこ/兵庫県神戸市立鷹匠中学校(リマスター版)
Просмотров 6821 день назад
昭和49年度 第41回NHK全国学校音楽コンクール 最優秀校 兵庫県神戸市立鷹匠中学校(指揮:矢野恵一郎/ピアノ:三好弘子) 課題曲/青空のすみっこ(作詩 谷川俊太郎・作曲:寺島尚彦) テープ審査用に録音されたものを集めたレコードからの音源です。 今回、再度アップロードするにあたって、聞きやすく、 リマスタリングしました。
ジュビラーテ/玉川学園高等部吹奏楽団(リマスター版)
Просмотров 35921 день назад
1978年 第26回 全日本吹奏楽コンクール 高等学校の部 金賞 玉川学園高等部吹奏楽団(指揮:高浪晋一) 課題曲A:ジュビラーテ(ロバート・ジェイガー作曲) 吹奏楽連盟委嘱作品
水ぐるま/熊本大学教育学部付属中学校(リマスター版)
Просмотров 2121 день назад
昭和49年度 第41回NHK全国学校音楽コンクール 優秀校 熊本大学教育学部付属中学校(指揮:岩津昭夫/ピアノ:鎌田いずみ) 自由曲/水ぐるま(作曲:川口 晃) テープ審査用に録音されたものを集めたレコードからの音源です。 今回、再度アップロードするにあたって、聞きやすく、 リマスタリングしました。
青空のすみっこ/愛媛県西条市立北中学校(リマスター版)
Просмотров 4021 день назад
昭和49年度 第41回NHK全国学校音楽コンクール 優良校 愛媛県西条市立北中学校(指揮:小野靖子/ピアノ:越智ゆかり) 課題曲/青空のすみっこ(作曲:寺島尚彦) テープ審査用に録音されたものを集めたレコードからの音源です。 今回、再度アップロードするにあたって、聞きやすく、 リマスタリングしました。
春の岬に来て/兵庫県神戸市立鷹匠中学校(リマスター版)
Просмотров 6221 день назад
昭和49年度 第41回NHK全国学校音楽コンクール 最優秀校 兵庫県神戸市立鷹匠中学校(指揮:矢野恵一郎/ピアノ:三好弘子) 自由曲/春の岬に来て(作曲:矢田部宏) テープ審査用に録音されたものを集めたレコードからの音源です。 今回、再度アップロードするにあたって、聞きやすく、 リマスタリングしました。
春の岬に来て/愛媛県西条市立北中学校
Просмотров 3821 день назад
昭和49年度 第41回NHK全国学校音楽コンクール 優良校 愛媛県西条市立北中学校(指揮:小野靖子/ピアノ:越智ゆかり) 自由曲/春の岬に来て(作曲:矢田部宏) テープ審査用に録音されたものを集めたレコードからの音源です。 今回、再度アップロードするにあたって、聞きやすく、 リマスタリングしました。
青空のすみっこ/熊本大学教育学部附属中学校(リマスター版)
Просмотров 4221 день назад
昭和49年度 第41回NHK全国学校音楽コンクール 優秀校 熊本大学教育学部付属中学校(指揮:岩津昭夫/ピアノ:鎌田いずみ) 課題曲/青空のすみっこ(作曲:寺島尚彦) テープ審査用に録音されたものを集めたレコードからの音源です。 今回、再度アップロードするにあたって、聞きやすく、 リマスタリングしました。
ともだちがいる/栃木県宇都宮市立陽東中学校(リマスター版)
Просмотров 145Месяц назад
1975年、昭和50年度 NHK全国学校音楽コンクール 優良校 栃木県宇都宮市立陽東中学校(指揮:御子貝保子/ピアノ:川俣典子) 課題曲/ともだちがいる(作曲:平尾昌晃) テープ審査用に録音されたものを集めたレコードからの音源です。 今回、再度アップロードするにあたって、モノラルを擬似ステレオに、 また異様にデッド音源だったので、少々リバーヴをかけて、 聞きやすくしました。
ともだちがいる(リマスター版)/和歌山県田辺市立東陽中学校
Просмотров 67Месяц назад
1975年・昭和50年度・NHK全国学校音楽コンクール 優秀校 和歌山県田辺市立東陽中学校(指揮:宮本みどり/ピアノ:宮本祥子) 課題曲/ともだちがいる(作曲:平尾昌晃) テープ審査用に録音されたものを集めたレコードからの音源です。 今回、再度アップロードするにあたって、モノラルを擬似ステレオに、 また異様にデッド音源だったので、少々リバーヴをかけて、 聞きやすくしました。
ともだちがいる/東京都品川区立荏原第三中学校(リマスター版)
Просмотров 96Месяц назад
昭和50年度 NHK全国学校音楽コンクール 最優秀校 東京都品川区立荏原第三中学校(指揮:山田敦子/ピアノ:山口のぞみ) 課題曲/ともだちがいる(作曲:平尾昌晃) テープ審査用に録音されたものを集めたレコードからの音源です。 今回、再度アップロードするにあたって、モノラルを擬似ステレオに、 また異様にデッド音源だったので、少々リバーヴをかけて、 聞きやすくしました。
光の波~Waves Of Light~/林宣昭(1976年エレクトーンコンクール世界大会実況録音盤より)
Просмотров 6584 года назад
光の波/作曲演奏・林宣昭(九州代表・日本代表)/入賞作品 Sensho Hayashi 楽器/エレクトーンGX-1 インターナショナルエレクトーンコンクール '76 グランプリ大会 日時/1976年(昭和51年)9月20日(月) 開場12:30 開演13:00 会場/合歓の郷ミュージック・ホール 司会/ジュディ・オング 審査員長/川上 源一/(財)ヤマハ音楽振興会理事長 審査員/大村雅明・浜本聡・ほか
1972年 全日本吹奏楽コンクール 真和志中学校 トッカータとフーガニ短調
Просмотров 2,6 тыс.5 лет назад
1972年第20回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部金賞受賞 沖縄県那覇市立真和志中学校吹奏楽部 (指揮:屋比久勲) 自由曲:トッカータとフーガニ短調(J.S.バッハ)
スヴァルガ~ムーラ・トリコーナ/チャーンドラ
Просмотров 1679 лет назад
1991年にリリースしたアルバム「ガンダマーダナ」のオープニングチューンです。
シンセ1台による交響曲第40番/哀しみのシンフォニー
Просмотров 9249 лет назад
cuebase7でヤマハの音源モジュールMOTIF-XSをコントロールして、スコアを再現してみました。
パンチネルロ(アルフレッド・リード)/Punchinello by Alfred Reed
Просмотров 66 тыс.9 лет назад
パンチネルロ(アルフレッド・リード)/Punchinello by Alfred Reed
Celebration for YAMAHA STAGEA ELS-02X by 林宣昭
Просмотров 6 тыс.9 лет назад
Celebration for YAMAHA STAGEA ELS-02X by 林宣昭
全日本吹奏楽コンクール/1972年中学の部課題曲「明日に向かって」/豊島十中
Просмотров 6 тыс.10 лет назад
全日本吹奏楽コンクール/1972年中学の部課題曲「明日に向かって」/豊島十中
全日本吹奏楽コンクール/1972年中学の部課題曲「明日に向かって」/今津中
Просмотров 14 тыс.10 лет назад
全日本吹奏楽コンクール/1972年中学の部課題曲「明日に向かって」/今津中
全日本吹奏楽コンクール/1972年中学の部課題曲「明日に向かって」/山王中
Просмотров 7 тыс.10 лет назад
全日本吹奏楽コンクール/1972年中学の部課題曲「明日に向かって」/山王中
栄光をたたえて/出雲市立平田中学校吹奏楽部
Просмотров 14 тыс.11 лет назад
栄光をたたえて/出雲市立平田中学校吹奏楽部
栄光をたたえて/出雲市立第一中学校(2001年中国吹奏楽コンクールより)
Просмотров 7 тыс.11 лет назад
栄光をたたえて/出雲市立第一中学校(2001年中国吹奏楽コンクールより)
シンセで奏でる、アルメニアン・ダンス・パートⅠ
Просмотров 1,1 тыс.11 лет назад
シンセで奏でる、アルメニアン・ダンス・パートⅠ
ともだちがいる(作曲:平尾昌晃)/和歌山県田辺市立東陽中学校
Просмотров 7 тыс.11 лет назад
ともだちがいる(作曲:平尾昌晃)/和歌山県田辺市立東陽中学校
月の光(Clair de Lune) /ドビュッシー(Claude Debussy)(arr.林宣昭)
Просмотров 87511 лет назад
月の光(Clair de Lune) /ドビュッシー(Claude Debussy)(arr.林宣昭)
G線上のアリア/バッハ(arr.林宣昭)
Просмотров 48511 лет назад
G線上のアリア/バッハ(arr.林宣昭)
水の戯れ(Jeux d'eau)/モーリス・ラヴェル(Maurice Ravel)/arr.林宣昭
Просмотров 3,2 тыс.11 лет назад
水の戯れ(Jeux d'eau)/モーリス・ラヴェル(Maurice Ravel)/arr.林宣昭
愛と平和の踊り/ボビー・ライル(EX-42)
Просмотров 1,5 тыс.11 лет назад
愛と平和の踊り/ボビー・ライル(EX-42)
愛と平和の踊り/ボビー・ライル(GX-707)
Просмотров 3,4 тыс.11 лет назад
愛と平和の踊り/ボビー・ライル(GX-707)
オーストラリア/ラット・ケッツィンガ(Raht Ketusingha)
Просмотров 69711 лет назад
オーストラリア/ラット・ケッツィンガ(Raht Ketusingha)

Комментарии

  • @user-mz2jk6yq2u
    @user-mz2jk6yq2u 24 дня назад

    懐かしいです。小生、歌っています。

  • @user-go8rs1gd4c
    @user-go8rs1gd4c 25 дней назад

    小学生の時夕やけに拍手で岡山のコンクールに参加した者です。中学生のお兄さんお姉さんが歌っていて凄く素敵な歌だなと思っておりました。もう二度と聴く機会は無いと思っておりましたが聴かせていただきありがとうございます。

  • @bach2002
    @bach2002 Месяц назад

    この楽曲の音源は、当時長モノラルでデッドな音源だったので、リマスタリングし直して、聞きやすい音源で再度アンプロードしました。 ruclips.net/video/Yww6WvcJUTM/видео.htmlsi=o0_4NHcgmldRmrA7 上記リングを辿って、お聞き下さい。

  • @bach2002
    @bach2002 Месяц назад

    この楽曲の音源は、当時長モノラルでデッドな音源だったので、リマスタリングし直して、聞きやすい音源で再度アンプロードしました。 ruclips.net/video/oU5gxkf9_Ec/видео.html 上記リングを辿って、お聞き下さい。

  • @user-go8rs1gd4c
    @user-go8rs1gd4c 3 месяца назад

    小6の時『夕焼けに拍手』で岡山市民会館でコンクールに参加しました。中学生生のお兄さん、お姉さん達がこの歌を歌われてました。あれから半世紀近くになりました。本当にいい歌だなって思いました。もう聞けることはないと思っておりましたが、アップ心から感謝します。

  • @yutaka4795
    @yutaka4795 5 месяцев назад

    3中で指揮者賞獲ったの懐かしい! あの頃に戻りたい😊

  • @user-ix3jh8jy6o
    @user-ix3jh8jy6o 5 месяцев назад

    懐かしいです。中学の合唱祭で伴奏を担当しました。当時、辛かった時代ですが、思わず思い出しました。

  • @KM-ep2yh
    @KM-ep2yh 9 месяцев назад

    以前この歌の優良賞のものもアップされててよく聞いていた(個人的には一番好きだった)のですが今は削除されてるようです。可能ならまたアップ願います。

  • @user-js6pn2qt6y
    @user-js6pn2qt6y 10 месяцев назад

    中学の合唱コンクールで最優秀を頂いた事を思い出しました。クラス一丸となって練習した自由曲です

  • @user-rc6tr4io3o
    @user-rc6tr4io3o 11 месяцев назад

    山田先生😂 リアル強かったからね! 毎晩夜遅くまで、練習してましたね。

  • @gsn_s_tr
    @gsn_s_tr Год назад

    全エレクトーン機種の中でこの曲を超える曲と演奏に出会ったことがありません。 正直最高です。 自分が生まれる20年も前の演奏をRUclipsに残してくれていることに大感謝です🤲

  • @OWARINMANAZOKANA
    @OWARINMANAZOKANA Год назад

    懐かしい音源UP有難うございます。青春時代の大切な曲です。今でも楽譜を大切に持ってます。私は、合唱部ではありませんでしたが、男子がいなかったのでエキストラで参加し夏休みに一生懸命練習したのを鮮明に覚えています。もう47年も経ってしまいましたが。歌はうまくないですが音楽の成績が良かったので呼ばれたみたいです(笑)愛知県大会でNKH名古屋のCKホールで緊張しながら歌ったことがはっきり浮かんできました。後日談になりますが、その後地元の大学に入りクラシックギタ-のクラブに入ったのですが、同級生のメンバ-のなかに(女性ですが)当時県大会で優勝した中学の合唱部のキャプテンがいたのです。この曲のことで二人で盛り上がったのを覚えています。

  • @OWARINMANAZOKANA
    @OWARINMANAZOKANA Год назад

    懐かしい貴重な音源。中学時代合唱部のエキストラで参加し愛知県大会のNHK名古屋のCKホールで歌ったのを懐かしく思い出しました。有難うございました。この楽譜今でも大切に持ってます。

  • @user-cp2sv8qc7i
    @user-cp2sv8qc7i Год назад

    豊文は海でうまれた

  • @user-pe7jk5gh8k
    @user-pe7jk5gh8k Год назад

    すごく懐かしいです。 合唱コンクール県予選に出場しました。 私は運動部でしたが、合唱部員が少なくて、助っ人でしたので、夏休みにも学校の音楽室に行って練習していました。 最後の音がきれいにハモらなくて苦労しました。 きれいな歌声と録音で楽しませて下さってありがとうございました。

  • @user-rc6tr4io3o
    @user-rc6tr4io3o Год назад

    懐かしい😂 髪をなびかせた山田先生が思い浮かびます。 先輩になりますが、とても誇りに思ってます🎉

  • @user-gn1oc8lk2c
    @user-gn1oc8lk2c Год назад

    実は演奏を聴かせていただくのは、昭和51年八幡開催の九州大会を聴かせていただいて以来なのですが、あの時から音楽の熱量と美しさは飛び抜けていた強烈な印象を小学生の私でも感じました。あの時、初めてGX-1の底力も堪能しましたが、今のエレクトーンも負けず劣らず素晴らしいですね! 音楽への情熱と美しさ、胸のときめく感覚をこの歳になっても味わうことが出来るとは思いませんでした。 これからもご活躍を期待しております。

    • @bach2002
      @bach2002 Год назад

      八幡開催とは、懐かしすぎます。当時高1で、鹿児島から1人で行ったので、今みたいにスマホなど無いので、なんとか辿り着いて、審査発表でただただビックリでした。この今のエレクトーンは、10年近く前に体力トレーニングを兼ねて買いました。音色はかなりいじって往年のGXやWXに近いサウンドを作っています。レジストのプログラミングも出来るので、かなり楽です。大変ありがたいメッセージありがとうございました。次のアップも頑張ります(笑)

  • @user-sp9oe2is4w
    @user-sp9oe2is4w Год назад

    はじめまして。まずは素晴らしい作品と演奏とレジストレーションに感動しました。ありがとうございました。自分もE型育ちで、GX1を一度弾いてみたいと思っていましたが地方出身のため叶いませんでした。最近02cを購入しましたが、どうしたらこんなGXサウンドが出るのか不思議です。何度も繰り返し聴かせていただくと思います。これからも演奏を楽しみにしています。

    • @bach2002
      @bach2002 Год назад

      まつけんさん、メッセージありがとうございます。この動画は、確か楽器が搬入されてから半年後に撮影したもので、まだ楽器を使いこなしていない段階で、その後音色やハーカッションのサウンドをエディットして最終的に完成させました。その後いつかアップしようと思ってましたが、何年も過ぎてしまいました(笑)。メッセージを励みにこの年末年始、なんとか時間を作ってニューバージョンをアップしたいと思います。

    • @user-sp9oe2is4w
      @user-sp9oe2is4w Год назад

      返信をいただき感激しています。ほぼ毎日聴かせていただき、真似して弾いてみたりしています。GX1での演奏も聴いてみたかったです。きっと素晴らしかったと思います。林宣昭さんの曲は好きで以前から聴かせていただいていましたが、また新しい曲を聴くことができてとても嬉しかったです。 またこれからも素晴らしい演奏と作品を楽しみにしています。

  • @yoshiis9570
    @yoshiis9570 Год назад

    テンポが速くなるところからがいいんですよねー

  • @yoshiis9570
    @yoshiis9570 Год назад

    この曲小学生の時Nコンに出て当時のお兄さんお姉さん達が3校つまり3回聴いただけなんだけど50年経った今でも心に残っているんです。いい曲ですよね

    • @user-go8rs1gd4c
      @user-go8rs1gd4c 25 дней назад

      私も小6の時に岡山で参加しました。夏休み返上で練習したのがとても懐かしい思い出です。

  • @biancawinterrose1975
    @biancawinterrose1975 Год назад

    この曲は私たちの友情の曲!、、そう言って笑った今は亡き友よ、、、永遠に忘れない。

  • @user-cx7tz9fw6p
    @user-cx7tz9fw6p 2 года назад

    懐かしい!母校の合唱。私の時代も合唱はコンクール優勝で有名校でした。

  • @tabibito-vr1ee
    @tabibito-vr1ee 2 года назад

    こちらの演奏も、屋比久先生の人間性に溢れた、温かみのあるサウンド、素晴らしい演奏ですね。 初出場とは思えない堂々たる演奏に、より深い感銘を受けました。 貴重な音源、ありがとうございました。

  • @user-ds3yv7hu9y
    @user-ds3yv7hu9y 2 года назад

    必ず、他と違った見せ場を作って観客を引き付ける手腕もすばらしい指導者でした。

  • @Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima
    @Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima 2 года назад

    宇品中と並ぶ往年の名門!

  • @muscle-ray2
    @muscle-ray2 2 года назад

    聴き比べさせていただくと、今津中が関西らしいエネルギッシュで色彩鮮やかな演奏、対するこちら豊島十中はやはり東京らしいスマートで軽快な演奏。と感じます。私の勝手な先入観が入ってるかも知れませんが。半世紀前の日本では、何ごとに関してもまだ地方ごとの特色が現在よりずっと強く反映されていたのは確かです。

    • @user-ds3yv7hu9y
      @user-ds3yv7hu9y 2 года назад

      そうですね。この年の山王は不調だったのか録音か分かりませんが聴き劣りします。

  • @muscle-ray2
    @muscle-ray2 2 года назад

    西の得津・東の酒井がしのぎを削っていた半世紀前。今津中の演奏は本当に成人団体をも超える日本最高峰でした。公立中学の一教師とたまたまその地域に住む10代前半の少年少女達がこの偉業を成し遂げたのだから「人間は努力を積み重ねれば何でも可能だ」と私は心から信じることができます。 今こうして改めて聴かせていただくと、コンクール課題曲という無機質なイメージなど全く無く、一つの美しい音楽作品を鑑賞する喜びに浸るばかりです。こんな完璧な演奏をしてくれたら、作曲者岩井直溥氏もさぞ「我が意を得たり」だったことでしょう。

  • @user-jh2el1si8c
    @user-jh2el1si8c 2 года назад

    40年前くらいかな…中学生の時に合唱コンクールで歌った 当時グレていた男子の指揮で 懐かしいな

  • @yoshiyukihirata1763
    @yoshiyukihirata1763 2 года назад

    先日,みどり先生にお目にかかりました。前にお目にかかったのは40年程前ですが,全くお変わりがありませんでした。お話をすると,この昭和50年のコンクールのことをしっかりと覚えていらっしゃいました。全国のOGの方々,みどり先生はご健在ですよ。

  • @biancawinterrose1975
    @biancawinterrose1975 2 года назад

    文化祭の舞台、、カーテンの後ろにあつまるみんな、、、、 舞台に出て言ってスポットライトに照らされる私たち、、客席の暗闇、、 精一杯のハーモニー、、響き、、 あのころは、何でこんな事をしなきゃならないの?って文句に思っていたど、、あとになればなるほど、、あの美しいメロディと合唱の旋律に心が震える、、、そうね?!、、!二度とない青春の思い出、、、

  • @mm-ve3yo
    @mm-ve3yo 3 года назад

    この音は淀工に受け継がれていますよね^ ^

  • @arisoc1322
    @arisoc1322 3 года назад

    同級生とは思えない演奏です。これまでは、自由曲のスラブ行進曲を聞いていましたが、課題曲の出来栄えも超一品だったことを確信しました。演奏された皆さんは、63才になっておられると思いますが、素晴らしい中学校時代を送られたことに、心より敬意を表します。涙が止まりません🥲。ありがとうございました。

  • @user-ft4hg7od5b
    @user-ft4hg7od5b 3 года назад

    プログラムに「パンチネロ」と書かれてしまった。

  • @DOLCERARA
    @DOLCERARA 3 года назад

    この1年前、48年度矢田部先生が、この曲を鷹匠中に送ったそうですが「これでは全国優勝できない。ダメ」・・で結局、48年度は、矢田部先生は五橋中に送りました。全国で唯一この曲を歌った五橋中が48年度全国優勝したのですね。その1年後、鷹匠がこれで全国優勝したのは不思議な縁です。ただ私、この鷹匠の演奏が完成品といえ、悪いのですが五橋中の(その前年度)のほうが好きなんです。(ちなみにわが母校も、この曲を自由曲にして全国銀でした。)あの年はこれを自由曲にする中学校が半数以上、もっとかもしれまんでしたね。いい曲です。

  • @user-Fumihiko-Taniguchi
    @user-Fumihiko-Taniguchi 3 года назад

    登美丘中学校吹奏楽部で演奏したか桃山学院高校で演奏したか忘れましたが、トロンボーンパートはお棒ています!

  • @upupuyamapopoco
    @upupuyamapopoco 3 года назад

    縁あって、IECの1976年大会のレコードを手に入れました。 オリジナルを拝聴し、そうそうこんな音!と思って懐かしさと新しさを感じました。 ヤマハから離れて20年経ちますが、今は社会人しながら、鍵盤弾いたり太鼓たたいたり、時には創作したり。 あのとき学んだことが今も活きてます。

  • @kjin2184
    @kjin2184 3 года назад

    ( :D)┸┓ワァー3年振りのコメか

  • @user-go8rs1gd4c
    @user-go8rs1gd4c 3 года назад

    小学生の時に岡山でのコンクールに『夕焼けに拍手』で参加しました。その時に中学生のお兄さん・お姉さん達が歌っていたのが『友達がいる』でした。凄く素敵な歌でしたが聞く機会が全くありませんでした。また聞くことができた事を心より感謝します。45年ぶりに聞かせていただきその当時のまま色あせていないこの歌に感激しまくっております。本当にアップありがとうございました。

  • @user-zk9si6km9z
    @user-zk9si6km9z 4 года назад

    幻想は、山王中ですね

  • @user-cb5qb8og5f
    @user-cb5qb8og5f 4 года назад

    この曲の後半の展開から終わりにかけて泣けるのは何故なんだろう?表題の道化師から来るもんなんだろうか?

  • @Tokyotanucat
    @Tokyotanucat 4 года назад

    オリジナル曲も即興演奏も拝聴させて頂きました。 とても素晴らしいです。 歌心とレジストの拘り・遊び心、テクニックとバランス…多くの人の共感を得る事が出来るでしょう。 エレクトーン全盛期でのご活躍は、衰退に歯止めがきかない現在とは比較にならない高レベルです。 エレクトーン2級受験予定の即興ネタ探しにネットサーフィンをしていて見つけました。 私はジャズで音列即興を乗りきります! また教えて下さいませ。

    • @bach2002
      @bach2002 4 года назад

      ご丁寧にありがとうございます。現在のエレクトーンは音色が好きでは無かったのですが、 運動不足解消の為にELS-02Xを購入しました。色々触って、音色を大胆に変えたり出来るので、 昔の曲を自分の好きな音で引いたりしています。あれも出来るこれも出来るではなくて、 エレクトーンならではのものが出てこないと、楽器としての存続はなかなか厳しいですかね。 ジャズの音列即興、楽しそうですね!

  • @upupuyamapopoco
    @upupuyamapopoco 4 года назад

    これって、EX-42じゃなかったような・・・。

    • @bach2002
      @bach2002 4 года назад

      てんぐさん、ご指摘ありがとうございます。LPを持っているのでジャケットを確認したら、確かにEX-42ではありませんでした。で、調べたところ、E-5ARという、海外向けのモデルで、日本ではE-20に最も近いモデルのようです。後日訂正して再度アップロードしたいと思います。

    • @upupuyamapopoco
      @upupuyamapopoco 4 года назад

      @@bach2002 たしか、そうですね。E-3にオートリズムがついたような機種ですね。日本では未発売だったはずです。(´・ω・`)

  • @amasumireki0093
    @amasumireki0093 4 года назад

    この時代の今津中の演奏には本当に恐れいります。ここまで生徒さん達をまとめあげる得津先生の指導力が素晴らしかったのでしょう。

  • @user-ew3jg4xq6g
    @user-ew3jg4xq6g 4 года назад

    はじめまして。 私は中2の時にクラスで横浜市磯子区のコンクールへ出てこれを歌いました。まだ転校したばかりだったので、学校に馴染むのに必死でした。いまはこの曲は違うバージョンがありますが私はこの曲が好きです。

  • @lovnao385
    @lovnao385 4 года назад

    昭和59年・・・高2の時に当時市民バンドの人からテープを借りてダビング!TDKのAD-Sという透明なカセットテープで良く聴いていました。当時私なりに大好きな楽曲だったこともあり、修学旅行で東京へ行ったときに自主研で友だちと銀座の山野楽器へ行き、「パンチネルロ」のバンドフルスコアを買いました。あれから35年が経ち、一度も使われることなく、先日娘の友だちの吹奏楽部に寄贈致しました。35年経って表紙は古くなりましたが、まだ楽譜としては使えそうです。楽曲アップありがとうございました。

    • @gakioyazi-fisher
      @gakioyazi-fisher 28 дней назад

      AD-SPRENDER! 透明ボディのノーマルカセットテープ、懐かしいですね❤

  • @lookingglass0
    @lookingglass0 4 года назад

    NHKFMの「ブラスの響き」で聴いたと思います。吹奏楽の原風景です。

  • @lookingglass0
    @lookingglass0 4 года назад

    懐かしさに涙が出る音源。なぜか「日本鋼管世界のマーチ」「基礎英語」とワンセットで記憶の中。

  • @user-ii5nt3lj3l
    @user-ii5nt3lj3l 4 года назад

    6:01

  • @gakioyazi-fisher
    @gakioyazi-fisher 5 лет назад

    粗削りながら、この演奏が一番好きです。パンチネルロ、なかなか名演がなくて。

  • @4karekore
    @4karekore 5 лет назад

    NHKレッツゴーヤングのテーマソングだった「ムーンライトカーニバル」と曲調がよく似ていますね。同じ平尾昌晃さんの作曲です。