- Видео 717
- Просмотров 41 906 330
串本大島カセ釣り研究所
Япония
Добавлен 22 июн 2018
串本のカセ釣りの色々な情報を展開して行きます。釣り方の事、適切な釣り具、ポイント情報などなど、串本のカセ釣りに関する有力情報盛りだくさんです。
当チャンネルは、串本のカセ釣りの普及、及び、串本町を中心とした南紀地区の経済や交流の活性化などを、制作の目的、大義名分としております。
釣り関連、あるいは串本(南紀)に関する広告掲載等の要望、ご相談がありましたら、「ビジネス関連のお問合せ」よりご連絡下さい。
◆関連サイト
串本大島カセ釣り研究所・公式サイト
www.kase-turi.com/
海信@串本大島カセ釣り研究所・ツイッター
kaisin10911091
串本大島カセ釣り研究所・フェイスブックページ
oshima1091/
串本大島カセ釣り研究所・購買部
www.kase-turi.com/ec/
当チャンネルは、串本のカセ釣りの普及、及び、串本町を中心とした南紀地区の経済や交流の活性化などを、制作の目的、大義名分としております。
釣り関連、あるいは串本(南紀)に関する広告掲載等の要望、ご相談がありましたら、「ビジネス関連のお問合せ」よりご連絡下さい。
◆関連サイト
串本大島カセ釣り研究所・公式サイト
www.kase-turi.com/
海信@串本大島カセ釣り研究所・ツイッター
kaisin10911091
串本大島カセ釣り研究所・フェイスブックページ
oshima1091/
串本大島カセ釣り研究所・購買部
www.kase-turi.com/ec/
【カセラジ】すごくないですか?
コメント、ご意見、ご質問、お気軽にどうぞ
・新企画・パーフェクトガイド青物の詳細はこちら
www.kase-turi.com/ec/report/#pgao
・パーフェクトガイドについてのご意見、ご質問はこちらのメールフォームから
www.kase-turi.com/contact/
・新企画・パーフェクトガイド青物の詳細はこちら
www.kase-turi.com/ec/report/#pgao
・パーフェクトガイドについてのご意見、ご質問はこちらのメールフォームから
www.kase-turi.com/contact/
Просмотров: 661
Видео
【カセラジ】真鯛、シマアジは、こうやって釣るんやっ!
Просмотров 88312 часов назад
コメント、ご意見、ご質問、お気軽にどうぞ ・新企画・パーフェクトガイド青物の詳細はこちら www.kase-turi.com/ec/report/#pgao ・パーフェクトガイドについてのご意見、ご質問はこちらのメールフォームから www.kase-turi.com/contact/ 参考サイト やぎさんのアメブロ ameblo.jp/yagiiiiiegiiiii/ ・クエ釣り研究レポート www.kase-turi.com/ec/report/#kue2 ・青物釣り緊急レポート www.kase-turi.com/ec/report/#kue
【カセラジ】青物が食わない時はこう釣るっ!
Просмотров 1,3 тыс.16 часов назад
コメント、ご意見、ご質問、お気軽にどうぞ ・新企画・パーフェクトガイド青物の詳細はこちら www.kase-turi.com/ec/report/#pgao ・パーフェクトガイドについてのご意見、ご質問はこちらのメールフォームから www.kase-turi.com/contact/ 参考動画 ruclips.net/video/ToOEfbIzqVg/видео.htmlsi=jAOsrMMor0pNDhRT ruclips.net/video/BHtZwDoiBas/видео.html ・クエ釣り研究レポート www.kase-turi.com/ec/report/#kue2 ・青物釣り緊急レポート www.kase-turi.com/ec/report/#kue
【カセラジ】新企画・パーフェクトガイド・青物
Просмотров 80921 час назад
コメント、ご意見、ご質問、お気軽にどうぞ ・新企画・パーフェクトガイド青物の詳細はこちら www.kase-turi.com/ec/report/#pgao ・クエ釣り研究レポート www.kase-turi.com/ec/report/#kue2 ・青物釣り緊急レポート www.kase-turi.com/ec/report/#kue ・パーフェクトガイドについてのご意見、ご質問はこちらのメールフォームから www.kase-turi.com/contact/
【カセラジ】細糸派と太糸派、どちらが正しい?
Просмотров 76414 дней назад
ご意見、質問はコメント欄にお願いします。 中古釣り具購入希望者もコメントください。希望者多数の場合は、早い者勝ちにさせて頂きます 青物釣り緊急レポート www.kase-turi.com/ec/report/#kue 青物釣り研究レポート www.kase-turi.com/ec/report/ クエ釣り研究レポート www.kase-turi.com/ec/report/#kue2
【カセラジ】バケモノ退治のすすめ
Просмотров 98821 день назад
ご意見、質問はコメント欄にお願いします。 中古釣り具購入希望者もコメントください。希望者多数の場合は、早い者勝ちにさせて頂きます 青物釣り緊急レポート www.kase-turi.com/ec/report/#kue 研究レポート www.kase-turi.com/ec/report/
【カセラジ】裏ワザとマグロ。その手があった
Просмотров 1,6 тыс.Месяц назад
ご意見、質問はコメント欄にお願いします。 中古釣り具購入希望者もコメントください。希望者多数の場合は、早い者勝ちにさせて頂きます 青物釣り緊急レポート www.kase-turi.com/ec/report/#kue 研究レポート www.kase-turi.com/ec/report/
【カセラジ】見えてる魚は食わないは本当か?食わせる方法は?
Просмотров 513Месяц назад
ご意見、質問はコメント欄にお願いします。 青物釣り緊急レポート www.kase-turi.com/ec/report/#kue 研究レポート www.kase-turi.com/ec/report/
【カセラジ】よく釣る人は〇〇なだけ。誰でもできますが・・・
Просмотров 799Месяц назад
ご意見、質問はコメント欄にお願いします。 青物釣り緊急レポート www.kase-turi.com/ec/report/#kue 研究レポート www.kase-turi.com/ec/report/
【カセラジ】上手なアワセのやり方と考え方
Просмотров 1 тыс.2 месяца назад
ご意見、質問はコメント欄にお願いします。 研究レポート www.kase-turi.com/ec/report/
【カセラジ】フカセ釣りの解説をまたやってみた
Просмотров 8952 месяца назад
コメント、ご意見はお気軽にどうぞ。 研究レポートの詳細はこちら www.kase-turi.com/ec/report/
【カセラジ】他所の動画を解説してみた
Просмотров 1,3 тыс.3 месяца назад
コメント、ご意見はお気軽にどうぞ。 研究レポートの詳細はこちら www.kase-turi.com/ec/report/
【カセラジ】上手い釣りより〇〇釣り
Просмотров 1,2 тыс.4 месяца назад
コメント、ご意見はお気軽にどうぞ。 研究レポート www.kase-turi.com/ec/report/
【カセラジ】シブダイ釣ったぞ!のコメント頂きました
Просмотров 7024 месяца назад
コメント歓迎です クエ釣りレポート(有料コンテンツ) www.kase-turi.com/ec/report/#kue2 参考動画 『クエも釣ったけど「化け物」がエグかった』 ruclips.net/video/a6txPx2VXw0/видео.htmlsi=yZPyNf6CYq0P6Z51
【カセラジ】ペレットの釣り(ズボフカセ)を動画解説してみた
Просмотров 1,3 тыс.5 месяцев назад
質問、ご意見歓迎です。コメント欄にお願いします。 参考動画 『2021年7月26日朝一ラッシュ(ブログモジュール動画)』 ruclips.net/video/XnaiYw-b0rg/видео.htmlsi=xrw0M2yEzK3S4jIb 『入れ食いのイサギ・激熱!浅海奥のカセ(前編)』 ruclips.net/video/Ryc0AFEnbRo/видео.htmlsi=9Hw-Y-mOHhW2kHl2 『イサギチャレンジ・大型グレにメジロのオマケつき!激熱の浅海奥のカセ(後編)』 ruclips.net/video/Jg1NIls3vsI/видео.htmlsi=t0MsUSBx8MtL64KU 『絶好潮!浅海のグレ・ジャンボイサギ』 ruclips.net/video/svnMIe8Omc4/видео.html
【カセラジ】デカいのを釣りたい人は必見・カセ釣りレッドゾーンパーフェクトガイド
Просмотров 2,2 тыс.5 месяцев назад
【カセラジ】デカいのを釣りたい人は必見・カセ釣りレッドゾーンパーフェクトガイド
お疲れ様です。本日は早上がりでしたが、浦見より帰還しました。 息子からのオファーで、どうしても 魚を釣って帰らなくてはというミッションで、浦見アンカー予約してましたが、爆風予報で、鳥羽?尾鷲?と悩んでいたところ、事情を知った船頭が、ヤバなったらすぐ帰るとして本船で出てみる?と。 ご厚意にあずかり、いつもよりは少し中の方?風当たりの弱い弱いところにつけてもらい、なんとか内寸80cmのクーラーツンツンの青2匹確保。オキアミフカセで、塩焼きの親方な鯛1匹。ツレはもう少し大きいけど私のより丸々した青1匹。で、風の強くなった10時30分、早々にあがってきました。 私は初めて串本訪れた時に船頭から3号磯竿で完全フカセ!と聞いてたので、かれこれずっと、ブン曲げ派です笑。 今回のお話、道具の進化はすごいですね。レマーレのテッちゃん。磯をピョンピョン、α-zoomをシャキ~ン✨リールもレバーで。 それに憧れシマノ信者です。 私の相棒は、16?ビーストマスター3000と我夢者5号が青物フカセ、ビースト1000EJに我夢者3号が鯛フカセ。 道具の進化もすごいですね。 我夢者の穂先は太いけど😅 電動のお話、確かに強い巻き量の有るものはコマンドなど、深海モノか離島の化け物しかなかったですね。しかし、ここ近年は、串モン狙い以外にも、スルメのプラ角や、ノドグロ等中深海の釣り方も変わってきて、より強くより早くを求められるようになってきてます。 トンジキ、電ジギ、、、釣りモノも多種多様で、全て専用タックルが用意され、ついついそれを買うと、釣りモノの数だけタックルも増えてしまうという魔のスパイラル。 これぞメーカーの思惑通りなんでしょうね笑 今年は浅海の青物祭りも無く、短秋から冬に向かってますが、本日浦見水温21.5℃、浅海20.8℃だったかな?爆風の影響も有ったでしょうが、非常に釣れてない気配でした。 ただここのところ酷かった上潮のみ滑るような二枚潮でなかったのは、アラ?こりゃいける?と思った次第です。 何はともあれ、無事 関東の息子宛に、クロネコ クール便、段取り出来たことに胸を撫で下ろして、今夜は眠れそうです 笑笑 長文すみません。でわでわ
いつも、勉強させてもらっています。 釣れるかどうかは、釣りに行った回数というのは、よくわかります。明石に蛸釣りによく行ってました。 土曜日に行くと土曜日の常連さんがいて、竿がしら争いをする人はいつも同じでした。私は名人グループと呼んでしました。タコは底にいて、棚の違いもないし、昔のテンヤでは市販品で大きな差はなくても、超過の差は絶望的に大きいものでした。結局、常連はよく釣りますね。
先週、須江に行ってきました。 まだメジロやブリは単発で、群れが入ってきている雰囲気ではなかったです。 釣り人は満員で、たっぷりエサも撒かれています。そのためか暗い内は、底はエイの絨毯でした。30kg位の奴も居るので、釣ってて楽しいです。中層でツバス(痩せたブリより美味しい時がありますよね?)を数匹釣ってお土産にして、エイ釣って遊んでました。 明るくなって、まったく潮が動かないので、底まで落とす胴付きで良い型のアジやアイゴ(まんまる肥えた個体で、刺し身が美味しかったです)を釣りました。 完全フカセはエサも取られず、ずーっと真下に落ちていくだけなので、小さいガン玉を付けて25mから30mでズボラに放っておいたら、ポツポツと鯛が釣れました。 昼間も、はぐれブリがいるようなので、青物狙いは、終了時間まで出しっぱなしが良さそうです。泳がせでネリゴ狙う際も太めの仕掛けが良さそうですね。
パーフェクトガイド購入いたしました、個別に直接話ができるというだけで、儲けた気持ちになっております。12月の7日の釣行前にと思いましたが、反省会になりそうです。 お会いできるときを楽しみにしております。
おせわになってます。(笑)ずっとまえより参考にさせてもらってました。5年ほど前から串本にドはまりしています。今年はどうも調子悪いですね。たしかに魚の様子も釣り方も変わってきているようにおもいますね。大裕さんのコメントに「そうそう!!」と思っていたところ、カイシンさんも見られていたようでカセラジから聞こえてきて、はっとしたところです。 ところで、ひとつ前?でしたか?BB-X残ってるとのことでしたが、まだありますか? まだあるようでしたら、いける時を算段して神戸までうかがおうかと。。 おまけのレクチャーもよろしくです。(笑) で、このコメントからGmailにはたどり着いてもらえるのかな? とりあえず遅くなりましたがお初コメでした。。。
BBX、まだありますよ。こちらまでメール下さい。 kaisin1091アットマークgmail.com(アットマークを書き換えてくださいね) メールが来たら、こちらから返信します。よろしくお願いします。
メールしました。届いてますか?
コメント遅くなり申し訳ないです。動画で取り上げて頂きありがとうございます。 早速ですが、オキアミの釣りですが勿体ぶるような書き方をしてしまいすみません。簡単に言いますとカゴ釣りと完全ふかせのハイブリッドの釣りをしております。 タックルは2本使います。一本は天秤にカゴだけ、もう1本は完全ふかせです。カゴの中に撒き餌ともう1本の完全ふかせの刺し餌を入れます。で、必要な棚でカゴを割りそこから流していきます。そこで、カゴは絶対に電動リールを使用します。割ったらすかさず回収したいからです。 なぜこの釣りをしているのかと言うと、僕は基本的にオキアミでは真鯛やシマアジを狙っています。大きい鯛はカゴで言えば長ハリスや完全ふかせの方が釣れると思っています。そんな中、串本は温暖な海の影響で餌取りも多くカゴ釣りや完全ふかせはなかなか通りません。そこでこの釣りをやり始めました。最初は第一精工の餌撒きボールでも試したのですが、潮の加減により絡んだりして非常に手返しが悪かったです。その次にサニー商事の1発カゴでも試したのですが錘も足らず色々と工夫したのですがうまくいきませんでした。現在は静岡で遠投カゴを作ってらっしゃる方から40号の一発カゴを作ってもらいそれを使っています。変なことをやらない限りは絡む事はなく非常に使いやすいです。 そして、なぜこの釣り方をしているか?と言うところなんですが、よく行く須江での話になりますが、現在もアジやらヘダイやらがたくさんいます。しかし、この中に餌取りが居ない層が存在します。そこにピンポイントで餌を撒き、寄せて鯛やらシマアジを釣っていきます。通常のカゴ釣りや完全ふかせでは絶対ではありませんが1枚釣る事でさえなかなか難しいです。またどこで何が釣れるのか結構しっかり分かる為海の状況も把握しやすいです。例えば餌取りが居ない層で急にアジが食ってき始めた。1m下げる?1m上げる?で急にでかい魚が食ってきたりもあります。そんな感じでタナの調整をこまめに行っていきます。完全ふかせはもちろんですが、カゴ釣りでは長ハリスの為どこで餌が喰われたのか知るのは正直難しいです。また寄ってきた良い魚をピンポイントで餌を撒くことにより留めておく事もできます。僕はこれを[完全しずみ]と呼んでいます。須江の船長のアドバイスや須江の名人と言われる人の釣りを参考にこの釣りを始めましたが今のところボーズはありません。40cm以上の真鯛が釣れたり、50cm位のシマアジが釣れたりと非常に楽しませてもらっています。もっと色々と理由は書けるのですが、スマホでコメントが書きずらいのでこの位にさせてもらいます。もちろん、須江では配合で大きな鯛を釣っているうまい方もいます。 僕のこの[完全しずみ]という釣り方は一つの方法として紹介してもらえたらと思い書きました。アメブロで探してもらえたら色々書いてあるのでお時間ある時に良かったらどうぞ。
おはようございます。いつも有益な情報ありがとうございます。 私たち二人にとってカセに行き始めた頃から師匠として、情報を参考に釣りをさせていただいております。その師匠のカセラジで、ともちゃん‼と聞こえてきてびっくりです。 3年越しで、念願のクエ(大きさは、53cmでした。エサは、アジの泳がせ)が釣れたのも師匠のお陰、今必死で動画編集しております。カセでクエ、白身のあっさりとした美味しいお魚しっかりと堪能しました。ありがとございま~す♪
クエ、お見事でしたね。海面に浮いた時はビックリしたでしょう。 釣り方は飲ませ釣りだったんですね。貴重な情報をありがとうございます。 動画、いつも拝見させて頂いてます。クエの動画も楽しみにしてますからね。
@@kasekenさん! ヒェー、視聴頂けてるなんてびっくりです‼️ 編集、カセ釣りこれからも頑張りまーす😅
コメント失礼します。 10月からキハダばかりでなかなかカセが出来ずにいますが、キハダが終わりましたらカセに戻る予定です。 ただ、最近あまりカセの釣果が良くないので少しだけ僕の思った事や最近の釣り方を紹介して串本のカセをまた盛り上げてもらいたいなと思って書きます。 まず、青物はもう待って釣れる事は無いと思っています。(極端ですが) 青物は自分から掛けに行く攻めの釣りが今後は主流になると思います。今までは食い込み重視ではありましたが、最近は掛け重視の竿の方が分があるように思います。 小さいアタリで、すかさず合わせる!完全ふかせが好きなのであまりガン玉等の錘はつけたくはなかったですが、何故か錘をつけた方がアタリが多かったので現在は付けるようにしています!もちろん置き竿なんてもってのほか!!竿は手持ち、餌は上撒き(上撒きの理由は周りが底撒きしているからです。 特に両隣が底撒きしていれば自分のとこにも潮の加減でまわってくると僕は考えています。) 本当に小さいアタリを拾っていけば人よりも一本でも多く釣れる事は間違いなしだと思いますし、何本か釣っていると青物の活性も上がり置き竿でも食ってくると思います。 その為には最低でもラインは10号以上でバラシがなければ釣れる確率は格段に上がるのと連発の確率も間違いなく上がると思います。 長くなりましたが、まだオキアミの釣りも少し特殊な釣りをしているので、皆さん釣りの参考になればと思い次回紹介できたらなと思っています。ありがとうございました。
貴重な情報提供ありがとうございます。「攻めの釣り」という部分は、次回のカセラジのメインテーマさせて頂きますね。それと「オキアミの特殊な釣り」は、興味深いですね。ぜひ、紹介頂ければありがたいです。
40メートルにもデカいグレ結構いますよね。 ただ極端にジアイが短い事が多い気がします。 自分もブリを狙う→グレの乱舞を発見→針を小さいのに替える→すでにグレ消失は多々あります。 最初から針を小さくしてやるのも手なんでしょうがブリをバラしたら元も子もないし… 二足のワラジは履けないですかねー?笑
短い竿(出来ればチヌの筏用の1.5mとか)に3号を通しでセットしておいて(針はイワシの切り身をエサにするなら10号程度)、網のきわきわに入れれるようにしてたら、ナンボかは拾えると思いますよ。ブリの道具そのままは、寒の時期のグレですから、ちょいと食わしづらいでしょうね。(やる気のあるヤツは食ってくるとは思いますが。笑) ナンせ網にベッタリがキモになるはずなので、短くて食い込みの良い竿です。僕はそういうの持ってなかったので、糸だけで狙ったりしてました。(めちゃやりづらかったです。はい) とにかく、ブリの時合いとはかぶらないはずですから、見えたら、ちょっと根性入れて狙ってみるのもありとは思います。それと、見えたけど、見えんようになったという時は、25mから下に居たりすることもあるみたいです。「タナを小まめに探るのが良い」というのがこのグレ釣りの定説です。
@ ありがとうございます、 網ベッタリがキモ→トイレの横から竿出す感じ。ブリのジアイとは被らない→確かに8時半くらいにグレが見えることが多い。納得です。 寒の時期は何回か行こうと思っているのでアドバイスをもとにがんばってみます。 なんせ40メートルで見えてるやつはライフレコード更新間違いなしですから!
11/17(日) 浅海40行ってきました 兄、朝イチ1発目26mで8.1kg90cm鰤 イワシフカセでした。 そしてスグ仕掛け落ちていかない!っオカシイって思たらアラハダが餌取りでした...8号ラインが瞬殺🤣 12号ラインの方でアラハダ 5匹確保..毎回針の結び直しで時間ロス喰らいましたわ😅 そしてカラスが鳴き始めたらピタッとアタリ止まりました🤣 その後は、 朝のうちにキープしたカセ下のアジを泳がせに使いましたが、7匹以上アオリイカ🦑に齧られ食い逃げされて釣りになりませんでした🤣 日が登ってからのオキアミは 縦に落ちて行くだけの潮流れだったのでフカセ諦め胴突きのみでアジの数釣り遊びしてました。 そして 弟がなぜか8:00に8.4kg鰤.. イワシフカセです。 オキアミ胴突きの棚を変えながら探ってた弟は 40cm天然真鯛釣れました。 さらに弟は暇潰しで フカセを底まで落としてエイに遊んでもらったり... 海底4mまでは子アジが無限に釣れ、26〜30mで偶にチャリ子 、ほぼ25cm青アジばかりでした。 兼崎さんに教えてもらった色々な事が役に立ってます😆 ホンマにありがとうございます😊
浅海 魚影濃いです!😆 アジの入れ食い遊びしてたのに「いきなりアタリが無くなる」フィッシュイーターの回遊を感じたり、棚で魚種変わるのを楽しめたり、 「砂漠時間」ありませんでした😎 娘の初釣りサポートメインでしたので、メジロ釣りは手抜きで1匹に終わってしまいました🫣
イワシフカセをするならどこがいいですか?個人的にはえり丸だと思っているのですが😅
そうですね。青物釣りは須江、浅海、浦見とポイントがありますが、各エリアで渡船店が違ったりします。ポイントによる好不調もありますから「何処がイイ」って言うのは難しいですが、何処で釣ってもやることに大差ないので「何処でもイイ」って言うのが真理でしょうね。 まあでもここ数年の実績ではえり丸は頭一つ抜けているし、えり丸だと思っているなら、それで良いと思いますよ。良いの釣ったら、ぜひまた、コメントで教えてくださいね。
返信ありがとうございます いつも楽しんで動画視聴してます 釣行回数にこだわるべきというのは、めっちゃ賛同します😊 釣りという、その時その時で状況が変わってくる物は実験の対処として考えるとバイアスだらけです。 Aのやり方からBのやり方に変えたら釣れたとしても、その経験が1度だけならA>Bとは言えません なので、釣行回数を増やすことでバイアスを無くし、初めてパターンを掴むことができると思ってます。 まあ、そのパターンもやる人が変われば当てはまったたりハマらなかったりするんで笑 釣りの指南書みたいなのはあくまで参考程度に釣行回数重ねて行くことが上達の道ですよねー😂
メール送ったものです。 本当に潮が悪かったのかなぁとおもいますが、ゴクスペの帽子を被った2人組の男性が9時ごろにメジロをかけていたのでやっぱり青物はいるのかと思ったのですが、もう1人は僕だけ完全坊主やーといってたので、釣りが上手い人でも厳しい日だったと感じでました。次回12月7日にリベンジしてきます。 ちなみに、目の悪い奥さんが小鯵、15センチくらいのシオを見分けできるくらい海が澄んでいました。
来年の1月の終わりに串本のえり丸さんにてイワシフカセを人生で初めてお邪魔しに行きます!当方静岡県の海しか相手にしたことがないためまったく知識がない中こちらのチャンネルを食い入るように見て勉強させていただいております!ありがとうございます。 質問なのですが真鯛用のムーチングロッドに電動リール1000番にフロロ10号だと「大、中、小」の釣りの「中」に値してしまいますか。そしてフロロは1つ、頑張って持っていくとして2つまでの場合は号数は如何すればよろしいでしょうか。長文失礼致しました。よろしければご回答よろしくお願い致します!
真鯛のムーチングロッド(胴調子)は厳密に言えば、フカセには不向きですね。理由は単純で、フカセのような軽い仕掛けを操作する場合、先調子の竿の方が操作がやりやすいからです。6:4調子の青物ロッドなどがお勧めですね。 リールは1000番では青物釣りでは少し小さいです。2000番から3000番が扱いやすいですが、今回、初めての串本のカセ釣りでありイワシフカセの釣りですよね。動画を観ているだけで、ある程度は「こんなもん」って言うのは解っていると思いますが、実際に現場で<パンチのある青物>にドカンと絞られると「こんなもん」が「こんなんかー」って言う、感覚のずれがあるはずです。そのズレに気づいてから釣具屋に行ってもらっても遅くないですよ。これ一回こっきりで串本のカセ釣りライフが終わるわけでは無いですからね。 まずは、自分の持っている道具で、自分のイメージで釣りをするのがお勧めです。(お金を使うのは反省会の後) 予備のリールは、12号のフロロ(出来れば100m)を入れておけば良いです。須江は「オバケ」も当たってきたりするので、予備(のリール)を持ってないと道糸全部持って行かれて早上がりとかになったりしますよ。 頑張って良いのを釣って下さいね。釣果報告のコメント、待ってまーすっ!
@ 返信めちゃくちゃ嬉しいです。絶対釣ります!是非ガイドを任せたいと思っていましたが始めるタイミングが1年遅かったです笑 動画で隅から隅までできる限り知識とイメージを入れてから行けるように頑張ります!
カセ釣りでデカいの釣りたいのなら太い糸ですよね 6号のフロロでもイサギ普通に食いますし 鯛も12号のフロロでも食ってきます この前は30号のフロロにブリが食ってきました。 要は魚のやる気があればある程度糸が太くても食ってきます🎉 カセ釣りは周りがロープだらけなんである程度強引にやり取りできるタックルやないとデカいのは厳しいです。 細糸でやってぶちぶち切られて場を荒らしたり、仕掛け作り直して時合逃すのはナンセンスですね😂 後は自分の仕掛けが何キロの負荷で切れるかを実際に試してみて把握しておくのも大事やと思います。
名前の-からの所は今のRUclipsの使用上勝手に付く場合があるみたいですね・・・ 大裕丸さんの所に行ってる人はコワリギリギリにネリエ落として行かないと食わないと言いますし 隼さんのところはオキアミでみなさん釣ってますし付けてもらったコワリ次第で釣り方は大きく変わってくるみたいですね。 今年の秋にグレを釣ってる人はネリエじゃ食わないアオサ一択と言ってますし状況は年々変わっているのかも・・・? 最後に質問なのですが串本カセはカワハギって数釣りできるんですか? できるなら1日ずっと狙ってみるのはアリかなと・・・ 長文失礼しました
コワリギリギリって所で、この真鯛の正体が解るってもんですね。天然でも脱走でも「確実にペレットに付いている」ってことで、こう言う個体はオキアミを好んでは食さないですね。(グレと同じですね) アオサは、前からグレはよく食うエサで、ペレットが無かったら主食でしょうね。また、アオサの釣りに慣れてしまうと、ペレットを取っていくエサ取りがめんどくさくなったりするんですよ。なので「一択」となる人が多いです。以前は、アオサで掛かってくるグレは良型から大型ばかりだったんですが、ここ数年はそんなことも無いし、アオサ一択にしてしまうとイサギとかアジとか釣れないですからね。ペレットで色々と釣るのも良いし、秋はそういう季節でもありますけどね。 それとカワハギですが、居るのは居ますけど、数釣りはちょっと無理って感じでしょうね。潮が変わって大量発生でもすれば別ですが、過去10年間ではカワハギの数釣りは聞いたことが無いです。アサリ持って行けば、2、3枚はあるかもですよ。
動画の内容と関係ないのですが、串本カセ釣り研究所のステッカーとか販売していませんか?
申し訳ないです。ステッカー等のグッズの販売は今はやって無いです。
ステッカー各種とTシャツありますよ。 ご希望でしたらお譲りします。
@@銀ちゃん-o3d ありがとうございます。是非ともお譲りください。支払いとか受け渡しとかどうさせていただいたらよろしいですか?
兼崎さんから連絡行きますのでしばらくお待ち下さい。
@ ありがとうございます
竿を道糸に対して一直線にして、ドラグ締めて強く引っ張れば直ぐに切れますよ カッポレや口白の引き抜き合わせの様に
初歩的な質問ですが、浅海奥にカセをつけてる渡船屋さんは大島フィッシングさんだけでしょうか?
大島フィッシングの他、愛丸、河田フィッシング、フィッシング隼ですね。串本から出してる渡船でスポットで付ける場合もあると思いますが、奥で釣りをしたいとお考えなら上記の4業者の一つを選ばれると良いですよ。 ちなみに、どの業者を選んでもやることは同じです。ポイントの格差は日によってあるかもしれないですが、「ポイントのポテンシャルは同じ」と考えて良いです。
返信ありがとうございます ご明察の通りビーストマスター6000を1台持ち込んでます。 まだ、カガミダイしか釣ってないですが笑 マグロ系のアタリは楽しいというよりは恐怖覚えますね。 ちなみにこっちで釣れた一番の大物はメーター超えのオオニベです😅 もし、高知に来られる機会があれば一緒に行きたいです🎣
浅海40m用の道具購入希望します。 よろしくお願いします!
ご購入希望ありがとうございます。 kaisin1091アットマークgmail.com(アットマークは「@」にしてください。) このメルアドに連絡ください。 宜しくお願い致します。
メール返信しました。Gmailからですから、迷惑メールに入ることがあるかもです。届いてますか?
メール届きました。 ご返信ありがとうございます!
こんにちは いつも勉強させていただいております。 浅海奥は風速何mまでなら、安全にあまり揺れることなく釣りができるでしょうか。 今週末に行く予定でしたが風速9mの予報で船頭さんは浅海奥なら大丈夫とのことですが、心配なので質問させていただきました
天気予報を見たら土曜日は雨の前なので基本的には北東の風だと思うんですが、浅海奥の場合、北東の風は苗我島から来るので風裏になりますから9mくらいなら少し波気があってエエ感じと思いますよ。 奥は基本的にどの風向きでも釣りは出来ますが、北東の風が続いて、うねりを伴う場合は少し揺れます。それか冬場では北西の風がうんざりするほどビュービュー当たりますけど、釣りにならないような風では無いですよ。 船頭が「浅海奥なら大丈夫」って言ったのは、浅海の深い所(35mから40m)の所は北東の強風では付けれないですけど、奥なら大丈夫って言う事です。 多分、この時期の奥は飲ませ釣りが熱いと思いますよ。シッカリ釣って、釣果報告のコメントくださいね。頑張って!
ありがとうございました。 本日行ってきましたが教えていただいた通り天候は全く問題はありませんでした。 釣果はハモとウツボとイサキでした! イカに飲ませのエサがよくやられてしまっていたのですが、対策はあるのでしょうか?
そりゃ、「イカを釣る」ですよ。笑 釣具屋へ行って、イカ用のイカリ買ってきたらエエですよ。ハモは浮袋が珍味。軽く湯引きにしてポン酢がお勧めです。
明日いかせてもらいます!毎回ぶりは坊主なしですが、シケ後の今回坊主リスクありそうな気がしています。 ノマセの仕掛けも持って行った方が良いですか?
時化後ってことですが、大した時化じゃないと思いますよ。水潮にもなって無いと思いますけどね。飲ませ釣りの仕掛けは持っていた方が良いと思います。時期的にアジは多いだろうし、エサには困らんと思いますよ。イイの釣ったら、ぜひコメントくださいね。
@@kaseken シオ、ハマチ、150cmの鱧だけと惨敗でした また来年リベンジします
ハモ、浮袋が珍味。湯引きでポン酢です。やってみて!
回答ありがとうございました。 僕が狙って釣ってるのはオキアミフカセで乗っ込み真鯛、イサギ 梅雨明けて暑くなってくるとイワシフカセでブリ、タイ、グレですね 数釣り大好きなんでヒョウダイも狙ってます。 こっちのカセは左右に竿出せるんで1人のときもオール電動リールにして4本出してます。ホリデーの78リットルクーラー2つ満パン目標に頑張ってます(笑)
こんにちは!青物狙いの研究レポートか緊急レポート購入するならどちらがおすすめですか?
そうですね、末永く青物釣りを楽しみたいなら青物レポートで、並んでいるカセで「一人(自分)だけ釣ったろう」とか思うと緊急レポートでしょうか。笑 緊急レポートは目からウロコの裏ワザがメインコンテンツですからね。 両方目を通される方が多いですね。
@@kaseken ありがとうございます!まずは研究レポート購入してみます!近々2回ほど行くので1回目でダメだったら緊急レポートも購入させていただきます!! 11月の青物釣りのコツとかはありますか?
@@おながさん 11月の青物釣りのコツですが・・・ まだ水温の高い時期なので、飲ませ釣りやチョクリ(飲ませサビキ、落とし込み釣り)などを併用されると良いかもです。小割に付いている群れならイワシをメインに食いますが、外から入ってきたような群れだと生き餌の方が反応が良かったりするし、群れの入れ替わりとかがあり得る時期ですからね。 どちらかというと、良潮でもメジロの数釣りになる可能性は高いですが、ドカンっが多いのもこの時期なので、「道具はゴツく、攻めは繊細に」って言うのがコツでしょうか。頑張って釣って、またコメントくださいね。
@@kaseken 詳しくありがとうございます!頑張ります! 先ほどレポート注文メール送りましたのでまたよろしくお願いします^ ^
いつも動画楽しみにしてます。 いくつか質問させてください 前にカセ釣りで魚探を使ってる動画をみたんですが実際のところ有効性はありましたか? 激流のときは底撒きカゴ+ガン玉で狙いのタナに直撃の考えであってますか? 僕は高知のカセで釣ってますけどヘダイは釣れ出したら安定して釣れる魚で坊主逃れにもってこいです。 今の時期はイワシを食っていて寒くなってくると段々とオキアミを食うイメージですね。 ただ、口の中を見たら歯が奥に広くて中々針掛かりしないです。 あれこそ、鬼アワセ+釣れた後には針先チェックが必要です よくバレます笑
コメントありがとうございます。本日アプロードのカセラジで返信差し上げてます。今後ともよろしくお願い致します。
8月は地震直後で泣く泣く自重しまして(200本以上上がってた日でした😢)、10.9に娘とえり丸に行ってきました。 娘が92cm11.4kgのブリを釣り上げ、他ブリ1メジロ1ハマチ6スマガツオ、ヘダイ、50cmほどのヨコワ10以上リリースとかなり楽しめました! ハマチ、ヨコワの時合では5号のゴム張りオモリつけるも餌が落ちず、見えてる層で入れ食いで、それが落ち着いてから底10mほどにイワシが落ちたところでブリメジロがきました。 30cmほどのムロアジも終始入れ食いだったので、ノマセしてみたらそちらもよくあたり、3回かけるもどれもお化けエイっぽい引きで全くあがらず、安物のリールが壊されました💦 魚の活性が高いとはこういうことかという感じでいい経験ができました。 ヘダイ初めて食べましたが塩焼きで上品なお味で美味しかったです。
コメントありがとうございます。本日アプロードのカセラジで返信差し上げてます。今後ともよろしくお願い致します。
竿練り過ぎ、昔そういうやり取りしてる磯フカセ師良く居たが、、
こんばんは、またまた質問です。 もうすぐ寒い時期ですが寒くなると浅海奥でマグロのイケスにベタ付けでイワシミンチのグレ釣りが開幕ですが、4から5mくらいのタナでグレがウヨウヨ見える日があります。 しかし針ついてる仕掛けは途中でUターンしてマキエしか食わないのが多いです。 ハリスは2から3号を使っていますが魚から見えてるんでしょうか。 それとも落ち方❓ 殺気立ちすぎ❓あいつらを釣る方法はありますか。またこういった経験はありますか。 子供の時お父ちゃんから見えてる魚は釣れんと聞きましたが…
コメントありがとうございます。本日アプロードのカセラジで返信差し上げてます。今後ともよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。本日アプロードのカセラジで返信差し上げてます。今後ともよろしくお願い致します。
先日キハダ3回目にしてやっと50kgあげれました。沼にはまった人は10回以上坊主らしいのでラッキーです、ところで9月にえり丸でトータル300匹越えの日に初めて当たったんでが、あれは凄まじかったですね~!何しても無限に釣れましたよ ほとんど串本で言うメジロサイズでしたが楽しみめました、冬場でも爆釣出来たらいいんですけどね、、、、
コメントありがとうございます。本日アプロードのカセラジで返信差し上げてます。今後ともよろしくお願い致します。
お久しぶりです。奈良の吉川です。青物がちらほら連れて出しているような感じで9月24日に大島フィッシングさんに息子を含め4人(初めて串本に行くメンバー2人)で行ってきました。カセ2隻に2人ずつ別れ私は一番端で釣りました。午前中は4人でほぼ同じ仕掛けで青物を狙いました。シオ、ツバス、がコンスタントに連れている中、私だけエイ3匹でした。35メートル~38メートル付近を狙っていたつもりですが底を狙いすぎたのか?餌は小さめのイワシを選んでつけていました。今回のカセラジで水温が高い明け方は底蒔きペット無しで上から狙うとのこと。上から狙うとは、重りをつけずふかせて行く?5号の重りで10メートルくらいからゆっくり35メートルくらいまでさぐっていく?14日に同じメンバーで大島フィッシングさん予約しています。アドバイスもらえれば助かります。ちなみに9月24日は私だけボウズでした。宜しくお願いします。
吉川さん、いつもコメントありがとうございます。 サシエのイワシですが、小さめじゃなくても良いと思いますよ。大きめのサシエでも、ツバスもシオ(50cmくらいですよね?)も食ってくるし、水温が高くて高活性の時はエサ取りもうるさいことがあるし、そういう時は小さい目のサシエは直ぐに取られてしまいます。 「8キロオーバー以外は要らん」くらいの気合でやりましょう。(その方が良いですよ) 食わない事、食いが渋いこと、魚が小さいことに道具や仕掛け、サシエや考え方を合わせると、必ずやって来るデカいのと、まともに勝負が出来ない事になりますからね。
自分はアネロンではなく某プロがオススメしていたトリブラプレミアムを飲み始めてから船酔いゼロになりました。 アネロンが効かない人にはオススメですよ!
コメントありがとうございます。本日公開のカセラジで返信させて頂いてます。今後とも、よろしくお願い致します。
9/21土曜日キハダフカセまた行きました。 水温が前日よりイキナリ2.3℃も下がり その上汚れ潮でした。 それでも当たりが1回、トモの客に来ました。 竿を前後に振って何回も追いアワセしたつもりの動作して、即バラしてました🫣 船頭に 「初動は竿は立てるだけにせんと バレるわさぁ」って指導されてました。
コメ、おおきに。 キハダ、釣ったか?黒ちゃん。 報告待ってます。
メールで質問した者です。 サシエ先行の考え方ですが、カセラジでイラストと共に解説していただきありがとうございます。、非常に納得いく内容です。 後は実釣を重ねて経験と共に理解できるようにします。
やることや仕掛けが単純であればあるほど、やり込んでいくと難しさや奥の深さを感じることが出来るはずです。とにかく、どんどん釣りに行きましょう!
初めてコメントさせていただきます。カセの釣りは殆どしたこと無いんでこのチャンネルはちょくちょくなんですが拝聴させて頂いております。昔懐かしのあのシーンは私もいまも良く覚えています。同じ記憶の話だったんでコメさせていただきました。当時の私は東京へ転勤し磯釣りはやめた頃で神須の鼻はかっての良く知った磯で食事準備の手を休めて暫く見ていました。児島玲子さんはこの番組の常連みたいで美形も相まって人気があり釣りのセンスも持ち合わせていましたね。大型を掛けた時もハリス切れで終わると思っていましたが道具の使い方、シモリの位置とか多分予備知識を入れてたのでしょうか見事に取り込まれましたね。感服しました。後日週末にいつもの乗合船船長とその話していた時に彼女を乗せたことがあるそうで虚像の名人?魚聖さんや大塚さんとは比べにならないほどの技量だったそうです。船長が言うに宮川名人はグレ釣りの名人なんで大グレは釣れない先入観念が入ってるそうです。運もそうですが海を見る・感じる感覚が児島さんは培われたのでしょう。楽しいお話楽しみにしております。
コメントありがとうございます。本日(2024年9月25日)公開のカセラジにて返信させて頂いてます。今後とも宜しくお願いいたします。
こんにちは フカセは奥が深いですよね。フカセは撒き餌で活性が上がってる海中の場所に挿し餌を届ける作業。重力+潮流によってフロロ、サルカン、ハリス、餌が下に落ちたり横に動いたりする。それをイメージしながら何m糸を出したり、ガン玉で下に沈めるかを考えるのがフカセの醍醐味ですよね! それが正解なのかは魚が教えてくれるので、試行回数を増やすために竿は3本は出してます。 友人を連れて行くこともあるんですが糸出して待つだけやんと中々この内容が伝わりません笑 後、フカセは糸がたるんだ状態で魚が食ってくるんでアタリも色々ありますし、アワセも待つのか即アワセなのか、それとも糸ふけを取って合わすのか、それも使ってる竿によって回答が変わるので奥が深いです。 村田基も言っているようにpeはたるんだ状態やと感度が0なので、フカセでpeが使えない理由はそこにもありますね。 カセラジでアワセの話聞きたいです。
コメントありがとうございます。本日(2024年9月25日)公開のカセラジにて返信させて頂いてます。今後とも宜しくお願いいたします。
こんばんは!先月えり丸さんに行って日が良くブリメジロクーラーいっぱい釣れました。 海信さんのゆうとおり、撒き餌が効き出すと7mの激浅のタナで食いました。この時期はかなり浮きますね! 話変わってカンパチいいですね。 ずいぶん昔に海信さんがヒラマサを釣ってる動画があったような気がしますが、いつかヒラマサが入れ食い!なんて日が来るかもしれませんね笑 これから先この魚が多くなるみたいな魚はありますか❓ 自分はタカベいっぱい釣れて欲しいです。(小さくても美味しかった)
コメントありがとうございます。本日(2024年9月25日)公開のカセラジにて返信させて頂いてます。今後とも宜しくお願いいたします。
こんにちは。 9月15日 えり丸に行って来ました。 8/11、13日は、仕掛け入れたら当たる確変モードやったんですけど 台風10号の影響で、群れが入れ替わり、ヘタクソでは釣れないモードになりました(笑) 60ちょいのメジロ1匹で終了でした。当日は、台風13号のうねりが入りなかなか大変な状況でした。初めて来たお客さんが、カセに着いた瞬間に船酔いで帰ったそうです。 えり丸最短記録だそうです(笑) 他にも何組か船酔いで帰ったお客さんが居たようです。底撒きペットですが、えり丸の社長に聞くと「絶対にいる。潮が飛んでる時、エサ取りが多い時は使って」と言われました。 15日は、上撒きすると、エサ取り(ムロアジ)が湧いてきたので、底撒きペット使いました。
なべちゃん、まいどおおきに。返信は今日のカセラジにて。
9/14土曜日キハダフカセ ボーズ日で 潮岬水温27.8℃... 食い出すって言われてる26℃以下に早く下がって欲しいです😥
シビは時化後、感じよくなるんチャうか? 100キロオーバー、期待してるで。笑
竿捌きうますぎ!
エイやろ
高知の西南地区でカセ釣りしてる者です 動画のレッドゾーンの釣りを真似て浅場でイワシの完全フカセを先日してきました。ヒョウダイ、イズスミ、コロダイ、ハマチとアタリが多く楽しかったです エサ取りなのかヒョウダイが囓ってるのか付け餌がボロボロになったり、沈めて4分で餌がなくなってることが多々ありました。 以前の動画で言われていた鯉の吸い込み仕掛けの自作方法を教えていただけませんか?
エサがボロボロって言うのは、小魚の可能性が高いようなきがしますね。ヒョウダイ(ヘダイ)は、そんなに僕は釣ってないので、(サシエを)どういう取り方をするか具体的に解らないですが、骨が残って身だけボロボロっていのは、基本的に口の小さな小魚ですね。 サシエの残り方も、「4分でエサが無くなっている」ってことなんですが、頭も全部取られて無くなっているのか、頭だけ残っているのかでも、予想の仕方は変わるし、「4分も残っている」とも取れるし、んんん・・・、難しいですね。 吸い込み仕掛けですが、40cmから60cmくらいの長さのハリスで針を結んぶ。それを3本から4本用意して、束ねて端を八の字でチチワにするだけです。ウニ通しでサシエ(イワシ)を付けるので、結び目のこぶが大きくなりすぎても問題あるし、強い魚が掛ると、チチワを締めこまれてバラシに繋がったりもするので、色々やってみる必要もあります。ナンか良い方法ありますかね? 吸い込みでグレを釣った参考動画はこちらです(クリップ動画) ruclips.net/user/clipUgkxADfPLZ1CY4xzYORC745cp7v5_jhfBdGb?si=84JYLls2h5CzKjEM ウニマムシでイシガキの小さいのを釣ったりもしてましたが、その時の吸い込み仕掛けの作り方はこちらの記事に載せてます。 『串本カセでイシガキダイ!お手軽底物狙い』 www.kase-turi.com/report/1161/ 高知のカセ釣りレッドゾーンは、どう考えても「ヤバいヤツが当たってくるはず」なので、道具壊されないように気を付けてくださいね。笑
@@kaseken丁寧に解説 ありがとうございます!イワシはぶつ切りで付けて 26メートルの棚を完全フカセでやってました。 次回は一匹がけにして餌取りの反応をみてみます!
しょーもな😂
いつも拝聴しています 前回はリンク貼りの落とし穴にはまりすいませんでした。 釣果報告です 8日に知人からお誘いを受け初めてえり丸さん青物に行きました 平日ながら満船、4ハイ目の渡船で渡してもらうくらいの客、そんな中 噂通り爆釣でした、日々3桁釣果報告(100-300の幅あり)なので、これはカモシ釣りの方が勝負が早いと読み、天秤フカセで まず底撒きで4-5杯撒き、1投目から入れ食い、投入毎に30m-25mで誘をかけると5分もたたずに食って来る状況、しかもほとんど針を飲んでるほど食いがたってます 1時間ほどで5本、クーラー満杯、水分取る間もなく、一服する間もなくヘロヘロでまだ食ってましたが、ギブアップ えり丸さん噂通り凄いです、この日も浦見湾アンカー、浅海深場で青物釣果ないのに… これは釣れると客が来て餌を撒く、毎日大量に撒く、一種の飼付状態ですね へそ曲がりなのでこうなると逆に浅海深場で釣らなくてはと思います しかし暑い🥵入れ食いは楽しいが滝のような汗汗汗。熱中症には要注意です 釣りの話は船頭か経験者に聞けの件 船頭さんに聞く、特に船釣りの船頭さんや乗り子さんの釣り方指導は必須です 毎日客の釣り方を見ており、或いは客の少ない日は竿を出しているので、的確です 潮下で邪魔にならないように竿を出してるのに必ず負けます、そして釣れた魚は釣果の悪い客にくれます、乗合船船員の指導は励行です。串本渡船屋の船頭さんは実際には釣っていないかな?なので客の話をまとめている感じですが、いかがでしょう? (えり丸さんは実際に端に運んだ船をかけてわんさか釣っていました) また、渡船に乗り合わせた経験者によく聞くのですが 半分くらい自慢話なので苦手です(笑) グレに関しては、見えているグレは食わないという人、見えるくらい浮かして釣れという人、どちらも正解なんでしょうが、 始めはどっちやねん?と迷いました カセ釣りの場合は色々聞きながら自分のスタイルを見出すのが正解かな?と思います 浅海40mウツボの話 隼さんの40mカセのいちばん旧ロイヤル側で何度かウツボ釣れているのを見ました、ヒラメもそのカセが多いです、 ちょっとした磯?岩があるのでしょうか? また長文になり申し訳ございません 釣果報告と前回カセラジの感想です またカセラジ楽しみにしています。
コメント取り上げていただきありがとうございます。去年の7/22 えり丸で、メジロ、ブリ9匹、ええ思いしました。次の日から確変モード突入!8月のお盆前に台風来て、群れが散りましたね。今年は、去年比べると遅いですが、確変モードに入ってますね。8/11にリベンジ行ってきます!
タイミングがタイミングやけど、結局、釣りに行ったん?
@@kaseken 8/11 えり丸に行ってきました。75cm〜84cm7匹でした。なんとか釣れて良かったです。
地震だの津波だの言うてるのに、釣りに行っただけでも大したもんや。
養殖場は魚が多いんです)
7.24にえり丸に行ってきました。 釣果はブリメジロ1本ずつで、時合いはかなり短くて5:30過ぎには止まってました。 餌取り多いかと最初から5号のゴム張りオモリ打って行ったんですが、イワシ上撒きでも餌取りの姿は皆無で、青物も全然浮いて来ずでした。 えり丸の船長さんが隣のカセで釣ってて6本でその日では1番多かったみたいです。 9時にはもう8割がたのお客さんがあがってて、そこからは無の時間でした。 また8月に行く予定なので報告させていただきますね。
お久しぶりです。 7/28 日曜日 えり丸に行ってきました。結果は・・・サクッとボウズでした(笑) シブいです。めっさシブいです。去年の今頃は、1日、200匹釣れた日もあったんですけどね。えり丸のお兄さん曰く「青物は6時までと思って下さい」言われました。時合は、30分あるかないかです。僕は仕掛け入れて1発目にアタリありましたが食い込まず。この1発で終了です。「今は、技術の差が釣果に出ます」と言われましたが、その通りになりました。下手クソは釣れないですね。修行あるのみですね。
あ、、、( ; ; )
いつもありがとうございます♪ この日は船頭の好意で9:00まで40mで青物狙いさせてもらって、4回ほどアタリがありましたが、1回目針外れ、2回目2m弱ありそうなウツボ、3回目エイ、4回目針すっぽ抜けると言う失態をしてから奥に移動しました。 昼ごろまでにペレットでチヌが釣れただけで今日はあかんかと諦めかけて14:30すぎの干潮を迎えました。 なんとかええグレ一枚でもと思いアオサで棚を探っていたら15時ごろから3連発で来てくれました。最後まで諦めずにやってると下手クソでもいい事あるって言うやつですね😅 追伸。 今回も奥でノマセやってましたが、雰囲気はありましたが一日中当たりなかったです。