山本幸恵の深頭筋研究室 - ユキエラボ -
山本幸恵の深頭筋研究室 - ユキエラボ -
  • Видео 18
  • Просмотров 54 669
【3分でできる】頭も顔もスッキリ!モーニングヘッドマッサージ【毎朝の習慣に】
第18回ユキエラボでは、毎朝3分やるだけでぼーっとした頭もむくんだ顔もスッキリさせる簡単なヘッドマッサージをご紹介しています!
一日の始まりに、見た目も中身も整えていきましょう!
タイマー付きで、解説と実践が一緒になっているので、ぜひ動画を見ながら一緒にやってみてください!
00:00 今回のテーマ「朝に取り入れたい簡単ヘッドマッサージ」
00:29 「3分でできる!モーニングヘッドマッサージ」実践
 00:29 ①側頭筋引き上げ
 01:29 ②こめかみほぐし
 02:29 ③顔筋マッサージ
03:33 おわりに - ヘッドマッサージの注意点 -
■山本幸恵 Official Site
詳しいプロフィール、お問い合わせなどはこちらをご覧ください
www.yukie-head.com/​
#モーニングルーティン #ヘッドマッサージ #マッサージ
Просмотров: 829

Видео

【Athena serum Shampoo】ヘッドセラピストが独自開発したシャンプーのこだわりを徹底解説!【fairplir】
Просмотров 2442 года назад
深頭筋ヘッドセラピスト・山本幸恵が独自に開発している化粧品シリーズ「fairplir」の商品紹介動画第1弾! 第17回ユキエラボでは、シリーズ1作目の「Athena serum Shampoo(アテナセラムシャンプー)」について、特徴やこだわり、開発の裏話などをお話しています! 専門家・施術家・美容家として徹底的にこだわり抜いた処方のスキンケア発想のシャンプーです。 髪悩みを抱えている方や、将来も美しい髪を維持したいとお考えの方は、ぜひご覧ください! 00:00 0.今回のテーマ「Athena serum Shampoo」 00:21 1.洗うほどにうるおう「正しく洗う」シャンプー  00:23 特徴① 特殊な洗浄成分「オリベム」  01:19 特徴② 「子どもの髪」を目指すシャンプー  03:11 特徴③ トリートメント剤が要らない  03:31 特徴④ シンプル処方だから速く乾く...
【スキンケア】美肌の要は常在菌との共生!正しいスキンケアの考え方とは?【お肌と常在菌】
Просмотров 9372 года назад
お肌の「菌」と聞くと、ニキビや炎症の原因というイメージが浮かび、「キレイさっぱり洗い流したい!」と思っていませんか? 第16回ユキエラボでは、「お肌と常在菌」をテーマに、実は美肌を目指す上で欠かせない常在菌との共生についてお話ししています。 「ニキビ菌」として有名なアクネ菌も、本来は美肌づくりの強い味方。 正しいスキンケアの考え方を身につけ、一緒に美肌を目指していきましょう! 自分でこだわりの化粧品を研究開発している立場ならではのお話ができたと思いますので、ぜひご覧ください! 00:00 0.今回のテーマ「お肌と常在菌」 02:01 1.私の美容遍歴と「ミツロウ」による気づき  02:05 美容師時代からの悩み多き美容遍歴  04:53 「ミツロウ」との出会いと新たな発見 07:37 2.最高の美容液を作り出す‼お肌の「常在菌」の機能  07:39 お肌の「常在菌」の種類とその機能 ...
【自律神経を整える】迷走神経を刺激する3ステップ顔筋マッサージ【クロワッサン No.1042】
Просмотров 7 тыс.3 года назад
リモートワークが特に推奨されるようになってから早1年が経ち、 人と話すことが激減したまま日々の生活を送っている方も多いと思います。 第15回ユキエラボでは、「話す」ということに強く関係する「迷走神経」に着目し、 この「迷走神経」を刺激することで自律神経を整えるアプローチを3ステップでご紹介しています。 2020年以前と比べて、使うことが格段に減ってしまったであろうアゴまわりの筋肉をほぐして、疲労を溜めないからだを目指しましょう! 00:00 今回のテーマ「自律神経の乱れと迷走神経」 00:31 「自律神経のバランスが乱れた」状態とは? 02:44 交感神経と副交感神経 04:32 「迷走神経」って何? 06:17 今回アプローチするポイント 07:06 自律神経を整える3ステップアプローチ 07:47 Step① アゴの筋肉を緩めるマッサージ 10:19 Step② 舌のリリーススト...
【フケかゆみ】冬の頭皮ケアにオススメ!「ティートゥリーオイルパック」で頭皮トラブルを改善しましょう!【乾燥対策】
Просмотров 1,3 тыс.3 года назад
12月に入り、寒さも増してきて、乾燥も気になり始めたこの季節。 お顔やからだと同じように、頭皮も乾燥します。 人によっては乾燥によるフケやかゆみに悩まされている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 第14回ユキエラボでは、そんな冬場の乾燥による頭皮トラブルへの対策として、 ティートゥリーという精油を使ったオイルパックをご紹介しています! ラップとタオルもご用意の上お試しください! ティートゥリーの効能のおはなしもさせていただきましたので、 そちらもぜひご注目ください。 00:17 冬の頭皮トラブルについて 01:05 特別なケアの前に、日常のお手入れについて 03:00 今回ご紹介したい精油「ティートゥリー」 07:51 冬の頭皮ケアに「ティートゥリーのオイルパック」 12:04 ティートゥリーについて余談 ■第9回「シャンプーとトリートメントの弊害」 ruclips.net/vi...
【マスク老け顔対策】マスクの下のお顔、たるんでいませんか?マスクによる顔のコリ・たるみの解消法をご紹介!【ストレッチからマッサージまで】
Просмотров 9083 года назад
生活必需品となっている「マスク」 どこに行くにもマスクをしている方がほとんどだと思いますが、 そのマスクの下のお顔、以前よりたるんできていませんか? マスクをしていると普段よりも口元の動きが小さくなりやすく、 そうしてあまり使われなくなった口元や頬の筋肉は凝り固まり、衰えていきます。 第13回ユキエラボでは、この「マスクによる顔のコリ・たるみ」にフォーカスして、 その解消に効果的な3つのストレッチ・マッサージをご紹介いたします! マスクを外したときに「老けたかも?」とならないよう、 日頃からこういった小さなケアを積み重ねておきましょう! 00:16 マスクでお顔がたるんでいませんか? 02:38 ご紹介する3つの解消法の概要 03:57 解消法① 頬筋と口輪筋のストレッチ 05:55 解消法② フェイスアップリンパマッサージ 09:33 解消法③ 耳まわり側頭筋マッサージ ■マッサー...
【ふるさと納税で大好評】山本幸恵監修の防水ヘッドケア機!開発秘話&使い方講座【TB-G001】
Просмотров 3,1 тыс.3 года назад
私が監修させていただいた防水ヘッドケア機「TB-G001(旧セレブリフト)」が おかげさまで開発当初の目標であった販売台数3万台を突破したことを記念して、 第12回ユキエラボでは、こちらの製品を開発するに至った経緯や開発風景の裏話、 そして実際の製品の使い方についてお話させていただきました! また、部位別にどのような方が特に凝ったりむくんだりするのかも解説しています。 使い方は製品付属のガイドシートにも載っているのですが、 今回ご紹介したのは、簡単に、頭全体をまんべんなくもみほぐす、 脳疲労の解消等に効果的な使い方です。 もちろん当チャンネルのほかの動画でお伝えしているような ご自身の手を使ったヘッドマッサージはかなり有効ですが、 「筋肉を捉える」ということは意外と難しいことです。 私監修のヘッドケア機は「筋肉を捉える」ということに かなりの熱意を注いで開発しておりますので、 もし自...
【快眠】よく眠れない方必見!就寝前にオススメの快眠ヘッドセラピーメソッドをご紹介します【熟睡】
Просмотров 6 тыс.3 года назад
なんだか変なお天気の日が続いていますが、皆さんよく眠れていますか? こんな日が続くと自律神経のバランスが乱れやすくなり、 自律神経のバランスが乱れると上手く眠れなくなったりしますよね。 第11回ユキエラボでは「快眠メソッド」をテーマに、 ペットボトルを活用した、寝る前のお布団でできる、 自律神経を整えるヘッドセラピーメソッドをご紹介しています。 睡眠不足を感じている方も寝つきが悪い方も寝覚めがスッキリしない方も、 どなたでも簡単にできるメソッドなので、ぜひお試しください。 05:04 今回のテーマについて 01:35 眠りの悩みと自律神経のお話 04:25 今回ご用意いただきたいものについて 05:34 「快眠メソッド」の手順解説 09:55 メソッドの注意点やポイント ■脳疲労解消ヘッドマッサージ ruclips.net/video/1eFNr9462AU/видео.html ■...
【anan No.2215】1日の疲れを取り除くシャワータイムにオススメのヘッドマッサージをご紹介【徹底解説】
Просмотров 4474 года назад
時間がなかったり、一人暮らしでなかなかお湯を溜めようと思えなかったり、 毎日湯船で疲れを癒すことができていない方も多い現代。 しかし、その日の疲れはその日のうちに取り去りたいものです。 第10回ユキエラボでは、 マガジンハウスの雑誌「anan」で掲載いただいた内容をもとに、 「1日溜まったコリもだるさも徹底オフ。シャワーメソッドで頭の疲労解消!」 というテーマで、 シャワーだけでバスタイムを済ます方にもオススメの、 シャワーを使ったヘッドマッサージの流れをご紹介しています! このマッサージをシャンプー前に取り入れていただくことで、 シャワーだけでも血流を上げて疲労解消に繋げることができる上に、 予備洗い(予洗い)を兼ねることができるため、 たくさんのメリットを享受することができます。 毎日の入浴時間にぜひ取り入れてみてください! 00:00 今回のテーマについて 01:05 「予備洗...
【何が危険?】シャンプー・トリートメントの成分が髪や頭皮に与える弊害について、注意してほしいことのお話【薄毛/抜け毛/かゆみ】
Просмотров 7144 года назад
皆さんが毎日使っているシャンプーやトリートメント、裏面の成分表示を確認したことはありますか? シャンプーやトリートメントには、実は髪や頭皮に悪影響を及ぼす成分が含まれていることが多いのです。 第9回ユキエラボでは、どんな成分がどういうもので、どんな弊害を与えるのか、 じっくりと語らせていただきました。 30分以上の長尺ですが、どこをとっても皆さんに知っていただきたいことばかりですので、 ラジオ感覚でご視聴いただけますと幸いです。 特に髪や頭皮にお悩みをお持ちの方には知っていただきたいですが、 そういったお悩みがまだない方にも今から知っていてほしいことをお話しました。 ご紹介する成分が入っていたら絶対にダメ、ということではなく、 この動画でご説明しているようなことを知った上で、 適切な付き合い方をしていくことが大事です。 ぜひ、日ごろお使いのシャンプーやトリートメントのボトルを傍らに置...
【深頭筋ヘッドセラピー】山本幸恵の施術風景ダイジェスト【ゴッドハンド】
Просмотров 9 тыс.4 года назад
第8回ユキエラボでは、趣向を変えて、普段サロンでおこなっている施術のダイジェスト映像を公開します! 実際の施術は一番短いコースでもこの3倍のボリュームです。 施術のコツや心得についても解説しておりますので、マッサージについて勉強している方の参考に、また、セルフケアの際のイメージづくりにも役立てば幸いです。 ■深頭筋セラピーとは? 深頭筋セラピーとは、単純な頭皮ケアではなく、脳疲労を解消しエネルギーバランスを整え、恒常性(自らが元に戻る力)を高める、山本幸恵が生み出した​ホリスティックケアです。 ​ 深頭筋マッサージで、頭の筋肉の深部に正しくアプローチすると、脳疲労が解消され、身体の免疫力、自然治癒力が高まります。 具体的な身体への効果としては、 ​1.全身リラクゼーション(脳疲労の解消) 2.眼精疲労解消 3.お顔のアンチエイジング(小顔・リフトアップ・くすみ解消など) 4.頭皮環境...
【二日酔い頭痛】飲みすぎによる頭痛やむくみを3分のヘッドマッサージでスッキリさせましょう!連休でハメを外してしまった方必見!【低気圧頭痛にも】
Просмотров 1,3 тыс.4 года назад
本日より4連休が始まりましたが、 この連休中、お酒を飲む予定がある方も多いのではないでしょうか? ついつい飲みすぎて、二日酔いで頭痛やむくみに悩まされることもありますよね。 特に最近はお店よりもお家でお酒を飲むことが増えたりして、 油断していつもより飲みすぎてしまったなんていう失敗もあるかと思います。 というわけで、 第7回ユキエラボでは、「二日酔い解消ヘッドマッサージ」をご紹介します! 二日酔いでだるくて何もしたくないと思われる方もいるかもしれませんが、 お水をしっかり飲んで、このマッサージをするだけで、 かなりスッキリ感が得られるはずです! 二日酔いに限らず、 頭のあたりがどんよりと重たく感じる日にはオススメのマッサージなので、 ぜひ一度お試しください! 00:11 今回のテーマ紹介 01:13 「二日酔い解消ヘッドマッサージ」解説 05:05 一緒にやってみましょう 08:47...
【51歳の専門家直伝】小顔には、頭の筋肉へのアプローチも効果的!1回5分のヘッドマッサージで綺麗なフェイスラインを目指しましょう!【徹底解説】
Просмотров 1,1 тыс.4 года назад
小顔を目指す皆さん、頭の筋肉のことを気にかけたことはありますか? 実は小顔やお顔のリフトアップのためには、 お顔のマッサージだけでなく、頭のマッサージも効果的なんです! 第6回ユキエラボでは、 「小顔になれるリフトアップヘッドマッサージ」をテーマに、 なぜ頭のマッサージが小顔につながるのか?というお話から、 マッサージの方法まで、じっくり解説させていただきました。 お恥ずかしながらタイトルで年齢を公開させていただきましたが、 頭の筋肉を意識し続けた結果、 歳の割にはまあまあなフェイスラインなのでは?と自負しております。 このマッサージは、できれば毎日続けていただきたいですが、 1度おこなうだけでもかなりお顔の印象が変わります! ぜひお試しください! 00:06 今回のテーマ「小顔になれるリフトアップヘッドマッサージ」 01:19 なぜヘッドマッサージが小顔に有効なの? 04:53 「...
【ヘッドスパ美容研究家】マッサージオイルの選び方から、オススメのオイル2選とその効果、使ってほしくないNG例を解説します!【徹底解説】
Просмотров 9 тыс.4 года назад
ご自宅でのマッサージにもお使いいただきたい「マッサージオイル」。 第5回ユキエラボでは、実践編ではなく理論編として、 マッサージオイルを選ぶ際にチェックしてほしいポイントや、 オススメのオイル、逆に使ってほしくないNG例をご紹介しております! セルフマッサージでも、マッサージオイルをお使いいただくと、 そのオイルが持つ様々な効果・作用を得ることができます。 このチャンネルでご紹介する頭やお顔のマッサージにはもちろん、 ボディのマッサージにもオススメです! ご紹介するオイルは、アロマショップやネットで購入できますので、 興味を持っていただけましたらぜひお調べください。 ■オイルを使うとより効果的な「脳疲労解消」ヘッドマッサージ ruclips.net/video/1eFNr9462AU/видео.html ■オイルを使った頭皮のにおいケア ruclips.net/video/AVJH...
【夏のニオイ対策】頭皮のにおい、放置していませんか?日焼けケアにもなる夏にオススメの頭皮ケアをご紹介します!【酸化皮脂撃退】
Просмотров 2704 года назад
【夏のニオイ対策】頭皮のにおい、放置していませんか?日焼けケアにもなる夏にオススメの頭皮ケアをご紹介します!【酸化皮脂撃退】
【眼精疲労解消】2分のすきま時間で目の疲れをほぐしましょう!眼精疲労に効くヘッドマッサージを紹介します【デスクでできる】
Просмотров 1,3 тыс.4 года назад
【眼精疲労解消】2分のすきま時間で目の疲れをほぐしましょう!眼精疲労に効くヘッドマッサージを紹介します【デスクでできる】
【簡単診断】自分の頭の状態、知っていますか?コリとむくみのセルフチェックと凝っている人・むくんでいる人の傾向を解説!【セルフチェック】
Просмотров 5 тыс.4 года назад
【簡単診断】自分の頭の状態、知っていますか?コリとむくみのセルフチェックと凝っている人・むくんでいる人の傾向を解説!【セルフチェック】
【脳疲労解消】専門家が自宅でできるセルフヘッドマッサージを伝授!脳疲労やヘッドマッサージに関する理論の解説も!【一緒にヘッドマッサージ】
Просмотров 7 тыс.4 года назад
【脳疲労解消】専門家が自宅でできるセルフヘッドマッサージを伝授!脳疲労やヘッドマッサージに関する理論の解説も!【一緒にヘッドマッサージ】

Комментарии

  • @user-pg1dz3ub8b
    @user-pg1dz3ub8b 9 месяцев назад

    初めまして。先日生まれて初めて迷走神経反射で気を失ったことがあり、どうにか対処できないかと探してこちらの動画に行きつきました。触ってみるとたしかに顎が硬くてびっくりです。定期的にマッサージを続けていきたいと思います。

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます! ご返信が遅くなり大変失礼いたしました。 迷走神経反射で気を失う経験をなさったとのこと、初めてのことでかなり驚かれたことかと思います。 迷走神経反射は大きなストレスが一時的にかかることが原因で起こることが多いので、当時、肉体的あるいは精神的に過度なストレス状態に晒されていた可能性が高いかと思います。 ヒトの体は常にバランスを取ろうとするシステムが作動していて、主に自律神経がその役割を果たしていますが、その中で交感神経が全て脊髄神経支配であるのに比べて、副交感神経は脳神経(一部仙髄)支配なので、バランスを崩すことで身体に非常に重篤な症状を引き起こすことがあります。 車で例えると、交感神経はアクセル、副交感神経はブレーキの役割と言われていますが、これらのバランスを維持するために、人にとって休息やリラックスすることはなくてはならないことなんですね。 セルフヘッドマッサージは、ゆったりくつろぎながらマッサージの時間を作っていただくことで、マッサージ効果だけではなく、気持ちの上でも一息つくきっかけになると思いますので、ぜひ他の動画も見ていただき、生活の中に取り入れてみてくださいね! 山本幸恵

    • @user-pg1dz3ub8b
      @user-pg1dz3ub8b 8 месяцев назад

      @@yukieheadlabo 初めまして、ご丁寧にお返事ありがとうございます!寒さもそうですが、ストレスも関係すると思うんですよね。こちらは簡単なマッサージで続けやすそうなので、仕事の合間でも時々やってみようと思います。他の動画も拝見致しますね。

  • @KA-wx4hd
    @KA-wx4hd 9 месяцев назад

    朝起きると、頭が何故か?緊張してきて血圧上がっていく感じを不快に感じでいました。 布団の中で、動画観ながら実践してみました。  神経ゆるむ感覚しました。舌のストレッチも教えて頂けて喉の奥の通りが良くなった気がします。 ありがとうございます。

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます! 1日の始まりに血圧が上がっていくような不快感を感じるのは、不安感も混じり嫌な気分ですよね。 そんな中、お布団の中で動画を見て実践していただきありがとうございます! ヒトの体は、朝は活動体制となり交感神経優位となるため血管が収縮し血圧は上昇しますが、その血圧を正常に保つシステムに迷走神経が大きく関わっています。 迷走神経は副交感神経の代表で、脳の延髄から始まり、なんと腹部にまで達する長い神経で、多くの臓器がこの神経の支配を受けています。 ストレスが続き脳がリラックス出来ない状態が長く続くと、身体の臓器にさまざまな症状が現れるのはそのせいで、私達の体にとってリラックスすることは健康に生きる上でとても大切なことです。 先述したように、迷走神経は脳神経なので(ちなみに、交感神経は脳神経ではないんですよ)、とにかく脳を休めてリラックスすることが一番です。 恐らくお忙しくお過ごしかとは思いますが、是非とも生活の中に、意識的に何も考えないでのんびり過ごす時間を上手く作って、その時ゆったりとヘッドマッサージを行ってみてくださいね! ご体調が改善しますように! 山本幸恵

    • @KA-wx4hd
      @KA-wx4hd 8 месяцев назад

      お忙しい中、ご丁寧な返信頂いて何度も読み返しています。 今の私に寄り添って貰えたような文章に、心💓温まっています。 ありがとうございます。

  • @user-xe3ur5yh3j
    @user-xe3ur5yh3j 11 месяцев назад

    顔や頭周りを刺激(指圧やマッサージ)した後にリンパを鎖骨に流さなくても良いですか?

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo 10 месяцев назад

      コメントをいただきありがとうございます! ご返信が遅くなってしまい大変失礼致しました。 ご質問へのお答えを先に述べると、マッサージ後に鎖骨へリンパを流すことは、特に意識しなくても大丈夫です。 その理由についてを以下に述べますが、少しマニアックなお話になるので、もしご興味があればお目通しくださいね。 まずは、リンパの仕組みについて少しお話しいたします。 私たちの身体中の皮下には、リンパが網目状に張り巡らされていて、体内の組織液を回収して静脈へ戻したり、リンパ節と呼ばれる場所で異物などを除去したりしています。 リンパは筋肉の動きによって循環しているので、運動をしたりマッサージして動かすだけで流れます。また、血管内から滲み出た血漿などの水分が、リンパや静脈に戻る量が減り細胞間に溜まってしまっている状態を「むくみ」といいますが、これも筋肉を動かす事で解消します。 なので、筋肉を意識したマッサージをすること自体が、血流そのものやリンパの流れを良くすることに繋がるので、軽いマッサージでリンパ流しをしてあげるよりもむしろ効果的=わざわざ鎖骨等へリンパを流してあげる必要がないのです! (対処的にリンパの流れを良くするためなら、体表への軽めのマッサージも十分効果的です) ※ちなみに、鎖骨にはリンパ節がありますが、これはリンパが回収した老廃物や菌などの有害物質の濾過を行う関所の一つです。リンパ節を意識する必要があるのは「リンパ浮腫」と呼ばれる病的な浮腫みの場合で、これを軽減するためのマッサージは医療的なもので別扱いとなります。

    • @user-xe3ur5yh3j
      @user-xe3ur5yh3j 10 месяцев назад

      ​@@yukieheadlaboわぁぁ幸恵先生、お忙しい中ご返信ありがとうございます。 またとても丁寧な解説をして頂き感激しております。 現在、私は恐怖心から自律神経のバランスを崩していて、特に首肩胸の周りに強い緊張があり、なかなか解消出来ません。 そのため、何とか明るく前向きに生きていくために、リンパマッサージなどをセルフケアで頑張って行っていきたいと思い実施しています。 深く考えすぎないように、幸恵先生の動画を参考にしながら続けていきたいです。 出来れば、自律神経系等に対する幸恵先生のアプローチ動画を観たいという希望があります。 いかがですか? 気長に待ちます😊 ご返信ありがとうございました。

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo 10 месяцев назад

      むしろこちらこそ随分お待たせしてしまったにも関わらず、早々にご返信いただきありがとうございます! 自律神経のバランスを酷く崩してしまうと、自分の意識とは裏腹に身体に思いがけない症状が出たりするので、そういう自分を不甲斐なく感じたり、自分のメンタルが弱いように感じることもあるかと思います。でも、全ては脳が引き起こしていることなので、まずはゆったりした気分でリラックスする時間を増やして脳を休めてあげる事が大切です。 なので、リンパマッサージなどをライフスタイルに取り込まれているのはとても良い事だと思います!その際アロマオイルなどを使うとダイレクトに大脳を刺激できるので、是非好きな香りをうまく利用してくださいね。(ちなみに、精油の効能を気にするより、ご自身が好きだと思う香りが1番良いですよ) 人の潜在意識のベースは「愛」と「恐怖」の2種類の感情で、全ての感情はそのどちらかから派生しているといいます。恐怖は心に大きなブロックを作ってしまいますが、それを凌駕するのはもう片方の感情である「愛」です。 そしてそれは、まず自分自身に向けるべきものなので「自分を愛し、尊敬し、労わる」ことを自分に許可し、日々意識してあげてくださいね! 動画リクエストもありがとうございます!「自律神経系」もう少し深掘りした動画を作ってみようと思いますので、少しお待ちくださいね。

  • @manjiro5256
    @manjiro5256 Год назад

    百会 めちゃくちゃ痛いです 😭 万能のツボということは、身体のどこかが悪い、ということですよね?

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo 10 месяцев назад

      ご質問をいただきありがとうございます!ご返信が遅くなってしまって大変失礼致しました! 確かに百会が万能のツボ、というのはとても有名な話ですよね! 百会は、東洋医学的に5つの経絡が重なるツボということから「沢山会わさる」という意味で名前がつけられたツボです。 したがって、このツボを刺激することで、手っ取り早くさまざまな経絡に影響が繋がり出る事が期待されて「万能」と呼ばれていますが、実際の臨床では百会だけを治療に用いることは殆どなく、むしろ他のツボと併用して使われる事が多いツボです。 要するに、「万能と言うことは、なんとなく全体的にいいかもね〜」くらいの感じです。 という訳で、百会あたりを押して痛い場合は、身体のどこかが悪いというよりも、頭全体がむくんで心身共にかなり疲弊している状態であると言った方が良いもかもしれません。 日々ヘッドマッサージを続けていると、その日によって痛み方や痛む部位、また硬さの感じ方に違いがあることに気づくと思います。いずれにしても、痛みを感じる場合は殆ど間の場合血流が悪くなりむくんでいますので、あまり深刻にならず、睡眠をしっかりとってリラックスする時間を増やしてくださいね!

  • @user-eb9dk6zl5q
    @user-eb9dk6zl5q Год назад

    脂漏性皮膚炎で悩んでいて、頭全体にティーツリー水溶液をスプレーで使用したいと考えています。何倍くらいに希釈すればよいでしょうか? 原液の方も購入しています。

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo Год назад

      コメントをいただきありがとうございます。 脂漏性皮膚炎とのこと、頭皮のフケや痒みは人の目も気になるのでとても辛いですよね。 動画で紹介しているティートリー水溶液はそのまま水で薄められるので非常に使いやすい商品です。 ティートリーはラベンダーと同じく精油の中で原液で使用することができる安全な精油です。 虫刺されや発疹など、範囲が小さい場合は原液でもオッケーですが、ご相談のように頭皮全体にスプレーで塗布をお考えの場合は、まずは10〜5倍くらいを目安に薄めて使ってみてください。 使用しているうちに、ご自身の症状に対する適量がわかってくると思います。 使用頻度も特に制限はありませんが、少なくとも朝と夜の1日2回は塗布すると良いと思います。 また、日々お使いのシャンプー剤なども、肌に合っていないと気付かないうちに頭皮に炎症を起こして脂漏性皮膚炎の原因となります。 シャンプー剤の量を減らしてよくすすぐようになさって下さいね。 冬の季節は乾燥にフォーカスされがちですが、元々脂性肌の方は乾燥から守るためにオイリーになりがちです。 ティートリーで少しでも症状が改善すると良いですね! 長くなってしまいましたが、もし他に気になることがありましたらいつでもコメント下さいね。

    • @user-eb9dk6zl5q
      @user-eb9dk6zl5q Год назад

      @@yukieheadlabo ご返信ありがとうございます。 先生のおっしゃる通り5~10倍の中で自分にあった希釈濃度を見つけようと思います。 長年悩んでいて脱毛もひどいので望みは薄いですが良くなればまたご報告にきます。 重ねてになりますがご丁寧な回答ありがとうございました。

  • @user-ti8me6sy2h
    @user-ti8me6sy2h 2 года назад

    いつもお世話になってます

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo 2 года назад

      嬉しいコメントありがとうございます!動画がお役に立っているようでしたらとても嬉しいです! 何かご質問等があればまたお気軽にコメントくださいね。

  • @しお-c7k
    @しお-c7k 2 года назад

    おすすめの蜜蝋クリームを教えていただきたいです!🙇🏻‍♀️

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo 2 года назад

      コメントをお寄せいただきありがとうございます! 私のオススメの蜜蝋クリームは、弊社製品のフェアプリールシリーズ「005 モイストリッチバーム」です。 (商品ページ:www.yukie-head.com/balm ) こちらの製品は、元々私がサロンで手作りして施術時に使用していたものがお客様に大好評だったため、原料とレシピをそのまま工場に送り作ってもらっているバームです。 上質な皮脂の役割を果たしながら、お肌の常在菌の餌になるので、お肌が自分の力でどんどん潤うようになります。 また、こちらのバームを使用いただいているアトピー性皮膚炎の方の症状が改善したケースもあります。 動画内でもお伝えしていますが、「化粧品の有効成分や栄養分を外から与える」という考え方を捨てて、「お肌の常在菌を育てる」という考え方を持つことが美肌への近道です! 蜜蝋はネットでも手に入りますので、アーモンドなどの植物オイルとブレンドするなどして、ご自身でバームを手作りしてみても良いと思います。

  • @chiroko2606
    @chiroko2606 2 года назад

    不眠症、パニック発作、自律神経失調症、更年期、そして迷走神経反射に困っている時に この動画を拝見しました。すごく息苦しく感じている時に、マッサージをしたら急に身体の緊張状態がほぐれました。これから続けてみます♪

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo 2 года назад

      嬉しいコメントをいただきありがとうございます! 色々と深刻な症状に見舞われているとの事ですが、その後chirokoさんの体調はいかがでしょうか。 自律神経のバランスは、私たちの意識下でコントロール出来ないものなので、原因や解消法が分かりにくくとても厄介ですよね。 ただ、いずれにしても大切なのは「副交感神経」へのスイッチかと思います。 この動画で紹介しているのは、迷走神経と関わりの深い顎周りの緊張を解くことで、副交感神経へのスイッチを誘発する簡単なマッサージ方法なので、「ながらマッサージ」で良いので続けてみてくださいね。chirokoさんの生活の質の向上のお役に立てば幸いです。 そして、是非とも私のホームページもご覧いただき、宜しければサロンへもお越しいただけると嬉しいです! ▽ホームページはこちら www.yukie-head.com/

    • @user-xe3ur5yh3j
      @user-xe3ur5yh3j 11 месяцев назад

      はじめまして。 副交感神経を優位にする必要性を感じる状態にあります。(恐怖症から来る極度の不安) リラックスする事がとても難しい性格の為、身体に力が入り過ぎです。 顔も凝っていると感じていて探していました。 理論だけでなく実際のエクササイズがうれしいです。 ありがとうございます。 副交感神経のスイッチを入れる為に毎日やってみます😊

  • @user-mt6tm3mo3q
    @user-mt6tm3mo3q 3 года назад

    始めまして、なんか見たことあるなと思ったら脳疲労ヘッドセラピーという本を購入してました。 この本を知ったのはヘッドスパ専門店に行ったときに、山本幸恵さんの教え子がやってるお店で本を飾っていたので 気になったので家に帰って早速購入した覚えがあります。 RUclips開設おめでとうございます。 応援しています。 いつかお店にも行ってみたいです。

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo 3 года назад

      応援のコメントありがとうございます。 過去に私の著書をご購入いただいていたとのこと、とても嬉しく思います。 また、そのきっかけが教え子のサロンだったとのこと、重ねてお礼申し上げます。 なんだか不思議なご縁ですね! 今後もQOLを高めるヘッドマッサージ法や、ケア方法などご紹介して参りますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

  • @user-zc3er1el8n
    @user-zc3er1el8n 3 года назад

    これはいいですね 仕事がら 時短などで この一年睡眠がうまく取れない状態が続いてます 早速毎日やってみます

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo 3 года назад

      コメントをいただきありがとございます! コロナの影響で生活環境やリズムがこれまでと大きく変わってしまい、自立神経のバランスが乱れてQOL(quality of life)が下がっている方はとても多いと思います。 特に、よく眠れないなどの睡眠の質の低下は、今回の動画で取り上げた「迷走神経」が大きく関わっているので、是非顎の下のコリほぐしを日常に取り入れてみてくださいね! また、迷走神経は声帯とも深く関わっているので、感染対策万全な上で、出来るだけ人との会話も楽しんでいただけると良いかと思います。

  • @AKIRA-oi6fd
    @AKIRA-oi6fd 3 года назад

    すごく良かったです!ツーンとする場所は分からなかったのですが、とても効果を実感出来ました!!ありがとうございました!!!

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo 3 года назад

      ご返信が遅くなり失礼致しました。 嬉しいコメントありがとうございます! 「ツーン」とする場所は、もしかすると「場所」よりも「捉え方」の問題かもしれません。 同じ場所でも、角度を変えて押してみると効きかたが違うので、是非試してみてくださいね!

  • @ZUOZUOMU07
    @ZUOZUOMU07 3 года назад

    在宅勤務だと誰とも話さないし、集中していつの間にか食いしばっているようで顔も頭頂部もガチガチに硬いです。解消法知りたいです!

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo 3 года назад

      具体的なコメントをありがとうございます! 在宅勤務だと、家族以外の人と直接会う機会や、声を発する機会が減ってしまいますよね。 マスクが原因という以外に、話さない事でも表情筋は凝り固まります。 老け顔防止のためにも是非続けてみてくださいね! また、頭頂部のコリに関しては、「二日酔い解消ヘッドマッサージ」の動画で、頭頂部のコリむくみへのアプローチ方法をお伝えしています! 是非そちらもご覧くださいね。 ■二日酔い解消ヘッドマッサージ ruclips.net/video/jKRM7YnTmH8/видео.html

  • @ZUOZUOMU07
    @ZUOZUOMU07 3 года назад

    とっても効きます!

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo 3 года назад

      コメントありがとうございます! ご返信が遅くなり失礼しました。 目の疲れを感じている方は、同時に首や肩のコリや、睡眠の質の低下を感じていることが多いので、是非とも合わせて「快眠ヘッドセラピー」もご覧いただき実践してみてくださいね! 気持ちいいですよ〜♪ ■快眠ヘッドセラピー ruclips.net/video/t5izXR2dGac/видео.html

  • @MR-gs2do
    @MR-gs2do 4 года назад

    6:47

  • @user-qc1bv2ve3s
    @user-qc1bv2ve3s 4 года назад

    こんにちは☺最近精神的ストレスが酷くて症状を調べたら”脳の血行不良”や”脳疲労”とチラホラ出てきたので😖💦探していたらコチラ辿り着きました❗┏〇゛説明もとても丁寧で😆自分でも頑張れそうなので何度もやってみようと思います❗😌ありがとうございます❤︎.*

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo 4 года назад

      こんにちは!嬉しいコメントをいただきありがとうございます。 精神的ストレスが酷かったとのこと、きっと色々大変な状況だったのだろうとお察し致します。 動画内でも説明していますが、「脳疲労」とは、自律神経がバランスを崩してしまい、本来のコントロールを失ってしまっていることを言います。 そうなると、身体には睡眠障害や情緒不安定、倦怠感、やる気が起こらない、頭痛や頭重などの様々な不定愁訴の症状が現れます。 特に最近は、新型コロナウイルスの影響で生活様式が変わり、多くの人が大なり小なり精神的な影響を受けて脳疲労に陥りがちだと言っても過言ではありません。 自分の身体が発している声には、まず自分が耳を傾けてあげることが大切です。 日々頭を触っていると、凝りやむくみの具合が分かってくるようになるので、少しの時間でもいいので是非続けてみてくださいね! そして、良ければ先日アップした「快眠ヘッドセラピー」の動画も見ていただき、おやすみ前に合わせてやってみてくださいね! また何か分からないことがありましたらいつでもご質問等ください。 山本幸恵

  • @88koan99
    @88koan99 4 года назад

    予洗いにも方法があるんですね! 予洗いにマッサージを取り入れられたら、日毎日習慣に出来そうです! 地肌を動かすと、頭がすっきり爽快感を感じます。ただ単に気持ちいいだけではなく、頭のコリをほぐすことで、思考まですっきりしていく気がしますね! シャンプー 後のトリートメント、やめてみました。 アルカリにむいた髪を濡れたまま放置すると良くないだろうと、早めにドライヤーで乾かしました。ギシギシしたり、乾燥を感じるかと思いきや、意外と大丈夫なものですね。 続けてみます!

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo 4 года назад

      コメントありがとうございます! シャンプーの前に予備洗いをするだけでも(しっかりしたマッサージなしでも!)メリットは大きいので、是非習慣にしてみてくださいね。 そして早速トリートメントをやめてみたとの事、これも是非しばらく続けてみてください。 髪の毛は濡れるとキューティクルが開くので、軋むのは当たり前の現象なのですが、髪は乾けばキューティクルが閉じて絡みも解け、指通りも良くなります。 そこで一つだけ注意点があります。 《濡れている髪にクシやブラシを入れない》という事です! 髪が濡れて絡んでいても、タオルドライ後そのままドライヤーで乾かしてみてください。ある程度乾いてきたら手ぐしで毛先をほぐしながらさらに乾かします。 濡れた時絡んでいた髪の毛が、案外乾くとスルッと解けるので是非試してくださいね!

    • @88koan99
      @88koan99 4 года назад

      ありがとうございます。濡れた髪にクシを通していました。今日から使用せず乾かしてみます。 その後、髪にクリームなどセット剤を使用していないので、シャンプーもやめ、シャワーをかけ流しながら、予洗い時のマッサージをしてみたところ、 5日程試しましたが、シャンプー 剤無しでも、スッキリした感じがあり、問題ないことに驚いています。 頭皮の匂い、パサつきはなく、艶もあります。 シャンプー を完全にやめようと決めた訳ではありませんが、極力減らしていきたいです。 髪が立ち上がるようで、分け目やつむじが気にならなくなっています。本当に薄毛になってしまえば、復活するのは大変だと思います。今、気づけて本当に良かったです!

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo 4 года назад

      いつもご丁寧なコメントをいただきありがとうございます! これまで良かれと信じてやっていた事や使っていたものを手放すことは、とても勇気がいる事だと思います。 にもかかわらず、実践していただきながら良さを実感していただけているようでとても嬉しく思います。 とにかく声を大にしてお伝えしたいのは、毎日良かれと思って使っているシャンプー、トリートメント剤をはじめとするヘアケア用品に含まれている成分が実は髪や頭皮を傷めている事が多い、という事です。 私たちの髪や肌は、ダメージの元になる要因さえ取り除けば、自ずと本来の健康な状態に戻る力を持っています。 でも、出来れば悩みが大きくなる前に気付いて正しいケアをして、自信を持って日々を過ごしたいですよね! 実践していただいたように、髪は乾かした方がキューティクルが閉じて解けやすくなります。また、絡みの原因は抜けた髪の毛が毛先に引っかかっていることがほとんどなので、慌てずにある程度乾かしてから、毛先の方から優しくコーミングしてみてください。 髪の毛は濡れている時はどんな健康毛の方でもほぼ絡みます(むしろ絡むことが当たり前です)。それを悪いことだと思わないでくださいね! またご質問があればいつでもこちらにコメントしてください。

  • @88koan99
    @88koan99 4 года назад

    いつも、ありがたく拝見しております。 書籍を拝読し実践していたので、 RUclips開設に感激しました。 肌断食をしており、顔は、極めてシンプルケアですが、頭は、変わらずシャンプー、トリートメントを使用。 美容室では、ひと月半に一度カラー、がっつりトリートメントをしています。 髪の分け目が以前より薄くなり、カラー及び、ヘアケア剤の使用に疑問を感じ出していたので、大変興味深く拝見致しました。 今夜から、予洗いを丁寧に、シャンプー 剤を少なめに、トリートメントはやめてみます。 幸恵先生のご自身の日々のお手入れ方法なども、動画にしていただけたら嬉しいです。

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo 4 года назад

      こんにちは!コメントをいただきありがとうございます。 まずは著書を読んでいただいているとの事、とても嬉しく思います。 頭皮はもちろんですが、髪の毛も「肌細胞」が作っているので、本来はお肌のケアと同じで良いはずなのです。 トリートメント剤(シャンプー剤にも入っている感触向上剤)を髪の毛に付着させておくことは、爪にマニキュアを塗る行為と似ています。 上部だけの見た目をキレイにするだけで、その実本来の状態はどんどん悪くなります。 残念ながらこの事は美容師さんもご存知ないので、「カラーリング施術後のトリートメントやめてください」というと変な目で見られる事もありますが、ご自身の髪の毛はご自身が守るしかないのです。シャンプーの量を減らしてトリートメントの使用を控える事で変化を感じられたら、是非また教えてくださいね!

  • @user-zc3er1el8n
    @user-zc3er1el8n 4 года назад

    私はこの施術を受けている時 何故か体が宙に浮いてる感覚になりました。何も考えず 重力、引力を感じずに 初めて感じたリラックスの極地でした。

    • @yukieheadlabo
      @yukieheadlabo 4 года назад

      コメントありがとうございます! まずは施術を受けていただきありがとうございました! 実は「施術中、身体が宙に浮いてる感じがした」という感想は何人ものお客様からいただいています。 恐らくそれは、私のマッサージが頸椎や頭部への負担を一切かけないことで、脳がリラックスの極致に達し、半覚半眠の《瞑想状態》になるからだと思います。 そのほかにも、頭痛や腰痛が緩和したり、気持ちがポジティブに切り替わったり、よく眠れる、などの嬉しい感想もいただいていただいてます。