ネイチャーワールド高知 奇跡の美食学
ネイチャーワールド高知 奇跡の美食学
  • Видео 72
  • Просмотров 371 533
【南国・香美二人旅】極上の音が響く隠れ家宿!洞窟探検、贅沢ジビエに感激【GOGO KOCHI】
【GOGO KOCHI】
外国人が高知を訪れ、食と自然を体験する「GOGO KOCHI」。
フィリピン出身とスペイン出身の二人が南国市と香美市を訪れました。
二人が最初に向かった西島園芸団地。「いちご狩り」で甘いいちごをたっぷり堪能し、メロン半玉を贅沢に使った極上スイーツに感激!
日本三大鍾乳洞の一つ「龍河洞」の美しさの神秘を探検した後、森の中の隠れ家的宿「湖畔遊」へ。音響設備にこだわる宿で最高級のオーディオ機器の音色に浸りながら、高知の食材を使った絶品ディナーを楽しみました。
「ヌックスキッチン」で贅沢ジビエ料理や、SNSで話題の「ラフディップ」で季節限定かき氷、地元食材を使った地ビール「TOSACO」を味わった二人。
旅の最後には、鏡野公園で早咲きの陽光桜を楽しみ、リースさんの美しい歌声で締めくくられました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高知の食のルーツ、食材の成り立ちと発展の仕方、調理法や味わい方などを、有識者の科学的知見を交えながらアカデミックに分析し、 美しい映像と共に「高知の食」の素晴らしさを伝える番組
RKC高知放送 KUTVテレビ高知 KSS高知さんさんテレビ で
リレー方式で毎週土曜日に放送中
ネイチャーワールド高知 奇跡の美食学HP
URL:www.bisyokugaku.jp/
#奇跡の美食学
#GoGo KOCHI
#高知
#南国市
#香美市
#高知グルメ
Просмотров: 211

Видео

低アルコールで誰もが飲める酒を 仙頭酒造・土佐しらぎく 食育酒80号【蔵で逢いましょう】
Просмотров 22114 дней назад
【服部幸應の蔵で逢いましょう】 高知県内の酒蔵をめぐる「蔵で逢いましょう」。 今回訪れたのは明治36年創業の酒蔵、安芸郡芸西村の「仙頭酒造」。 看板銘柄『土佐しらぎく』を100年以上造り続けています。 この酒蔵は、端麗辛口の伝統を超え、「シラギク TOSA CEL24」という白ワインのような香り高い日本酒を完成させました。 さらにアルコール度数を極限まで下げるため、新酵母『AA41』を使った挑戦を続け、アルコール度数13%のフルーティーな日本酒を作り上げました。 服部先生がマリアージュさせたのは、芸西村の白ナスを使った「茄子の辛味噌炒め」。フルーティーな日本酒と絶妙にマッチします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 高知の食のルーツ、食材の成り立ちと発展の仕方、調理法や味わい方などを、有識者の科学的知見を交えながらアカデミックに分析し、 美しい映像...
甘い生みたて卵を卵かけご飯で!土佐ジローの卵を【そーなんだ!なるほど探検隊】
Просмотров 23814 дней назад
【そーなんだ!なるほど探検隊】 食の名人たちを子どもたちが訪問する「なるほど探検隊」。 今回は高知県の四万十市で高知の地鶏「土佐ジロー」の卵を探検! 土佐ジローとは、雄の「土佐地鶏」と雌の「ロードアイランドレッド」から生まれた高知県の国産鶏のこと。一代雑種といって、この両親の子どもだけを指し、土佐ジロー同士の子どもは土佐ジローにはなりません。 「いちえん農場」では土佐ジローを放し飼いで飼育し、ストレスのない環境で良質でたくさん卵を産む土佐ジローを育てています。 子どもたちはキツネやイタチなどの天敵から守る方法を学び、農場の仕事を体験しました。 卵の集卵作業にも挑戦し、甘みの際立つ生みたて卵の卵かけご飯をいただきました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 高知の食のルーツ、食材の成り立ちと発展の仕方、調理法や味わい方などを、有識者の科学的知見を交えな...
筋トレに最適なカツオ節?伝統食から未来へ繋がるカツオ文化【奇跡の美食学】
Просмотров 18514 дней назад
【ネイチャーワールド高知 奇跡の美食学】 江戸時代から続く高知県の伝統的な鰹節「土佐節」は、今では唯一「竹内商店」で作られています。 澄んだ出汁と力強い香りが特徴の「土佐節」は煮熟、焙乾、カビ付けなど、6ヶ月以上かけて丁寧に仕上げられ、そのこだわり抜いた製造工程から食材の美味しさを最大限に引き出し、和食に欠かせない存在となっています。 東京の専門店でも名を知られる高知のカツオ節。しかし今、削り節ではない新たな魅力が見出され、カツオ文化を未来につなぐ商品が続々開発されています。 筋トレ女子の増井さんは、煮たカツオを焼いて作る「生節(なまり節)」を高タンパク低脂質な筋トレフードとして商品化し、全国で大ヒット。浜吉ヤの山中さんは、生節をオリーブオイル漬などにアレンジし、サラダやパスタの具材として女性向け商品に進化させました。 高知のカツオ文化は、土佐節の伝統と新しい商品開発で未来へ繋がって...
日高村のトマト革命!極上の甘さが広げる奇跡と未来の農業【奇跡の美食学】
Просмотров 34214 дней назад
【ネイチャーワールド高知 奇跡の美食学】 高知のブランドトマトが一堂に集まる「トマトサミット」で注目された「フルーツトマト」。 その甘さと濃厚な味わいは全国的に高く評価され、特に「徳谷トマト」は1箱2万5000円もの値がつく極上の逸品です。「徳谷トマト」の秘密は、台風によって生まれた「奇跡の土」。塩分濃度が高い土がトマトにストレスを与え、甘さを極限まで引き出すのです。 日高村は「トマトの村」として全国に知られ、フルーツトマトの生産で名を馳せています。トマトを使ったオムライスを提供する店が並び、村のいたるところでオムライスの看板を見ることができます。 特に、濱田善久さんのフルーツトマトは空気が入らないほど凝縮され、百貨店で「日本一のトマト」に選ばれたことも。 フルーツトマトを使ったオムライスや、村のお母さんたちが作る無添加トマトソースが人気を博しています。 四万十町では、オランダの最新...
森のあわび!肉厚の原木椎茸の収穫に挑戦【そーなんだ!なるほど探検隊】
Просмотров 57714 дней назад
【そーなんだ!なるほど探検隊】 食の名人たちを子どもたちが訪問する「なるほど探検隊」。 今回は高知県の本山町で、“森のあわび”とも称される肉厚の「原木椎茸」の栽培方法を探検! 原木椎茸とは、木に直接菌を植えて栽培したもので、人工的な栄養などで栽培する「菌床椎茸」とは異なります。 露地栽培で椎茸を育てる木は、風通しを考慮して「よろい伏せ」という方法を取ったり、クレーンで浸水させたりと手間ひまたっぷり。 収穫時のコツを教えてもらいながら、子どもたちは椎茸の収穫に挑戦しました。 最後にはジューシーな焼き椎茸を堪能! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 高知の食のルーツ、食材の成り立ちと発展の仕方、調理法や味わい方などを、有識者の科学的知見を交えながらアカデミックに分析し、 美しい映像と共に「高知の食」の素晴らしさを伝える番組 RKC高知放送 KUTVテレビ...
【室戸二人旅】イルカと泳げる!?巨岩に炭ビールに…外国人が初訪問【GOGO KOCHI】
Просмотров 760Месяц назад
【GOGO KOCHI】 外国人が高知を訪れ、食と自然を体験する「GOGO KOCHI」。 ニュージーランド出身とフランス出身の二人は室戸市を訪れました。 道の駅で初めての文旦や焼き芋を味わい、イルカと泳げる「室戸ドルフィンセンター」で大興奮! 「シレストむろと」で日本初、海洋深層水プールを体験してお肌がすべすべになる驚きの効果を実感しました。 吉良川町の伝統建築や、備長炭のビールや料理、「室戸世界ジオパーク」では巨岩にのぼりダイナミックな自然を堪能。旅の締めくくりに「室戸岬灯台」で美しい夕日を眺めました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 高知の食のルーツ、食材の成り立ちと発展の仕方、調理法や味わい方などを、有識者の科学的知見を交えながらアカデミックに分析し、 美しい映像と共に「高知の食」の素晴らしさを伝える番組 RKC高知放送 KUTVテレビ高...
寿司に魚を使わない?土佐寿司は高知に30種類【奇跡の美食学】
Просмотров 1,4 тыс.Месяц назад
【ネイチャーワールド高知 奇跡の美食学】 高知の伝統食「土佐寿司」。県内各地で独特の寿司が生まれ、その数なんと約30種。 特に「田舎寿司」は魚を使わず、たけのこやこんにゃくなど野菜や山菜を用いたユニークなお寿司です。使用する酢として「柚子果汁」が入った「ゆのす」を使うのも特徴。 米ではなくおからを使った宿毛市の「きびなごのほおかぶり」や、山間部で生まれた大豊町の「サバの姿寿司」、午前2時から作り始める東洋町の「こけら寿司」など、地域ごとの土佐寿司を紹介します。 土佐寿司の伝統の味とその調理法は、地元の職人や主婦たちが守り続けながら、若い世代にも広めようと新しい挑戦を続けています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 高知の食のルーツ、食材の成り立ちと発展の仕方、調理法や味わい方などを、有識者の科学的知見を交えながらアカデミックに分析し、 美しい映像と共...
タタキ、唐揚げ、鍋料理…ウツボは高知の秘密食材【奇跡の美食学】
Просмотров 1,7 тыс.Месяц назад
【ネイチャーワールド高知 奇跡の美食学】 “海のギャング”とも称される「ウツボ」は、恐ろしい見た目の反面、実は絶品の食材です。 ウツボは特に冬場の脂ののった時期が最もおいしいとされ、皮には美容に良いとされるコラーゲンが豊富。 高知では「ウツボのタタキ」や「すき焼き」など、さまざまな料理で親しまれていますが、他県ではほとんど知られていません。 ウツボの捌きには特殊な技術が必要で、洗濯機を使ったオリジナルの方法など、地元の職人がその技術を駆使して行っています。 近年、漁獲量の減少による希少価値の高まりや若者の離れから、ウツボ文化が危機に直面しています。 「熟成ウツボ」など新たな調理法の試みや技術継承が進められ、ウツボの魅力を全国に広めるための努力が続いています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 高知の食のルーツ、食材の成り立ちと発展の仕方、調理法や味わ...
もう一杯吞みたくなる酒 南酒造・南 純米吟醸【蔵で逢いましょう】
Просмотров 588Месяц назад
もう一杯吞みたくなる酒 南酒造・南 純米吟醸【蔵で逢いましょう】
全てに妥協なし、最高品質の酒 土佐鶴酒造・しぼりたて 純米新酒【蔵で逢いましょう】
Просмотров 619Месяц назад
全てに妥協なし、最高品質の酒 土佐鶴酒造・しぼりたて 純米新酒【蔵で逢いましょう】
ソウダガツオの骨取りに挑戦【そーなんだ!なるほど探検隊】
Просмотров 238Месяц назад
ソウダガツオの骨取りに挑戦【そーなんだ!なるほど探検隊】
酒の肴に丼に!高知のどろめは鮮度が命【奇跡の美食学】
Просмотров 934Месяц назад
酒の肴に丼に!高知のどろめは鮮度が命【奇跡の美食学】
尻尾までうまい!鯨は江戸時代から続く高知の食文化【奇跡の美食学】
Просмотров 5 тыс.Месяц назад
尻尾までうまい!鯨は江戸時代から続く高知の食文化【奇跡の美食学】
【須崎二人旅】ドラゴンカヌー、贅沢海の幸…外国人が初体験尽くし【GOGO KOCHI】
Просмотров 373Месяц назад
【須崎二人旅】ドラゴンカヌー、贅沢海の幸…外国人が初体験尽くし【GOGO KOCHI】
まるでシャンパン、辛口のスパークリング酒 濵川商店・美丈夫 舞 うすにごり【蔵で逢いましょう】
Просмотров 354Месяц назад
まるでシャンパン、辛口のスパークリング酒 濵川商店・美丈夫 舞 うすにごり【蔵で逢いましょう】
土佐備長炭の窯出しに挑戦【そーなんだ!なるほど探検隊】
Просмотров 2952 месяца назад
土佐備長炭の窯出しに挑戦【そーなんだ!なるほど探検隊】
【大川村二人旅】滝、桜、謝肉祭…外国人が大自然を満喫!【GOGO KOCHI】
Просмотров 4442 месяца назад
【大川村二人旅】滝、桜、謝肉祭…外国人が大自然を満喫!【GOGO KOCHI】
沖ウルメの天日干しに挑戦【そーなんだ!なるほど探検隊】
Просмотров 2913 месяца назад
沖ウルメの天日干しに挑戦【そーなんだ!なるほど探検隊】
【中土佐二人旅】カツオの神社!?藁焼きも…外国人が自転車で巡る【GoGo KOCHI】
Просмотров 4433 месяца назад
【中土佐二人旅】カツオの神社!?藁焼きも…外国人が自転車で巡る【GoGo KOCHI】
あの戦国武将が伝えた幻のスーパーフード・葉にんにく【奇跡の美食学】
Просмотров 3263 месяца назад
あの戦国武将が伝えた幻のスーパーフード・葉にんにく【奇跡の美食学】
おきゃくに欠かせない!海山川の幸を詰め込む皿鉢料理【奇跡の美食学】
Просмотров 5693 месяца назад
おきゃくに欠かせない!海山川の幸を詰め込む皿鉢料理【奇跡の美食学】
米の旨み広がる新感覚の酒 有光酒造・安芸虎80%精米 山田錦【蔵で逢いましょう】
Просмотров 3583 месяца назад
米の旨み広がる新感覚の酒 有光酒造・安芸虎80%精米 山田錦【蔵で逢いましょう】
宇宙を旅した酵母、物語を語る酒 松尾酒造・土佐宇宙酒 松翁【蔵で逢いましょう】
Просмотров 2173 месяца назад
宇宙を旅した酵母、物語を語る酒 松尾酒造・土佐宇宙酒 松翁【蔵で逢いましょう】
仁井田米と四万十川の伏流水で仕込んだ酒 文本酒造・四万十【蔵で逢いましょう】
Просмотров 1973 месяца назад
仁井田米と四万十川の伏流水で仕込んだ酒 文本酒造・四万十【蔵で逢いましょう】
文旦は高知の果物の王様【奇跡の美食学】
Просмотров 1723 месяца назад
文旦は高知の果物の王様【奇跡の美食学】
鮮度抜群!生で食べられる清水サバ【奇跡の美食学】
Просмотров 13 тыс.3 месяца назад
鮮度抜群!生で食べられる清水サバ【奇跡の美食学】
一年中脂の乗った養殖ブリ【奇跡の美食学】
Просмотров 4873 месяца назад
一年中脂の乗った養殖ブリ【奇跡の美食学】
驚きの甘さのサツマイモ・西山金時は室戸の地形が育んだ【奇跡の美食学】
Просмотров 1443 месяца назад
驚きの甘さのサツマイモ・西山金時は室戸の地形が育んだ【奇跡の美食学】
室戸の金目鯛はうまい!秘密は特殊な海底に【奇跡の美食学】
Просмотров 3633 месяца назад
室戸の金目鯛はうまい!秘密は特殊な海底に【奇跡の美食学】

Комментарии

  • @user-ib5qz6ek7o
    @user-ib5qz6ek7o День назад

    私も鰹が大好きですが鰹船の人達みたいにニンニク醤油をマヨネーズ付けて食べるのが一番好きです。

  • @user-un2nc2uv7l
    @user-un2nc2uv7l 4 дня назад

    回転寿司のまぐろが養殖まぐろってことか?

  • @user-un2nc2uv7l
    @user-un2nc2uv7l 4 дня назад

    養殖まぐろが天然まぐろ超えたってことか?

  • @user-bm5vw1hl4t
    @user-bm5vw1hl4t 16 дней назад

    清水サバの白子は美味い!!

  • @user-lb4dc8nn2q
    @user-lb4dc8nn2q 18 дней назад

    10:29 この笑みがひたすらカッコいい

  • @72nani72nani
    @72nani72nani 20 дней назад

    またいい加減なことを・・・ 五味にうま味を入れるのは味の素(化学調味料)が強制的に入れたもの 本来は、甘味・酸味・塩味・苦味・『辛味』である!その五味が揃って『うま味』である

  • @kazu-et4iu
    @kazu-et4iu 22 дня назад

    アニサキス大丈夫なの?

  • @user-ys7cs4li9l
    @user-ys7cs4li9l 23 дня назад

    もちがつお、よくしつていますね。しづおかけんのかたではありませんか?

  • @user-ys7cs4li9l
    @user-ys7cs4li9l 23 дня назад

    千葉県成田出身です。子どもの時春が来ると、カツオを一本がいして、父がおろし、腹は、皮付きの刺し身を、たっぷりのおろしにんにくじようゆで、かぞくでたべたことがなつかしくおもいます。

  • @user-qd5yv8ys6u
    @user-qd5yv8ys6u 24 дня назад

    西原社長の声はやはり職業病か。。 大したもんだ。

  • @user-ki1kp5kz4i
    @user-ki1kp5kz4i 24 дня назад

    高知のカツオはうまかった。 たぶんゴシもおいしい。

  • @pythonian-xp3vi
    @pythonian-xp3vi 25 дней назад

    県民のソウルフード。宮尾登美子さんもずっと東京に取り寄せてたそうです。

  • @pochi1000A
    @pochi1000A 27 дней назад

    カツオはたたきも旨いが、刺身で皮付き、大蒜べったりで食べるのが私の場合の定番な食べ方。 関東人の私は刺身が一番だ。

  • @user-so5ft8pi6e
    @user-so5ft8pi6e 28 дней назад

    今まで刺身、造りはマグロ、ハマチと言ういかにも関西のベタ。しかし高知に25年前に嫁さんと行って以来、刺身、造りは間違いなくカツオのたたき。 これが1番美味い。

  • @user-xc7in2os5n
    @user-xc7in2os5n 28 дней назад

    純平や八千代達が愛した高知。

  • @tomo0369
    @tomo0369 Месяц назад

    高知県のカツオの消費量は日本一でした💡✨

  • @xrrso
    @xrrso Месяц назад

    スーパーで生の柵を買った時にタイムリーで高知の冷凍カツオを贈り物でもらったけど、味の違いはあまりなくとも食感が全然違った! モチモチで感動もんで美味かった!

  • @user-br1yz8wf9y
    @user-br1yz8wf9y Месяц назад

    皿鉢料理は1回は食べてみたい

  • @user-ne6iz9ld6i
    @user-ne6iz9ld6i Месяц назад

    ウツボの一夜干し本当に美味しい。水分なくなるなで干して乾いたらハンマーで叩いて骨解らなくしてやいて食べると本当にうまい

  • @masaoinoue8280
    @masaoinoue8280 Месяц назад

    アニサキスは大丈夫なのかな?しかし高知に行って他府県のカツオは食べたくないな!

  • @popochanGO
    @popochanGO Месяц назад

    独学ってすごすぎ‼️ すごい情熱✨

  • @user-gx8fs4im2p
    @user-gx8fs4im2p Месяц назад

    赤身はカツオが1番

  • @toshio6z
    @toshio6z Месяц назад

    釣ってるのはマレー系?

  • @user-ys6jm2gi2h
    @user-ys6jm2gi2h Месяц назад

    まじで観光地で色んなもの食べたけどダントツで藁で燻した鰹のタタキがNo. 1

  • @pythonian-xp3vi
    @pythonian-xp3vi Месяц назад

    加入している生協に高知の山間部の米があるのでずっと買ってる。ブランドがないので、北陸や東北の米と比べると気の毒なくらい安い。

  • @pythonian-xp3vi
    @pythonian-xp3vi Месяц назад

    小1の時、友人宅でおやつとして一人一個出されたのだが、ヘタの部分に十文字の切れ込みが入っているだけで、渾身の力で剝いて、手が痛くなった記憶がある。今はキッチンバサミを使って楽々です。

  • @1136845792402
    @1136845792402 Месяц назад

    高知に行って、本場のカツオのタタキを食べたい!!

  • @user-mj2xf8vy2d
    @user-mj2xf8vy2d Месяц назад

    もちがつおは最高よ!

  • @user-tt9il8ip8p
    @user-tt9il8ip8p Месяц назад

    マーケティングは下手くそですが 高知のシラスといえば須崎でしょ 目の付け所センスない

  • @dog0h
    @dog0h Месяц назад

    にごり酒の三ツ矢サイダー割りの紹介があるかと観てましたが、残念。

  • @user-pc9qb4vw7i
    @user-pc9qb4vw7i Месяц назад

    鯨、僕も50年程前辺り迄は結構食べていましたが、今はお値段が張るでしょう。 問題は其処ですね。 高知にも仕事や旅行で結構行ってますが、鯨料理は意識してませんでした。 値段とPR! 此れですよ♬

  • @user-by2vh3ih6x
    @user-by2vh3ih6x Месяц назад

    これはたまらねえ

  • @tosareihoku
    @tosareihoku 2 месяца назад

    動画を観てびっくり!マノンさんが丸太投げをしている、すぐそばで見てました♪

  • @user-qw8xm4oj8o
    @user-qw8xm4oj8o 2 месяца назад

    あの速度で船体に叩きつけられることは、網よりも優しいのかと少し思った。 カツオ大好きです。ニンニクではなく生姜派ですが… いつもありがとうございます。頑張ってください

  • @user-hi6qm5ut5g
    @user-hi6qm5ut5g 2 месяца назад

    素敵な動画です ぜひ魅力をこのまま伝えてください

  • @user-ml3ee4yt9n
    @user-ml3ee4yt9n 2 месяца назад

    うまいよなーカツオ❤藁焼きたまらん

  • @shirokuro..
    @shirokuro.. 2 месяца назад

    野菜サラダか!ってぐらい薬味てんこ盛りで食べるカツオのタタキの旨さよ‥。

  • @keitasuzuki260
    @keitasuzuki260 2 месяца назад

    カツオ漁船の構造というか、洗練されすぎててビビった。 カツオってマグロの下位互換で、マグロより安価で食べられるサッパリした赤身の魚ってイメージがあったけど 丸太の様に肥えた新鮮な生カツオは食べた瞬間に、いつものカツオと違う事がわかってカツオ好きになりました いつか高知に行ってみたい・・・。

  • @MMM-ez8hs
    @MMM-ez8hs 2 месяца назад

    まぁでもコメント見てるとこんな否定的な日本の人が多いんだな。びっくり。せめて伝統漁業そのものに対してはリスペクトしてもいいのにね

  • @user-km9lm2sp7h
    @user-km9lm2sp7h 2 месяца назад

    絶対に分かってない。ホンマそれは確定

  • @user-bt1sj3wc6k
    @user-bt1sj3wc6k 2 месяца назад

    何メートルも上から漁船に叩きつけられたカツオを、ストレスかけないように手渡しで運ぶとかアホなの?

  • @nipul312
    @nipul312 2 месяца назад

    こういう動画みてると魚の扱いは日本が世界でもトップレベルってわかる。

  • @user-ip1hl6fi9s
    @user-ip1hl6fi9s 2 месяца назад

    明神丸は東京にもあるね

  • @user-cn1rk9re8g
    @user-cn1rk9re8g 2 месяца назад

    サニーマートのカツオほんま新鮮でおいしい

  • @user-rh4sb4ul4m
    @user-rh4sb4ul4m 2 месяца назад

    ひろめ市場で食べたカツオはまじで美味かった

  • @user-rm5iz4me4d
    @user-rm5iz4me4d 2 месяца назад

    食感はその人の好みによると思うが、どうなんだろ

  • @THEOLDMANANDTHESEA313
    @THEOLDMANANDTHESEA313 2 месяца назад

    ただのゴマサバだよ‼️😂

    • @3215jmc
      @3215jmc 2 месяца назад

      ブランド銘がつくんやから、ただのゴマサバではないわな。

  • @user-bv3tw8gt7y
    @user-bv3tw8gt7y 2 месяца назад

    カツオは虫がいます、それが心配だね、カツオ大好きだが、

  • @kt-bs8wf
    @kt-bs8wf 2 месяца назад

    国境は越えれなくても このまま日本文化食と して大切にして欲しい 本物のカツオの刺身 知ってる人しかわからん まぐろの中とろか? って思ったぐらい旨い

  • @THEOLDMANANDTHESEA313
    @THEOLDMANANDTHESEA313 3 месяца назад

    勝どきらぁ麺吉井❗よろしくお願いいたします。