- Видео 88
- Просмотров 86 146
ライダー将軍
Япония
Добавлен 10 янв 2024
このチャンネルは私、ライダー将軍が相棒の「ヤマハ マジェスティ(SG20J)・4D9」に乗って色々な場所へツーリングに行ったりする動画をメインに配信しております。
(なお、私バイクのことに関しては素人ですので、悪しからず。)
動画をご覧いただき、少しでも気に行っていただけましたら、高評価&コメント、そしてチャンネル登録をお願い致します。!(^^)!
基本、週1回の投稿を予定しております。
チャンネル登録はこちら↓
ruclips.net/channel/UCFm1PxHLHFHdVB_MQDbVmiQ
■自己紹介
名前:ライダー将軍
年齢:もうすぐ50代
趣味:バイク、車、歴史、寺社仏閣巡り、ゲーム、漫画、時々筋トレなど
■相棒
バイク:ヤマハ
マジェスティ(SG20J)前期型 4D9
■リンク
インスタグラム ⇒ rider.general
(なお、私バイクのことに関しては素人ですので、悪しからず。)
動画をご覧いただき、少しでも気に行っていただけましたら、高評価&コメント、そしてチャンネル登録をお願い致します。!(^^)!
基本、週1回の投稿を予定しております。
チャンネル登録はこちら↓
ruclips.net/channel/UCFm1PxHLHFHdVB_MQDbVmiQ
■自己紹介
名前:ライダー将軍
年齢:もうすぐ50代
趣味:バイク、車、歴史、寺社仏閣巡り、ゲーム、漫画、時々筋トレなど
■相棒
バイク:ヤマハ
マジェスティ(SG20J)前期型 4D9
■リンク
インスタグラム ⇒ rider.general
【道の駅巡り】大阪バイクツーリング完全攻略!スタンプラリー10ヶ所制覇
今回は、大阪府の道の駅10ヵ所を巡る
バイクツーリングに出発します。
全てを制覇すると、オリジナルバックが貰えたり、
抽選で特産品が当たる応募券が貰えたりします。
時間がなかったので、急いで回りましたが、
さて、どんなツーリングになったのか、
ご覧ください。
00:00 オープニング
01:20 ①「能勢(くりの郷)」へ
03:30 ②「しらとりの郷・羽曳野」へ
04:19 ③「近つ飛鳥の里・太子」へ
05:11 ④「ちはやあかさか」へ
05:58 ⑤「かなん」へ
06:30 ⑥「奥河内くろまろの郷」へ
00:00 初日の終わり
07:28 ⑦「とっとパーク小島」へ
08:11 寄り道(長松海岸へ)
08:56 ⑧「みさき」へ
09:19 ⑨「愛彩ランド」へ
09:45 ⑩「いずみ山愛の里」へ
10:06 制覇後について
10:24 エンディング
#ライダー将軍
#大阪ツーリング
動画をご覧いただき、少しでも気に行っていただけましたら、高評価&コメント、そしてチャンネル登録をお願い致します。!(^^)!
チャンネル登録はこちら↓
ruclips.net/channel/UCFm1PxHLHFHdVB_MQDbVmiQ
バイクツーリングに出発します。
全てを制覇すると、オリジナルバックが貰えたり、
抽選で特産品が当たる応募券が貰えたりします。
時間がなかったので、急いで回りましたが、
さて、どんなツーリングになったのか、
ご覧ください。
00:00 オープニング
01:20 ①「能勢(くりの郷)」へ
03:30 ②「しらとりの郷・羽曳野」へ
04:19 ③「近つ飛鳥の里・太子」へ
05:11 ④「ちはやあかさか」へ
05:58 ⑤「かなん」へ
06:30 ⑥「奥河内くろまろの郷」へ
00:00 初日の終わり
07:28 ⑦「とっとパーク小島」へ
08:11 寄り道(長松海岸へ)
08:56 ⑧「みさき」へ
09:19 ⑨「愛彩ランド」へ
09:45 ⑩「いずみ山愛の里」へ
10:06 制覇後について
10:24 エンディング
#ライダー将軍
#大阪ツーリング
動画をご覧いただき、少しでも気に行っていただけましたら、高評価&コメント、そしてチャンネル登録をお願い致します。!(^^)!
チャンネル登録はこちら↓
ruclips.net/channel/UCFm1PxHLHFHdVB_MQDbVmiQ
Просмотров: 11
Видео
バイクで行く!500円のモーニングと心癒される昭和の温もり
Просмотров 24616 часов назад
ご視聴ありがとうございます。 今回は、超お得なモーニングセット500円に行きます! 比較的近くにあります喫茶店です。 昔懐かしい感じのする雰囲気は昭和生まれの私にとって、 落ち着ける場所です。 訪問したお店:コーヒーショップ エリカ 大阪府堺市南区御池台 00:00 オープニング 00:41 喫茶店へ 01:10 エリカに到着 01:38 コスパ良しのモーニング 02:34 隣の隣のパン屋へ 03:01 エンディング #ライダー将軍 #大阪ツーリング 動画をご覧いただき、少しでも気に行っていただけましたら、高評価&コメント、そしてチャンネル登録をお願い致します。!(^^)! チャンネル登録はこちら↓ ruclips.net/channel/UCFm1PxHLHFHdVB_MQDbVmiQ
【仮面ライダーBLACKのように!】ソロバイクツーリングの真髄を走る‼️
Просмотров 1,7 тыс.14 дней назад
【仮面ライダーBLACKのように!】ソロバイクツーリングの真髄を走る‼️
【大阪ツーリング】「寒くても走りたくなる!50代冬のバイクツー(笑いも忘れずに‼️)
Просмотров 96821 день назад
【大阪ツーリング】「寒くても走りたくなる!50代冬のバイクツー(笑いも忘れずに‼️)
【織田秀信のお墓を目指して!】1月のバイクツーリング【笑いあり、歴史あり】
Просмотров 40421 день назад
【織田秀信のお墓を目指して!】1月のバイクツーリング【笑いあり、歴史あり】
【まだ若い‼️】人生の折り返し点、バイクツーリングで“中年の危機”を超えてみた!!
Просмотров 638Месяц назад
【まだ若い‼️】人生の折り返し点、バイクツーリングで“中年の危機”を超えてみた!!
【走り納め】2024年ラストツーリング!寒い朝のバイクライフと年末の感謝を込めて
Просмотров 286Месяц назад
【走り納め】2024年ラストツーリング!寒い朝のバイクライフと年末の感謝を込めて
【大阪ツーリング】以外と穴場⁉️近場で見つけた「いいな」と思った道5選
Просмотров 3,7 тыс.Месяц назад
【大阪ツーリング】以外と穴場⁉️近場で見つけた「いいな」と思った道5選
【まさか⁉︎高速道路に乗ろうとしたとき…ショック❗️】大阪→愛知・静岡への旅(後編)
Просмотров 2,1 тыс.3 месяца назад
【まさか⁉︎高速道路に乗ろうとしたとき…ショック❗️】大阪→愛知・静岡への旅(後編)
【大阪→愛知・静岡への旅(前編)】ソロツーリングは思った以上に過酷だった
Просмотров 9064 месяца назад
【大阪→愛知・静岡への旅(前編)】ソロツーリングは思った以上に過酷だった
【中年の危機】海と向日葵(ひまわり)を見たら中年の心はどうなったのか?
Просмотров 2,7 тыс.6 месяцев назад
【中年の危機】海と向日葵(ひまわり)を見たら中年の心はどうなったのか?
お疲れ様です♪( ´θ`)ノ 残りの人生を楽しくゆっくり❤
頑張っていますね 無理せずに楽しい4D9ツーリングを!
お疲れ様です♪
年相応に環境と状況を考えて有意義な 4D9ツーリングを楽しみましょう☆(^ν^)/
ブラック飲める大人が羨ましいです。🎉 自分には一生無理な課題です😢
御安全に!♪( ´θ`)ノ
楽しみながら頑張ってください♪( ´θ`)ノ
お疲れ様です♪( ´θ`)ノ
今日もお疲れ様です♪
ホンマに行くとこ一緒でした! 道中堺カートランドに行く景色に、高校生の頃思い出します🎉
頑張りすぎないように頑張って❤
お疲れ様です♪( ´θ`)ノ
私も ビクスク乗りなので 将軍さんの動画 楽しみで観てます。ただ ナレーションが... 普通に 地声で話してほしいな...。 気持ちが 入っていかない...😵💫
@@kazumi7050 コメントありがとうございます!ナレーションですが、この先、数本がAI音声で投稿予定済みとなっており、その先の投稿について検討したいと思います。ありがとうございます😊
ソレナ!(笑)素晴しい4D9ツーリングを❤
まさにライダー将軍にふさわしいバイクに対するお気持ちですね✨️正体はまさかライダーゴールドマン😆⁉️
寒い時は寒いなりに良いですよね(^^)
d(^_^o) お疲れ様
今にして思えばバイク通勤ってめっちゃ精神衛生に良かったのなぁ😅
無理せずに楽しい4D9ツーリング 景色の良い場所で一息ついて❤小休憩❤
私は、ヘトヘトな時 愛犬と寝てしまう m(_ _)m
気の向くままに走ってこそ楽しいツーリングです♪
渋く落ち着いたライディングで行きましょう❤
その付近なら、ひかり幼稚園前のトイレか芸大付属幼稚園そばのトイレか、リバティ岡本のトコやろか? 最悪、闇に隠れて…おまわりさん、こっちです!
我慢する事が楽しい時もあります♪
お疲れ様です♪ 今回もツーリング楽しそうで良かった 私も今日雨の中、横須賀を一周して来ました 昼食の海鮮ラーメンが最高でしたよ❤ お互いの4D9ツーリング楽しみましょう😊
@@kuroichishirokawa コメントありがとうございます!グルメツーリング、いいですね😊4D9で楽しみましょう!
キリシタン大名の小西行長が どこに埋葬されたか不明ですが、とりあえず供養塔は鉢ケ峯寺にありますね。
@@unkensowaka 貴重なコメントありがとうございます!全く知りませんでした…近くに小西行長の供養塔があるなんて。。今度、探しに行って来ます!また、よろしくお願いします🙇
ええねー🎉
@@ーけんじ-j4k コメントありがとうございます!もう少し頑張ります!
信長が生きてたり織田家の家督放棄していたら、別の生き方も…あったのでしょうね。
@@unkensowaka コメントありがとうございます。確かに、信長が生きていた場合や織田家の家督を放棄していた場合、歴史は大きく変わっていたかもしれませんね。信長の先見の明と大胆な戦略が、戦国時代を大きく動かしましたから、もしその後の展開が違ったら、戦国時代の勢力図や日本の未来もまた別のものになっていたでしょうね。織田家がどのように変わったか、「もしも」を想像するだけで興味深いです!
お疲れ様です♪ 自販機のコーヒーも良いですが 道の駅や、喫茶店などで暖をとりながらの コーヒーが私は大好きです 4D9ツーリングを楽しみましょう❤
@@kuroichishirokawa お疲れ様です!道の駅や喫茶店でゆっくりと温かいコーヒーを楽しむひととき、良さそうですね!寒い日には特に心が温まりますし、ツーリングの途中でそんな休憩を入れると、さらに楽しい時間になりますね!4D9ツーリング楽しみましょう!
おめでとうございます。 これから寒くなると日陰の裏道は、 路面凍結するので気をつけて下さ さいね。 バイクは勘違いの乗り物で免許を 取得した10代はコイツさえあれば 自由にどこでも好きな時にイケる。 結婚して子供が大きくなるまでは、 バイクを降りましたが、また乗り 初めて中年から初老。 まだ会社勤めをしてますが怒られ ているウチが花。退職までのカウ ントダウンが始まってます。
@@ふれーゆ裏たぬき 明けましておめでとうございます。コメントありがとうございます! バイクの魅力や人生の変遷を感じますね。自由に走り回れる時期もあれば、家族や仕事のために少し控えめになる時期もある。でもまた再び乗り始めるその気持ち、わかります。 会社生活まだ怒られている内が花ですね…もう少し頑張ります! 路面凍結の危険も気をつけながら、ツーリングしますね!
あけおめことよろ です♪ お互いに人生の折り返し地点だからこそ 安全運転で4D9を愛しましょう!
@@kuroichishirokawa あけまして、おめでとうございます! 人生の折り返し地点だからこそ、慎重に、でも楽しみながら4D9を愛していきたいですね! 今年もお互いに安全第一で、充実した一年にしましょう!
動画制作お疲れ様です♪ 来年も楽しい4D9ツーリングを楽しみにしております m(_ _)m
@@kuroichishirokawa コメントありがとうございます!来年も4D9ツーリングを一緒に楽しんでいただけるよう、さらに楽しい動画をお届けできるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!良いお年をお迎えくださいね!
家の前の道を『いいな』と思って貰えるのは…なんとも複雑な気持ちになりますね。ところで信長繋がりですが、R371を高野山方面へ…紀ノ川を越えて線路を越えて登っていくと、右手に織田なんちゃらがどうのこうのって看板が出てきますよね。誰だそれは?ってスルーしていましたが、あれって織田信長の嫡孫(織田家の家督を継げる正当な孫)織田秀信の墓らしいですね。清洲会議で秀吉が抱っこしてた子供…三法師だそうな。橋本市で亡くなってたのね。
@@unkensowaka 早速のコメントありがとうございます!三法師君のこと、思い出させてくれて、ありがとうございます!行こうと思っていたのですが完全に忘れていました。また行って来ます!!
既にご存じかも知れませんが・・・ 岬町にある大阪府道751号木ノ本岬線 泉南市にある林道高倉線(砂利の超フラット林道)もお勧めです
コメントありがとうございます、嬉しいです! 岬町の751号線は車では行ったことあるのですが、バイクではまだなんです。今度行って見ます!林道高倉線は知りませんでした、こちらも是非行って見ます。ありがとうございます!
滝畑といえば数年前に通った際、トンネルを抜けたところで野ウサギ🐇が車に轢かれてました。あとダム対岸の崖に磨崖仏が彫られてるけど、双眼鏡やズームカメラが無いと見れないのが残念ですね。また走って気持ちいい道とは違いますが、初芝や北野田に数カ所あるロータリーも趣きがありますよね。パリの凱旋門を参考に設計したとかなんとか? 龍神村のランナバウトもいいけど町中のロータリーも善き。
@@unkensowaka コメントありがとうございます。磨崖仏は裸眼で頑張ったのですが見えませんでした。今度双眼鏡を持って行きたいと思います。 初芝、北野田のロータリーってそのような設計思想があったんですね、全く知りませんでした。勉強になります、ありがとうございます!
走る道も一緒でしたが、最寄り駅も一緒でした🎉
@@ーけんじ-j4k コメントありがとうございます。走る道も、最寄り駅も一緒でしたか!今後とも宜しくお願いします!
動画制作お疲れ様です 走行動画の合間に、おすすめの食事風景も私は 見てみたいです♪
@@kuroichishirokawa コメントありがとうございます。お勧めの食事風景も考えみます!ありがとうございます。
ご無沙汰してます。堺のマジェCです。やっぱり、この動画観てたらツーリングに行きたくなりました!でも、故障が多すぎて手放す事も考えました。しかし、電装系、駆動系、ピストン系を新品に替えて復活させました!!外見ボロいが中身は新車デス🎉 いつかお会いしたいですわ!
コメントありがとうございます。お久しぶりです!故障が多すぎたのですね・・・でも復活できて良かったです。中身が新車って羨ましいです、不安なく乗れますね。
ただ普通の道が映ってるほぼ走行前方動画W
はじめまして、私も同じマジェスティ 250 に乗っています。 ライダー将軍様の、マジェスティ 250の燃費は、 どれくらいですか? 私のバイクは 街乗りは、リッター/19〜22km ツーリングに出かけたら、 リッター/28〜29km です お暇な時にでも、 メール頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。
はじめまして、コメントありがとうございます!同じマジェスティ嬉しいです。燃費ですが、同じくらいかと思います。街乗り・ツーリングを平均すると25キロ程度です。今後ともよろしくお願い致します!
@@rider-general お返事ありがとうございます 以前、ライダー将軍様の 美山のかやぶきの里の 動画拝見させて頂き、 神戸市から丁度良い所に有る観光スポットだと思い、来年1月始めにツーリングに行く予定を考えています。私は現在65歳、少なくとも70歳迄は仕事を続けたいと考えています^ ^ スクーターでのツーリングは 楽ちんで、楽しいですね〜 また、新たな動画拝見させて頂きます^ ^お互い安全運転、事故などが無いことをくれぐれも願っています^ ^ ありがとうございました^ ^
先週の日曜日に広域農道を通りましたよ。気持ちよく走れました。南河内グリーンロードといえば、R371から滝畑の方まで抜ける予定みたいで工事してますね。早く開通しないかな。
@@unkensowaka コメントありがとうございます。広域農道を走られたのですね!私も時間見つけてまた走ります。
お疲れ様です。 今年の残暑で神奈川県箱根、鎌倉 も紅葉はわずかで緑のまま枯れて ました。 定年退職後の厚生年金はスズメの 涙です。今、働いているうちに、 予定を決めて残業^ ^に励み好き な場所に行った方が良いですよ。 先月、バイク仲間が大病で急死 してしまいました。しかも仕事 中にです。享年57歳。 寿命、運命はわからないモンで す。出来るうちにやれる事をや りましょうよ。 来年はバイクで大阪南港に行き、 門司行きカーフェリーに乗るか もです。日時があえばお会いし ましょう。
@@ふれーゆ裏たぬき おつかれさまです、コメントありがとうございます!バイク仲間の方、そう言ったことがあったのですね…そうですね、今の内に行きたい場所へ行こうと思います! 来年、楽しみにしております!
自分の奴もライダー将軍と同じく、 2007年式4D9で17年前のバイク だから壊れても仕方無いです。 初期のマニュアルATやキーレスの システム。それでも17年壊れてな いから凄い。因みに4D9型スクー ターはYAMAHA最後の国産。 これらの制御がぶっ壊れたら中古 品をぶち込むしかないです。まぁ キャブ車バイク以外は中古価値な んかゼロです。ゲタとしては問題 無いのがマジェスティですよ。
カッコいい!懐かしい!チャンネル登録させて頂きます!
水を差すようで申し訳なんですが、このタイプのビクスクには欠点がございましてですね… 変速機みたいなシステムがあるでしょう? それがやっかいでそれが壊れやすく壊れたら廃車になるんですよね 自分もホンダのフォルツァに乗っていましたがSマチックという同じシステムが搭載されておりまして、そこが故障になって廃車になりました。 だからこの時代のビクスクって安いんですよね。
コメントありがとうございます。年式物なので「故障するかもしれない」と思い、買ってから一度も使っておりません。。(マジェスティはI-S機能だったかと)。まさかその機能が故障すると廃車に至るとは。。貴重なご意見ありがとうございます。
同じ時期にヤフオク!で同型購入 しました。トラブル発生連発でし たが全て潰して今は問題無しです。 400CCバイクよりデカくて重い し、出足は125CCスクーターに 負けますが積載量と直進安定性は 抜群。 セカンドバイクで釣りと普段の、 買物使いなので、1年で2800km 程度の走行利用でした。 乗り方は楽チンで少しの体重移動 でワインディングもこなすけども、 調子に乗るとセンタースタンドを ゴリゴリ。 こちらは神奈川県ですが、海に山 にと走り回っています。
コメントありがとうございます!仰る通りです、出足は125ccスクーターには劣りますが、積載量と安定性は抜群ですね!故障した時にPCXを乗ってよくわかりました。お互いに今後も楽しみましょう!
お疲れ様です♪私も55年生きてきて、 2度目のバイクを乗っています。4D9後期のBLACK いいバイクですね❤楽しいし気楽に楽しめる 私も毎回相棒に感謝しつつ楽しんでいます♪ いつの日か一緒に走りたいですね。4D9だらけのツーリング
@@kuroichishirokawa コメントありがとうございます。お疲れ様です!そう言って頂けると嬉しい限りです。「いつの日か」、よろしくお願いします!
@ はい!よろこんで(⌒▽⌒)
マジェも良いですね。ホイルベースも長いし安定して走れそう。ビクスクは乗ったことが無いですが、もし乗るならマグザムかジェンマ等のブサイク系に乗ると思います。 マルハン光明池のところの道ですね。新檜尾公園内にバイクで入っていいなら、琵琶湖のメタセコイア並木のような写真が撮れるんですけどね。 ところで光明池って地名、藤原不比等の娘である藤原光明子…いわゆる光明皇后から来てるの知ってましたか?和泉市国分町にある浄福寺で生まれたとされてます。
@@unkensowaka コメントありがとうございます。マジェスティ、安定して走れてますね。購入した時はマグザムもジェンマも気になってました。 新檜尾公園はイイ写真が撮れそうですね! 光明池は昔に歩きました、確か石碑のような物が…忘れてしまいました💦あと蛙の像があったような…。浄福寺行ってみたい場所に登録します。知りませんでした^_^
私の フォルツァちゃんの方が 可愛いもん😍😍
@@kazumi7050 フォルツァもカッコいいですよね😊フォルツァかマジェスティか…買う時迷いました💦
こんにちは! 紅葉ツーリング!いいですね。 空が青く爽快に走られていましたね(・∀・)イイ!! 楽しい動画ありがとうございました。 また、拝見させて頂きますm(__)m
@@cbr250rr_hikarusan コメントありがとうございます!そう言って頂けると嬉しいです、週一を基本に投稿しております(^ ^) あなたのバイク、カッコイイですね! また覗きに伺いますね!