- Видео 285
- Просмотров 5 131 527
焼おにぎりの等速巻き
Япония
Добавлен 28 янв 2019
1年中ほぼタイラバをしてます🎣
タイラバは奥が深く沼にどっぷりハマってます!
オフショアがメインで瀬戸内海、日本海でよく浮いてます!
いつの間にかハンターカヤック(2馬力)からホープボート(6馬力)へ馬力がアップしました!
行動範囲が広くなり広範囲探れるようになりました💪
タイラバは奥が深く沼にどっぷりハマってます!
オフショアがメインで瀬戸内海、日本海でよく浮いてます!
いつの間にかハンターカヤック(2馬力)からホープボート(6馬力)へ馬力がアップしました!
行動範囲が広くなり広範囲探れるようになりました💪
【瀬戸内タイラバ】真冬は真鯛ロジックのアマモグリーンがマジで釣れる!!【ホープボート N-325S III】
前回のリベンジに燃える焼きおにぎりがまた瀬戸内に現れました🔥
はたして結果は?
メジャークラフトレッドバック1G
⬇️⬇️
amzn.asia/d/crsO6JO
真鯛ロジック
⬇️⬇️
amzn.asia/d/3arp4iy
HEIGHTEN バランサーハンドル
⬇️⬇️
amzn.asia/d/fWuVk5q
焼きおにヘッド
⬇️⬇️
jp.mercari.com/user/profile/572175045?
ご用の方はこちらまで
⬇️⬇️
yakionigiri.tairaba@gmail.com
メンバーシップを開設したので、
もし良かったらよろしくお願いします♪
⬇️⬇️
ruclips.net/channel/UCEpV8mIpzIe0jEqS9XLkyIQjoin
#真鯛ロジック
#瀬戸内タイラバ
#アマモグリーン
#シマノ
#オシアカルカッタ300HG
#メジャークラフト
#レッドバック1G
#ホープボート
#6馬力船外機
#N-325SIII
#スズキ6馬力
#ローランス
#フックリビール9
#トレーラブルボート
はたして結果は?
メジャークラフトレッドバック1G
⬇️⬇️
amzn.asia/d/crsO6JO
真鯛ロジック
⬇️⬇️
amzn.asia/d/3arp4iy
HEIGHTEN バランサーハンドル
⬇️⬇️
amzn.asia/d/fWuVk5q
焼きおにヘッド
⬇️⬇️
jp.mercari.com/user/profile/572175045?
ご用の方はこちらまで
⬇️⬇️
yakionigiri.tairaba@gmail.com
メンバーシップを開設したので、
もし良かったらよろしくお願いします♪
⬇️⬇️
ruclips.net/channel/UCEpV8mIpzIe0jEqS9XLkyIQjoin
#真鯛ロジック
#瀬戸内タイラバ
#アマモグリーン
#シマノ
#オシアカルカッタ300HG
#メジャークラフト
#レッドバック1G
#ホープボート
#6馬力船外機
#N-325SIII
#スズキ6馬力
#ローランス
#フックリビール9
#トレーラブルボート
Просмотров: 6 869
Видео
海上保安庁降臨で初臨時検査の様子!【ホープボート N-325SIII】
Просмотров 2,7 тыс.21 день назад
実は初めて臨検受けました! 割と色々喋りました笑 #海上保安庁 #臨時検査 #臨検
新年早々ブチ切られる!!【ホープボート N-325SIII】
Просмотров 5 тыс.28 дней назад
極寒タイラバに行ってきました!🥶 メジャークラフトレッドバック1G ⬇️⬇️ amzn.asia/d/crsO6JO ブリズムEZカーリースタンダードシングルプラス ⬇️⬇️ amzn.asia/d/2mHJEkc HEIGHTEN バランサーハンドル ⬇️⬇️ amzn.asia/d/fWuVk5q 焼きおにヘッド ⬇️⬇️ jp.mercari.com/user/profile/572175045? ご用の方はこちらまで ⬇️⬇️ yakionigiri.tairaba@gmail.com メンバーシップを開設したので、 もし良かったらよろしくお願いします♪ ⬇️⬇️ ruclips.net/channel/UCEpV8mIpzIe0jEqS9XLkyIQjoin #瀬戸内タイラバ #ブリズム #EZカーリースタンダードシングルプラス #シマノ #オシアカルカッタ300HG #メ...
2025年初釣りはもちろん"めで鯛"を釣りに瀬戸内タイラバ!!【ホープボート N-325SIII】
Просмотров 6 тыс.Месяц назад
ちょうど1カ月振りの釣りが初釣りになりました! 新年1発目はもちろんめで鯛を釣りに瀬戸内へ! メジャークラフトレッドバック1G ⬇️⬇️ amzn.asia/d/crsO6JO ブリズムEZカーリーカラマンタコベイト ⬇️⬇️ amzn.asia/d/bbzLoCU ブリズムEZカーリースタンダードシングルプラス ⬇️⬇️ amzn.asia/d/f9IBcmY HEIGHTEN バランサーハンドル ⬇️⬇️ amzn.asia/d/fWuVk5q 焼きおにヘッド ⬇️⬇️ jp.mercari.com/user/profile/572175045? ご用の方はこちらまで ⬇️⬇️ yakionigiri.tairaba@gmail.com メンバーシップを開設したので、 もし良かったらよろしくお願いします♪ ⬇️⬇️ ruclips.net/channel/UCEpV8mIpzIe...
2024年も1年間ありがとうございました♪来年もよろしくお願いします!
Просмотров 1,4 тыс.Месяц назад
2024年も1年間色々ありましたが皆さんのおかげで1年間やってこれました! 2025年もよろしくお願いします🙇 12月は天候の影響でこのまま釣り納めになりそうです笑 今年はほんとに天候によく左右された1年だった気がします。 2025年はもう少しでいいんで行かせてくれ🙏 ブリズムカラマンタコベイト ⬇️⬇️ amzn.asia/d/16uTgY8 オンザブルー TGポテンシャル ⬇️⬇️ amzn.asia/d/69VBzoc メジャークラフトレッドバック1G ⬇️⬇️ amzn.asia/d/crsO6JO HEIGHTEN 130mmダブルハンドル ⬇️⬇️ amzn.asia/d/f7U8P9U 焼きおにヘッド ⬇️⬇️ jp.mercari.com/user/profile/572175045? ご用の方はこちらまで ⬇️⬇️ yakionigiri.tairaba@gmail...
【瀬戸内タイラバ】ついにボウズ?!【ホープボート N-325SIII】
Просмотров 2,6 тыс.2 месяца назад
地獄の大潮でした。。 メジャークラフトレッドバック1G ⬇️⬇️ amzn.asia/d/crsO6JO ブリズムEZカーリーカラマンタコベイト ⬇️⬇️ amzn.asia/d/bbzLoCU ブリズムEZカーリースタンダードシングルプラス ⬇️⬇️ amzn.asia/d/5ZNwxYB ブリズムEZカーリースタンダードシングルプラス ⬇️⬇️ amzn.asia/d/5nHYe0m オンザブルー真鯛ロジック ⬇️⬇️ amzn.asia/d/jiNhpY6 HEIGHTEN 130mmハンドル ⬇️⬇️ amzn.asia/d/5I7dvM1 焼きおにヘッド ⬇️⬇️ jp.mercari.com/user/profile/572175045? ご用の方はこちらまで ⬇️⬇️ yakionigiri.tairaba@gmail.com メンバーシップを開設したので、 もし良かっ...
メジャークラフトレッドバック1Gはコスパ最強ロッドです!!
Просмотров 4,1 тыс.2 месяца назад
前回の日本海釣行でレッドバック1Gはコスパ最強だと改めて感じた! メジャークラフトレッドバック1G ⬇️⬇️ amzn.asia/d/crsO6JO ご用の方はこちらまで ⬇️⬇️ yakionigiri.tairaba@gmail.com メンバーシップを開設したので、 もし良かったらよろしくお願いします♪ ⬇️⬇️ ruclips.net/channel/UCEpV8mIpzIe0jEqS9XLkyIQjoin #レッドバック1G #メジャークラフト #タイラバ
久しぶりの日本海でタイラバとジギングしたらポテンシャルが凄すぎた!!【ホープボート N-325SIII】
Просмотров 15 тыс.2 месяца назад
久しぶりに日本海へ!! 朝一の微妙な感じがその後とんでもない事に!! ブリズムカラマンタコベイト ⬇️⬇️ amzn.asia/d/16uTgY8 オンザブルー TGポテンシャル ⬇️⬇️ amzn.asia/d/69VBzoc メジャークラフトレッドバック1G ⬇️⬇️ amzn.asia/d/crsO6JO HEIGHTEN 130mmダブルハンドル ⬇️⬇️ amzn.asia/d/f7U8P9U 焼きおにヘッド ⬇️⬇️ jp.mercari.com/user/profile/572175045? ご用の方はこちらまで ⬇️⬇️ yakionigiri.tairaba@gmail.com メンバーシップを開設したので、 もし良かったらよろしくお願いします♪ ⬇️⬇️ ruclips.net/channel/UCEpV8mIpzIe0jEqS9XLkyIQjoin #TGポテン...
【瀬戸内タイラバ】完全に粘り勝ち!!【ホープボート N-325S III】
Просмотров 4 тыс.2 месяца назад
前回のリベンジを果たすために同じく瀬戸内へ… 果たして…。。 ブリズムEZカーリー ⬇️⬇️ amzn.asia/d/7f94aRI オンザブルー真鯛ロジック ⬇️⬇️ amzn.asia/d/jiNhpY6 HEIGHTEN 130mmハンドル ⬇️⬇️ amzn.asia/d/5I7dvM1 焼きおにヘッド ⬇️⬇️ jp.mercari.com/user/profile/572175045? ご用の方はこちらまで ⬇️⬇️ yakionigiri.tairaba@gmail.com メンバーシップを開設したので、 もし良かったらよろしくお願いします♪ ⬇️⬇️ ruclips.net/channel/UCEpV8mIpzIe0jEqS9XLkyIQjoin #タイラバ #EZカーリー #瀬戸内海 #瀬戸内タイラバ #ブリズム #レッドバック1G #ホープボート #ニンジャN-3...
1ヶ月半振りに自分のボートでタイラバしてきた結果…。【ホープボート N-325SIII】
Просмотров 2,6 тыс.3 месяца назад
1ヶ月振りにようやく自分のボートで浮く事が出来ました。 ブリズム ⬇️⬇️ amzn.asia/d/7f94aRI HEIGHTEN 130mmハンドル ⬇️⬇️ amzn.asia/d/5I7dvM1 焼きおにヘッド ⬇️⬇️ jp.mercari.com/user/profile/572175045? ご用の方はこちらまで ⬇️⬇️ yakionigiri.tairaba@gmail.com メンバーシップを開設したので、 もし良かったらよろしくお願いします♪ ⬇️⬇️ ruclips.net/channel/UCEpV8mIpzIe0jEqS9XLkyIQjoin #瀬戸内タイラバ #ブリズム #レッドバック1G #ホープボート #ニンジャN-325S III #ミニボート #メジャークラフト #オシアカルカッタ200HG #シマノ #HEIGHTEN
久しぶりに釣りに行ってきました!【瀬戸内タイラバ】
Просмотров 7 тыс.3 месяца назад
また1ヶ月近く釣りに行けませんでした。。 お久しぶり釣行です! タイラバユニットの作り方 ⬇️⬇️ ruclips.net/video/HfxYnyn_qJk/видео.htmlsi=2eroAv9beJfe0VH3 るあと漁具 ⬇️⬇️ lureto_gyogu ブリズム ⬇️⬇️ amzn.asia/d/7f94aRI HEIGHTEN 130mmハンドル ⬇️⬇️ amzn.asia/d/5I7dvM1 ネコノテジグ ⬇️⬇️ onomichi-kaiseimaru.com/ 焼きおにヘッド ⬇️⬇️ jp.mercari.com/user/profile/572175045? ご用の方はこちらまで ⬇️⬇️ yakionigiri.tairaba@gmail.com メンバーシップを開設したので、 もし良かったらよろしくお願いします♪ ⬇️⬇️ ...
渋くても釣れるネクタイありました【ホープボート N-325S】
Просмотров 6 тыс.4 месяца назад
残暑厳しいベタ凪でタイラバ調査🫡 絶対に絡まないタイラバユニットの作り方 ⬇️⬇️ ruclips.net/video/HfxYnyn_qJk/видео.htmlsi=2eroAv9beJfe0VH3 彩【IRODORI】エッグカーリー6色セット ⬇️⬇️ amzn.asia/d/1znb9yU HEIGHTEN 130mmハンドル ⬇️⬇️ amzn.asia/d/5I7dvM1 ネコノテジグ ⬇️⬇️ onomichi-kaiseimaru.com/ 焼きおにヘッド ⬇️⬇️ jp.mercari.com/user/profile/572175045? ご用の方はこちらまで ⬇️⬇️ yakionigiri.tairaba@gmail.com メンバーシップを開設したので、 もし良かったらよろしくお願いします♪ ⬇️⬇️ ruclips.net/channel/UCEpV8mI...
【瀬戸内】堤防から手軽に良型の肝パンカワハギが狙える!
Просмотров 15 тыс.4 месяца назад
久々の堤防から肝パンのカワハギを狙ってみました! 日中暑すぎるのでよくやれても2時間が限界でした笑 過去のカワハギ動画 ⬇️⬇️ ruclips.net/video/hNKosG3UxU4/видео.htmlsi=SuspaO2-RARIU1dt HEIGHTEN 130mmダブルハンドル ⬇️⬇️ amzn.asia/d/f7U8P9U 焼きおにヘッド ⬇️⬇️ jp.mercari.com/user/profile/572175045? ご用の方はこちらまで ⬇️⬇️ yakionigiri.tairaba@gmail.com メンバーシップを開設したので、 もし良かったらよろしくお願いします♪ ⬇️⬇️ ruclips.net/channel/UCEpV8mIpzIe0jEqS9XLkyIQjoin #カワハギ #肝パン #防波堤釣り
久しぶりの日本海でスロジギ!!【ホープボート N-325S】
Просмотров 6 тыс.4 месяца назад
久しぶりの日本海だったけど… オンザブルー TGポテンシャル ⬇️⬇️ amzn.asia/d/69VBzoc オンザブルーグローエンペラージャーク ⬇️⬇️ amzn.asia/d/hqb5QI6 デュエルイージーベイトメタル30号 ⬇️⬇️ amzn.asia/d/7A4LN9I シマノオシアコンクエストCT300HG ⬇️⬇️ amzn.asia/d/dHYMlfU HEIGHTEN 130mmダブルハンドル ⬇️⬇️ amzn.asia/d/f7U8P9U 焼きおにヘッド ⬇️⬇️ jp.mercari.com/user/profile/572175045? ご用の方はこちらまで ⬇️⬇️ yakionigiri.tairaba@gmail.com メンバーシップを開設したので、 もし良かったらよろしくお願いします♪ ⬇️⬇️ ruclips.net/channel/UCEp...
【瀬戸内タイラバ】灼熱の海上でキンキンの冷やしトマトが最高だった‼︎【ホープボート N-325S】
Просмотров 2,3 тыс.5 месяцев назад
【瀬戸内タイラバ】灼熱の海上でキンキンの冷やしトマトが最高だった‼︎【ホープボート N-325S】
24オシアコンクエストCT300HGを鱗付けするために港から片道3時間かけて豊後水道に初めて行って来ました!
Просмотров 15 тыс.5 месяцев назад
24オシアコンクエストCT300HGを鱗付けするために港から片道3時間かけて豊後水道に初めて行って来ました!
久々の日本海は100mラインで"アマラバ"【ホープボート N-325S】
Просмотров 4,9 тыс.5 месяцев назад
久々の日本海は100mラインで"アマラバ"【ホープボート N-325S】
【瀬戸内】STARTから発売されたブラフマンをさっそく使ってきた【ホープボート N-325S】
Просмотров 12 тыс.5 месяцев назад
【瀬戸内】STARTから発売されたブラフマンをさっそく使ってきた【ホープボート N-325S】
大型サイズを狙うなら大潮がいいかも?!【ホープボート N-325S】【瀬戸内】
Просмотров 6 тыс.6 месяцев назад
大型サイズを狙うなら大潮がいいかも?!【ホープボート N-325S】【瀬戸内】
最大出力3500Wのガソリンでもガスでも動くHEOMAITOインバーター発電機【HMT3500iDA】
Просмотров 1,3 тыс.7 месяцев назад
最大出力3500Wのガソリンでもガスでも動くHEOMAITOインバーター発電機【HMT3500iDA】
タイラバロッドはソリッドティップ?フルソリッド?選び方解説【瀬戸内 ホープボート N-325S】
Просмотров 16 тыс.7 месяцев назад
タイラバロッドはソリッドティップ?フルソリッド?選び方解説【瀬戸内 ホープボート N-325S】
ボート乗り換えてなんだかんだ2ヶ月経ったのでボートの紹介します♪【ホープボート N-325S】
Просмотров 9 тыс.7 месяцев назад
ボート乗り換えてなんだかんだ2ヶ月経ったのでボートの紹介します♪【ホープボート N-325S】
悪い事が2つも重なってしまった瀬戸内タイラバ【ホープボート N-325S】
Просмотров 6 тыс.7 месяцев назад
悪い事が2つも重なってしまった瀬戸内タイラバ【ホープボート N-325S】
瀬戸内で絶対に使って欲しいやばいタイラバネクタイがあります!!【ホープボート N-325S】
Просмотров 8 тыс.8 месяцев назад
瀬戸内で絶対に使って欲しいやばいタイラバネクタイがあります!!【ホープボート N-325S】
日本海の100mラインでSLJとイカメタルしたら楽しすぎた【ホープボート N-325S】
Просмотров 7 тыс.8 месяцев назад
日本海の100mラインでSLJとイカメタルしたら楽しすぎた【ホープボート N-325S】
テイルウォークから発売された10,000円台で買えるコスパ最強カウンター付ベイトリール紹介【テイルウォーク ヴィレイヤーDG100HG-PH】
Просмотров 8 тыс.8 месяцев назад
テイルウォークから発売された10,000円台で買えるコスパ最強カウンター付ベイトリール紹介【テイルウォーク ヴィレイヤーDG100HG-PH】
臨検ってマジであるあるんですね。自分も2分割ボートの6馬力なので今度瀬戸内に浮かぶ時ドキドキします。
初めての経験でしたがなかなかドキドキしました笑 2週間後また臨検のピンチを迎えましたがスルーしてくれました笑 同じようなボートなのできっと来ますよー笑
オシアカルカッタのドラグ音がでていますが、どの様に改造されたのでしょうか?
オシアカルカッタ300HGはドラグ音が搭載されてるんですよ😊 200番はドラグ音がないんですよね。
アマモグリーン炸裂してますね😁 冬は休みと風が合う日がなかなかなくゴムボート結構出せない日が多く今はショアからアジの泳がせして青物ヒラメ狙いながらのエギングで暇つぶししてます(T_T) 早くボートだして釣りしたいなぁw あと車を買い替えてCX5にしたのにあわせて免許取って船の新調+馬力UP も考えているんですが、焼きおにさんのホープくらいがカートップ限界ですかね? 二馬力ゴムボートだと少し荒れると釣行不可になりやすいので結構悩んでます。
アマモグリーン真冬はここ2年ぐらい炸裂してます笑 泳がせいいですね! こちら泳がせる魚がいないです😂 免許取ってボート、馬力UPいいじゃないですか💪 自分が乗ってるホープもかなり限界に近いレベルで段取りが毎回地獄なので結局トレーラーになりました笑 あとボート出せる海の状況は2馬力と今とそんなに大差はないですよ😊
@@yakioni 前の日の夜にアジングでゼンゴ調達してそのまま漁港にスカリで活かしといてそれ使って遊んでますw トレーラーとか高級なイメージがあって考えたことなかったです。 やっぱサイズアップしてカートップは地獄ですよねw 意外と時化たら多少大きくして馬力上げても難しいもんなんですね。 パチャつくと船が煽られまくって本当に進まなくなるので多少ましになるならFRPの大きのにしようかなって考えてました^^;
@@桜咲-t6h泳がせ楽しそうですね! 釣れなくてもアジが食えるという最高の釣り笑 トレーラー確かに初期投資はかかりますけどあとがめちゃくちゃ楽なんです♪♪ でも確かに馬力上げて船デカくなると進み方なんかは全く変わるんで全然違いますけどね😊 移動もですしいざという時帰るスピードが全然違うますからね😁
@@yakioni 15~20センチくらいの餌にはいいけど食べるに難しいサイズなんですw 少し前は尺アジ入れ食いの確変みたいなときあったんですけど、すぐネットで広まって釣座が埋まって行かなくなりました(T_T) トレーラーはまじで快適そうで羨ましいです。 風が出てきて帰路が早いというのは安全面的にも良いですもんね。 車買ったばかりなので、お財布と相談しながら考えますw
@ 南蛮漬けも大好物なんで豆アジ大歓迎です! 車検あったり色々大変ですがやっぱ楽さには勝てませんでした笑 財布としっかり相談して決めて下さい♪♪
本日約4ヶ月ぶりに瀬戸内タイラバして来ました✨ 色々と参考にさせて貰っているのですが、 焼きおにぎりさんとの釣果に差があり過ぎて、夫婦で迷走に迷走を重ね、迷走をした結果、迷走状態です笑 鯛から嫌われてる?🤣 寒い中お疲れ様でした✨
かなり久々に行きましたね🤔 気付けば真夏から真冬ですね笑 今回はネクタイの波動やカラーだと確信しております💪 次はめちゃくちゃいいかもなのでくじけずまた行きましょう♪笑
乗っ込み始まった?くらいの釣果ですね!ていうかパターン掴むの早すぎですw バラシが少ないなぁといつも思います。針は確かこの時期はSかSSでしたよね?どちらのを使ってますか?
そう言えば若干白子らしきものが捌いた時にあったような🤔 今回は波動、カラーどハマりでした! まだやってればまだ釣れた気がします笑 針は今回からSに落としてます😊 次ぐらいからSSにしようかと思って針は買いました♪
これって防寒着忘れた回じゃないですか?😂
防寒着忘れましたが中にライトダウン着てるので実はポカポカですがフードがないので顔がちぎれそうです笑
時期的にいい釣果で羨ましいです🎉海苔養殖がないエリアでもロジック良いんですかね?
この時期にこれは上出来でした♪ 海苔や海藻などのイメージなので大丈夫だと思います😊 あくまでもイメージなのですが水温が落ちてくると動き回らなくなるのであまり追わなくても簡単に食べられるものを捕食するようになると思います! なので底の食べやすいものや千切れて浮遊してる海藻などを捕食するようになります! なので真鯛ロジックのネクタイの激しくない波動が追いやすく捕食しやすく感じ、カラーは海苔や海藻をイメージしたものを使って今回はハマったのかなと思ってます😊 あくまでも個人的な見解ですけどね笑
なるほどですね😊魚と会話出来ないから釣りって難しいし楽しいと思ってます、西の方でもロジック試してみます😊
@ 確かにそうですよね! 自然相手って難しいけどやっぱ辞められないですよね🤔 ぜひこの冬は試してみて下さい♪
真鯛ロジックは針のセッティングが難しいですね。どうされてるんですか?
@@みやーんてっつ 真鯛ロジックは元々付いてた針も使ってたんですが劣化するものなので今は自分で作った針(ユニット)を使ってます! これが相性がいいのかほんと絡まりません😊
@@yakioni ありがとうございます。色々試してみます。
@ ぜひぜひ♪♪
服が防風じゃなさそうなので寒そうです…そして素手なのが凄い( ´Д`)
防寒着は忘れました😂 中にライトダウン着てるので体は寒くないんですが手と顔と爪先は千切れそうでした🥶
@ オカッパリなら諦めて帰るかもですが、舟も持ってきて出られる波高や風なら…自分でも寒いの我慢して出航しますねw そして素手でカルカッタも修行ですね。自分も手袋はゴワゴワして苦手なので代わりにバスケする時に使う手甲使ってます。これオススメです。素手感覚なんですが、手首と手の甲は暖かいので素手よりは全然マシです。手首部分が出来るだけ長いと暖かいですよー^_^
@ ダウンがあったので迷わず着たら暑いぐらいでした笑 この日まだ気温が高かったので余計に良かったです😊 確かにどこを触ってもキンキンに冷えてますからね笑 バスケの時に使う手甲ですか? ちょっと探してみます😊
@@yakioni 「バスケ 手甲」で検索すると出てくると思います。アンダーアーマーのやつが素材的にはオススメですよー☚(꒪ټ꒪☚) また覗きにきます^_^
おぉ参考になります😊
ありがとうございます♪♪
海上保安ってこんなに優しいんだ!
自分もそう思いました笑
自分もつい先日来ました 警察みたいにわかりやすい見た目じゃなかったのでなんやこいつ近すぎんか?って最初思っちゃいましたね
お疲れ様でした笑 自分はかなり前から気付いてたのである程度準備が出来ました😅
見てるこっちが緊張しましたw カヤックでは一度もない経験です。 三年ほど前の、釣れる時合いについての動画なのですが、焼きおにさんの考え方は今でも同じですか? もしアップデートされていたりしたら、また同じような企画をやってもらえると嬉しいです。
平然を装ってますがやはりバレてますね笑 初めての事で何を聞かれるのかドキドキでした笑 3年前と今では結構考え方が変わってます! ですね! あれもう3年も前になりますか! 更新しないといけないですね🤔 作れるタイミングがあったら作ろうと思います♪
@@yakioni ありがとうございます。三年も経てば変わりますよねw 私の知る限り、焼きおにさんは一番安定して釣れてるRUclipsrなので楽しみです。
@@sawayaka_sawaday そうですか? ただ割と最近ピンチが続いてたんでそろそろ危ないです笑
@@yakioni 渋い中でもしっかりとサイズ出してるんで驚きです。 その秘訣を知りたいのでぜひ動画をw
@ 確かにサイズは出てますね🤔 ただサイズに関してはなぞです笑 しっかり作りたいと思います♪
静かだとこんなに声が通って会話が成立するもんなのですね。主様の緊張した声は普段とは違っててニンマリしてしまいました😆
割としっかり聞き取れました! 平然を装ってましたけど伝わるもんですね笑
何も悪いことしてないのに、なんかドキドキしますね😅
ドキドキするもんだなぁ🤔
内側の浮力体は排水量に関係ない転覆とか水船になった時の沈没対策なので安定感には寄与してないのでは... 効いてるのは船底前方の簡易カタマラン形状と後方のステップトランサムによる踏ん張りだと思う
わざわざ的確なコメントありがとうございます! 確かに言われたように特に感じたのはステップトランサムの効きはかなりのものだと感じました!
お疲れ様でした、青物なら百戦錬磨の焼きおにさんならあげてたはず、座布団ヒラメに一票。 いつも最新の情報、正直な動画をあげていただき参考にさせてもらってます。 価値ある1匹を求め、明日5mmウエットスーツ着てサップで今年初釣り出てみます。 今年も安全第一に、よろしくお願いしますm(_ _)m
極寒お疲れ様でした笑 ヒラメだったらめっちゃ悔しいですね😂 ほんと年明けて急に寒くなりましたから辛い時期突入ですけどボチボチとやっていきますので今年もよろしくお願いします🙇 ちなみにウェットスーツ5mmは最強です笑
寒さが画面越しでも伝わってきます🥶 自分なら新規開拓でボウズになってると思います。 年間通してボウズ無しはさすがとしか言いようがないです😳 このまま記録を伸ばし続けて下さい♪ 今年もよろしくお願いします🙇♂️
沿岸部でここまで寒い事ってなかなかない気がします笑 今回何とか釣れたって感じでボウズではなかったですけど紙一重でしたねきっと😅 こちらこそよろしくお願いします🙇
厳しい時期ですねー😢 焼きおにさんはいつも大体何時間くらい浮いてるんですか?
今回は新規開拓失敗しました😅 浮いてる時間は長くて13:00〜13:30ぐらいですよ! 片付けとかも逆算してこの時間ですね🤔
@yakioni この時期だと六時間くらいなんですね。 私も今はそのくらいなんですが、釣果を延ばすために二時間ほど追加しようかと思ってまして。 参考になります。
@ そうですねぇ😅 日の出が遅いので実際釣りする時間は夏に比べるとかなり少ないですよね。。 体力が持つんであれば全然ありだと思います🫡
お疲れ様です 新規開拓順調ですか? 真冬のタイラバは5~6時間アタリ無しざらですよね😅最後の魚は座布団ヒラメと見た(笑)😂
お疲れ様です🫡 新規開拓今回は大失敗に終わりました笑 あの引きは色々な考察が出来ますよね🤔 切られただけに笑
いつも楽しく拝見させて頂いております😊 私も似たような経験ありますが、 もしかしたらバラした大物はエイかも…
いつも観て頂いてありがとうございます♪♪ 僕も一瞬そう思ったんですけど途中の首を振るように突っ込む感じが青物?とかって思ってしまいましたが結局なぞですよね🤔
素晴らしい釣果ですね^^潮が動いてないタイミングだとどうしてもデッドスローに誘いがちですが、変わらずゴリゴリ巻いてやる気のある鯛をしっかり絞り出されていると思いました!
ありがとうございます♪ やる気のある鯛を引きずり出すで間違いないと思いますがとにかくデッドスローが苦手です笑 この時期ならではのサイズ感は最高です!
真冬にこの釣果はさすがとしか…。 乗っ込み始まるまではおにぎりさんの動画で凌ぎます(笑)
最高のスタートが切れた気がします😁 乗っ込み楽しみですね♪
新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします😊 初釣りはサイズが上がらず惨敗しました😂焼きおにぎりさんの方はデカイメデ鯛おめでとうございます❤
@@Ken-q1n6o 明けましておめでとうございますm(_ _)m 今年もよろしくお願いします! 今年はかなりいいスタートが切れた気がします😁
いつも楽しく拝見してます めでタイおめでとう御座います ホープボートいいですね 私は分割を今後買いたいんですが、いつか船外機のメンテや普段使い後の動画がみたいです😅
いつも観て頂いてありがとうございます🙇♂️ しかもサイズも数も申し分なかったです! ニンジャの安定感は抜群です♪ 分割はホープですか? メンテはボートの使用後の片付け的な感じですか?
ホープは高いんでどうしようかなと 釣行後洗浄から船外機を含めたケアまでできたら 😂
@ 新品で買うと更に高いですね😅 撮れるタイミングがあったら撮ってみようと思います!
改めて総集編で観ると凄い数釣ってますね? ww来年も楽しみにしてます♪
もう少し釣りに行きたかったです😅 今年は行けた回数が少なすぎました。。
ニンジャ、良いボートですね!私も最近買いました😊
めちゃくちゃいいボートだと思います♪ 安定感がとりあえず素晴らしいです!
カラマン回は格別に神回だったと思います🤭
ありがとうございます♪ もう一回ぐらい行きたかったんですけどねぇ。 自然には勝てません😅
地味で、おもろないなー
こんにちは、ホープボートは時速どの位でますか?今2st8馬力ですが、流し釣りをすると燃費が悪いので4st6馬力に替えようか悩んでます。
コメントありがとうございます♪ 4スト6馬力で海の状況がいい時で22㎞〜24㎞ぐらいですかね🤔 平均20㎞前後ですが正直十分だと思ってます!
良いですね!私の8馬力では1人で26km位で2人乗りで23km位す。ちなみに2人乗りではどのくらい出ますか?
@ そこまで大きく変わらないんですね🤔 そう言えばまだ2人で乗った事ないんですよね笑
@@youki-p6p 軽さ、メンテのしやすさ耐久力を考えれば2ストの方がいいと思いますけどね 混合だけがめんどくさい
同じ瀬戸内ですが、大潮が一番釣れます エリア的なものなんでしょうか 毎日釣り行くと潮が大きくなるのに合わせて釣果が伸び、潮が小さくなるのに合わせて釣果が下がっていきます ただ大潮でも潮の小さい側の時間帯が釣行時間と重なると釣れないですね
エリア的なものもあるかもしれないですね🤔 大潮はほんと釣れないです笑 逆に小さい潮になるにつれて釣れるようになっていきます😂 小潮、若潮、長潮大好物です♪
同じ県内でも潮のぶっ飛ぶエリアは大潮がダメと聞いているのでエリアなんでしょうね 僕のところは長潮若潮はかなり厳しいです 大潮の時はぜひこちらに来てください(笑)
@ だと思います🤔 大潮は満ち下げどのタイミングもかなり厳しいです。。 ぜひお邪魔させてもらいます笑
タイラバ好きですがフグにネクタイ切られるの落ちます😢何か対策とかされてますか?
フグはかなりの確率でネクタイボロボロですね😅 対策は出来ないので大量にネクタイ持ってく事ぐらいですかね笑
@ やっぱりそうですかー😅 TRVDLC購入しました。ありがとうございます♪
@@海-q9w 最大限の対策です笑 DLCまた使い心地教えて下さいね😊
大潮は潮の動き始めと潮の緩んだ時ぐらいしか釣れないイメージがあります。粘って釣れた時は嬉しさが倍増しますね!
そうなんですよね😅 しかもその期待した潮止まりで全くダメでしたから不安でしかなかったです笑 粘ってみるもんですよね笑
オフショアだと、大潮では釣れないイメージしかない… 小潮に近い中潮~長潮あたりが、良く釣れると思いますわ。
確かに小さい潮の方がいいイメージがかなりあります! あとは狙うポイントなどを根本的に変えるかですね🤔
七時間半は苦行過ぎるw でもそのくらいの覚悟がないと勝利は望めないですよね。 前回のアドバイス生かして向こうアワセにしてみたら、バレ少なくなりました。ありがとうございます🎉
しかし今回は辛すぎました😂 今年瀬戸内おかしいんですよね。。 また行きますけど笑 バレなくなりましたか!! 良かったです♪
先週に明石から瀬戸内遠征いった友人が最初の一枚が13時で、、今の瀬戸内厳しい感じですかね^^;
水温はベストなのになぜが渋いんですよね😅 おそらくですけど今回は潮だと思います。 また調査してきます🫡
仕掛けはどういう仕掛けでしょうか?〜凄いですね!
仕掛けはジグとタイラバですよ😊
コメント失礼します! ロッドとスピニングリール何使ってるか教えて欲しいです!
コメントありがとうございます! スピニングタックルは ロッドはメジャークラフトのフルソリで、リールはシマノのツインパワーです😊
この時は大鯛をいただき、ありがとうございました🙇♂️ 兄に渡したら、とても喜ばれました。 ご一緒した時は焼きおにさんのクーラーを見て、凹むんですが、めっちゃリリースされてたんですね。 動画を見て更に凹みました😂 日本海はもう厳しそうですが、来シーズンもよろしくお願いいたします😊
いえいえこちらこそありがとうございました♪♪ 喜んでもらえたなら良かったです🫡 最初の2時間ぐらいどうにもならんぐらい釣れませんでしたけどね笑 いや今回はめちゃくちゃいい時にあたりました笑 最後にもう一回行って今年締めたいんですけど厳しそうですよね😅
ナイスフィッシュです!来週はサーフでヒラメ釣りをする予定です!
ありがとうございます♪ ヒラメ美味いですよねぇ😁
最高ですね😂竿の曲がりでご飯食べれます
ありがとうございます😂
相変わらず、お魚さんからの求愛が激しいですな~… そして、小生は、諸々の条件が合わずに、とうとう今年は出撃できず…
久々にあんな釣りました笑 来年はぜひ行って下さい🫡
めっちゃ楽しそう😢 バラさずちゃんと最後まで釣り上げてるのも凄いですね!
本編観てもらったらわかりますがバラしに高切れとなかなからやらかしてます笑
エソxエソで2匹釣れてるのに嬉しさ0点なの悲しいw
そうなんです笑 食べてみると実はめちゃくちゃ美味いとゆーエソさんらしいです👍
メシャクラ相変わらずコスパ鬼ですね(笑) 焼きおにさんはフルソリッドって使うことあります?
今回のは特にお気に入りです🤩 フルソリは大好物です笑 タイラバロッドは結構フルソリ使いますよ!
@@yakioni そうなんですね! 今年からフルソリッド使い始めたのですが、ややバラしが多いような気がしてて。 焼きおにさんのフルソリッドの掛け方、動画内でもいいので見せていただけると嬉しいです。
@ そうですか🤔 フルソリはバレにくいイメージなんですけどね! 今まではソリッドティップですか?
@@yakioni それまでは先調子のタイラバロッドを使っていましたが、フッキング率がイマイチだったのでフルソリッドに変えたところ、今度はバラしが多く…といったところです。 ちなみに針はチヌ2号、やや長めの段差にしています。
@ なるほど🤔 掛ける事が多いですか?
発言した発売月がネット一部では7月と書いてありましたがメーカー表記では4月でした!
以前ジギングで4時間何も当たらない事がありました。 隣の人だけボチボチとブリ釣ってて… 自分の場合は"もうどうせ俺だけ釣れねーんだ"といじけモードに入りましたw
周りが釣れてて自分だけ釣れてない。 あるあるなんですよね😅 いじけモードは僕もよく入ります笑
でもその人元プロアングラーの方だったから、仕方ないか…と言う気持ちといくら何でも魚居ないんじゃねぇか?と言う気持ちとの間で揺れて動いて複雑でした。
@ プロアングラーは仕方ないと考えましょう笑 釣りって奥が深いですよねぇ🤔
初めまして✨ 臨場感が好きでチャンネル登録しました😊 私もボート釣りしてますが無編集に近いのがめちゃくちゃ臨場感あってみやすいですね😊 これからも釣り頑張って下さい✨
初めましてコメントありがとうございます♪ ボート釣りされてるんですね! 魚とのやり取りはできる限りノーカットでお届けするようにしてますのでそう言って頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです🥹 これからもよろしくお願いします🙇
ぶりに腕力やられて鯛のサイズが分からないとか幸せすぎる🤣👍
腕力は一発目のブリでやられました😂 あれだけ釣れたのは久しぶりです笑
supで検討してます。防水機能とかはどうでしょうか?青物もいけてますか?
結構ジャブジャブ洗っても全く問題ないのでかなり優秀だと思います! ドラグ力もなかなかあるので日本海で使ったりもしてました! 自分のは初期だったからなのかカウンターに少しズレが生じます。
@@yakioni以前使われてたMAX dlcと比べていかがでしょうか?ヴィレイヤーはカウンターずれるようなんで躊躇しちゃってます。
@ MAX DLCも個体差あるみたいですが自分が使ってたのは全く問題なかったです! どちらもコスパ最高ですよ♪ ヴィレイヤーより少し値段は上がりますがTRV DLCってのが結構いいみたいですよ😁