アメリカ在住陸マイラー Kaz
アメリカ在住陸マイラー Kaz
  • Видео 110
  • Просмотров 966 583
一度乗ると他エアラインが乗れなくなる快適さ!カタール航空(Qatar)Qスイート | ドーハ(DOH)ー成田(NRT)
カタール航空のビジネスクラスQスイートでドーハ空港から成田空港に移動した際の搭乗レビューです。カタール航空のビジネスクラスの豪華さに慣れると日系エアラインビジネスクラスが劣ってみえてしまうぐらい素晴らしいと思います。ラウンジも別レベルとで広く食事も美味しいです。
フライト情報
エアライン:Qatar Airways
機材:A350-1000
座席:7K
出発地:Doha International Airport (DOH)
目的地:Natira International Airport (NRT)
使ったマイル数:40,000 American マイル
アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このRUclipsチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。
チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします。動画編集の励みになります!
スポンサー&ビジネス問い合わせ
📧rikumiley@gmail.com
インスタ: rikumiley?hl=en
ブログ:www.rikumiley.com
ツイッター: rikumiley
動画撮影に使った機材
GoPro Hero 7(ゴープロ):
amzn.to/2oGbWgI
DJI Osmo Pocket(DJIオズモポケット):
amzn.to/2PG05KD
Sams...
Просмотров: 2 612

Видео

短距離路線でこれだけできる!?ターキッシュエアラインズ(Turkish)A321NEOビジネスクラス搭乗レビュー | イスタンブール(IST) - アテネ(ATH)
Просмотров 1,3 тыс.4 месяца назад
ターキッシュエアラインズのビジネスクラスでトルコのイスタンブール空港からギリシャのアテネ空港に移動した際の搭乗レビューです。JALと同等のサービス、もしくはそれ以上かもしれません。ターキッシュエアラインズ素晴らしいエアラインです フライト情報 エアライン:Turkish Airlines 機材:A321NEO 座席:5F 出発地:Istanbul International Airport (IST) 目的地:Athens International Airport (ATH) 使ったマイル数:27,000 Aeroplanポイント $68.70 アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このRUclipsチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマ...
ターキッシュエアラインズ(Turkish)B737-800ビジネスクラス搭乗レビュー | マルタ(MLA)-イスタンブール(IST)
Просмотров 7784 месяца назад
ターキッシュエアラインズのビジネスクラスでマルタ空港からトルコのイスタンブール空港に移動した際の搭乗レビューです。ターキッシュエアラインズの機内サービスは素晴らしい!しかし、搭乗客に難あり!? フライト情報 エアライン:Turkish Airlines 機材:B737-800 座席:3A 出発地:Malta International Airport (MLA) 目的地:Istanbul International Airport (ATH) 使ったマイル数:27,000 Aeroplanポイント $68.70 アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このRUclipsチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなか...
意外と全てがベーシック!ルフトハンザ(Lufthansa)B787-9エコノミークラス搭乗レビュー | オースティン(AUS) - フランクフルト(FRA)
Просмотров 2,8 тыс.5 месяцев назад
ルフトハンザのエコノミークラスでテキサス州オースティン空港からフランクフルト空港に移動した際の搭乗レビューです。ルフトハンザは大きなエアラインで期待していましたが、シートのクッションが少なめ、機内食は美味しくなかったです。詳しくは是非動画をご覧ください。 ルフトハンザのファーストクラスターミナルのレビュー動画はこちら↓ ruclips.net/video/0rtTu_BifX8/видео.html B747-8のファーストクラスにも乗りました↓ ruclips.net/video/qZ_JKCHfiiQ/видео.html フライト情報 エアライン:Lufthansa Airlines 機材:B787-9 座席:32A 出発地:Austin International Airport (AUS) 目的地:Frankfurt International Airport (FRA) ...
サンフランシスコ空港(SFO)プライオリティパスレストランレビュー! | 乗り継ぎで全ての提携レストラン制覇
Просмотров 1,3 тыс.5 месяцев назад
サンフランシスコ空港にはプライオリティパス提携レストランがいくつもあります(2023年現在)。乗り継ぎ時間が長かったので行けるだけレストラン巡ってみました。連続で入れるのか?そしてどこのレストランがおすすめなのか?ぜひご覧ください アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このRUclipsチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。 チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします。動画編集の励みになります! スポンサー&ビジネス問い合わせ 📧rikumiley@gmail.com インスタ: rikumiley?h...
日本航空(JAL)B-777-300ERビジネスクラス搭乗レビュー
Просмотров 3,2 тыс.6 месяцев назад
日本航空ビジネスクラスで羽田空港からアメリカのカリフォルニア州サンフランシスコ空港に移動した際の搭乗レビューです。クルーのサービスもよく大変満足いくフライトでした。しかし〇〇〇だけは微妙でした。 フライト情報 エアライン:Japan Airlines 機材:B777-300ER 座席:8K 出発地:Haneda International Airport (HND) 目的地:San Francisco International Airport (SFO) 使ったマイル数:60,000 Alaskaマイル $64.07 アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このRUclipsチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生...
日本国内線J-AirのJクラス搭乗レビュー | 新潟→伊丹→福岡
Просмотров 4476 месяцев назад
J-AirのJクラスで新潟空港から大阪伊丹、そして福岡空港に移動した際の搭乗レビューです。 フライト情報 エアライン:J-Air 機材:Embraer190 座席:5A & 4A 出発地:Niigata Airport (KIJ) 目的地1:Osaka Itami Airport (ITM) 目的地2:Fukuoka Airport (FUK) 使ったマイル数:60,000 Alaskaマイル $64.07 アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このRUclipsチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。 チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録...
ユナイテッド航空(United)エコノミークラス搭乗レビュー | ベトベト水が滴る最悪真ん中席
Просмотров 2 тыс.7 месяцев назад
Unitedエコノミークラスでサンフランシスコ空港 (SFO)から羽田空港(HND)に移動した際の搭乗レビューです。機材変更により窓側席から真ん中の列の通路側に変更。果たしてどんな感じだったのか?お楽しみください 2022年にUnitedのB787-9のビジネスクラスであるPolarisに乗りました。天井からの水漏れもなく大変快適なフライトでした ruclips.net/video/UsfxbyxRXl8/видео.html フライト情報 エアライン:United Airlines 機材:B787-9 座席:40D 出発地:San Francisco International Airport (SFO) 目的地:Haneda International Airport (HND) 使ったマイル数:35,000 Unitedマイル $5.60 アメリカ在住で陸マイラーをしながらブロ...
トランスモルディビアン航空(Trans Maldivian Air)水上飛行機からボートに乗り継いでAlila Maldivesへ
Просмотров 3887 месяцев назад
モルディブ空港(MLE)からHyatt系列Alila Maldivesに移動する際の搭乗レビューです。水上飛行機に乗って近くのホテルに到着後ホテルのボートで移動しました。 泊まってホテルAlila Maldivesのレビューをブログ記事にしました。 www.rikumiley.com/airline-miles-hotel-points/alila-kothaifaru-maldivesレビュー アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このRUclipsチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。 チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします...
カタール航空(Qatar)B777-300ERエコノミークラス搭乗レビュー | ドーハ→モルディブへの5時間フライト
Просмотров 1,6 тыс.8 месяцев назад
カタール航空エコノミークラスでドーハ空港 (DOH)からモルディブ空港 (MLE)に移動した際の搭乗レビューです。天国(=モルディブ)まで5時間ほどの中距離フライトでしたがどうだったのか?2022年に出来た新しいラウンジAl Mourjan Northラウンジのレビューも含めぜひお楽しみください。 フライト情報 エアライン:Qatar Airways 機材:B777-300ER 座席:42C 出発地:Doha International Airport (DOH) 目的地:Maldives International Airport (MLE) 使ったマイル数:4,000 Americanマイル $5.60 アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このRUclipsチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラ...
カタール航空(Qatar)A350-1000エコノミークラス搭乗レビュー | ヒューストン→ドーハへの15時間フライト
Просмотров 6 тыс.8 месяцев назад
カタール航空エコノミークラスでテキサスのヒューストン空港 (IAH)から中東ドーハ空港 (DOH)に移動した際の搭乗レビューです。エコノミークラスで15時間の長距離フライトでしたがどうだったのか?ぜひお楽しみください。 フライト情報 エアライン:Qatar Airways 機材:A350-1000 座席:45H 出発地:Houston International Airport (IAH) 目的地:Doha International Airport (DOH) 使ったマイル数:40,000 Americanマイル $5.60 アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このRUclipsチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかっ...
ユナイテッド(United)航空B757-200のハワイ路線搭乗レビュー | サンフランシスコ空港(SFO) - マウイ空港(OGG)
Просмотров 1,1 тыс.9 месяцев назад
United Airlinesでサンフランシスコ空港 (SFO)からマウイ空港 (OGG)に移動した際の搭乗レビューです。Narrow bodyのB757-200でハワイ行くフライトは快適だったのか?どうぞご覧ください。 飛行機レビュー動画配信しています! →ruclips.net/channel/UCDtLLJMq-ZuON4ccECc0t5g フライト情報 エアライン:United Airlines 機材:B757-200 座席:31C 出発地:San Francisco International Airport (SFO) 目的地:Kahului International Airport (OGG) 使ったマイル数:$700のチケットをUnited TravelBankで支払い アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このRUclipsチャン...
Ultra LCCのAllegiant Air 搭乗レビュー | サンディエゴ空港(SAN) - オースティン空港(AUS)
Просмотров 5759 месяцев назад
Ultra Low Cost CarrierのAllegiant Airでサンディエゴ空港 (SAN)からオースティン空港 (AUS)に移動した際の搭乗レビューです。自分の席と手荷物1つ以外は全て追加料金というビジネスモデルのLCCは一体どうだったのか?ご覧ください。 飛行機レビュー動画配信しています! →ruclips.net/channel/UCDtLLJMq-ZuON4ccECc0t5g フライト情報 エアライン:Allegiant Air 機材:A320 座席:27A (全席エコノミークラス) 出発地:San Diego International Airport (SAN) 目的地:Austin-Bergstrom International Airport (AUS) 使ったマイル数:$48 アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このRU...
ヒューストン空港(IAH)での乗り換え手順 [国際線→国内線] | 国際線からアメリカ国内線への乗り継ぎを解説
Просмотров 3,8 тыс.10 месяцев назад
国際線でヒューストン空港に到着し、アメリカ国内線に乗り換える手順を解説した動画です。 国際線→国内線乗り継ぎの主な手順 1. 入国審査 2. 預けに持つ受け取り(乗り継ぎあっても、同じチケットでも必ず一度受け取りが必要です) 3. 税関通過 4. 乗り継ぎカウンターに移動 5. 保安検査 6. ゲートに向かう アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このRUclipsチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。 チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします。動画編集の励みになります! スポンサー&ビジネス問い合わせ 📧rikumiley@gm...
Japan Airlines (JAL) ファーストクラス搭乗レビュー | 成田空港 (NRT) - サンフランシスコ空港 (SFO)
Просмотров 2,4 тыс.Год назад
JALファーストクラスで成田空港 (NRT)からサンフランシスコ空港 (SFO)に移動した際の搭乗レビューです。2019年の時に乗ったJALファーストクラスと比較をしながらの搭乗レビューです。 2019年JALファーストクラス搭乗レビュー →ruclips.net/video/5BNk4jRGYA8/видео.html 2019年にANAとJAL国際線ファーストクラス同じ座席に乗って比較しました →ruclips.net/video/icWZ3el_MO0/видео.html 飛行機レビュー動画配信しています! →ruclips.net/channel/UCDtLLJMq-ZuON4ccECc0t5g 当チャンネルはマイルを使いチケットを購入しています。私のようにたくさんマイルを貯める方法を知りたい方はこちら↓をチェックしてみてください。 rikumiley.teachable....
ソラシドエア搭乗レビュー | 福岡空港 (KIJ) - 那覇空港 (OKA)
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
ソラシドエア搭乗レビュー | 福岡空港 (KIJ) - 那覇空港 (OKA)
Ibex airlines (アイベックスエアラインズ) 搭乗レビュー | 新潟空港 (KIJ) - 福岡空港 (FUK)
Просмотров 2,1 тыс.Год назад
Ibex airlines (アイベックスエアラインズ) 搭乗レビュー | 新潟空港 (KIJ) - 福岡空港 (FUK)
Air Do (エアドゥ) B737 エコノミークラス搭乗レビュー | 羽田空港 (HND) - 新千歳空港 (CTS)
Просмотров 1 тыс.Год назад
Air Do (エアドゥ) B737 エコノミークラス搭乗レビュー | 羽田空港 (HND) - 新千歳空港 (CTS)
United Airlines Polaris Business Review on B787-9 from Chicago O'hare (ORD) to Tokyo Haneda (HND)
Просмотров 5 тыс.Год назад
United Airlines Polaris Business Review on B787-9 from Chicago O'hare (ORD) to Tokyo Haneda (HND)
デルタ航空B757エコノミークラス搭乗レビュー | カウアイ空港 (LIH) - シアトル空港 (SEA)
Просмотров 808Год назад
デルタ航空B757エコノミークラス搭乗レビュー | カウアイ空港 (LIH) - シアトル空港 (SEA)
アラスカ航空B737-800エコノミークラス搭乗レビュー | シアトル空港 (SEA) -カウアイ空港 (LIH)
Просмотров 1,1 тыс.Год назад
アラスカ航空B737-800エコノミークラス搭乗レビュー | シアトル空港 (SEA) -カウアイ空港 (LIH)
デルタ航空A220国内線ファーストクラス搭乗レビュー | ミネアポリス空港 (MSP) -オースティン空港 (AUS)
Просмотров 1,8 тыс.Год назад
デルタ航空A220国内線ファーストクラス搭乗レビュー | ミネアポリス空港 (MSP) -オースティン空港 (AUS)
デルタ航空B757-200国内線ファーストクラス搭乗レビュー | ロサンゼルス空港 (LAX) - ミネアポリス空港 (MSP)
Просмотров 1,7 тыс.Год назад
デルタ航空B757-200国内線ファーストクラス搭乗レビュー | ロサンゼルス空港 (LAX) - ミネアポリス空港 (MSP)
アメリカン航空B777-300ERビジネスクラス搭乗レビュー | ダラス(DFW)→ロサンゼルス(LAX)
Просмотров 4,3 тыс.2 года назад
アメリカン航空B777-300ERビジネスクラス搭乗レビュー | ダラス(DFW)→ロサンゼルス(LAX)
【飛行機YouTuberとコラボ動画】アメリカン航空ファーストクラス搭乗レビュー | ハプニング満載カオスなアメリカ国内線
Просмотров 2,4 тыс.2 года назад
【飛行機RUclipsrとコラボ動画】アメリカン航空ファーストクラス搭乗レビュー | ハプニング満載カオスなアメリカ国内線
アメリカン航空エコノミークラス搭乗レビュー | ハワイーアメリカ本土路線!8時間フライトでも機内食は出ない??
Просмотров 2,3 тыс.2 года назад
アメリカン航空エコノミークラス搭乗レビュー | ハワイーアメリカ本土路線!8時間フライトでも機内食は出ない??
ハワイで2週間リモートワークWFHをしてみた | Work From Hawaii/Hyatt/Home (WFH)
Просмотров 1,3 тыс.2 года назад
ハワイで2週間リモートワークWFHをしてみた | Work From Hawaii/Hyatt/Home (WFH)
コロナ禍フライトハワイ路線 | デルタ航空エコノミークラス搭乗レビュー
Просмотров 4 тыс.3 года назад
コロナ禍フライトハワイ路線 | デルタ航空エコノミークラス搭乗レビュー
ワクチン2回目副反応 | モデルナ社のワクチン受けてみた体験
Просмотров 28 тыс.3 года назад
ワクチン2回目副反応 | モデルナ社のワクチン受けてみた体験
サンフランシスコ空港(SFO)での乗り継ぎガイド | アメリカ国内線への乗り継ぎ解説
Просмотров 11 тыс.3 года назад
サンフランシスコ空港(SFO)での乗り継ぎガイド | アメリカ国内線への乗り継ぎ解説

Комментарии

  • @user-ji6np5nx3c
    @user-ji6np5nx3c 20 дней назад

    動画参考になります! 朝6時にロスにつき、国内線の乗り継ぎ時間が1時間30分しかないんですが、きついでしょうか💦?

  • @56461107
    @56461107 Месяц назад

    HONDA YORKです。 トルコは国力もついて実力を上げてますね。自分はアタチュルク空港の経験しかありません。白装束のイスラム教徒が多い印象でしたね。

  • @56461107
    @56461107 Месяц назад

    HONDA YORKです。機内の清掃がいまいちはLCC並ですね。 ✈エアアジアに搭乗した時は持参のウエットティッシュで座席、枕部分を拭きまくったのを思い出しました。 機内食はアジア系の方が上かな❓

  • @Iwakid-Boeing737-MAX-8
    @Iwakid-Boeing737-MAX-8 Месяц назад

    日系エアラインではあり得ないサービスですね(笑) これ言ったら悪口ですが、機内食を凍ったまま提供しそうなのは米国に加えて中国もやりそうです。

  • @Iwakid-Boeing737-MAX-8
    @Iwakid-Boeing737-MAX-8 Месяц назад

    機内インテリアがB8をベースにしたものですね。 何かと悪いニュースばかりありますが、B737MAXの日本国内への導入が楽しみです。

  • @Iwakid-Boeing737-MAX-8
    @Iwakid-Boeing737-MAX-8 Месяц назад

    JGCサファイアになってから飛行機旅が楽しすぎて仕方ないです(笑) サクララウンジが使い放題なんて夢のようです。

  • @oddrock7657
    @oddrock7657 Месяц назад

    4:01辺りで説明している、国際線から乗り継ぐ人だけが利用できる保安検査所は乗り継ぎカウンターを抜けた後に建物の出口手前を右に曲がるっていう認識で大丈夫でしょうか?

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz Месяц назад

      その通りです!

    • @oddrock7657
      @oddrock7657 Месяц назад

      @@Avgeek-kaz ありがとうございます!おかげで間違えずに乗り換えられました!

  • @disneyuploads
    @disneyuploads 2 месяца назад

    こんにちは、日本でもできるおすすめのMSはありますか? ギフトカードはカード会社に止められるリスクが高いので今は日本ではできないです

  • @lemon5565
    @lemon5565 2 месяца назад

    正直な感想で参考になります!

  • @user-ft8zw7ss8c
    @user-ft8zw7ss8c 2 месяца назад

    来月、ロサンゼルス経由でカルガリーに行くのですが、うまく乗り継ぎができるか不安だったのでとても参考になる動画です!ありがとうございます✨乗り継ぎ時間が4時間弱あるのでなんとか間に合ってほしいですが😅

  • @user-ql7it2wf2l
    @user-ql7it2wf2l 2 месяца назад

    いやこれ結構エコノミーの中でもグレード高いよ?

  • @tak6219
    @tak6219 2 месяца назад

    エコノミーの食事ってそんなもんよ

  • @user-wv8kl1qu2z
    @user-wv8kl1qu2z 3 месяца назад

    今度東京からサンフランシスコ乗り継ぎでベガスに行くので参考になりました!2時間半弱しかないのでちょっと心配ですが汗

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 3 месяца назад

      SFOの乗り継ぎは簡単でターミナル間の移動にもあまり時間かからないので、イミグレで混んでいなければ問題ないと思います。

    • @user-wv8kl1qu2z
      @user-wv8kl1qu2z 3 месяца назад

      @@Avgeek-kaz そうなんですね!ありがとうございます

  • @user-yl8kw7zf6m
    @user-yl8kw7zf6m 3 месяца назад

    何回もこちらの動画を見ています😊行ってみたーい!大好きな飛行機に乗る前のラウンジにいる時間ほど「幸せ」を感じる瞬間はありません❤ この機材もいいですね! 毎回、離陸の瞬間をアップしてくださり嬉しいです😃 ありがとうございます😊

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 3 месяца назад

      ありがとうございます。 私もラウンジ使えるなら空港に無駄に早く行ってラウンジ時間を満喫するのが好きです。あのそわそわしたゲートエリアではなくゆったりとしたラウンジで過ごす時間って最高ですよね~

  • @THEPOPBALI
    @THEPOPBALI 3 месяца назад

    もう~~羨ましすぎます~~✨✨ 本当にファーストみたいですね~~。 カタール航空、エティハド航空、エミレーツ航空、トルコ航空、エコノミーだったらどれが良いかな? 1度は、中東系のエアラインに乗ってみたいです。

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 3 месяца назад

      快適過ぎました~カタール航空に慣れるとJALとANA乗れなくなっちゃいそうです。 カタール航空のエコノミーは結構機内食も美味しいし、シートもちゃんとしてます。他の3社は乗ったことないです😅

    • @THEPOPBALI
      @THEPOPBALI 3 месяца назад

      @@Avgeek-kaz さん、 私は日系エアラインは・・・。 前に酷いフライト・サービスをされたことがあり、それ以来嫌いです。 チャットでの情報も偽情報を何回も伝えられたり‥・ 「今回は間違いありませんか?」とオペレーターに直接聞いて「はい、間違いありません、ご安心ください」といわれたにも関わらず、まだ偽情報でした。 そうそう中東エアラインの機内食はHALALですよね! それが嬉しいです。

    • @kanepiro6750
      @kanepiro6750 3 месяца назад

      この前、イスタンブール→カサブランカでターキッシュのA350-1000か900のビジネスに乗りましたが、とても良かったですよ。その後、カタールのQスイートにも乗りましたが、席そのものはQスイートより良かったですよー。

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 3 месяца назад

      @@kanepiro6750 A350ってことは新しいビジネスクラスですね!すごい👏Qスイートよりいいシートってヤバいですね。

  • @NY-lj9ld
    @NY-lj9ld 3 месяца назад

    新ラウンジもいいですね

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 3 месяца назад

      Gardenの方のラウンジは混みあっていないのでとても居心地がいいです。乗り継ぎ時間をあえて長くしたくもなるそんなラウンジでした。カタールはラウンジのスケールがJALやANAなんかと違いますね。

  • @user-yl8kw7zf6m
    @user-yl8kw7zf6m 3 месяца назад

    マルタのラウンジ最高ですね❤ 憧れます〜😊 ターキッシュ航空ありですね😊

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 3 месяца назад

      ヨーロッパのエリアに旅行ならターキッシュはかなりおすすめです!カタールの次ぐらいに好きなエアラインかもしれません。

  • @louiscy
    @louiscy 3 месяца назад

    Philipponnat and Gosset are great champagnes, but side by side I think Philipponnat got the hands up.

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 3 месяца назад

      I am not a wine connoisseur so I don't really know the difference. Whatever tastes good works for me. That being said, I think Qatar provides excellent wine list on board as well as on ground. It's so much fun to fly with Qatar.

  • @user-yl8kw7zf6m
    @user-yl8kw7zf6m 3 месяца назад

    かずさん 動画アップありがとうございます。 去年、私も利用しました。 砂漠の空港に「ザ・オアシス」! 圧巻ですよね。 私は、ラウンジのハシゴをしました。どのスタッフさんも親切でした。 かずさんの動画の時間が、私には丁度よく、至福のひとときです。 いつか、トイレ付近のスナックや果物カウンター見せて下さいね。 次回を楽しみにしています❤

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 3 месяца назад

      砂漠の空港に「ザ・オアシス」! ↑とてもいい表現です。まさにその通りですよね。 夜のスナックですね。いや~あれついつい忘れちゃうんですよね。機内食食べすぎて寝たら朝の機内食が始まり・・・というパターンが最近多いです。最近はメニューからいつでもオーダーできるのでスナックをあえて食べる必要がなくなってきたなーと感じます。一昔前まではDine anytimeじゃなかったですもんね。

    • @user-yl8kw7zf6m
      @user-yl8kw7zf6m 3 месяца назад

      かずさん お返事ありがとうございます😊 わかります!カタール航空のCAさん気が効くので、席にスナックやお茶、「如何ですか?」運んでくれますよね。 洗面所の帰りに、カウンターに珍しいお菓子やフルーツがあって、感動してchoiceして席に戻りました。 写真撮れば良かったです😭 ウィーン→ドーハ間のスナック、美味しかったです。そう言えば、カタール航空のメニュー下にスナックってありますね…。 カタール航空で次回はドイツへ行く事を計画中。また、かずさんの動画、参考にします!!

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 3 месяца назад

      @@user-yl8kw7zf6m カウンターに珍しいスナックとかあるんですね。今度チェックしてみます!情報ありがとうございます。

  • @user-yj7qd8ze2z
    @user-yj7qd8ze2z 3 месяца назад

    カタール🇶🇦航空は最高ですねー‼️好きな航空会社です。

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 3 месяца назад

      私もカタール航空大好きです!

  • @fansuke7478
    @fansuke7478 3 месяца назад

    今はトルコギリシャ間の自国便が飛んでいるんですね。 私が幼少時アテネに住んでいた時はキプロス問題ちょっとした戦争も発生し両国間仲が悪くエアーフランスが飛ばしてました。  アテネは観光されるのかな?

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 3 месяца назад

      アテネに住まれていたのですね。とても綺麗な都市で観光楽しかったです!そして食事が美味しかったです😋

  • @fansuke7478
    @fansuke7478 3 месяца назад

    Yクラス3列シート2人掛けなんちゃってビジネスクラスじゃないんですね。

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 3 месяца назад

      ターキッシュはヨーロッパ間のフライトでもなんちゃってビジネスじゃないみたいです!なかなか珍しいですよね。

  • @NY-lj9ld
    @NY-lj9ld 4 месяца назад

    短距離ビジネスでも真ん中なしのエコノミー席じゃないのがよいですね。

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      ヨーロッパのエアラインはエコノミーの真ん中シートブロックがビジネスですもんね!ターキッシュとても良かったです👍

  • @user-yl8kw7zf6m
    @user-yl8kw7zf6m 4 месяца назад

    かずさん 毎回毎回、動画を楽しみにしています。 私もカタール航空4回利用しました。大好きな航空会社です。 CAさんが男女とも素晴らしいと思います。 ラウンジもゲートの周りのスタッフさんも、毎回、好印象! 海外に行くと、自分の価値観を打ち砕かれますよね!わかります。 毎回私も反面教師になりながら、それでも海外に魅せられて旅立ちます。かずさんお身体気をつけて!

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      ありがとうございます。カタール航空いいですよね。中東のお金をちらつかせたキラキラさはもちろんありますが、シートも座り心地いいし機内食もしっかりしてるしスタッフもいい感じで乗っていていいエアラインだと感じます。 海外旅行してから日本戻るとさらに日本の良さって身にしみてわかるので、その意味でも海外旅行って面白いなーと毎回感じます。

  • @user-xx3nl7oo4i
    @user-xx3nl7oo4i 4 месяца назад

    こんにちは、こんばんは 今回も楽しく視聴できました

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      こんにちは、コメントありがとうございます。

  • @user-yj7qd8ze2z
    @user-yj7qd8ze2z 4 месяца назад

    最高ですねー‼️

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      ありがとうございます。Turkishおすすめです!

  • @kanepiro6750
    @kanepiro6750 4 месяца назад

    え〜、私今、トランジットでイスタンブール。もちろん、Turkishです。まさにさっきまで同じラウンジにいました。広くて、ご飯も美味しいし(特にマッサマンカレーが美味しかったです)シュミレーションゴルフもあってびっくりでした。 私はADD-ISTで321Neo、 IST-CMNで350-900です。 Turkishの350-900はこれまで乗ってきた350-900とはちがって、もしかするとQRのQスイート並みのつくりなのかもしれないくらい豪華です。

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      あの居心地のいいラウンジにいらっしゃったのですね。そうそう、シュミレーションゴルフもありました!長時間いても飽きないような工夫がされているラウンジですね。 モロッコに行かれるんですね。実は私もモロッコ今年予約しました。前から行ってみたい国だったのでワクワクです。Turkishはラウンジもいいし機内サービスもいいしかなり気に入りました!

  • @arayebis
    @arayebis 4 месяца назад

    濁ったお酒は,ギリシャのウゾのようなアニス系のリキュールでしょう.アニスのお酒は水が入るとにごります.アタチュルク空港のラウンジもすごかったですが.

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      恐らく同じ感じですね。今調べたらRakiは原液は透明みたいで、水を加えると白くなるみたいです。ということはあれで水入ってたってことですよね🤫それでもアルコール度数が高かったです!

  • @THEPOPBALI
    @THEPOPBALI 4 месяца назад

    トルコ行ってみたいです~~♬ インドネシア人がよく旅行に行ったり、ツアーがあったり、出稼ぎに行く人もいるので、近いのか?と思ってたら、直行でも13.5時間!!らしいです。 これは行けないなあ…💧💧 バリか⇔ジャカルタまでの国内線、2時間弱ですが、エコノミーでも機内食出ますよ~~👍👍

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      トルコ乗り継ぎだけだったので次は観光してみたいなーと思いました。インドネシア人がトルコによく行くんですね。知らなかったです。 やはりアジアのエアラインはすごいですね2時間弱でもエコノミーの機内食出るって最高です👏

  • @kei7710
    @kei7710 4 месяца назад

    デルタ航空を利用し、HND-LAX経由-PDXへ行くのですが、04:01秒のターミナルの外に出ないで、乗り継ぎ専用のレーンに行くと時間が、短縮できるという説明に関して質問です。①DL利用のためT2かT3利用ですが、同じく外に出ず、専用レーンを利用できるということで良いでしょうか?②LAXにある免税店に行きたいのですが(エルメス等がある場所)、専用レーン通過後に免税店がある場所まで行けるでしょうか?

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      国際線ターミナルからDLがあるT2までシャトルバスが出ています。それに乗ればいいので、税関出て同じターミナルのセキュリティを抜けてシャトルバスに乗ればOKです。エルメスなどがある免税店は国際線ターミナルですね。セキュリティ通過後に行けますよ。

    • @kei7710
      @kei7710 4 месяца назад

      @@Avgeek-kaz なるほど。それでは免税店は国際線ターミナルにあるので、到着後、イミグレ→税関出て、同じターミナルにあるセキュリティチェックを超えた後に免税店、その後シャトルバスに乗ってT2に行くのがスムーズという認識でしょうか?質問多くてすみません….

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      @@kei7710 はい、その通りで👍

    • @kei7710
      @kei7710 4 месяца назад

      @@Avgeek-kaz ありがとうございます!

  • @benn3963
    @benn3963 4 месяца назад

    成田→ロサンゼルスをZIPエア、ロサンゼルス→ボーズマンをユナイテッドでチケットを購入してます。(2月5日) ユナイテッドのコールセンターに問合せしたら「ZIPエアは最終地のタグを付けてくれないので、乗継カウンターは利用出来ない」と回答されました。運用が変わったのでしょうか?ご教示頂けるとうれしいです。 ちなみに乗継時間は3時間10分ほどです。

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      成田でZipAirがロサンゼルス→ボーズマンのチケットと荷物のタグを発行してくれないという意味だと思います。Unitedの乗り継ぎカウンターでスマホのチケットを見せればその場で預け荷物も対応してくれますよ。

    • @benn3963
      @benn3963 4 месяца назад

      @@Avgeek-kaz ご返信ありがとうございます。 別チケットで乗り継ぐのが初めてで 不安で質問させて頂きました 具体的な内容でご教示頂き安心しました。 ありがとうございます!

  • @louiscy
    @louiscy 4 месяца назад

    By the look of the food they serve, it definitely better than any CX/Sakura lounge. Always wanted to go to Malta, may be in a few years when I retire I will have the chance.

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      The food in the lounge was surprisingly good. I wish I had more time to spend in the lounge, especially with that view from the terrace. I highly recommend Malta if you like seafood dish/Italian dish. The city itself is very beautiful to walk around and the food in Malta is cheap but very very good.

  • @miyazaki_kaan
    @miyazaki_kaan 4 месяца назад

    トルコ航空🫶🏼 🇯🇵🇹🇷

  • @NY-lj9ld
    @NY-lj9ld 4 месяца назад

    マルタ懐かしい

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      マルタ最高でした!景色綺麗で安全で食事美味しく物価安いで文句なしですね。

  • @user-yj7qd8ze2z
    @user-yj7qd8ze2z 4 месяца назад

    ビジネスクラスは遅れてもラクですよね‼️

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      心に余裕が生まれますね。長くなっても足元に余裕があるので体が楽でした。

  • @user-xx3nl7oo4i
    @user-xx3nl7oo4i 4 месяца назад

    こんばんは。いつも楽しみにしてます。マルタは暖かいのかな?

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      こんばんは! これは夏に行った動画ですが、冬でも結構暖かめらしいです。夏は人気の観光地で混みあっていました。

  • @yoshinobutsuda9774
    @yoshinobutsuda9774 4 месяца назад

    Kazさん、こんばんは/おはようございます。テキサスにも大寒波がきているそうですけど、オースティンは大丈夫でしたか? ターキッシュエアライン良いですね。あれだけの機内食でしたら、下手をすればアメリカンファーストクラスのトランスコンぐらい良いですね。 マルタやイスタンブールは素晴らしい観光地で行ってみたいと思っております。旅動画は上げはらへんのですか? いつもホンマにおおきにありがとうございます。

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      こんばんは、いつもコメントありがとうございます。 寒波は寒くはなりましたが特に凍ったりはしなく大丈夫でした。ここ毎年、寒くならないはずのテキサスに寒波が来たりでおかしな天候ですよね。 アメリカンのTranscon乗ったことないのでわかりませんが、ターキッシュの機内食とても良かったですよ!これだったらカタール、エミレーツの代わりにターキッシュでもいいんじゃない?と思ったほどです。 Skyさんみたいにホテルの動画とかも作ろうかなーと考えてた時期あったのですが、フライトでホテルに着かれて到着すると動画撮影する元気がないんですよね😅だからSkyさんすごいと思います。

    • @yoshinobutsuda9774
      @yoshinobutsuda9774 4 месяца назад

      @@Avgeek-kaz さん、リプライありがとうございます。分かりますわ。2022年7月、北米に旅したときフライト・ホテル・観光の動画をGoproで録ったんですけど、あとで視たらグダグダでしたわ。おまけにフライト動画、タイムラプスモードで録っていて・・・こうして動画をアップロードしてくれはるのはリスペクトしかないですわ。ほんまおおきに、ありがとうございます。

  • @THEPOPBALI
    @THEPOPBALI 4 месяца назад

    >ビジネスクラスに乗ってると遅延が気にならない…・ 私も乗ったすぐはそう思っていまして、羽田発が1時間ぐらい遅延になっても、乗り心地良いしオッケーだったのですが、そのあとも天候等で到着が2時間ぐらい合計遅れて、ジャカルタ空港で乗り継ぎが出来るかどうか心配でした…💧 羽田のチェックんカウンターで「ジャカルタ着の後アテンドが必要か?」と聞かれたので、お願いしてたので事なきを得ました。

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      確かに乗り継ぎがあるといくらビジネスに乗っていても不安になりますよね。特に到着先で予定があるならなおさら。アメリカに来た当時は飛行機の遅延がたくさんあり、「なんでこんなに遅れるんだ?」とイライラしてましたが、今は飛行機は遅れる可能性が高いというのが普通な感覚(米系エアラインに鍛えられました)なので、安全に運航してくれれば遅延は仕方ない。と捉えるようにしています。

    • @THEPOPBALI
      @THEPOPBALI 4 месяца назад

      @@Avgeek-kaz さん、 でもどうしてあんなに遅延がおおいのでしょう? LCCの遅延はデフォと言われてるし、ナショナルフラッグでもありますよねー。 遅延したスケジュールにすれば良いのに!(笑)

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      @@THEPOPBALI なんででしょうね~やはり天候は予測がつかないのと空港が混みあってて離発着に時間かかるとかですかね?”LCCの遅延は怖いですね。場合によっては毎日飛んでない路線も多いのでLCCでの乗り継ぎはかなり注意が必要な気がします

  • @oyuji9919
    @oyuji9919 4 месяца назад

    シートが最も大事という点で、Kazさんに同意します。国際線は、長時間のフライトが多いので、いかに機内で快適に過ごせるかというところがポイントになるかと思います。あと、一人で乗るのなら、多少、雑談をしてくれるCAさんが良いと思うので、JALに1票入れます。まあ、実際に試せることができれば良いのですが。

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      長距離路線だとシートが良ければいい印象を与えれるのがビジネスクラスだと思いますが、やはりCAさんがどのように接してくれるかもいいフライトになるかの大切なポイントだと思います。同じCAさんでもその日の体調や気分によっても恐らく接客は変わってしまうので、一概に〇〇エアラインがいい!とはっきり言えないのが難しい点でもあり面白い点でもあるかなーと思います。JALのCAは雑談してくれる人が多い傾向ですが、中にはそうでない人ももちろんいます。そのようなCAに当たるとちょっと残念な気分になってしまうこともある気がします。

  • @user-hs2ze4vs5e
    @user-hs2ze4vs5e 4 месяца назад

    はじめまして。 別切りでLAS-LAX(UA)、LAX-NRT(SQ)と乗り継ぐのですが、一度ランドサイドに出なければならないのでしょうか。 また、国内線から国際線に乗り継ぐ際にも乗り継ぎ専用カウンターはあるのでしょうか。 効率の良い乗り継ぎ方法があれば教えていただきたいです🙇‍

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。 アメリカ国内線から国際線への乗り継ぎはランドサイドに出る必要はありません。乗り継ぎカウンターも特にないので、出発地でチケット発行してもらってあとはLAXのエアサイドで移動して乗り継ぐ感じです。

    • @user-hs2ze4vs5e
      @user-hs2ze4vs5e 4 месяца назад

      返信ありがとうございます。 出発地とは今回の場合LASでSQのチケットを発券するということですか? チケットの発行は電子チケットが使える場合は不要ですか? また、荷物の預け入れもターミナルBのエアサイドでできるのでしょうか。 お手数お掛けしますが回答お願いします。

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      @@user-hs2ze4vs5e チケットは電子チケットであれば紙のチケットは不要です。荷物の預け入れはLAXでする必要ないです。LASで預ければNRTまで行きますよ

    • @user-hs2ze4vs5e
      @user-hs2ze4vs5e 4 месяца назад

      ユナイテッド航空に問い合わせをしたら別切りはLAXで再度預けて下さいとの事でした。 通常は出発地でお願いすればバゲージスルーで対応してくれますか?

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 4 месяца назад

      @@user-hs2ze4vs5e 別切りチケットだとLAXで荷物を受け取り、再度チェックインする必要があります。Unitedの場合チケットを統合してくれないかと思います。

  • @NY-lj9ld
    @NY-lj9ld 5 месяцев назад

    ラウンジの自販機スタイルはあまり見かけたことがないです。

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 5 месяцев назад

      あまりいい傾向ではないですね。空港ターミナルにはサラダなどの自販機は徐々に目にするようになってきてます。

  • @louiscy
    @louiscy 5 месяцев назад

    Was the "champagne" actually champagne or some kind of sparkling wine? The meal seems ok? I suppose nowadays even premium airlines were serving sub standard meals all the time.

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 5 месяцев назад

      The crew called it "champagne" but I did not check if that's true. I suppose it's a sparkling wine. About the meal, it was not good at all. very basic meal. Given that LH is a non-US airlines, I thought I would get somewhat decent or better food than what US airlines serve.

  • @user-oh7ek7vn7h
    @user-oh7ek7vn7h 5 месяцев назад

    お久しぶりですね。夏の動画ですね!

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 5 месяцев назад

      はい!仰る通り夏の動画です。動画編集に時間がかかり追いついてません(笑)

  • @yoshinobutsuda9774
    @yoshinobutsuda9774 5 месяцев назад

    Kazさん、今年も宜しくお願いします。LHのファーストクラスの動画も再視聴致しました。 エコノミークラスも見た目はおいしそうに見えますが、塩味だけだったとは・・・ エアベントないんですね。先月JLには導入してくださいとWebから申しました。 やはり、FRAのファーストクラスターミナルとてんこ盛りのキャビア、ドイツワイン、一度は体験したいなとKazさんの動画を拝聴して思いました。 数少ないB747-8も乗ってみたいです。スタアラはマイルを貯めてないので、一番安いのは世界一周運賃でしょうか? 高すぎて・・・ Kazさん、いつもおおきにありがとうございます。

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 5 месяцев назад

      Tsudaさん、こちらこそよろしくお願いします。 LHのエコノミーはシートも機内食もかなりシンプルで正直他に選択肢があるならあえて乗らないだろうなーと感じました。ドリンクだけはお代わりじゃんじゃん注いでくれます。 LHファーストは楽しかったです。特にB747-8だったので印象が強いですね。飛行機好きならFRAでのファーストクラスターミナル、車でゲートまで向かってB747-8のNoseに座る経験は忘れられない物になると思います。マイルで乗ったので一体いくらするか分かりません😅セールで安くなるイメージもないので、世界一周チケットで予約が一番無難かもしれないですね。

  • @NY-lj9ld
    @NY-lj9ld 5 месяцев назад

    D・Yamamotoさんならラウンジはしごの常連なので余裕ですね。

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 5 месяцев назад

      確かに山本さんなら余裕です😊

  • @toshifuun
    @toshifuun 5 месяцев назад

    イケメンな感じで好きです❤ 応援してます

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 5 месяцев назад

      いえいえ、とんでもないです。中年の飛行機オタクです🤣

  • @user-mf2vg2kq9h
    @user-mf2vg2kq9h 6 месяцев назад

    センチュリオンラウンジ巡って欲しい

  • @yoshinobutsuda9774
    @yoshinobutsuda9774 6 месяцев назад

    再投稿します。スカイスイートⅠやっぱりええですね。2019年4月にさくらラウンジを、2022年6月末ファーストクラスラウンジを利用しました。 2019年はカレーも自分で入れられたので、肉がゴロゴロ(当然ですね)でした。Kazさんのスマホオーダーの画面を0.25倍速で拝聴しておりますと、カレー以外食べたいものがほとんどありませんし、昔からカレーを沢山食べていた記憶がありますので、あんまり良くなかったのかな!?と思います。LAXのFlagShipラウンジの方が食べ物一杯あって良かったです。 ウェルカムシャンパンは、2016年ごろファーストクラスに乗ったときにFAさんから聞きました。ビジネスクラスのシャンパンです、上空でサロンをお出しすると。 私、搭乗しないのに毎月JALの機内食はチェックしていて、最新では和牛サーロインではなくて、和牛でもないヘレ(大阪弁のフィレの意)ステーキに変更されています。 KIX-LAXは和牛サーロインです。やっぱりエアベント欲しいですわ、仰る通りJAL暑いんですよね。「下げてください」というと温度下げてくれはることもありますねんけど、他の乗客が「寒い」というと上げはるんで・・・いたちごっこです。。。 Kazさんの動画は上品で、レビューも大げさでなくて大好きです。 楽しみにしております。おおきに。

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 6 месяцев назад

      ありがとうございます。やはりこのコメント読むの今が初めてです。 搭乗しないのに毎月機内食チェックしてるんですかー🤣すごいです。前は和牛だったけどグレードダウンして和牛じゃなくなったってことですね。これは機内食チェックしてる人にしか気づかないことですね。だけどKIX-LAXはまだ和牛。。。路線によって機内食変えるのやめて欲しいですね。JFKとLHRのファーストだけは特別な森伊蔵が機内で飲めるんですよね。

    • @yoshinobutsuda9774
      @yoshinobutsuda9774 6 месяцев назад

      @@Avgeek-kaz 早速なリプライ本当にありがとうございます。コメントに反映できなかったのが謎ですね。。。 JFKとLHR、不思議ですね。日本発ですか?7年ぐらい前ですが、CGD-HNDでサロンを飲ませてもらったことがあります。 なんか餌が急騰していて牛肉の価格も相当上がってるみたいです。 良い一日をおすごしくださいませ。

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 6 месяцев назад

      @@yoshinobutsuda9774 JFKとLHRは日本発着どちらもだと思います。その他のファーストクラス路線は普通の森伊蔵が機内で飲めるんですが、JFKとLHRだけ特別です。昔はサロン海外発でも提供してましたよね。今は日本発で1本だけ積んでると説明受けました。

  • @THEPOPBALI
    @THEPOPBALI 6 месяцев назад

    ラウンジ、海外はまだまだレベル高いですね~~。 日本のラウンジは最近、ショボいですよね… あれでビジネスクラス用??と思います~💧💧

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 6 месяцев назад

      エアラインラウンジは確かに日本は一歩、いや、混雑度を考えると二歩ぐらい劣ってるかもですね。ステータスある人はみんな入れるのが問題で、ステータスを一度取得するとKeepできちゃうためラウンジがつねに混雑しています。混雑しているから質の高い物を提供しようとしても費用がかかるので、なかなか日系エアラインのラウンジは良くならないというのが私の持論です。

  • @user-yj7qd8ze2z
    @user-yj7qd8ze2z 6 месяцев назад

    レストラン巡りも良いですねー‼️

    • @Avgeek-kaz
      @Avgeek-kaz 6 месяцев назад

      温かい食事が食べれるので嬉しいです👍