- Видео 109
- Просмотров 130 099
休日を360°満喫する水俣・芦北・津奈木100のコト
Япония
Добавлен 2 дек 2021
熊本のタレント・渕上彩夏が、360°カメラで自撮りした動画を毎日公開し続けるオモシロ企画!熊本県南に位置する水俣・芦北・津奈木地域の観光コンテンツを100本の動画で100日間アップロード!
スマートフォンで、パソコンで、画面をぐるぐる動かして、旅の疑似体験を楽しんで~♪
スマートフォンで、パソコンで、画面をぐるぐる動かして、旅の疑似体験を楽しんで~♪
その恋も、半導体で動いてる。アスカインデックス 水俣高度技術センター
・水俣拠点で半導体製造を行っている
・併設の半導体実技総合大学校は、半導体製造の専門人材育成機関
・実際に稼働しているクリーンルームや製造装置を体験しながら、研修を受けることが可能。
・次世代の人材育成を目的に、学生の研修を積極的に受け入れている
・水俣以外の地域でも県内の小中学生向けに半導体出前講座も開催
【企業概要ページ】
askindex.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【企業情報】
熊本県水俣市丸島町3-5-1
TEL 0966-83-8955
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アスカインデックス
#水俣
#半導体製造
#半導体実技総合大学校
#渕上彩夏
#ふっちー
・併設の半導体実技総合大学校は、半導体製造の専門人材育成機関
・実際に稼働しているクリーンルームや製造装置を体験しながら、研修を受けることが可能。
・次世代の人材育成を目的に、学生の研修を積極的に受け入れている
・水俣以外の地域でも県内の小中学生向けに半導体出前講座も開催
【企業概要ページ】
askindex.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【企業情報】
熊本県水俣市丸島町3-5-1
TEL 0966-83-8955
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アスカインデックス
#水俣
#半導体製造
#半導体実技総合大学校
#渕上彩夏
#ふっちー
Просмотров: 480
Видео
自然の恵みを次世代へ! つなぎFARM
Просмотров 475Год назад
【取り組み紹介ページ(津奈木町役場)】 www.town.tsunagi.lg.jp/page790.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【津奈木町役場】 熊本県葦北郡津奈木町大字小津奈木2123番地 TEL: 0966-78-3111 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『つなぎFARM』は 「津奈木の豊かな自然を将来に渡り残したい」、「未来のこどもたちへ正しい食をつなぎたい」 そのような思いから、環境に配慮した(自然栽培や肥料・農薬を極力減らした栽培)農産品の栽培・宣伝販売、 これらを使った商品開発・宣伝販売などを行いながら『つなぎブランド』を確立していくことと「水・農・食・健康」をテーマに未来の子どもたちへ正しい食と農、環境をつないでいくために津奈木町をあげて取り組みを行っている。 #津奈木のつなぎ #寒漬 #かんづけ #津奈木中学校 #町おこし #生ニン...
おいしいとこ取りっ!ダイジェスト版
Просмотров 432Год назад
【コンテンツ(環境配慮型地域産業等広報周知事業)】 0:00 バイオマスレジン熊本(水俣市) 3:30 田舎工房(芦北町) 8:36 つなぎFARM(津奈木町) この動画は上記3つの企業・取り組みを紹介した動画のダイジェスト版です。 続きが気になった方は、本編もどうぞご視聴くださいっ♪♪ #お米でカーボンニュートラル #規格外フルーツをおいしく!! #農家のおやつ #自然の恵みを次世代へ #津奈木のつなぎ #SDGs #渕上彩夏 #ふっちー #もっと #湯の児海と夕焼け #福田農場 #水俣の角打ち #地酒やみやもと 企画:熊本県 芦北地域振興局 (環境配慮型地域産業等広報周知事業)
お米でカーボンニュートラル!? バイオマスレジン熊本
Просмотров 713Год назад
【企業概要ページ】 www.biomass-resin.com/group/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【企業情報】 熊本県水俣市浜松町5-24 TEL:0966-83-8071 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お米のバイオマスプラスチック「ライスレジン」を生産する 株式会社バイオマスレジン熊本は、古米や米菓メーカーなどで発生する破砕米など、 飼料としても処理されず、廃棄されてしまうお米を 新しいテクノロジーでプラスチックへと アップサイクルすることで、石油系プラスチックの含有量を大幅に下げる取り組みを行っている。 さらに、動画の後半では水俣市内でライスレジン製品をさがしながら、オススメスポットも紹介。 #バイオマス #SDGs #環境配慮 #水俣発 #お米で世界を救う #カーボンニュートラル #渕上彩夏 #ふっちー #もっと #福田農場 #海と夕焼け #水...
規格外フルーツをおいしく!! 農家のおやつ 田舎工房
Просмотров 354Год назад
【企業概要ページ】 inakakoubou.com/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【企業情報】 熊本県葦北郡芦北町田浦1679 TEL: 0966-87-1177 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー もともと規格外として市場にでまわっていなかった農作物をどうにか工夫して、農家の方も、農作物も 救いたいという発想からスタート。ドライフルーツの技術を活かして、芦北・水俣の地域で生産されている 農作物をアレンジし、商品化。地元の紅茶生産者ともコラボし、特に働く女性のために届けたいフルーツteaの開発も行っている。 さらに、動画の後半では田舎工房 濱崎代表オススメの話題スポットも紹介。 #ドライフルーツ #フルーツティー #カット体験 #規格外 #芦北産 #地産地消 #SDGs #渕上彩夏 #ふっちー #もっと #わんこ日和 #ペットと泊まれる宿 企画:熊本県 芦北地域振...
水俣・芦北地域の半導体産業探検ツアー『株式会社テラプローブ 九州事業所』編
Просмотров 1,7 тыс.Год назад
世界のイノベーションを支える、 半導体のテストソリューション企業 【企業概要ページ】 www.teraprobe.com/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【企業情報】 熊本県葦北郡芦北町湯浦1580-1 TEL:0966-86-0470 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #テラプローブ #若い人がたくさん働いている会社 #芦北 #半導体産業探検ツアー #渕上彩夏 #ふっちー 企画:熊本県 芦北地域振興局
Kumamoto VR360 Minamata/Ashikita/Tsunagi
Просмотров 7062 года назад
The Heart of Kyushu! Come visit South Kumamoto,MINAMATA/ASHIKITA/TSUNAGI We've also got mountains, the sea, and rivers, allowing for plenty of exciting outdoor activities. We're proud of our robust culture and long history, and visitors can join in a variety of craft workshops, eat delicious local foods, see some beautiful sights, and relax in one of our many excellent hot springs.Now it's time...
休日を360°満喫する水俣・芦北・津奈木100のコト ふっちーセレクト
Просмотров 7782 года назад
九州のど真ん中! 水俣芦北地域を旅しよう 海も山も川もあるのが水俣芦北地域の自慢。アクティビティーやカルチャー体験、おいしい郷土料理、美しい景観、癒やしの温泉など、旅に欠かせない要素がぎゅぎゅっと凝縮しています。さぁ、冒険を始めましょう! 0:00 #ダイビング 環境首都・水俣の澄んだ海へ飛び込もう!青い海の底では、タツノオトシゴやウミウシなどの小さな生き物たちとの感動の出逢いが待っています。 1:00 #水俣SUP SUP(サップ)とは「stand up paddle board」のこと。水俣の海を楽しもう! 1:24 #湯の鶴温泉 水俣市街地から山間部へ入った秘湯感ただよう温泉地。傷ついた鶴が湯浴みし、元気になったという伝説があり、古くから湯治場として知られています。旅情を誘うノスタルジックな温泉街の風景も人気の一つ。 2:26 #水俣ちゃんぽん 獲れたて海鮮や野菜てんこ盛りのゴ...
海中さんぽ♡湯の児ダイビング #100
Просмотров 2,2 тыс.2 года назад
記念すべき100本目は、水俣の海を丸ごと体感しようとダイビングに挑戦♪湯の児海水浴場の海は、お魚たちのパラダイス!鯛をはじめ、おなじみの魚たちはもちろん、運が良ければ、タツノオトシゴのラブシーンなども見ることができるそうですよ。みなさんもぜひ水俣の美しい海を体感しにきてね♡ 【今回は、ここに来たよ♪】 ●ダイビング&シュノーケリング(いろどり旅ノート) minamata-ashikita-kanko.jp/spot/480/ 「休日を360°満喫する水俣・芦北・津奈木のコト」 熊本のタレント・渕上彩夏が、360°カメラで自撮りした動画を毎日公開し続けるオモシロ企画!熊本県南に位置する水俣・芦北・津奈木地域の観光コンテンツを100本の動画で100日間アップロード! スマートフォンで、パソコンで、画面をぐるぐる動かして、旅の疑似体験を楽しんで♪ #ふっちーの100本動画 #熊本 #水俣 ...
エビVSシラス!海の幸グルメ2連発 #099
Просмотров 6362 года назад
今回は、芦北水俣地域の名物「足赤エビ」」と「シラス」のおいしさを余すことなくいただける2つのメニューをご紹介♪足赤エビなどの魚介の風味を楽しめるオムライスと、ふわふわのシラスをたっぷりのせた丼。みなさんもぜひ味わってみてくださいね♡ 【今回は、ここに来たよ♪】 ●食べる(いろどり旅ノート) minamata-ashikita-kanko.jp/gourmet/ 「休日を360°満喫する水俣・芦北・津奈木のコト」 熊本のタレント・渕上彩夏が、360°カメラで自撮りした動画を毎日公開し続けるオモシロ企画!熊本県南に位置する水俣・芦北・津奈木地域の観光コンテンツを100本の動画で100日間アップロード! スマートフォンで、パソコンで、画面をぐるぐる動かして、旅の疑似体験を楽しんで♪ #ふっちーの100本動画 #熊本 #芦北 #水俣 #vlog #360video
ヒレ1kgステーキ天国♫ダ・ロープ亭 #098
Просмотров 4,6 тыс.2 года назад
今回は、お肉大好きな人に大人気の「ダ・ロープ亭」におじゃま♪巨大なヒレブロックを豪快に焼いたステーキが名物。肉汁あふれるそのおいしさを求めて、全国から食通たちが訪れている評判の店です。みなさんも、このジューシーなステーキをぜひ堪能してくださいね♡ 【今回は、ここに来たよ♪】 ●ダ・ロープ亭 daropetei.com/ 「休日を360°満喫する水俣・芦北・津奈木のコト」 熊本のタレント・渕上彩夏が、360°カメラで自撮りした動画を毎日公開し続けるオモシロ企画!熊本県南に位置する水俣・芦北・津奈木地域の観光コンテンツを100本の動画で100日間アップロード! スマートフォンで、パソコンで、画面をぐるぐる動かして、旅の疑似体験を楽しんで♪ #ふっちーの100本動画 #熊本 #芦北 #vlog #360video
地元で評判のご当地カフェ3連発! #097
Просмотров 8362 года назад
今回は、水俣のみなさんが愛して止まないご当地カフェ3軒におじゃま♪モーニングも、ランチも、デザートも!常連さんの気分で気軽に注文できるお店ばかりですよ。地元の方と語らうひとときも、旅の楽しみ。ぜひみなさんも、水俣の喫茶文化に触れるひとときを過ごしてみてくださいね♡ 【今回は、ここに来たよ♪】 ●食べる(いろどり旅ノート) minamata-ashikita-kanko.jp/gourmet/ 「休日を360°満喫する水俣・芦北・津奈木のコト」 熊本のタレント・渕上彩夏が、360°カメラで自撮りした動画を毎日公開し続けるオモシロ企画!熊本県南に位置する水俣・芦北・津奈木地域の観光コンテンツを100本の動画で100日間アップロード! スマートフォンで、パソコンで、画面をぐるぐる動かして、旅の疑似体験を楽しんで♪ #ふっちーの100本動画 #熊本 #水俣 #vlog #360video
目の前は海!露天天国~御立岬温泉センター #096
Просмотров 4 тыс.2 года назад
今回は、芦北の海の温泉「御立岬温泉センター」におじゃま♪不知火海を望む露天風呂の心地よさはもちろん、塩分を含んだ湯加減も最高!お天気のいい日なら夕景の時間に露天風呂を楽しむのもおすすめです。日頃の疲れも吹き飛んでしまう絶景温泉、みなさんもぜひ浸かってみてくださいね♡ 【今回は、ここに来たよ♪】 ●御立岬温泉センター www.otachimisaki.com/healing/ 「休日を360°満喫する水俣・芦北・津奈木のコト」 熊本のタレント・渕上彩夏が、360°カメラで自撮りした動画を毎日公開し続けるオモシロ企画!熊本県南に位置する水俣・芦北・津奈木地域の観光コンテンツを100本の動画で100日間アップロード! スマートフォンで、パソコンで、画面をぐるぐる動かして、旅の疑似体験を楽しんで♪ #ふっちーの100本動画 #熊本 #芦北 #vlog #360video
古くて新しいご当地おやつ♡「ねったぼ」 #095
Просмотров 3932 года назад
今回は、芦北地域はもちろん、熊本県で愛されてきた素朴なおやつ「ねったぼ」を新発売するよという「道の駅たのうら」におじゃま♪山田さんが自ら作った一品は、サツマイモの甘みをそのまんまお餅にしたようなどこか懐かしい味。口いっぱいに優しいおいしさが広がります。みなさんもぜひ、食べてみてくださいね♡ 【今回は、ここに来たよ♪】 ●道の駅たのうら www.otachimisaki.com/shopping/ 「休日を360°満喫する水俣・芦北・津奈木のコト」 熊本のタレント・渕上彩夏が、360°カメラで自撮りした動画を毎日公開し続けるオモシロ企画!熊本県南に位置する水俣・芦北・津奈木地域の観光コンテンツを100本の動画で100日間アップロード! スマートフォンで、パソコンで、画面をぐるぐる動かして、旅の疑似体験を楽しんで♪ #ふっちーの100本動画 #熊本 #芦北 #vlog #360video
絶景!守りの要塞〜佐敷城跡 #094
Просмотров 3252 года назад
今回は、芦北地域の歴史を刻む「佐敷城跡」におじゃま♪加藤清正公の家臣が建てたというお城で、攻めてくる敵を防御する仕掛けが随所に造られています。さすが築城の名手・清正公仕込みの周到な設え!なんだか戦国時代にタイムスリップして、城内を走り回りたくなってきました。みなさん、この強固な佐敷城を体感しににきてくださいね♡ 【今回は、ここに来たよ♪】 ●国史跡指定 佐敷城跡(芦北町観光協会) ashikita-kankou.com/introduce/佐敷城跡/ 「休日を360°満喫する水俣・芦北・津奈木のコト」 熊本のタレント・渕上彩夏が、360°カメラで自撮りした動画を毎日公開し続けるオモシロ企画!熊本県南に位置する水俣・芦北・津奈木地域の観光コンテンツを100本の動画で100日間アップロード! スマートフォンで、パソコンで、画面をぐるぐる動かして、旅の疑似体験を楽しんで♪ #ふっちーの10...
😊
白って甘さが凝縮してますね。皆さん何個くらいいけますか?
バイキングの中にラーメンとかちゃんぽんとか他メニューの中から 自分の好きなものを選ぶことが出来るのですね?今度来店しますので 楽しみですね?お客様第一に、されておられるみたいですね? ご活躍を祈念いたします。頑張って下さい。私も水俣で結婚したい方を紹介しております。 今年で17年になります。令和4年10月頃お見合の紹介で、たけんこでバイキングを食べたことがあります。 美味しかったと話しておられました。そのカップルのかたが、今度めでたく結婚する事が、きまりました。 この紹介の仕事も、成立された時が、一番感激ですね?有難うございました。
自然カメラワークがGoodです😊
久しぶりのアップで嬉しく思います 私には故郷のレポートなので写り込む景色なのにも停止したりして食い入るように見て本当にありがたいです これからも末長く投稿してくださいますようお願いします
関西で「なんでやねんガールズ」「方言彼女」に出てた頃から久しぶりに見ましたが、ぜんぜん変わってないですね。可愛さは相変わらずです。
0:30 個人的には停滞してて欲しいです(笑)
本物のバイキングランチ店です。平日でも行列がある、人気バイキング店です。おすすめできます。安心安全なお店です。満腹になりますよ。 近くにあらせ会館のバイキングランチがありますが、数点しか料理が無い、辛い、塩辛い味付けの料理です。ガッカリします。お金と時間を無駄にします。
父のアルバムから 徳富蘇峰夫妻の写真が出て昨日見つけました。
行きたいけれども、今度寄るのは水曜日で定休日だぁ。残念。
めっちゃかわいい
ここすきです
この娘めちゃくちゃ可愛い😍
こういう、老舗のお菓子屋さんは、お店の人はご年配のベテランの方が似合うと思う。
五右衛門風呂 由来わかるのかなぁ・・・
動画のお姉さん。すげぇ尊いし。可愛い!可愛い過ぎるぅ!それからお姉さんが紹介しているその名所だけど。2023年の【今年ね~。】行って来たよん。すげぇ景色が良い所だったよん。🤭。まぁ独身男性が1人で行ってもねぇ~。って感じだけど。そのような事はオレの辞書には無いね。独身てのはとにかく身軽で良い。自分一人で計画して行きたい所に行けるしね。
美味しそう✨たべたい
食堂が有る会社 良いよね
マスク越しでも、可愛さが、伝わります。
久々の更新もう無いと思ってました😂
やっぱりかわいい 渕上彩夏 熊本の良き所配信お願いします。
フッチーの声が、聞こえないのが、駄目ですね。
カメラくるくるで、渕上彩夏さんを探すのが 楽しかったです。
熊本1の美人 今でも好きです。
VRだと分からない でも良きです。
愛林館カレー 紹介なのに…主役の《カレー》が 写ってないのは 何故???
私は水光社のチャンポンが一番好きです。
この人、ゴッドタンで見たことあるぞ!
鼻に入れてるね。笑
水俣市で活動するソフトボールチームです! チャンネル登録させて頂きました! よろしくお願いします‼️
私アメブロに掲載させていただきます。
昔はよく鶴岡食堂に行きました。店内に50円のゲーム機1台、裏に20円ゲーム機3台ありましたね
味の白あん、香りの黒あん。甲乙つけがたい
終わって結構ロスになっていたので 振り返りありがたいです😭🙌
100本お疲れ様〜😊 世の中落ち着いたら行ってみます🙋
100本お疲れ様でしたー!
すご! おめでとうございます!
100本達成!おめでとう!
100日間 お疲れ様でした‼️ 本当に毎日 楽しかったです😭✨ ありがとうございました‼️🙌🎊㊗
もうちょい( ◜ω◝ )☝︎しらすが良い(*´ ³ `)ノ
ワサビで食べるのがオススメ
残り2話(∵`)長っ笑
DQみたいなBGMですね( ◜ ࿀ ◝ )フーフーしましょうか?www
自分も田浦出身なんで嬉しいです!懐かしくて久々浸かりたい😌♨️
最後は嫌だー
普通の動画でも見たい笑 可愛い😍
最後のサービスショット!昔入ったことがあります!オーシャンビュー!
可愛い笑顔をありがとうございました(*^^*)
360°じゃなくて普通に見たい…💧
お疲れ様でした(*^^*)