narusports ARCHERY
narusports ARCHERY
  • Видео 253
  • Просмотров 689 937
Archery [質問回答]70mで左に飛ぶ?グルーピングが悪い
今回は、RUclipsでいただいた質問に回答する動画です。
70mを打ち始めて左に行くようになり、まとまりが悪い時の考えられる原因と打開策です。
Просмотров: 445

Видео

Archery ノックとフェザーのカラーバリエーションについて
Просмотров 2132 месяца назад
今回は、ノックとフェザーのカラーバリエーションについてです。 Target Peaks さんのピンノックの紹介です。 ノックはS・LとGタイプ  S・Lは16色展開 Gタイプは10色展開です。 商品の購入はアマゾンの検索で『ピンノック ターゲットピーク』 www.amazon.co.jp/dp/B0CYYGBS5Q 問い合わせ先 targetpeaks@gmail.com #Targer Peaks #ピンノック
Archery 「商品紹介」Target Peaksピンノックの紹介 カラー豊富ですよ!!
Просмотров 2723 месяца назад
今回は、Target Peaks さんのピンノックの紹介です。 ノックはS・LとGタイプ  S・Lは16色展開 Gタイプは10色展開です。 商品の購入はアマゾンの検索で『ピンノック ターゲットピーク』 www.amazon.co.jp/dp/B0CYYGBS5Q 問い合わせ先 targetpeaks@gmail.com #Targer Peaks #ピンノック
Archery 雑談です。」
Просмотров 3356 месяцев назад
今回は完全な雑談です。 KAC Archery Group アーチェリーの弓の安全な弦の取り付け方(ストリンガーを使用して) ruclips.net/video/R2g_LG3fKnw/видео.html&pp=ygULS0FDIEFyY2hlcnk=
Archery 2024 新年挨拶と商品紹介
Просмотров 3016 месяцев назад
明けましておめでとうございます。 今回はリリーサーとレストの紹介です。
Archery NEWコンパウンドが仲間入り。
Просмотров 5487 месяцев назад
今回は新しいコンパウンドが仲間入りしたのでその紹介動画です。
Archery  初めて教えるアーチェリーの指導方法・最初の一歩、二歩編
Просмотров 2657 месяцев назад
今回は、上級生になり、下級生の指導を行うことになった場合のポイントや、簡単な見方を説明しています。 あまり指導は怖がらす、気になったところを指摘していくのもいいともいます。
Archery クリッカーが切れない時の対策 フローチャート編
Просмотров 1,1 тыс.Год назад
今回は、クリッカーが切れない時の対策をフローチャートにしてみました。 画面の字が小さいの詳細写真をTwitterにあげておきます。 Twitterのリンクです。 naruspo_ihara/status/1617153466656493574?s=20&t=AE7n1ffaWdcI8kcdr3vjkQ
Archery [予想] 2023年度アーチェリー用品価格予想  低下?据え置き?上昇?
Просмотров 372Год назад
今回は、2023年度のカタログ価格はどうなりそうか予想してみました。 参考になれば幸いです。 #Archery #アーチェリー
Archery 2022年内最後のターゲットに出る。新装備紹介
Просмотров 309Год назад
今回は、ターゲットの試合に出てきました。 また、新しい付属品やシャフトの紹介もしています。
Archery[質問回答] 道具のレンタルはどうか? ストリングに瞬間はどうか?など
Просмотров 294Год назад
今回は質問回答です。 アーチェリー体験会について 道具のレンタルについて ストリングに瞬間はどうか? クリッカーについてのフローチャート など 信州マルスウイスキーHP www.hombo.co.jp/item/whisky_brandy/marswhisky_shinshu/
Archery [質問回答] Youtube上でいただいた質問の内容説明と回答です。
Просмотров 372Год назад
今回は、いただいた質問に回答していく動画です。 主に質問内容の説明が多いです。 フェザーについて、Amazonなどでアーチェリー用品の買い物につて Tゲージについてなどです。
「Archery」[雑談] みなさん最近どうですか? ○○価格
Просмотров 293Год назад
今回は、運転編帰りになります。 どうしても気になったのですぐに配信です。 2022現在 長野県 レギュラー価格178円     ハイオク価格 191円     軽油     160円です
「Archery」[雑談] お久しぶりです。井原です2022
Просмотров 448Год назад
お久しぶりです 今回は、車の中での話です。 画面酔いや、画面のチカチカに注意してください。
Archery [質問回答]エクステンダー・Vバが外れない時の対策
Просмотров 1,4 тыс.2 года назад
今回は質問回答になります。 ハンドルからスタビ系が外れない時の対策です。 動画ないのピンレンチはSPレンチではありません。形は違いますが工具の使用方法は変わりません。 タイムテーブル 0:00~ 導入説明 1:12~ 工具で回す場合(レンチ・SPレンチ) 3:25~ ゴムを巻いて回す 8:54~ サイドロッドを使用して回す 12:24~ 工具を使用する(WP・バイスプライヤ等) 18:00~ ハンマーを使用して回す。 20:40~ まとめ・外した後の処理について。
Archery 早射ちのすゝめ コンパウンド編 タイムテーブルは概要欄に
Просмотров 8582 года назад
Archery 早射ちのすゝめ コンパウンド編 タイムテーブルは概要欄に
Archery [長編動画] 早射のすゝめ リカーブ編 概要欄にタイムテーブルあり。
Просмотров 1,5 тыс.2 года назад
Archery [長編動画] 早射のすゝめ リカーブ編 概要欄にタイムテーブルあり。
Archery  2022新年の挨拶
Просмотров 2412 года назад
Archery  2022新年の挨拶
Archery [質問回答] サービング8の字巻 コンパウンドストリング
Просмотров 9712 года назад
Archery [質問回答] サービング8の字巻 コンパウンドストリング
[注意喚起] 銃刀法改正 クロスボウ所持禁止に・・ それを受けて思う事
Просмотров 3,7 тыс.2 года назад
[注意喚起] 銃刀法改正 クロスボウ所持禁止に・・ それを受けて思う事
Archery 2021年8月これから動画しばらくお休みです。完全不定期
Просмотров 7482 года назад
Archery 2021年8月これから動画しばらくお休みです。完全不定期
Archery [質問回答] ツートンストリング作成方法 2色の弦
Просмотров 1,3 тыс.2 года назад
Archery [質問回答] ツートンストリング作成方法 2色の弦
Archery [質問回答] ピープが回る時の原因と対策 Dループの固定について
Просмотров 1,1 тыс.2 года назад
Archery [質問回答] ピープが回る時の原因と対策 Dループの固定について
Archery 2021 東京オリンピックについて
Просмотров 2662 года назад
Archery 2021 東京オリンピックについて
Archery [商品紹介] SANLIDA コンパウンドセット HERO X-8 EXショート
Просмотров 1,1 тыс.2 года назад
Archery [商品紹介] SANLIDA コンパウンドセット HERO X-8 EXショート
Archery [質問回答] 社会人の為の5~10分トレーニング
Просмотров 6572 года назад
Archery [質問回答] 社会人の為の5~10分トレーニング
Archery [質問回答] リムが外れないときの原因と対策
Просмотров 1,4 тыс.2 года назад
Archery [質問回答] リムが外れないときの原因と対策
Archery [質問回答] 質問3連発 サイドアンカー・手袋・試合での点数
Просмотров 7472 года назад
Archery [質問回答] 質問3連発 サイドアンカー・手袋・試合での点数
Archery [質問回答] アンカーリング時ストリングが胸に当る原因と対策
Просмотров 6572 года назад
Archery [質問回答] アンカーリング時ストリングが胸に当る原因と対策
Archery [質問回答] 練習後半でグルーピングが上下・左右にずれる場合の原因と対策
Просмотров 1 тыс.2 года назад
Archery [質問回答] 練習後半でグルーピングが上下・左右にずれる場合の原因と対策

Комментарии

  • @user-jy4cj3or1g
    @user-jy4cj3or1g 3 часа назад

    下半身に力を入れる。おなかの下に力を入れるのがいいのですね。 姿勢(肩)が後ろに傾いているとよく指摘を受けます。自分ではまっすぐのつもりなのですが、下半身とおなかの下に力を入れればまっすぐになっているのでしょうか。

  • @user-bw4ix7tp4b
    @user-bw4ix7tp4b 19 дней назад

    トレペ🤭

  • @user-jy4cj3or1g
    @user-jy4cj3or1g 29 дней назад

    アンカーについて、最高にわかりやすい説明です。ありがとうございます。なるほどです。 セットアップからのルート、流れ、大事ですね。

  • @sourireblack1367
    @sourireblack1367 29 дней назад

    いつも参考にさせていただいております。リカーブボウは、分かったのですが、コンパウンドボウの動画がどこを探しても見当たりません。動画で、製作過程を見せていただけませんでしょうか? 特に、小さいカムに、原糸のみで、リカーブボウの様にリング部分に、サービングを巻いていないタイプもあり、製作方法が、良く分かりません。リング部分のみサービングを巻かず、他はすべて、サービングを巻いているタイプが、特に希望のタイプになります。よろしくお願いいたします。

  • @LINGORIAPAA
    @LINGORIAPAA 29 дней назад

    逆にですがリムがハマらずに弦を張る時に外れてしまう事象が起きているのですが原因はわかりますか? ホイットのハンドルにwinのリムになります。

  • @user-mq1mg8mq4o
    @user-mq1mg8mq4o 29 дней назад

    amazonとかaliexpressとかで売ってるフルセットで2~3万円ぐらいのコンパウンドボウについてどう思いますか? (今後続けられるかどうかも不明な)初心者がいきなり10万円を超えるものに手を出すのは怖いのですが、しかし初心者だからこそ2~3万円のものを通販で買うのはリスクが高すぎる気もするしで悩んでいます。近くにショップもありません。

  • @user-ux6os7vf1o
    @user-ux6os7vf1o Месяц назад

    WIN&WINのACS15というスタビライザーを買いたいと思っているのですがインチ数はどのぐらいがいいでしょうか? 自分は男子160㎝ 38ポンドを使っています

    • @narusports5571
      @narusports5571 Месяц назад

      コメントありがとうございます。 男性であれば28程度でいいと思います。

    • @user-ux6os7vf1o
      @user-ux6os7vf1o Месяц назад

      @@narusports5571 サイドやエクステンダーはどのくらいでしょうか?

    • @narusports5571
      @narusports5571 Месяц назад

      @@user-ux6os7vf1o サイドは体力等にもよりますが12程度 エクステンダーは必要であれあば購入すればいいと思います。 最初から入れる必要はないと思います。

    • @user-ux6os7vf1o
      @user-ux6os7vf1o Месяц назад

      @@narusports5571 ご丁寧にありがとうございます!

    • @user-ux6os7vf1o
      @user-ux6os7vf1o Месяц назад

      ありがとうございます!

  • @user-mf5kg1jb9v
    @user-mf5kg1jb9v 2 месяца назад

    左利きなのですが、サイトピンは右利きと同じに時計回りに回すと右側に移動するのですか? 初歩の初歩ですみません。

    • @narusports5571
      @narusports5571 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 左利きの場合、 サイトピンを左右に動かすねじを時計回りに回すとサイトピンは左に動きます。 サイトピン自体を回す場合も同様に、サイトピンを時計回りに回すとサイトピンは左に動きます。

  • @room8083
    @room8083 2 месяца назад

    なるスポーツさん、最近ちょくちょく動画上がっていて嬉しいです 質問です。コンパウンドを始めた初心者です 筋力が無いせいか射っているとエイムが下がってきてしまいます もう少し上なんだけどなぁと思いつつ射ってしまいます 最近はこれが癖の様になりつつあります やはりドロースローからやり直して射る方がいいのでしょうか またエイムの下がりづらい射ち方や下がったエイムを上げる方法など 対策方法を教えて下さい よろしくお願いいたします

    • @narusports5571
      @narusports5571 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 こんな感じの内容の動画ならあります。 参考になればどうぞ ruclips.net/video/mXwQCght_7Q/видео.html

    • @room8083
      @room8083 2 месяца назад

      @@narusports5571 早速のご回答ありがとうございます 動画を参考にしてためしてみます 有難うございました。

  • @4209mac
    @4209mac 2 месяца назад

    9点以内に入る事の多いコンパウンドだと、 ベインは何色でも構わないんですが、 私はノックはグリーンの一択ですね。 フィールドスコープで見ても黄・白色は見え難いので。

    • @narusports5571
      @narusports5571 2 месяца назад

      コメントありがとうございます そうですね確かにグリーン系は遠くからでもみやすいからですね。

  • @shot1009
    @shot1009 2 месяца назад

    なるスポーツさん!ご丁寧に動画で回答していただきありがとうございます!!恐らく押手がだんだん受けている時に左にいってるかなと原因が分かりました!!あとは弦サイトをもう少し注意して行こうと思います!国体の予選もあるので頑張ります!また報告や相談しにいきます!!何度も動画を見返しに来ます笑!ほんとにありがとうございました!!

    • @shot1009
      @shot1009 2 месяца назад

      あと追加で情報ですみませんが、左にサイトを結構動かしてる状態です、

    • @narusports5571
      @narusports5571 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 参考にあれば幸いです。

    • @narusports5571
      @narusports5571 2 месяца назад

      @@shot1009 そうなんですね。それであれば弓をある程度引きこなせるようななったらポンドアップを検討するのもいいかもしれないです。 ですが今は押し手が負けてしまうようなので、しっかし押せる押し手の習得を第一にその後の状況でポンドアップを視野に入れてもいいかもしれません。

    • @shot1009
      @shot1009 2 месяца назад

      @@narusports5571 はい分かりました!!

  • @shot1009
    @shot1009 3 месяца назад

    すみません高校2年のアーチェリー部です。1ヶ月前に70メートルを打ち始めたのですが、左右に大きく外れる機会が増えました、左にぶれる理由は押手かなと思うのですが、未だに理解出来ません、グルーピングも集まる時は左なのですが、個人的にミスが集まっていると思います😭 どうすればまともにグルーピングできるのかアドバイスお願いします🙏ポンドは38で矢のスパインは720のAceで打ってます!

  • @fahlvfaust677
    @fahlvfaust677 3 месяца назад

    Dahulu saya kurang suka warna plastik vanes satu tone, sebab bila mahu nock ke tali busur agak keliru sebab warna semuanya sama😂, mungkin faktor kerana masa itu sebagai orang baru dalam memanah. sekarang saya lebih suka satu warna sahaja jika guna vanes plastik, ia juga menjimatkan wang, lagipun jenama seperti bohning, aae atau Easton agak mahal untuk 100pcs. Jika spin wing memang saya guna satu warna sahaja, warna kesukaan putih atau oren sahaja.

  • @user-jy4cj3or1g
    @user-jy4cj3or1g 3 месяца назад

    いつも参考に練習しています。ありがとうございます。 下でセットアップするとき左手は的の方にまっすぐですか、少し内側に入れますか。少し内側に入れる場合は引き上げながら、まっすぐにしていきますか。

  • @user-wc8ex9id3k
    @user-wc8ex9id3k 3 месяца назад

    昨日注文して今日には届いたので早速使ってきました! さすがamazonですね〜 価格は10年くらい前の値段だし的中もイー○トンの物と変わらなくて言うこと無しです! 最近のイー○トンのノックはバリが大きかったり気泡とかゴミ?のようなものが入っていることがあったのですが、今回買った4ダース分全てこういった不具合はなくおっしゃる通りしっかりと検品をしているんだなと思いました。 (イー○トンに関しては私がハズレを引いているだけかもしれませんが…) まだ始めたばかり?のメーカーのようですので今後シブヤさんやKACさんとかで扱ってもらえるようになるといいですね✨ (KACさんは1番近いショップなので強く希望します笑) ちなみに私はおすすめのシアンとソリッドグリーン、パープル、Gタイプのゴールドを買いました! どれもいい色です😊

    • @narusports5571
      @narusports5571 3 месяца назад

      コメントアリアがとうございます。 細かいところまで見ているのは日本人クオリティかもしれないですね。 海外の人からしたら細かすぎると思うのかもしれませんが。 そうですね、他の業者さんも扱えるようになるといいですね。確認してみます。 なかなかいい色を選びましたね。 ゴールドは買いすぎなでくださいね。また自分調達していないので。

  • @user-cp6zc7xs8j
    @user-cp6zc7xs8j 4 месяца назад

    どうもです。 今回アマゾンでYY01というスティールボールもうてるアーチェリー購入しました。ストリング交換めんどくさい感じがします。 スリングショットよりは当てやすいかなと思って買って見ました。 余り世界的に流行らない機種でしょうか?。でも面白いとおもいますよ。

  • @Robokaseki
    @Robokaseki 5 месяцев назад

    おかげさまで、調整追い込むことができました。感謝!

  • @Robokaseki
    @Robokaseki 5 месяцев назад

    とっても参考になりました。分かりやすい解説ありがとうございます。

  • @edmontgomery1265
    @edmontgomery1265 5 месяцев назад

    😆 "Promosm"

  • @user-jy4cj3or1g
    @user-jy4cj3or1g 6 месяцев назад

    いつもわかりやすい解説をありがとうございます。 左手の人差し指がグリップに触っていますが、リリースの時、左手の人差し指はどうしたらいいのでしょうか。 無意識にグリップを握っていることがありますが、伸ばしてもいいのでしょうか。

    • @narusports5571
      @narusports5571 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 握ってしまって、どうしようもなければ伸ばすのもいいと思います。 ですが基本は軽く触れている程度であれば、そのままがいいと思います。 伸ばすなど意識して行うより、無意識が一番ですが、力が入っていなければそのままでもいいと思います。気になるようなであれば、伸ばしより曲げてしまったほうがいいと思います。

    • @user-jy4cj3or1g
      @user-jy4cj3or1g 6 месяцев назад

      @@narusports5571 ありがとうございます。いろいろ試してみます。

  • @user-jy4cj3or1g
    @user-jy4cj3or1g 6 месяцев назад

    よくない理由がわかりやすく、なるほど!です。ありがとうございます。

  • @user-tr9uz8jg1m
    @user-tr9uz8jg1m 6 месяцев назад

    井原先生に質問があります。 今日初めて60ポンドのコンパウンドボウを引けましたが、ちょっと無理してる感が否めません。 今日初めて練習場に行って色々と教えてもらいました。 楽しかったですが、やっぱり70ポンドを弾けるようになる為にはやはり練習をいっぱいやるのか、または筋トレするのかどうすれば一番良いのでしょうか?

    • @narusports5571
      @narusports5571 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます 国内では60ポンド以上は試合で禁止されたいます。 試合に出ないとしても、あまりにも強いのは危険です。60ポンド以上での使用はしないようにしてください。 また、練習場の畳の劣化等も早めるのでやめたほうがいいと思います。

    • @user-tr9uz8jg1m
      @user-tr9uz8jg1m 6 месяцев назад

      かしこまりました。ありがとうございます

  • @takadog503
    @takadog503 6 месяцев назад

    3年前くらいにかったけど弦がひけず諦めてました このどうがのおかげでストリンガーは自作(革用糸を編んだもの)でしたができました! ありがとうございます

  • @user-qh1mx3zv3m
    @user-qh1mx3zv3m 6 месяцев назад

    この動画見て、スランプから抜け出せましたーありがとうございます。

  • @user-tr9uz8jg1m
    @user-tr9uz8jg1m 6 месяцев назад

    井原先生ありがとうございます。

  • @user-tr9uz8jg1m
    @user-tr9uz8jg1m 6 месяцев назад

    自作でストリング作製しましたが井原先生のようにうまく出来ませんでした。 ちょっとずつやってみます

    • @narusports5571
      @narusports5571 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 自分は先生なんて大層なものではないです。 自分も最初は失敗しまくりです。長さが毎回違ったり、一本緩んだりと、 ポイントは弦のテンションです、 じぐを回してサービングを巻いたりするときに、開いたり閉じたりします、その時に、少しジグのテンションを抜きますが、その緩める回数と締める回数を同じにするなど、テンションの掛け方に気を使うのもいいと思います。 あとは完全に慣れと経験です、5本ほど作れば経験値も貯まるので、どんなミスが出るか、どこを注意すればいいかなどがわかってきます。

    • @user-tr9uz8jg1m
      @user-tr9uz8jg1m 6 месяцев назад

      お返事ありがとうございます。 井原先生に新たな質問があります。 リムスタビライザーを既存のものから追加しても矢の威力に影響はあるのでしょうか?

    • @narusports5571
      @narusports5571 6 месяцев назад

      スタビライザーで矢の威力は変わりません。 正確には、精密に測れば変化はあると思いますが、イメージしているような目に見えた変化はありません。 スタビライザーの役目は弓を安定させることです。 矢の威力(矢速や飛距離)を向上させるのはリムの性能やポンド数です。

  • @kumakichi922
    @kumakichi922 6 месяцев назад

    すいません質問です。 アーチェリーは興味があるだけで全く行ったことが無いド素人です。 引き尺とウエイトの調整はどの段階でするのでしょう? 今回動画で説明された初期調整の前に行うのですか? また、調整はどのような手順で行うのでしょうか?

    • @narusports5571
      @narusports5571 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 引き尺は弓を打つ前におおよその長さを測って決めます。 その時は、引尺を測るためのコンパウンドがあればそれで行い、ない場合はリカーブ等にDループを取り付けて測ります。その引き尺でコンパウンドの初期の引尺を決めます。 ウエイトですが弓のポンド(引く重さ)であれば、その方が引ける弓の強さにできる弓を選択します。 最初であれば、大体20〜30ポンド程度だと思います。 その後使いながらポンドアップしていいきます。 ウエイトが、スタビライザー等につける重りとしてのウエイトの場合、大体前1に後ろ3の割合がいいので、最初にウエイトを可能であれば12オンス分購入し、前に3オンス後方に9オンス乗せます。 しかしコストがかかるので、ある程度扱える重さ、でいいと思います。最初は前2オンス。後ろ4オンス程度でもいいと思います。あとはウエイトを借りたり持ってみて、増やすか減らすか考えればいいと思います。

    • @kumakichi922
      @kumakichi922 6 месяцев назад

      @@narusports5571 ご回答ありがとうございます。 ウエイトとはドローウエイト(引く重さ)を意図していました。 初心者用の弓として、引き尺が18-30インチに、またウエイトを5-55ポンドに調整できる弓があり、六角レンチで調整できるようなのですが、これを緩めたり締めたり調整する際に、今回説明があったボウプレスなどなしに行ってよいものかどうなのかが分からず質問させていただきました。 また、だいたい20-30ポンドから始めると良いとのことですが、このポンドはどのように測ればよいのでしょうか?

    • @narusports5571
      @narusports5571 6 месяцев назад

      @@kumakichi922 ポンド調整だけであればボウプレスは必要ありません。緩められる最大回転数はメーカーに問い合わせるか、付属の説明書を確認してください。 引き尺の長さで最大・最低ポンド数が変化するものもあります。そのあたりも説明書等を確認してください。 実際の強さを測るためにはポンドゲージと言われる測りを使用します。

    • @kumakichi922
      @kumakichi922 6 месяцев назад

      @@narusports5571 ご回答ありがとうございます。参考になりました。

  • @falconkitaro
    @falconkitaro 7 месяцев назад

    リリーサーの疑問なのですが… 様々な機構のリリーサーが存在していますが、的中位置の違い種類に依って変わるモノなのでしょうか。 私自身は大きく分けてジョー部分が右に開くのと左に開くモノとで左右に差が出ます。 同一ボディーで両方の機能を持つ機種を所有していないため一概には断言できない部分は有るのですが… もしかして両バサミタイプも違いが有りそうです。 因みに私は左から右にジョーが開くモノは左に的中(TRUのアビスやHBC)、右から左に開くモノ(TRUのブレードプロやカーターのインセイシャブル)は右に的中します。 サイトで修正出来る範疇なのでは在るのですが、弓を調整する場合はどうしようかと思案している次第。 ドチラかに限定すれば済んでしまう悩みですが、お気に入りのリリーサーではない方のモノの方がセンターショット等の調整が素直なのです(ハンドルセンター・矢筋・スコープドットの通りとか)。 リリーサーのせいではなくスパインやブレードの影響なのか? グルーピングや点数で選択すれば良いようなもんなのですが、競技を退き趣味(道楽)で続けているので制限なく沼にハマっています。 なにか論説が在れば御教え下さい。

    • @narusports5571
      @narusports5571 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 自分もしっかりとした物を見たわけではないですが、経験的に種類の違うリリーサーを使用すると的中に差が出ます。 自分的には、リリーサーのフック部分(Dループをかけるところ)までの長さやリリーサーを持った時の位置の違いで、アンカーの位置や引尺が若干変わることによる変化だと思います。 その為、自分はTRUのアビスとフルクラムを使用しています。 感覚的な部分だけなので、人に聞いたり、ちょっと調べて何かあれば追記いたします。

    • @falconkitaro
      @falconkitaro 6 месяцев назад

      @@narusports5571 オープンタイプやクローズドタイプでも違いが現れる気がします。 クローズドであれば、左右の開き方向による影響は小さいかも。 オープンタイプ(アビスとか)は傾向が顕著です。 同様な左から右に開くタイプでもクローズドタイプだと傾向が変わります。 私の手癖が悪いのか?スパインの影響が大きく出やすくなるのか? 因みにイーストンのチャートだと私には硬すぎるようで、2クラス柔らかめを試して良い感触でした。 イロイロ自分なりに検証しているのですが、時間とテストサンプルが限定的で… 追加情報、よろしくお願いします。

  • @Daikiti765
    @Daikiti765 8 месяцев назад

    この動画4年前に見たかった〜😂 今からアーチェリーを始める人はATFやTFT−Gとかの4年前のハイエンド帯のハンドルがフリマに4〜6万円くらいで手に入ったりするんで探してみてほしいですね!!(グリップは5000円くらいで新品買ったほうがいいかも) あとは多少値が張っても一目惚れしたパーツ(特に目に着く部分)にするのがオススメですね! 僕も高校時代に一目惚れしたブラック×ネオンイエローのATFを未だ大切に使ってますw

  • @ryu_sakana_same
    @ryu_sakana_same 8 месяцев назад

    度々質問すいません ドローイングからアンカリング時に顔が迎えに行ってしまって前のめりで打ってしまいます。どうしたら顔が迎えに行かないでしょうか?

    • @narusports5571
      @narusports5571 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 返信が遅れて申し訳ありあません。 対策としては、 どのタイミングでどの程度動いているか感覚的に理解することが重要です。 そのため 1誰かに頭または顎を押さえてもらう。 2動画等で動いだすタイミングを覚える。 3動かないように止めるのではなく、動く気だすタイミングか最初から頭を少し後ろに引いた状態を意識して打つ(この時顎の上がりに注意) 4アンカーリング時に顎を弾きながらアンカーに入れる。 このような対策が考えられます。 誰か一緒に練習する人がいる場合は、頭や顎具(ストリングの邪魔にならないところ)などで押さえてもらい動きを抑制するのがいいと思いあます。 一人の場合、前に浮く動きとは反対の動きをするのも対策だと思います。 あとはしっかりストリングを引きつけるイメージが大切です。

    • @ryu_sakana_same
      @ryu_sakana_same 8 месяцев назад

      @@narusports5571ありがとうございます試して見ます

  • @user-qk1qi5it3w
    @user-qk1qi5it3w 9 месяцев назад

    質問があるのですが 2ポンド上げたい場合は2回転締める、2ポンド下げたい場合は2回転緩めるという認識で合っていますでしょうか?

    • @narusports5571
      @narusports5571 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 一回転締め込みで1ポンドは上がらないと思います。 使用されているポンド数ににもよりますが、リカーブの場合。規定幅いっぱいまで緩めた状態から閉め始めた場合、最初の一回転はさほどポンドはあがらず締めこんていくと半回転でもある程度ポンドが上がるようになるので、どの弓でも一回転で1ポンドというのはないと思います。 正確な上がり幅が知りたい場合、ポンドゲージで測るしかないと思います。

  • @user-jy4cj3or1g
    @user-jy4cj3or1g 9 месяцев назад

    最近アーチェリー教室を習い始めました。左手をよく注意されますが、持ち方が分からず、すごくよく当たったり、全然当たらなかったり、ひじに当たったり、安定しません。 いったいどうしたものかといろいろやってみています。 とても参考になりました。何度も見てイメージトレーニングします。ありがとうございます。

    • @narusports5571
      @narusports5571 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 グリップも的中や弦が腕に当たる原因になると思います。 まだやっていなければ、弦サイトなどを行うといいと思います。 弦サイトを行うとかなり左右のぶれが抑えられると思います。 参考になれば嬉しいです。

    • @user-jy4cj3or1g
      @user-jy4cj3or1g 3 месяца назад

      @@narusports5571 アドバイス、ありがとうございます。

  • @hirosky3872
    @hirosky3872 9 месяцев назад

    89000円のコンパウンドボウを購入しました。(21.5~60)楕円の滑車じゃなくアーム型?でポンドの調整が解らないです。調整方法が解りましたら教えて下さい。又、アーチェリーについている矢のクッションは共有できますか?

    • @narusports5571
      @narusports5571 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 ポンド調整は、リムの付け根にあるボルトを緩めることで調整します。 緩めすぎると弓が破損しますので注意してください。 メーカーにより緩められる回転数に違いがありますので、取扱説明書やメーカー等に問い合わせてください。 おおよその目安としては一番締め込んんでいる状態から最大で4回転程度が緩める最大回転数になることが多いです。 矢のクッションというのがどういうものか想像できないのでお答えできませんが、物によっては他の矢と共通している部品等がある場合がありますが、現物を見ないと何もと言えません。 よろしくお願いします。

  • @shot1009
    @shot1009 10 месяцев назад

    すみませんアーチェリー初めて5ヶ月です。新人代表で30mで、出ます。 クリッカーをつけています。 30mを打っているのですが、18mでも、左に必ずグルーピングして、真ん中より左に必ず当たります、真ん中より右を狙うとグルーピングする位置が右にずれます。 どうすれば真ん中を狙って真ん中に行くようになるのか教えてくださるとありがたいです!

    • @narusports5571
      @narusports5571 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 簡単な方法としては、 ① サイトピンを左に動かす。 ②プランジャーで調整する。 ③弦サイトを一定にする。 などではないでしょうか? 右ききの方という前提で話すと、 ④ポンドをあげる ⑤センターショットの出し量を少なくする などがあると思います。 ⑥弓を左に傾けない どの程度左かわかりませんがこれである程度は改善すると思います。 参考にしてみてください。

    • @shot1009
      @shot1009 9 месяцев назад

      @@narusports5571 実際に射場で、プランジャーで調整してみたところ、グルーピングの位置を真ん中に調節することが出来ました!!!いつも動画楽しみにしてます!頑張ってください!︎👍🏻また相談しに来ます👋

  • @user-en2bh8vk6t
    @user-en2bh8vk6t Год назад

    矢先交換出来ますか? 初心者です 知り合いにアーチェリーする人がいなくて 全てネットで 弓から? 矢まで 買ってしまいました とても 勉強になります ありがとうございます 感謝致します

  • @user-cp6zc7xs8j
    @user-cp6zc7xs8j Год назад

    また質問ですが。 ピープサイトはかならず弦に取り付けてないとならないのですか? ピープサイトが取り付けられる弦に取り付けないと弦に負荷がかかるとか?。

  • @SSK_maru
    @SSK_maru Год назад

    アーチェリー部です。勉強になります!

    • @narusports5571
      @narusports5571 Год назад

      コメントありがとうございます。 参考になれば幸いです。

  • @user-bw4ix7tp4b
    @user-bw4ix7tp4b Год назад

    良く分かりました😊🎵 超しばらくぶりに再開したので調整方法を忘れてました。 とても参考になりました💖

  • @chibicco1549
    @chibicco1549 Год назад

    お久しぶりです スリングショットもそろそろじゃないでしょうか

  • @user-ps6sd8jj7m
    @user-ps6sd8jj7m Год назад

    わかりやすく、大変参考になりました。少しポンドアップしたかったので、充分注意して試してみます。

    • @narusports5571
      @narusports5571 Год назад

      コメントありがとうございます。 参考になれば幸いです。

  • @yamamotok2522
    @yamamotok2522 Год назад

    矢尺27インチなんですけど68のリムでも使えそうですか…?

    • @narusports5571
      @narusports5571 Год назад

      コメントありがとうございます 問題ないと思います。

    • @yamamotok2522
      @yamamotok2522 Год назад

      @@narusports5571 ありがとうございます ずっと66を使っていたのですが、色々リムを試そうと思ったときになかなか66が無く、不便だったのでこれからは68ユーザーとして頑張ります

  • @thx0627
    @thx0627 Год назад

    筋トレいいですよね。個人的に懸垂がかなり有効でした。引く力が鍛えられて楽に弓を引けるようになるので皆さんにおすすめです。

    • @narusports5571
      @narusports5571 Год назад

      コメントありがとうございます。 確かに懸垂はかなりいいトレーニングだと思います。

  • @user-jr1iv1wf7w
    @user-jr1iv1wf7w Год назад

    はじめまして。アーチェリー歴6年目で最近すごくレストアップします。原因は分かっております。元々、取りかけを握る癖があり、セットアップの前に確認をし、形を変えないように引いているのですが、クリッカーが鳴り矢を放ったらレストアップをして中々点数が上がらなくて困っております。何か対策はありますでしょうか。

    • @narusports5571
      @narusports5571 Год назад

      コメントありがとうございます。 一番効果があり、早いのが、カンターピンチを厚くすることです。 市販のものでもいいですし、ホースセンター等でゴムの板を買ってきて、それをカンターピンチの形にカットして、両面テープで貼り付けます。 貼り付ける位置は、カンターピンチの上でも下でも構いません。 自分もやっていましたが、自分は、下側に貼っていました。2m m程度の厚さのものであれば、最初に一枚貼って、まだレストアップするようであれば、さらに一枚足してみてください、その後は、まだ改善されなかったり、違和感がある場合は、厚みを変えたり、枚数を変えたりして試してみたください。 握りが強い方でしたら、少し幅が広いな感じるくらいで使っていると、指の力で、ゴムが削れていい感じにフィットするようになると思います。 参考になれば幸いです。

  • @user-bw4ix7tp4b
    @user-bw4ix7tp4b Год назад

    構造上、矢の引き込みの確認ができないので、これ使って練習になるのかな?

  • @OwlonYggdrasill
    @OwlonYggdrasill Год назад

    つまらない指摘します。ごめんなさい。 4:03 法令が施行 せこうではなく しこう ですね。 ・法律などの施行(しこう) ・工事などの施工(せこう)

  • @user-us8ez4ox4g
    @user-us8ez4ox4g Год назад

    いつも拝見させて頂いております。 私はアーチェリーを始めた間もないのですが、センターポールを付けて20メートルの練習をしているのですが、矢が的の下ばかり当たってしまいます。 自分なりに練習をしてはいますが、なかなか改善されず困っています。何か良い方法はありますでしょうか? ご教授頂ければ有り難く思います。

    • @narusports5571
      @narusports5571 Год назад

      コメントありがとうございます。 考えられる原因を挙げておきます。参考になれば幸いです。 1ポンドが低すぎる これは単純に弓のパワー不足で矢を飛ばす能力が足りていません。 2サイトが高い サイトがついている場合その位置を調整してください(サイトを下に移動) サイトがない場合。もう少し上を狙うようにしてください。 3ノッキングポイントが高い・テぃラーハイトが狂っている これは弓の問題です。ノッキングポイントの位置やティラーハイトの調整を行います。 4リリースが戻っている。 弦を放そうとして、アンカーの位置より的方向に引き手で戻りながらリリースしている場合、弓のパワーが100%伝わらす失速します。 勢いのあるリリースを心がけましょう。 5アンカーの位置が高い 意図的にハイアンカーにしている場合以外、顎の下の骨に下から手が当たるように心がけてください、 6打ってるところを見てもらう 誰かに実際に練習しているところや、弓具の状態を見てもらうこともの大切です。 7リリースより早く押してが下がる リリースより前に押してが下がるとやがダウンします。打ってから3秒程度はフルドローの形を保ちましょう。 以上になります。

  • @hatone
    @hatone Год назад

    練習の際に、押手の方が上がりがちと指摘されて直したかったので、とても参考になりました!!

  • @lyoncats3155
    @lyoncats3155 Год назад

    質問があります。1.矢をリリースするとき殆どの人がタブを使っているかと思いますが、私は3本指のグローブを使っています。タブとグローブの良い点と注意する点を教えて下さい。2.リリース後、いわゆる残身は大事かと思いますが、自然に落ちる弓を回転する形にする必要があるのでしょうか。弓が落ちそうになった時、押手側の小指や薬指中指などでホールドしてはいけないのでしょうか。その方が自然だと思います。そもそも私にはリリース後の弓の回転が既成概念に従っているだけに思えて違和感を感じるのですが。

    • @narusports5571
      @narusports5571 Год назад

      コメントありがとうございます。 いい点としては グローブは書く指が独立して動けるところです、 タブのいい点としては、アンカーパッドなどの付属品やオプションパーツが充実している点です。 注意点はタブのほうが種類が多い分価格が高かったり、商品で迷うことがありあます。 弓の回転ですが、これは結果的に回っているという感じです。 アーチェリーでは弓に外的要因をあまり与えないように、弓を的方向に飛び出させています、そして、飛びだした弓がボウスリングでとまり、重心センターロッドのウエイトの影響等で回転をしている感じです。 そのため、打った後弓を故意に回しているのではなく、弓が飛び出しているので、結果回転しているという感じです。 そのため、よくある失敗例として、打った時は弓を握っていて、そのご手を放し弓をわざと回しているのは本来の目的である、弓を自由にして、飛び出させるというところが全くできていないということになります。

    • @lyoncats3155
      @lyoncats3155 Год назад

      ​@@narusports5571 お返事ありがとうございます。私の質問のしかたが悪かったのですが、タブとグローブについては、そのリリースに与える影響の良い点と注意する点を知りたかったのです。また、リリース後の弓の回転については弓の飛び出しと落下防止の為、自ずと回転する形になっている事は知っています(経験しています)。論点は、弓を握っていないのですから、飛び出しと落下があるのは当たり前としても、他の方法で落下を止めてはいけないのだろうかと言うことです。例えば、リリース時には握っていない押手でも、リリース後には握っても良いのではないかということです。そういった自由な(既成のスタイルに捕われない)自分に最適解を見つけるのがアーチェリーの良いところではないかと愚考するからです。

    • @narusports5571
      @narusports5571 Год назад

      @@lyoncats3155 コメントありがとうございます。 そういうことだったんですね、検討違いな回答をしていました。 特にグローブとタブでの違いはありません。1番の目的はてのほごなので。一番使い易く綺麗にリリースできて、ルール違反でなければどんなものでも構いません。 弓も回転も、上記と同じです。 私たちが説明しているのはあくまで一般的な一つの方法なので、それ以外でやりやすいものがあれば別にそれでも構わないと思います。

  • @righteyeairsoft3100
    @righteyeairsoft3100 Год назад

    アーチェリーを始めたい社会人です。神奈川でコンパウンドボウ始めたいんですがどこかいい初心者講習ありませんか、自分で色々調べてはいるんですがアーチェリー連盟に加入する前提の講習かわかりません。

    • @narusports5571
      @narusports5571 Год назад

      コメントありがとうございます。 神奈川県であれば、講習会等を探すより、東京などになる店舗を詮索して、そこに行ってお店に人に相談するのが一番早いですよ。それか、直接お住まいの県や、近隣の県のアーチェリー協会に連絡するのがいいと思います。 またアーチェリー連盟に加入するためには、その下部組織の各県のアーチェリー協会に加盟する必要があります。 神奈川にお住まいなら、神奈川県の協会又は、その近隣の協会だと思います。

  • @fjymnbr4913
    @fjymnbr4913 Год назад

    明日から始めるなら・・・ 今日は・・・利き目(マスターアイ)が左右どちらかを確認する。 弓弦を引くのが右手(右打ち)又は左手(左打ち)かが決まる。 もし、マスターアイが左なら左打ち、マスターアイが左でも右打ちしたいなら、左目は閉じて右目で見る。 Modern Traditional DVD(ベアボウのDVD)では、アンカーは下顎角を親指と人差し指で挟む様な形でした。 gap よりも string walking の方が始めやすいと思います。