H120-Aki_Mecanica
H120-Aki_Mecanica
  • Видео 50
  • Просмотров 148 617
【音割れ注意】渋谷公会堂 からくり時計「音の塔・春の小川」2008年4月27日12時撮影
場所:渋谷区役所・現LINE CUBE前
製作:乃村工藝社
時計メーカー:不明
機能:地下駐車場の煙突。当時は煙突を時計塔にして、時間になると楽器が出てきて演奏する「からくり時計」だった。
また、近くに銀色の水車や複数の噴水があり、塔と同色の紫だった。何かしらの連携がされていたと思われる。
状態:現在煙突の機能以外撤去。
映像の中ではメトロノームは開いているが、指揮を取らなくなっている。
以前からアップロードしている映像よりは状態は良いが、終焉の始まりである。
時計塔の下にも噴水があり、噴水の霧が楽器に触れて徐々に老朽化したと言われている。楽器は外国製のもので、修理が難しいと言われていた。2015年前後くらいから水色に塗装変更され、からくり復活するかと期待はされたが
2018年ごろは、時計のもまともに機能できなくなり、2019年ごろに演奏装置と時計は撤去。
現在はLCDによって天気予報やデジタル時計が表示されているが、バグがいどい。
Просмотров: 318

Видео

アゼリア宇宙カプセル デジタル時計付属時代
Просмотров 349Год назад
2008年頃撮影。 初めて川崎に行った時の映像です。元々時計の付いたからくりではありませんでしたが、一時期左部分にデジタル時計が付いていたことがありました。予告演奏が終わった時に時計表示が消える仕掛けになっていました。両脇は元々広告を掲げるスペースでしたが、宇宙をテーマとしていたためか、銀河をイメージした装飾と時計が付属していた時期がありました。ただ、その時計などは短命だったとおもわれます。しかし見事な連携プレイでした。 制作は乃村工藝社とシマエレという会社で、人形はまさに乃村という感じがします。楽器は一部本当に叩くタイプのモノです。 やサントリーオルゴールのオルガンや渋谷区役所音の塔の鉄琴(多分)という作品でも本物の楽器が使われています。
松戸駅からくり時計夢飛行(撤去)
Просмотров 607Год назад
私が時計好きになったキッカケのカラクリ時計。 それは「音の塔」、「スモールワールドワーカー」とありますが、実はこの時計もその代表例に入ります。 時計部 SEIKO からくり 乃村工藝社 カラクリ時計wikiというものが出来て明らかになってきている情報が増えてきておりますね。 この時計も乃村工藝社が関わっていたとは思いませんでした。 祖父母に会いに行く時にはまずこの時計を見に行っていました。 ただ、オープニングが真っ暗闇の空間に吸い込まれそうな感覚になりそうだったのと、2番目の扉が怖くてしっかり刮目できていなかった記憶が強いです。 出来ればフルで記録を撮りたかったですが、残念ながら保有している記録はこちらしかありません。 フルで持っているが弊メディアのような画質のモノが無い、この映像を再現動画に活用したいと言う方は、HiroakiMecanicaのinstagram、Twitter(X...
メルヘンチャイム
Просмотров 115Год назад
福岡新天町に存在する結構古い方のカラクリ時計です。 最近ではイラストレーターの山田全自動氏に紹介された事も記憶に新しいですが、同業者によると存続の危機が迫っているという噂もあります。 また、動かない部分も出てきているそうです。
道後温泉 坊ちゃんカラクリ時計
Просмотров 296Год назад
場所:愛媛県 松山市 道後温泉 制作年:1994年 制作メーカー:ジャクエツ 演奏時間:8時~22時 休日など特別期間は30分毎 状態:全扉は開閉するが、一部人形が故障 ※からくり時計@wikiを参考にしております。
【大金棒スマホ向き】北海道でオタ活・撮りからくり時計第2.5弾
Просмотров 802Год назад
詳細は ruclips.net/video/4ExMkDYarGU/видео.html
【大金棒】北海道でオタ活・撮りからくり時計第2弾
Просмотров 322Год назад
名前:大金棒 場所:第一滝本館 制作:乃村工藝社 始動:1990年 12月 機能:からくり人形 現役時代の上演時間:7時、8時、9時、10時、11時、12時、13時、14時、15時、20時、21時、21時半、22時、22時半、23時
【からくり閻魔堂】北海道でオタ活・撮りからくり時計第1弾
Просмотров 520Год назад
名前:からくり閻魔堂 場所:〒059-0551 北海道登別市登別温泉町 始動:1993年8月 管理:登別観光協会 機能:5.2メートル(座っている時)の山車、1針式時計附属(2023年4月現在動作せず) 建物の役割:通常時の閻魔様を保管するための車庫 上演時間:10時、11時、13時、15時、17時、21時 【注意点】 ❶現在もコロナウイルスの脅威を忘れずに、ソーシャルディスタンスとマスクの着用を心がけるように呼び掛けられています。マスクを忘れずに観光しましょう。 ❷旅館に泊まらない人の場合、朝食は飲食店で食べようと考えられると思います。飲食店は11時からの営業となることが多いらしいので、事前に把握することが必要です。基本的に薬局も日中からの営業になります。 (コンビニは朝からやっているので、私の2日目朝の朝食はカップヌードルとヨーグルト、乳飲料でした) 大金棒が演奏しなくなることを...
リズム時計 パルウェーブカレンダーM606
Просмотров 3092 года назад
CITIZENブランドの初期の電波 掛時計です。 リリパットホールなどと似たタイプの初期型の液晶が使われています。 この時計は東日本専用らしいですが、後に改良されて、「眠る秒針」機能が付いたり西日本も受信できるようになった時に「ネムリーナカレンダーB」に改名されたそうです。 秒針の振れ幅が大きいです。
飯田駅からくり時計
Просмотров 3963 года назад
JR飯山駅の中にあるからくり時計です。製作に1000万か億くらいかかった時計だそうです。この現代で新作とは珍しいものだと思います。
船橋駅 からくり時計
Просмотров 1,2 тыс.5 лет назад
先日、撮影してきました^ ^
中野サンプラザ カリオン時計
Просмотров 7686 лет назад
中野駅北口を出た、中野サンプラザにある時計。時計は1分ごとに運針するもので、針が進む動きは大きく目立つ。 時間になるとメロディーに乗って時計の文字盤が反転し、人形が出てくる。メインは鐘で、38個あります。
JR立川駅 GRANDUOからくり時計
Просмотров 2,1 тыс.6 лет назад
JR東日本立川駅 改札を出て左のGURANDUOにあるリズム時計工業のからくり時計です。時間になると天使がハンドルを回し、音楽が鳴ります。ディスクには"Rhythm"と書かれており、リズム製であることも示されています。
練馬区役所カリオン時計
Просмотров 7566 лет назад
練馬区役所にあるハンマー式カリオンからくり時計です。 歯車が丸出しだったりなど、ヨーロッパの時計を意識したようなデザインが特徴的です。
日テレ大時計 間近版
Просмотров 4867 лет назад
2008年10月12日撮影 最近日テレ大時計が老朽化が体調悪いそうなので、 画質悪いですが初期に撮ったものを載せときます。
北名古屋市勤労文化会館 天空の春
Просмотров 3,8 тыс.7 лет назад
北名古屋市勤労文化会館 天空の春
久屋大通からくり時計
Просмотров 8707 лет назад
久屋大通からくり時計
藤が丘駅前 からくり時計
Просмотров 1,7 тыс.8 лет назад
藤が丘駅前 からくり時計
愛・地球博記念公園からくり時計
Просмотров 2,7 тыс.8 лет назад
愛・地球博記念公園からくり時計
夢童由里子大須観音からくり人形時計
Просмотров 7 тыс.8 лет назад
夢童由里子大須観音からくり人形時計
銀座からくり人形
Просмотров 1,2 тыс.8 лет назад
銀座からくり人形
Suntory Hall 2
Просмотров 5598 лет назад
Suntory Hall 2
マリオンクロックXmas var@2016
Просмотров 4608 лет назад
マリオンクロックXmas var@2016
Suntory Hall
Просмотров 1 тыс.8 лет назад
Suntory Hall
四谷消防署 からくり人形
Просмотров 2,8 тыс.8 лет назад
四谷消防署 からくり人形
札幌駅ミネラルサウンドクロック
Просмотров 4,6 тыс.8 лет назад
札幌駅ミネラルサウンドクロック
パルミューズーズン 小さな世界
Просмотров 7 тыс.8 лет назад
パルミューズーズン 小さな世界
福岡新天町CITIZENからくり時計
Просмотров 3 тыс.8 лет назад
福岡新天町CITIZENからくり時計
エトワール海渡からくり時計
Просмотров 1,9 тыс.8 лет назад
エトワール海渡からくり時計
マリオンクロック 夜バージョン(通常)
Просмотров 3628 лет назад
マリオンクロック 夜バージョン(通常)