- Видео 316
- Просмотров 983 434
sj【motovlog】
Япония
Добавлен 30 сен 2020
cc110&gn125コスパとローカルを求める夫婦&家族のモトブログ
【房総半島】千葉県民も驚愕!秘境巡りノスタルジックツーリング【クロスカブ】
千葉県房総半島にあるツーリングスポットや明治の木造校舎、手彫りのトンネル、素敵な紅葉等魅力溢れる市原市、君津市をご案内します。
#房総半島 #モトブログ #クロスカブ110 #廃校 #廃線
千葉県在住。
アラフォーの子育て夜勤ライダーです。
おっさんの日常雑談&千葉県北西部地方のマイナースポット、美味しいスポットやお店紹介メインです。
話題のThreadsやってます
フォローお願いします⬇️
www.threads.net/@sj.motovlog
Twitterはこちら⬇️
@sjfamily0821
機材 カメラSONY as30&as300 &iPhoneSE2
編集 iPad mini4
iPhone14
車種 クロスカブ110 2021年式
gn125-2F 2012年式
BGM・効果音 魔王魂:
maoudamashii.jokersounds.com/
BGM・効果音効果音ラボ
soundeffect-lab.info/BGM・
OtoLogic
otologic.jp/
BGM • DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
いまたく様の楽曲を主に使用
画像 いらすとや:
www.irasutoya.com/
動画により使用してない物も有ります。
スレッズ→ www.threads.net/@sj.motovlog
Twitter→@sjfamily0821
Instagram→ sj.motovlog?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ%3D%3D&
フォローお待ちしてます。〜
#房総半島 #モトブログ #クロスカブ110 #廃校 #廃線
千葉県在住。
アラフォーの子育て夜勤ライダーです。
おっさんの日常雑談&千葉県北西部地方のマイナースポット、美味しいスポットやお店紹介メインです。
話題のThreadsやってます
フォローお願いします⬇️
www.threads.net/@sj.motovlog
Twitterはこちら⬇️
@sjfamily0821
機材 カメラSONY as30&as300 &iPhoneSE2
編集 iPad mini4
iPhone14
車種 クロスカブ110 2021年式
gn125-2F 2012年式
BGM・効果音 魔王魂:
maoudamashii.jokersounds.com/
BGM・効果音効果音ラボ
soundeffect-lab.info/BGM・
OtoLogic
otologic.jp/
BGM • DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
いまたく様の楽曲を主に使用
画像 いらすとや:
www.irasutoya.com/
動画により使用してない物も有ります。
スレッズ→ www.threads.net/@sj.motovlog
Twitter→@sjfamily0821
Instagram→ sj.motovlog?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ%3D%3D&
フォローお待ちしてます。〜
Просмотров: 396
Видео
【成田.印西】昭和に激安野菜&焼き魚定食も!【クロスカブ、gn125】
Просмотров 6 тыс.21 час назад
今回は成田、印西方面です。 激安野菜と焼き魚定食に驚いたり、昭和な雰囲気に癒されたり。見所満載です。 #北須賀直売所まこも #しんぱち食堂 #浪漫ビレッジ成田 #クロスカブ110 #gn125 千葉県在住。 アラフォーの子育て夜勤ライダーです。 おっさんの日常雑談&千葉県北西部地方のマイナースポット、美味しいスポットやお店紹介メインです。 話題のThreadsやってます フォローお願いします⬇️ www.threads.net/@sj.motovlog Twitterはこちら⬇️ @sjfamily0821 機材 カメラSONY as30&as300 &iPhoneSE2 編集 iPad mini4 iPhone14 車種 クロスカブ110 2021年式 gn125-2F 2012年式 BGM・効果音 魔王魂: maoudamashii.jokersounds...
【千葉県船橋市】駅からすぐ!市民の知らない絶景ポイント!【クロスカブ】
Просмотров 30 тыс.14 дней назад
船橋市の船橋駅からすぐに船橋市とは思えない絶景の広がる場所があります。市民の殆どが知らないであろう秘密のツーリングスポットをご紹介!待ちブラや写真スポットしても最高ですね。 #千葉県船橋市 #絶景 #モトブログ #クロスカブ110 #極秘 千葉県在住。 アラフォーの子育て夜勤ライダーです。 おっさんの日常雑談&千葉県北西部地方のマイナースポット、美味しいスポットやお店紹介メインです。 話題のThreadsやってます フォローお願いします⬇️ www.threads.net/@sj.motovlog Twitterはこちら⬇️ @sjfamily0821 機材 カメラSONY as30&as300 &iPhoneSE2 編集 iPad mini4 iPhone14 車種 クロスカブ110 2021年式 gn125-2F 2012年式 BGM・効果音 魔王魂: ...
【クロスカブ】2000円以下で弱点を解決!【東京堂】
Просмотров 2,4 тыс.21 день назад
クロスカブ110 ja45に乗っていてすごく気になる弱点を改善しました。 #クロスカブ110 #モトブログ #カスタム #東京堂 #シフトペダル 千葉県在住。 アラフォーの子育て夜勤ライダーです。 おっさんの日常雑談&千葉県北西部地方のマイナースポット、美味しいスポットやお店紹介メインです。 話題のThreadsやってます フォローお願いします⬇️ www.threads.net/@sj.motovlog Twitterはこちら⬇️ @sjfamily0821 機材 カメラSONY as30&as300 &iPhoneSE2 編集 iPad mini4 iPhone14 車種 クロスカブ110 2021年式 gn125-2F 2012年式 BGM・効果音 魔王魂: maoudamashii.jokersounds.com/ BGM・効果音効果音ラボ sound...
【利根運河】絶品追いバターたい焼き!極秘な絶景!【クロスカブ】
Просмотров 2,5 тыс.28 дней назад
利根運河周辺はお勧めスポットが盛りだくさん! #宝物とリボン #こうのとりの里 #利根運河 #ビリケン #クロスカブ #モトブログ 千葉県在住。 アラフォーの子育て夜勤ライダーです。 おっさんの日常雑談&千葉県北西部地方のマイナースポット、美味しいスポットやお店紹介メインです。 話題のThreadsやってます フォローお願いします⬇️ www.threads.net/@sj.motovlog Twitterはこちら⬇️ @sjfamily0821 機材 カメラSONY as30&as300 &iPhoneSE2 編集 iPad mini4 iPhone14 車種 クロスカブ110 2021年式 gn125-2F 2012年式 BGM・効果音 魔王魂: maoudamashii.jokersounds.com/ BGM・効果音効果音ラボ soundeffect-...
【千葉県松戸市】市民も知らない現代に残る歴史的な風景!【クロスカブ】
Просмотров 1,9 тыс.Месяц назад
千葉県松戸市に残る立派な長屋門。ドラマや映画の世界の様な風景をご覧ください。 #千葉県松戸市 #ツーリング #長屋門 #藁葺き屋根 #モトブログ 千葉県在住。 アラフォーの子育て夜勤ライダーです。 おっさんの日常雑談&千葉県北西部地方のマイナースポット、美味しいスポットやお店紹介メインです。 話題のThreadsやってます フォローお願いします⬇️ www.threads.net/@sj.motovlog Twitterはこちら⬇️ @sjfamily0821 機材 カメラSONY as30&as300 &iPhoneSE2 編集 iPad mini4 iPhone14 車種 クロスカブ110 2021年式 gn125-2F 2012年式 BGM・効果音 魔王魂: maoudamashii.jokersounds.com/ BGM・効果音効果音ラボ soun...
【手賀沼】絶景な朝日を見るならここ!【クロスカブ】
Просмотров 1,5 тыс.Месяц назад
千葉県北西部で朝日や初日の出見るなら、駐車場やトイレもあるここ!手賀沼や川へ映る景色は最高ですね。 #手賀沼 #ツーリング #日の出 #モトブログ #クロスカブ110 千葉県在住。 アラフォーの子育て夜勤ライダーです。 おっさんの日常雑談&千葉県北西部地方のマイナースポット、美味しいスポットやお店紹介メインです。 話題のThreadsやってます フォローお願いします⬇️ www.threads.net/@sj.motovlog Twitterはこちら⬇️ @sjfamily0821 機材 カメラSONY as30&as300 &iPhoneSE2 編集 iPad mini4 iPhone14 車種 クロスカブ110 2021年式 gn125-2F 2012年式 BGM・効果音 魔王魂: maoudamashii.jokersounds.com/ BGM・効果音...
【船橋市】船の墓や70円で買える天ぷらも!【クロスカブ】
Просмотров 22 тыс.Месяц назад
今回は船橋市のディープな所をご紹介。船の墓場や不法占拠のバラックから、昭和な値段で最高な天ぷらの味わえる【いなか亭】さんも。 #いなか亭 #沈没船 #千葉県船橋市 #モトブログ #クロスカ 千葉県在住。 アラフォーの子育て夜勤ライダーです。 おっさんの日常雑談&千葉県北西部地方のマイナースポット、美味しいスポットやお店紹介メインです。 話題のThreadsやってます フォローお願いします⬇️ www.threads.net/@sj.motovlog Twitterはこちら⬇️ @sjfamily0821 機材 カメラSONY as30&as300 &iPhoneSE2 編集 iPad mini4 iPhone14 車種 クロスカブ110 2021年式 gn125-2F 2012年式 BGM・効果音 魔王魂: maoudamashii.jokersounds.c...
【成田方面】タイ!昭和!金!快走!見所満載ツーリングカイド!【クロスカブ】
Просмотров 3,7 тыс.Месяц назад
千葉県成田市方面から畑に突如現れる、タイの別院。ワットパクナム 日本別院で外国を感じませんか?オートパーラーシオヤで昭和な自販機も美味しいですよ。金のポストや快走の鎌ケ谷本埜線もお見逃しなく! #ワットパクナム日本別院 #オートパーラーシオヤ #下総郵便局 #鎌ケ谷本埜線 #クロスカブ110 #モトブログ 千葉県在住。 アラフォーの子育て夜勤ライダーです。 おっさんの日常雑談&千葉県北西部地方のマイナースポット、美味しいスポットやお店紹介メインです。 話題のThreadsやってます フォローお願いします⬇️ www.threads.net/@sj.motovlog Twitterはこちら⬇️ @sjfamily0821 機材 カメラSONY as30&as300 &iPhoneSE2 編集 iPad mini4 iPhone14 車種 クロスカブ110 202...
【佐倉】教えたくなる極秘スポットツーリング【クロスカブ】
Просмотров 17 тыс.2 месяца назад
千葉県佐倉市から皆が知らないツーリングスポット、ピンクの桜色ポストや金子牧場さんの絶品ソフトクリーム等見所満載のモトブログです。 #チバベル #金子牧場 #モトブログ #クロスカブ110 #千葉県佐倉市 #街ブラ #ツーリングスポット 千葉県企業局工業用水道羽鳥調圧塔 (チバベル) 〒285-0833 千葉県佐倉市羽鳥958 金子牧場 〒285-0011 千葉県佐倉市山崎 489番地 千葉県在住。 アラフォーの子育て夜勤ライダーです。 おっさんの日常雑談&千葉県北西部地方のマイナースポット、美味しいスポットやお店紹介メインです。 話題のThreadsやってます フォローお願いします⬇️ www.threads.net/@sj.motovlog Twitterはこちら⬇️ @sjfamily0821 機材 カメラSONY as30&as300 &iPhoneSE...
【小網神社】著名人も押し寄せる最強神社!【クロスカブ】
Просмотров 7602 месяца назад
戦前から残る小網神社、最強のパワースポットと呼ばれるのは何故か?歴史を巡る朝活ツーリングです。 #小網神社 #モトブログ #西郷隆盛 #弁慶 #クロスカブ110 千葉県在住。 アラフォーの子育て夜勤ライダーです。 おっさんの日常雑談&千葉県北西部地方のマイナースポット、美味しいスポットやお店紹介メインです。 話題のThreadsやってます フォローお願いします⬇️ www.threads.net/@sj.motovlog Twitterはこちら⬇️ @sjfamily0821 機材 カメラSONY as30&as300 &iPhoneSE2 編集 iPad mini4 iPhone14 車種 クロスカブ110 2021年式 gn125-2F 2012年式 BGM・効果音 魔王魂: maoudamashii.jokersounds.com/ BGM・効果音効果...
【ハナチャン】習志野谷津絶品たこ焼きツーリング【クロスカブ、gn125】
Просмотров 1,1 тыс.2 месяца назад
【ハナチャン】習志野谷津絶品たこ焼きツーリング【クロスカブ、gn125】
【佐倉、八千代】明治!阿蘇!廃校!ノスタルジックツーリング!【クロスカブ】
Просмотров 3,2 тыс.2 месяца назад
【佐倉、八千代】明治!阿蘇!廃校!ノスタルジックツーリング!【クロスカブ】
【ひらめき】絶品!絶景!市川駅夫婦ツーリング【クロスカブ】【gn125】
Просмотров 1,6 тыс.3 месяца назад
【ひらめき】絶品!絶景!市川駅夫婦ツーリング【クロスカブ】【gn125】
【記念企画】道の駅いちかわ名物唐揚げプレゼント【クロスカブ.gn125】
Просмотров 8913 месяца назад
【記念企画】道の駅いちかわ名物唐揚げプレゼント【クロスカブ.gn125】
【ダイソー】100円でバイクのミラーは劇的に見やすくなる!【クロスカブ】
Просмотров 3,3 тыс.4 месяца назад
【ダイソー】100円でバイクのミラーは劇的に見やすくなる!【クロスカブ】
【にしかわ】絶品かき氷と鎌ケ谷の切り通し【クロスカブ】【gn125】
Просмотров 2,2 тыс.4 месяца назад
【にしかわ】絶品かき氷と鎌ケ谷の切り通し【クロスカブ】【gn125】
【カブで高速PA】原付でも徒歩でも可!幕張PA!【クロスカブ110】
Просмотров 1,5 тыс.4 месяца назад
【カブで高速PA】原付でも徒歩でも可!幕張PA!【クロスカブ110】
【房総半島ツーリング】秘密の切り通しと激安チョコ店【クロスカブ110】
Просмотров 3 тыс.4 месяца назад
【房総半島ツーリング】秘密の切り通しと激安チョコ店【クロスカブ110】
【千葉県?】広大な景色と絶品ランチ!夫婦ツーリング【クロスカブ】【gn125】
Просмотров 8 тыс.5 месяцев назад
【千葉県?】広大な景色と絶品ランチ!夫婦ツーリング【クロスカブ】【gn125】
【鎌ケ谷本埜バイパス】驚きの直線と景色!最高の千葉ツーリング!【クロスカブ】
Просмотров 30 тыс.5 месяцев назад
【鎌ケ谷本埜バイパス】驚きの直線と景色!最高の千葉ツーリング!【クロスカブ】
【100円の丸十パン】近藤勇や小林一茶等著名人の愛した流山を街ブラツーリング【クロスカブ】
Просмотров 2,1 тыс.5 месяцев назад
【100円の丸十パン】近藤勇や小林一茶等著名人の愛した流山を街ブラツーリング【クロスカブ】
【GN125】10年目の激安原付2種気になる耐久性は?【レビュー】
Просмотров 4,9 тыс.5 месяцев назад
【GN125】10年目の激安原付2種気になる耐久性は?【レビュー】
【平潟遊郭】千葉県第三の都市松戸市昭和レトロツーリング【クロスカブ】
Просмотров 2 тыс.5 месяцев назад
【平潟遊郭】千葉県第三の都市松戸市昭和レトロツーリング【クロスカブ】
あ、そのファミマ見覚えある🤣 こないだ仕事で富津行った(下道で)んですけど、その時にまさしく立ち寄ったファミマです。 海沿いは都会ですし、山側は田舎ですし、市原はいいですよね~ 意外とキャンプ場も多いし。住む’なら’バイカーにもキャンパーにも向いてると思います。
あっち方面に向きう時はファミマまでは我慢の道、あの先はツーリングルートだと思ってます😁✨
こんばんは🌙 何とタイムリーな!つい先日に永昌寺トンネルを含めたトンネル巡りしたばかりです! いつも楽しみに見ています!
いつもありがとうございます😊トンネル巡りも楽しいですよね✨
sjさんこんばんはーー!! 市原市いいですよね、小湊鉄道あるしダムあるし心地よく走れる山道あるし、バイクでのツーリングには最高の場所ではないでしょうか? 😊 ※去年走った時は災害で道が通行止めになっている箇所が結構ありました、もう復旧はしているんですかね 🤔
市原は本当に走りごたえがありますよね!最近は災害の影響で道が閉鎖されている場所も多いので注意が必要です💦
こんばんは。 Google先生も紅葉のきれいな道を案内してくださるとは 粋な計らいですね😆 芝生の広場に面した所に建つ木造校舎素敵ですね。 一両編成のローカル線味わいがありますね。
このエリアは本当に素敵な場所ばかりですよね✨
今晩は🎵 うぐいすラインからの大銀杏は素敵なツーリングルートです、 明治の木造校舎も趣があってドラマや映画に出てきそうでした😅 途中ハードな道もありましたが、クロスカブの走破力は素晴らしいですね❗
クロスカブの走破力は本当に頼りになりますよね👍素敵な景色はどうも変な道の先に🤣
お疲れさまです。 素掘りトンネルと用水トンネルは房総に沢山有りますよね。 素掘りトンネルまでの道のりはドキドキします😆 桜の咲く頃と紅葉の季節に行ってみます。
房総のトンネルは、歴史を感じられて本当に魅力的ですよね!素敵な景色も多いですよね!✨
四街道の仮面ライダーもチェック済みなんですね。他にもあるなんて驚きました。 大銀杏綺麗ですが……ちょっと困っています。東船橋1丁目31の道祖神社の真下に仕事先の物件があって、落ち葉が山程積り掃除が大変です。でも歴史あるご神木なので不満を聴かれないように気を付けています。
落ち葉掃除大変そうです💦でも歴史あるご神木を守り続けているのは素晴らしいですね!
こんにちは。私も先日永昌寺トンネルって行きました。この五角形がかなり綺麗で感動しました。福野小学校跡は知りませんでした。行ってみたいな。いすみ鉄道も小湊鉄道も・・・そして仮面ライダーも、房総半島は楽しい場所がいっぱいですね😆
房総半島は本当に魅力的な場所がいっぱいありますよね!是非学校も行ってみてください😊
またとんでもないトンネルと林道行くなんて最高ですね。電車とバイクもいいなぁ。今回も良き場所ありがとうございます。
千葉県民も知らない穴場スポット沢山あるんですよ😁素敵な所です😁
抜け道でよく通る橋ですが、日の出ビュースポットだったんですね。あの辺りは民家もなく田んぼだけで見晴らしが良く夜になると暗くなるので、しし座流星群を見に行ったことがあります。
素敵な朝焼けが見れておすすめです✨
流山も選べたんだったですねー。いつも幕張に行っていましたがオンラインも含め次回行ってみようと思います。 業務でトラック運転されていてゴールドは素晴らしいです。移動中も思いやり運転が感じられます。これからもご安全に。
流山の方が空いてるのでお勧めですよ😁✨
謎の橋脚は米本からユーカリへ抜けるバイパス計画らしいです。 阿蘇の地名は旧阿蘇村が旧八千代町に編入された際に消滅してしまいました。私の母校も統合廃校で無くなってしまい寂しい限りです。
母校の辺りでしたか!無くなるのは寂しいですね💦
タコ焼きおいしそうですね。今度行ってみます。谷津商店街は池田屋の新潟ラーメン、魚介料理の轍「わだち」もお勧めです。 菊田神社はショートカットでよく前を通りましたが行った事がなかったので盲点でした。 「船橋と習志野の境が分かりづらい」よくわかります。津田沼駅は2市に跨っていたり。それに紛らわしい地名が多いですね。新京成習志野駅や北習志野は船橋市とか。
先週の土曜日もハナチャンに行った際に新潟ラーメンがめちゃくちゃ気になりました✨
船橋市のメインが総武線沿いに住んでるから、船橋市の上側は畑とかがまだ多いですよね。
仰る通りですよね👍個人的には畑や森の景色が好みです✨
ふなっこです。 船橋は南口周辺など一気に変わって近代的なイメージですが、バラックとか船着場とかまだ残ってますね。普段は車でサーっと通るだけなので紹介されて興味深かったです。 天ぷら屋さんは通るたびに安いなーとは思ってました、今度チャレンジしてみますね!
コメントありがとうございます😊 色んな風景が見れるのも船橋市の魅力かもしれませんね。是非揚げたての天ぷらを頂いてみてください😊
先程自転車で行ってきました。自宅からだと往復90分程かかりましたがとても素敵な場所で行ってよかったです。
コメントありがとうございます✨わざわざ行って頂きありがとうございました🙏素敵な所ですよね😁
成田市内の交差点番号は、外国人に成田市内の道案内を分かりやすくするための策と聞いたことがあります。 例えば、英語で 「成田山に行くのには○番の信号を右折その後○番の信号を左折そのまま直進して…」 みたいなように! 日本人にも分かりやすいからとか。
なるほどですね👍確かに名前より遥かに分かりやすいですね✨ありがとうございます🫡
いろんなメーカーの高いのから安いのいろいろ買ったけどコレが最強だった。
凄く重宝してます✨😁
ステキな情報ありがとうございます。運動公園のそばですね!もう今はない我が母校、船橋旭高校も近いです。金杉台団地に行く道、卒業する頃ラーメンショップできて食べに行ったこと思い出しました。次の休みカブ110で出かけてみます♪
お近くなんですね👍しかもカブ仲間ですね👍何処かでお会い出来るのを楽しみにしてます✨
知りませんでした。 船橋って見えるのに行き方の分からないが多い気がする。。 そのあたりの市街化調整区域はどんどん宅地化で小さくなってるけど、その高台は最後まで残るかもしれませんね。
コメントありがとうございます😊何かのお役に立てれば幸いです👍
お疲れ様です🅿️ 良い店探しますね🏆 実はいつも同じ店しか行かないめんどくさがり屋です😂🏳️🍜
たまには冒険してみませんか?😁
利根運河、埼玉方面にツーリングに行くときこの脇を抜けて行きます 利根水郷ラインからR6をくぐって水田の中を抜けるとここにでますよね。 コウノトリの里知りませんでした良さげですね。
コウノトリの里、本当に良い所なので是非行ってみてください👍
本当優しい叔父さんで羨ましいです! 自分も来週初バイクになるCBR250R納車予定なのでこの動画見ながら楽しみに待ちます!
納車待ちなんですね👍ご購入おめでとうございます㊗️素敵なバイクライフをお送りください😊
何やら楽しそうな道を走ってましたね👀楽しそうだけど…ヘビは無理だぁ🤣
最近変な道に良く入ってます🤣毒ヘビ連発はびっくりです😱
鎌ヶ谷 本埜線から栄福寺に向かうルートは、私もロードバイクで走った道で懐かしく拝見しました。(笑)
鎌ヶ谷 本埜線は走りごたえがありますよね!😁
この薬師堂よりも、印西市小倉(千葉ニュータウン中央駅から近い)にある光堂(旧国宝; 国指定重要文化財 )の方が、素晴らしいですよ!! 室町時代の茅葺き屋根の禅寺です。
情報ありがとうございます✨見に行ってみます👍
UPお疲れ様です。浪漫ビレッジ楽しそう~😁ヘビは嫌いです😂
ヘビは私も苦手です🤣でもあの定食屋さんの焼き魚は本当に安くて美味しいですよ😋
糖尿だからコメは買えないけど、野菜が安いのはありがたいですね。 むこたまの販売所も増えたな~ 浪漫ヴィレッジ成田か… 凄い昭和感。 どんな人が主催してるんだろうか? 道細いから原付二種じゃないと行きづらいな~
つい先日も行きましたが、やはり安くて魅力的です😁ビレッジは余り話題にならないですよね😅雰囲気最高なんですが。
お疲れさまです。 成田も奥が深いですね。 知らない所にばかりでした。 しんぱち食堂さんを調べたらメニューが豊富なんですね〜😋 機会が有ったら寄ってみます。
しんぱち食堂さんは本当にメニュー豊富で素晴らしいですね👍
昭和感満載ですね 懐かしい感じ。狭い道も子供の頃遊んだ懐かしい感じでした。 鯖定食イイですねぇ
あの定食屋さん、本当に安くて美味しくて最高ですよね😋
お疲れ様です。 焼き魚出す店って街中だと意外と少ないので貴重なお店ですね。 しかもめちゃくちゃ安いですね~😮
本当に安くて美味しいお店ですよね😋
お早うございます🎵 浪漫ヴィレッジさんは初めのUターンのような狭い入口からの路地裏の昭和レトロは良いですねぇ~😊 是非ワンプレートリベンジして下さい、 しんぱち食堂さんは安い‼️ 近くに欲しいです😂
しんぱち食堂さん本当に安くて美味しくて最高ですよね😁
土と落ち葉の多い細道の坂は怖いです。定食屋さん、びっくりするほど安いですね。また1つ旗を立てました。
天然記念物を見に行ってたどり着けませんでした🤣定食は安くて美味しい素敵なお店ですね👍
sjさんこんばんはーー! 「浪漫ビレッジ成田」、よく見つけましたねw ほんと雰囲気が昭和っぽくてなかなかよさげかも!? 今度は開店している時にでも食レポを!! 😋
あちこちアンテナ張ってネタを探してるので🤣🤣
昨年11月10日に成田山新勝寺へ行きました(^^♪ 帰りは松戸のつけ麺を食べて帰って来ました☺ ヤマカカシの毒はマムシよりはるかに強いですね! ただヤマカカシの牙は奥にあるので中々届かないんですよ(^_^;)
近いと意外と行けないんですよね🤣あの日は本当にヘビが多かったです🤣
成田の交差点番号は成田駅を中心に1〜17まであるみたいです。説明しやすくするための工夫でしょうか? 冒頭の交差点がめっちゃ近所なのでもしかしたらご近所さんかな?
なるほどですね👍ご返答ありがとうございます😊私は船橋市在住です✨
先日、鬼怒川温泉方面へドライブしましたが同じような交差点番号が振ってありました。観光色のある街には他にもありそうです。 私も船橋市民ですので何度かすれ違っているかもですね。
@@r32ro7560 その辺でふらふらしてますので見かけたらお声がけください😊
sjさん 雨男確定ですね😂 仲良しご夫婦の会話が楽しいですね😃 1号が3号の年くらいのときとか、ほのぼのですね😅 ワンプレート❗️食べたい❗️ 食レポは、リベンジでお願いします🙇♂️
完全に雨男です🤣ワンプレートはリベンジしたいですね👍
お疲れ様です🙂 いゃ~、sjさん。 最近、めちゃくちゃ細い道を走破していますねぇ🤭
人が行かないスポットを探すとこうなるようです🤣あそこ本当は天然記念物を見に行って駄目だった一コマです🤣
成田の細路地堪りませんな!そして定食やっす!素晴らしいじゃない✨
新勝寺の周りは歩いたりしますが、この辺りは初めて行きました😁
こんばんは。 定食のお値段は最近では1人分のお値段ですね。 いいお店を見つけてきますね👍
安くて美味しいとても素敵なお店でした✨
あん、いもの量が凄くて美味しそう。 手前にあった珈琲屋さんも評判らしいですね。 以前行った時、前澤友作さん寄贈のラブモニュメント見逃してました💦 次回は写真撮って、パンと珈琲買って満喫します🙂
とても美味しいサンドイッチですね👍是非お試しください😊
7年ほど前にその近くに引っ越してきました。船橋駅まではちょっと遠いんですが、一度間違って自転車で迷い込こんでヘンな場所だと思いました。今でも高根木戸あたりにたまに行きます
意外と一本違うと景色が一変しますよね😃コメントありがとうございます✨
オープニング綺麗な朝焼け😍 船橋は裏道全然わからないのでsjさんの船橋動画はワクワクします🤩
めちゃくちゃ綺麗な景色です✨😁
船橋市民です、この場所わかります!私の場合はクワガタがいそうな場所を探しながら、自転車で適当に「鈴木さん側」から入っていきました。 昼間だったので普通に広い畑としか思ってませんでしたが、こんなに綺麗に日の出を見られる場所だったのですね。盲点でした。
昆虫も捕れそうですね✨是非日の出見てみてください😊感動しますよ✨
蛇腹になってるのが自分には、微妙なんで自分はコミネのWPデニムの履いてます。
お好みで宜しいかと。
35~40年前は医療センター付近の田んぼに天然蛍がたくさんいましたし、 小学生の時に授業で地層も見に行きました
そうなんですね✨あの景色に蛍は見てみたかったです✨
金杉で生活していたころを思い出します(^^)相変わらず畑多いんですね 懐かし風景でした
金杉にいらしたんですね😳私も金杉の会社に居ました🫢
マイナス何度まで行けそうですか?
その方の体感にもよるので難しいですね😅ただ私の値域(千葉県北西部)なら夜の通勤でも使えてます。