ぱぴぱら
ぱぴぱら
  • Видео 77
  • Просмотров 383 334
オイカワ稚魚たちを死なせてしまいました
今回はご報告と反面教師的な意味も込めての動画です。
人工授精して育てていたオイカワ稚魚を死なせてしまいました。
死因は細菌感染によるもので新規個体をトリートメントせずに導入したことが原因だと考えています。事前にトリートメントしなかった私のミスで殺してしまいました。
野生個体でもショップ個体であってもトリートメントは絶対やった方がいいと再認識させられました
#飼育
Просмотров: 421

Видео

日本淡水魚が不調かもしれないサイン7選
Просмотров 54321 день назад
今回は日淡飼育におけるお魚が不調かもしれないサインを7つまとめてみました。日々の飼育の中で簡単にチェックできるものばかりなのでもし使えそうなものがあれば参考にしていって下さいね! 00:00 はじめに 00:23 エサに寄ってこなくなった時 01:18 背ビレが閉じている状態 02:39 ヒラ打ちが見られる時 04:02 警戒心が高すぎる時 04:47 底でじっとしている 05:53 エラの動きが早い 07:24 体表に気泡がくっつく 07:59 おわりに #日本淡水魚 #健康
日本淡水魚ムギツクを特集してみた!!
Просмотров 556Месяц назад
今回はにっくきおちょぼ口こと日本淡水魚ムギツクを特集してみました。 今まさに飼育してる方、そもそもムギツクってなんぞ?と思われてる方などとにかく気軽に見ていって下さいね! #日本淡水魚 #ムギツク
日淡飼育1年目でやらかしがちな失敗5選【初心者あるある!?】
Просмотров 1,4 тыс.Месяц назад
今回は日本の川魚こと日本淡水魚の飼育1年目でやらかしがちな失敗を私の独断と偏見で5つまとめてみました。初心者の方はもちろん、飼育経験者の方もあるある…いやねーよ!みたいな感じで気軽に見てもらえると嬉しいです! 0:00 はじめに 0:21 水槽からの飛び出し 2:03 溶存酸素量と水流不足 3:23 エサのやりすぎ 5:36 季節の変わり目による不調 6:51 個体追加による病気の蔓延 8:13 おわりに #川魚 #飼育
淡水魚と海水魚が混泳できる魔法の水についてまとめてみた!【好適環境水】
Просмотров 7392 месяца назад
淡水魚と海水魚が混泳できる魔法の水こと「好適環境水」 以前は水槽レベルでの開発だったのに今では養殖の分野で幅広く活用されているとのこと。いつの間に…!? というわけで今回はそんな好適環境水についてまとめてみました。 いつの日かアクアリウムで活用できる日が来るかもね! 0:00 はじめに 0:52 魔法の水「好適環境水」って? 1:48 お魚の成長スピードが速くなる!? 3:04 お魚の病気のリスクがほとんどない!? 3:39 人工海水に比べてコストがかなり安い!? 4:22 水換えの必要がない!? 4:34 養殖実用化をする際に生じた問題 5:25 解決策は「アクアポニックス」!! 6:02 好適環境水が発見されたきっかけとは? 6:57 おわりに #淡水魚 #海水魚 #好適環境水
梅雨だけど色々な場所でオイカワ釣りたい!
Просмотров 5632 месяца назад
今回はオイカワ釣りに行ってきました!雨の前後は意外と釣れる!?という新たな発見をした気がします。 #オイカワ #小物釣り
実は飼育が難しい!?日本淡水魚3選【初心者の方は気をつけた方がいいかも?】
Просмотров 1,2 тыс.2 месяца назад
今回は個人的に飼育が難しいと思う日本淡水魚TOP3をまとめてみました。賛否両論あるとは思いますが是非ぜひ見ていってください!皆さんの意見もどしどしお待ちしておりますよ!! ちなみに渓流魚と肉食魚は今回選考から除外してるのでご了承ください… ※下のリンクは動画内で紹介させてもらったアクア・トトぎふさんのカマツカ飼育日記です。エサやりの方法をいろいろと試行錯誤されていてとても参考になる記事になっているので是非見てみてくださいaquatotto.com/blog-diary/detail.php?p=8790 #日本淡水魚 #飼育 #初心者
水槽内にコケが生えやすい原因と解決方法についてまとめてみたよ!【アクアリウム】
Просмотров 5293 месяца назад
今回は水槽のコケ対策について動画にしてみました! これからだんだんと気温が上がってきてコケも生えやすくなってくるので気をつけたいものですよね… 0:00 はじめに 0:12 コケってどこからやってくるの? 1:01 コケの生えやすい原因って? 1:40 水の中に栄養が溶け込む要因 2:25 コケが生えにくくなる方法① 2:59 コケが生えにくくなる方法② 3:51 コケが生えにくくなる方法③ 4:15 コケが生えにくくなる方法④ 4:55 コケの種類について 5:37 コケとり要員を混泳させるという手も 6:07 おわりに #コケ対 #アクアリウム
ペットボトルの罠で川魚を捕りたい!!
Просмотров 1,6 тыс.3 месяца назад
今回は人生初のペットボトルを使って川魚を狙ってみました! 子どものころ夏休みの自由研究でやったことある方も結構いらっしゃるんじゃないでしょうか? ペットボトルトラップの存在は知ってたんですが本当にこんなのでお魚とれるのか前々から疑問だったのでチャレンジしてみます! #川魚 #ペットボトル
オイカワに婚姻色がでてきたよ!【120㎝日本淡水魚水槽】
Просмотров 1 тыс.4 месяца назад
今年もウチで飼育してるオイカワたちに婚姻色が現れました! 数いる川魚の中でもかなり美しい婚姻色を出しますよね…ふつくしい ※皆さんのおかげでチャンネル登録者1000人達成することができました!動画の視聴から評価ボタン、コメントなどなど多くの方からして頂いたりと本当にいい視聴者さんたちに囲まれて動画投稿を楽しくやらせてもらうことができました。感謝感謝です。 投稿頻度は遅いかもですがこれからも自分のペースでやっていきたいと思っているので良かったら時間があるときにでもチャンネルに遊びに来てくださいね #オイカワ #日本淡水魚
日本在来のタナゴたちを全種類紹介します!【日本淡水魚】
Просмотров 1,6 тыс.4 месяца назад
今回は日本在来のタナゴたちをまとめてみました!メジャーなタナゴから激レアタナゴまで日本にはこんなに綺麗な淡水魚が生息しております まだ見ぬタナゴも多くいるのでいつか出会ってみたいものです 【全16種】 0:00 はじめに 0:11 ヤリタナゴ 0:35 アブラボテ 1:05 ニッポンバラタナゴ 1:32 カゼトゲタナゴ 2:01 アカヒレタビラ3種 2:29 シロヒレタビラ 2:42 セボシタビラ 3:01 タナゴ(マタナゴ) 3:23 カネヒラ 3:49 ゼニタナゴ 4:18 スイゲンゼニタナゴ 4:39イチモンジタナゴ 4:56 ミヤコタナゴ 5:21 イタセンパラ #タナゴ #日本淡水魚
水換えの頻度についてまとめてみました!【アクアリウム】
Просмотров 1,3 тыс.4 месяца назад
今回はお魚飼育をされてる方ほぼ全員がされているであろう水換えの頻度について個人的な考えをまとめてみました! みなさんも水換えに関する考え方などあれば是非教えてください(^^)/ 【目次】 0:00 はじめに 0:32 水換えのメリット 2:18 水換え頻度を多くした方がいいと思う状況 3:48 水換え頻度を少なくしてもいいと思う状況 4:25 1回に換水する量について 5:35 日本の水道水について 7:01 おわりに #水換え #アクアリウム
カワムツ飼育、1年間の成長記録を振り返ってみた!
Просмотров 2,2 тыс.5 месяцев назад
うちで飼育してるカワムツたちの成長を動画とともに振り返ってみました! 普段はオイカワにばかり目が行きがちですがこうやってまじまじとカワムツを見ているとオイカワとはまた違った魅力を再発見できました(^^)/ #日本淡水魚 #飼育 #カワムツ
日本の川魚たちに魚肉ソーセージを与えてみると…
Просмотров 1 тыс.5 месяцев назад
今回は日本淡水魚達にお弁当のおかずとして定番の魚肉ソーセージを与えてみました。 果たして食いつきやいかに!? #魚肉ソーセージ #餌やり
90cm水槽で飼育している川魚たちを紹介します【タナゴとかオイカワとか】
Просмотров 1,1 тыс.6 месяцев назад
90cm水槽で飼育している川魚たちを紹介します【タナゴとかオイカワとか】
川魚の病気~カラムナリス・エロモナス・水カビについて治療と対策法まとめてみました!
Просмотров 1,3 тыс.6 месяцев назад
川魚の病気~カラムナリス・エロモナス・水カビについて治療と対策法まとめてみました!
川魚水槽の水流を調整してみた結果…【水流のメリット・デメリット】
Просмотров 1,9 тыс.6 месяцев назад
川魚水槽の水流を調整してみた結果…【水流のメリット・デメリット】
冬の水路でガサガサ!川魚に水生昆虫も!?
Просмотров 8707 месяцев назад
冬の水路でガサガサ!川魚に水生昆虫も!?
日本淡水魚水槽に餌やり、クリルをあげるよ!
Просмотров 9647 месяцев назад
日本淡水魚水槽に餌やり、クリルをあげるよ!
日本淡水魚水槽にエビオス錠を投入したらどうなるの!?
Просмотров 15 тыс.7 месяцев назад
日本淡水魚水槽にエビオス錠を投入したらどうなるの!?
90㎝水槽立ち上げてオイカワ稚魚・タナゴ稚魚たちを引っ越しさせます!
Просмотров 1,7 тыс.8 месяцев назад
90㎝水槽立ち上げてオイカワ稚魚・タナゴ稚魚たちを引っ越しさせます!
日本淡水魚水槽。飼育している川魚たち紹介します!今はカワムツがデカい…
Просмотров 4 тыс.8 месяцев назад
日本淡水魚水槽。飼育している川魚たち紹介します!今はカワムツがデカい…
釣ってきたフナ、1年間の成長記録まとめてみた!【フナ飼育】
Просмотров 3,2 тыс.8 месяцев назад
釣ってきたフナ、1年間の成長記録まとめてみた!【フナ飼育】
スゴモロコ属を水槽で観察するよ!【日本淡水魚】
Просмотров 8188 месяцев назад
スゴモロコ属を水槽で観察するよ!【日本淡水魚】
屋外飼育している餌用小赤とメダカたち【プラケース飼育】
Просмотров 5369 месяцев назад
屋外飼育している餌用小赤とメダカたち【プラケース飼育】
日本淡水魚水槽に牡蠣殻。その効果とは…⁉【アクアリウム】
Просмотров 2,8 тыс.9 месяцев назад
日本淡水魚水槽に牡蠣殻。その効果とは…⁉【アクアリウム】
オイカワ稚魚、半年間の成長記録まとめてみた!【川魚飼育】
Просмотров 4,1 тыс.10 месяцев назад
オイカワ稚魚、半年間の成長記録まとめてみた!【川魚飼育】
餌用の小赤を買ったのでトロ舟で飼育してみるよ!【金魚の野外飼育】
Просмотров 2,9 тыс.10 месяцев назад
餌用の小赤を買ったのでトロ舟で飼育してみるよ!【金魚の野外飼育】
激レア!!カゼトゲタナゴが捕れたので水槽立ち上げて飼育します
Просмотров 2,4 тыс.10 месяцев назад
激レア!!カゼトゲタナゴが捕れたので水槽立ち上げて飼育します
【初心者必見】カマツカの飼育方法まとめてみました!
Просмотров 6 тыс.10 месяцев назад
【初心者必見】カマツカの飼育方法まとめてみました!

Комментарии

  • @坂本雅常
    @坂本雅常 23 часа назад

    頑張ってください応援してます

  • @坂本雅常
    @坂本雅常 23 часа назад

    良くこんな動画が出来ましたね〜私の小さい頃は砂に潜っているのを、素手で捕まえいました!がゎ😮

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 19 часов назад

      素手で捕獲はなかなかの猛者ですね 笑 ありがとうございます、頑張ります!

  • @たけし-c1j
    @たけし-c1j 3 дня назад

    ビール酵母により 観賞魚の消化吸収を サポートする目的 なのですかね

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 дня назад

      どちらかといえば栄養補給で使われてる方が多いイメージです💡 実際どうかはわからないですけど金魚のてんぷく病予防にも効果があるらしいですよ ただメダカに与えすぎたら死んでしまったという話も聞くのでそのへん上手いこと使うのが難しそうだなと思いました😅

  • @syu9027
    @syu9027 5 дней назад

    ヒガイはトラウトと混泳させると綺麗で楽しかったです。動物質しか与えられなかったからか悪さしませんでしたね。

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 5 дней назад

      トラウトと混泳ですか!?映えそうですね✨ やっぱりヒガイには動物質のエサを多めに与えるのがいいのかもですね

    • @syu9027
      @syu9027 5 дней назад

      @@PAPPY3 ビワヒガイのペアを管釣りで釣ってきた魚と混ぜておよがせてました。隠れる所を作っていると割合上手く隠れたり躱してましたね。ニジマス、ニッコウ、アメマス、銀毛ヤマメ、ジャガー、ウナギと混泳してましたよ。

  • @しゅな-h1z
    @しゅな-h1z 12 дней назад

    フレークタイプ(金魚用の)なんですないいですか?

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 12 дней назад

      人によっては金魚用と川魚用のエサではタンパク質含有量が違うので川魚に金魚の餌を与えるとタンパク質過剰になって体内のエロモナス菌の成長促進につながり発病しやすいという説もあるみたいなのでその辺気にされるなら川魚専用のエサがいいかもです! フレークタイプは消化吸収が良かったり口が小さいお魚でも食べられるので使い勝手がいいですよ✨ほとんど沈まないので底物には行き渡りづらいですけど😅

  • @坂本雅常
    @坂本雅常 12 дней назад

    懐かしいです小さい頃前の川にはカマツカは沢山いたのを思い出しますよく撮れましたね~

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 12 дней назад

      カマツカがたくさんいる川いいですね~✨ うちの近くでは昔からなかなか出会えないレアキャラです😅

    • @坂本雅常
      @坂本雅常 12 дней назад

      @@PAPPY3 いい所でした、川遊びはいいですよ、自然に学ぶ事が沢山あります、自然は美しいですね~今の子供たちはかわそうな気がします

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 12 дней назад

      今の時代は娯楽がたくさんありますからね~川で遊ぶていう選択肢はなかなか出てこないかもですね😅 自分も子供のころは川遊びやってましたよ👍ドンコとかフナとかデカいの獲れたらはしゃいでましたね 笑

  • @黼匾酒
    @黼匾酒 15 дней назад

    質問なのですが、うちのシマドジョウ達だけが、餌を吐き出してしまいます。心配です。砂をもふもふ食べてはいます。 90cmスリム水槽に、シマドジョウ3、カマツカ3、ミナミヌマエビ7、ムギツク3、ヒガイ2、タナゴ5を飼育しています。 上部フィルターと弱水流装置、エアレーション、90cm用ライトを使っています。 この中で一番水質悪化と酸欠、高温に弱いと思われるミナミヌマエビ達は、元気にツマツマしてます。 餌(細かい粒系)はこの前買った新品です。 カマツカは餌食べます。 シマドジョウ達が病気の可能性とかありますか?

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 14 дней назад

      新しい餌とのことなのでドジョウたちの嗜好性の問題で粒の大きさや固さ、味などがいつもと違うので餌と認識してないのかもしれないですね…。以前与えていた餌は食べてましたか?新しい餌に切り替えてから食べなくなったということであればその可能性が高いように思います! コメントを拝見した限り食欲自体はあるようなので可能性としては低いと思いますがこのまま餌を食べない状態が続く場合は寄生虫などが体内に入り込んで内臓障害を起こしているパターンもあるかもです…

  • @Cat8-dx3vo
    @Cat8-dx3vo 16 дней назад

    45cmで上部フィルターとエアポンプ入れてて金魚3匹オイカワ6匹は狭いですか?

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 15 дней назад

      金魚とオイカワの大きさにもよりますが個人的には60くらいは欲しいところですね…! オイカワは成長が早くてすぐデカくなるので😅

  • @山本幸子-v9h
    @山本幸子-v9h 16 дней назад

    うちにもハヤやムツゴをかってますよ たくさん餌たべますよ、近所の池で撮ってきました 飼ってると可愛いですよね

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 15 дней назад

      自分で捕ってきたお魚だとより愛着が湧いちゃいますよね✨

  • @ユウキ-n3r
    @ユウキ-n3r 24 дня назад

    飼育してるカワムツが水流ポンプの流れとか、泳いでる時は背びれを閉じてるんですけど餌をあげる時は全部のヒレがピンッとするんですけど体調に変わりってあるんですかね? 最近飼い始めてよくわからなくて…

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 24 дня назад

      その状態であれば問題ないと思いますよ✨水流ポンプがあるので水流に対して泳ぎやすいように背ビレを閉じているんだと思います! 餌やりの時には背ビレがピンとするということなのでその時にいつもと違って背ビレを閉じたままの状態が見られば気を付けてあげた方がいいかもですね

  • @szk3256
    @szk3256 25 дней назад

    金魚にも通ずるところがありますねー

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 25 дней назад

      ですね!だから自分は金魚飼育の動画やブログも見させてもらって日淡飼育のヒントにしてます✨

  • @dazzlingBAD1030ROUAGE
    @dazzlingBAD1030ROUAGE 25 дней назад

    お久しぶりです✨ ぱぴぱらさん。 自分のオイカワ達が、産卵して1匹だけれど元気に泳いで居ます。 嬉しい😆 カマッカは、オイカワより大きく成長して17センチ位になりました✨

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 25 дней назад

      おおぉ!!おめでとうございます😂 これからの成長に期待ですね👍✨ カマツカもめちゃくちゃデカくなりましたね!?自分は飼育下でそのサイズまで大きくなったことがないから尊敬です!!もしコツとかあれば教えて欲しいです🙏

  • @三世丸
    @三世丸 Месяц назад

    ムギツク「麦を突くからムギツクです♪」 と、勝手に思ってみた😂

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      実際麦を突く音からきてますもんね👍 一部地域ではムギツツキとかムギツコウとか呼ばれてるみたいですよ😅

  • @坂本雅常
    @坂本雅常 Месяц назад

    良くこれだけ取れましたね〜私もずいぶんやったけど失敗ばかりです、頑張ってくださいありがとうございます

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      ありがとうございます😊😊😊

    • @坂本雅常
      @坂本雅常 Месяц назад

      私は大分の田舎育ちですが家の前に川が有って小さい頃からオイカワを取っていましたけど、オスの色やメスの白色に子供心に感動したのを覚えています、最近は外来魚が多くて、困っています頑張ってくださいありがとうございます

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      オイカワの色合いを始めて見たときは感動しますよね✨私は大人になってから初めて実物を見たんですがそれでもその美しさに感動しちゃいました😌 大分でも外来魚問題は深刻なんですね…外来魚たちも生きるために必死なんでしょうけど結果日本の美しい川魚たちがどんどん減っていくという…なんとも複雑な気持ちです😢

    • @坂本雅常
      @坂本雅常 Месяц назад

      そうですねー何か日本の一番いい所が無くなっているような気がして来ます、頑張ってください応援しますありがとうございます😊

  • @キララ-g7y
    @キララ-g7y Месяц назад

    メダカを飼っていますが、ビオトープにギギが一匹紛れ込んでいました。捕まえて除去しようとしても捕まらない。

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      ビオトープ今流行ってるみたいですね、羨ましいです😂 お魚キラーで捕獲してみては?

  • @坂下寛之
    @坂下寛之 Месяц назад

    お初になります。 興味深いので 拝聴させて頂きました。 日淡良いですね。 改良メダカ用 PSB培養での エビオス錠 買いました。 同居している エビが喜びそうなので 少量、与えてみます。

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      コメントありがとうございます! 確かに魚が食べるということはエビもいけそうですね💡

  • @dsk9837
    @dsk9837 Месяц назад

    うちの近くだと水温高い沼にもオイカワいますよ オイカワって酸素だけ気をつければ大丈夫なイメージですね!

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      沼にもいるものなんですね😨 オイカワはエラから酸素を取り込む量がかなり多い印象なので溶存酸素量は気を付けたいですよね💡

  • @寿直仲川
    @寿直仲川 Месяц назад

    ムギツク〜!臆病な感じです。 隠れ家作ると隠れちゃいますよね…

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      隠れちゃいますね😅 ムギツク的にはそれがいいのかもですが飼い主的には観察がしづらいので複雑な気持ちですよ…

  • @田中三橋
    @田中三橋 Месяц назад

    カワムツ立ちに何のえさあげてますか?

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      メインはあゆソフトとおとひめの養殖餌でそれに加えてひかりタナゴとか川魚の主食とかもたまに与えてます! 個人的にカワムツとかのハヤ系のお魚にはあゆソフトが1番おすすめです👍

  • @kthknk9340
    @kthknk9340 Месяц назад

    カージナルテトラやエンゼルフィッシュとクマノミの混泳も出来ますか?

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      もちろんできますよ✨ ちなみに岡山理科大学では金魚と一緒にいろんな海水魚を混泳してる展示水槽があるみたいです😌

  • @kthknk9340
    @kthknk9340 Месяц назад

    熱帯魚も飼ってるんですか?

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      熱帯魚はかなり昔に飼ってましたけど今は飼ってないです😅

  • @yuukimiyazaki464
    @yuukimiyazaki464 Месяц назад

    遠い場所への排水、注水は水中ポンプと長いホースで解決!!

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      なるほど!水中ポンプ使うのもありですね👍

  • @マトウダイ-v8k
    @マトウダイ-v8k Месяц назад

    水槽て玄関に置いてますか? 水温て何度ですか?

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      玄関に置いてますよ!水温は33℃くらいです…😱 ホントは設置場所を変えたいんですけどねなかなか…

    • @マトウダイ-v8k
      @マトウダイ-v8k Месяц назад

      @@PAPPY3 カワムツとかて大丈夫ですか?

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      ハヤたちは今のところ大丈夫みたいです。ただ数日前にカネヒラが1匹落ちてしまいました…

  • @tatchin2346
    @tatchin2346 Месяц назад

    初心者がやりがちな失敗で最も多いのは 『小さい水槽で始めてしまう』←これだと思います。 (日淡に限った話でも無いんですけど) 水質、水流、水温、溶存酸素、その全ての維持が水槽が小さいほど難しくなります

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      確かにですね… キューブ水槽とか綺麗に維持できてる方を見るとすごいなぁと思います!

  • @tad7691
    @tad7691 Месяц назад

    姿かたち、食性とも熱帯魚のフライングフォックスととても良く似ていますね。

    • @tatchin2346
      @tatchin2346 Месяц назад

      でかくなったムギツクはあんまり似てないんですよね~

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      昔アクアショップにムギツクいる!?と思って内心ウキウキしてたらサイアミーズだったことありました😅

  • @FireBirdLion
    @FireBirdLion Месяц назад

    私も川魚を捕ってきて飼っています。(オイカワとアカヒレタビラが中心) 去年組は優秀で1年間1匹も死んでいないんですが、色が黒くなっているんですね。 そのへんについて調べてみようと思ったところに見つけたのがこの動画。 なんとかして黒くなるのをやめさせる方法ってないものでしょうか。

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      加齢によって鱗が黒ずんでくる分についてはどうしようもないように思いますね… あとは底砂とか背景を明るい色にすると環境に適応してお魚の色も明るくなるのでそれを狙ってみるとかですかね

    • @FireBirdLion
      @FireBirdLion Месяц назад

      @@PAPPY3 様 アドバイスありがとうございます。

  • @しゅーしゅー-v7s
    @しゅーしゅー-v7s Месяц назад

    90cmもいいけど、120にしたくなる気持ちも分かります!笑 ぱぴぱらさんは水槽サイズ何でオーダーしましたか?

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      W1200×D350×H450です! 本当は奥行を450まで広げたかったんですけど設置場所が玄関で人が通れなくなってしまうので断念しました😅

  • @ischia8458
    @ischia8458 Месяц назад

    やっぱ餌の量とかは日々の飼育で自分なりに感覚を掴むしかないですね💦 うちは野生産のアブラハヤ、ウグイ、 後から通販で頼んだヤリタナゴ、タモロコが60cm水槽に計14匹います。 過密気味ですが一番大きくて10cmとかなんで今のところ特に問題は無いです 何故か生き餌は全く興味がないみたいで人工餌は何あげても全く同じ様にがっつくんで助かってますww

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      人工餌にがっついてくれるのはありがたいですね😊😊😊 アブラハヤ、ウグイはまだまだ成長しそうなので餌の量も今後増えそうですね✨

  • @伊藤誠見かけたらチャンネル登

    赤ちゃん産まれたら別のケースに入れますか?

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      今の水槽だと卵が産み落とされた時点で混泳してるお魚たちに即捕食されるので稚魚が産まれることはまずないでしょう😅 でももし産まれたら隔離して育てますね😌

  • @はむ-g9k
    @はむ-g9k Месяц назад

    とても上手くいってて凄いですね👍私も人工授精をやってみたのですが鱗が少し取れてしまった個体もいました。ここで質問なのですが卵に殻?みたいなものがついていました。いったいこのからはなんでしょうか。わかる範囲で大丈夫なので教えていただいたら幸いです。🙇

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      卵に殻みたいなものですか…受精に成功した卵は薄い膜に包まれるのでそれのこととかですかね😓 あとは水槽内の浮遊物とか底砂の細かいのがくっついたとかならありえそうですが…

  • @SHINOSHINTAROU
    @SHINOSHINTAROU Месяц назад

    あとオイカワは夏季の高水温対策がネックかと。家で霞ヶ浦で釣ってきたスゴモロコは現在一年以上生きてる個体います。

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      確かに高水温対策も大変ですね…特に近年の夏はドン引きするくらい気温が高いですし😢 スゴモロコの飼育が安定してるのはすごいですね!何かコツとかありますか?

    • @SHINOSHINTAROU
      @SHINOSHINTAROU Месяц назад

      特に意識してやってる事は無いです。

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      そうなんですね… 教えてもらってありがとうございます🙇

  • @睦也
    @睦也 2 месяца назад

    初めてガサガサで集めてきた日淡魚を飼おうと90cm水槽と専用上部フィルター、ディフューザーまで整えたのに 無知な父親が「電気代もったいない」という考えでフィルター関連の電源止めたらあっという間に酸欠になり 30匹くらいいた魚達が一晩でほぼ全滅しました…家族全体の協力も不可欠ですね😢

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      詳しくない人からするとまさかフィルターを止めただけで全滅するなんて思わないですもんね…お父様も悪気はなかったんでしょうけどご愁傷様です😢 お魚飼育だけに限らず家族の人がよかれと思ってやってくれたことがペットに悪影響を与えてしまうケースはわりとよくある気がするので事前にある程度の情報を知ってもらうなり飼育には手を出さないようにお願いするなりしないとなかなか難しいところかもですね…

  • @寿直仲川
    @寿直仲川 2 месяца назад

    餌は難しいですね😓 痩せてる魚が居ないのが最低ラインなのでしょうが…。

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      ですよね… 特にカマツカとかの底物は油断してるとすぐ痩せてくるので気を付けてます😅

    • @寿直仲川
      @寿直仲川 2 месяца назад

      @@PAPPY3 カマツカの餌不足問題…ウグイとかも底の餌食べに来るんですよね。

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 Месяц назад

      わかります😢 うちもオイカワムツたちが浮いてる餌を食べ終わったら即底の方をつっつきにくるのでカマツカの取りぶんが減っちゃうんですよね…

  • @寿直仲川
    @寿直仲川 2 месяца назад

    スゴモロコ難しいですよね。暑さにも弱いですし。 琵琶湖から遥かに遠い地元の川では絶賛増殖してるのに…。 オイカワも食欲旺盛でデカくなったのですが最近の異常な暑さの時に旅行してる最中に虫の息になってそのままお星様に。 それはそれとオヤニラミの導入お待ちしてます😆

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      オイカワ残念でしたね…ずっと育ててきた個体だと特にショックが大きいと思います😢 オヤニラミ飼育してみたいんですけど未だに野生個体に出会えないんです…飼育とまでいかなくとも1度は観察してみたいものですよ✨

    • @寿直仲川
      @寿直仲川 2 месяца назад

      @@PAPPY3 こちらと違って確か在来種だったと記憶していますが、難しいのですね…。国内外来とか言われますが居る所には居ますものね。

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      そうなんですこっちだと在来種なのに見つけきれないという…😅 ポイントを見つけられる方はホント尊敬です🙇

    • @寿直仲川
      @寿直仲川 2 месяца назад

      @@PAPPY3 意外と行政の公開データで出てたりもします😂 〇〇橋で採取とかそんなのが。 まあ古いともうダメだったり河川工事でとかも有りますが。

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      なるほど!そういう探し方もあるんですね✨ ちょっと探してみようかな…

  • @sudo-m3q
    @sudo-m3q 2 месяца назад

    亀と混泳させても大丈夫かな?

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      日淡水槽に亀を混泳させてる方たまに見かけるので不可能ではないんだと思います…自分はやったことないですが😅 ただ亀がお魚を捕食したり逆に亀が小さいとお魚から突かれたりするリスクはあると思います🐢

  • @寿直仲川
    @寿直仲川 2 месяца назад

    出たー。ネタが割れてますしやろうと思えばやれますよね。水換えが地獄でしょうが・・・。魚をその環境から外すのが困難な様ですし。でもぱぱひぱらさんもされるんですよね?

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      そうなんです水換え水合わせ等がかなり大変みたいなんですよね… やりたい気持ちもあるんですけど今の段階だと個人レベルで実用化するのは大変そうなので諦めてます😅

  • @にっこりくん
    @にっこりくん 2 месяца назад

    淡水魚と海水魚の混泳夢がありますよね!

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      1度はやってみたい夢のコラボですよね✨ 個人レベルだと実用化はまだまだ難しそうなのでアクア用品としての販売に期待しております!

    • @にっこりくん
      @にっこりくん 2 месяца назад

      ですね!

  • @tetsus8686
    @tetsus8686 2 месяца назад

    オイカワのから揚げを一度だけ食べたことがありますが、おいしかったですよ。

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      いいですねぇ… そういう話を聞くたびに食べてみたくなります🍚

  • @kabukunroblox
    @kabukunroblox 2 месяца назад

    僕は100均の金魚フレーク餌を使っています!

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      今は100均の餌にもいろんな種類があるみたいですね✨ 餌はまだ使ったことがないですがシュポシュポにはいつもお世話になっております😊

  • @にっこりくん
    @にっこりくん 2 месяца назад

    こっちはスゴモロコあんまりいないんでうらやましいですwww

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      実はこっちでもわりとレアですよ、スゴモロコ! イトモロコはわんさかいるんですけどね😅

    • @にっこりくん
      @にっこりくん 2 месяца назад

      そうなんですね!www😂

  • @003mikimiki
    @003mikimiki 2 месяца назад

    コメント失礼します。 オイカワ大好き野郎なので前からチャンネル登録して視聴させて頂いておりましたが、今回勇気を出してコメントしてみましたw 2:51ナイスオイカワ🐟 しかも極太! 先週行ったばかりですが、触発されたので今週末もオイカワ釣りに行きたくなりましたw

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      ナイスオイカワありがとうございます😊😊😊 良型が釣れるとテンション上がりますよね!もし今週末行かれるなら熱中症にはくれぐれも気を付けて健闘を祈っております👍✨

  • @Daily-DiaryVideo-Until-I-Die
    @Daily-DiaryVideo-Until-I-Die 2 месяца назад

    勉強になりました。生き物を飼う前にはちゃんと調べたい

  • @オイカワマニア
    @オイカワマニア 2 месяца назад

    お久しぶりです! 僕は最近部活や期末の勉強で釣りに行けていませんが、パピパラさんの動画を見たら久々に行きたくなりました(笑)

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      部活と勉強の両立はなかなか大変だよね…😅 あまり無理をしすぎず頑張って下さいね!時間があれば釣りも良い気晴らしになりますよ👍

  • @dobonful
    @dobonful 2 месяца назад

    淀川の城北ワンドを中心に淡水魚を採取・飼育してましたが、 最近はブルーギルやブラックバスが猛威をふるっていてモロコやタナゴを見かける事がなくなりました。 昔は腐るほど居たのになぁ。 春先にスゴモロコを発見しましたが、警戒心が異常なほど強くなっていてすぐにヨシの中へ逃げ込んでしまいます。 動画を視てたらまた飼ってみたくなりました。 水槽も60センチより120センチが欲しいですね。

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      良さげなポイントでギルやバスを見ると悲しくなりますよね😭 120センチで日淡を泳がせたらもうたまらんですよ…機会があればぜひ😊😊😊

  • @山本幸子-v9h
    @山本幸子-v9h 2 месяца назад

    豊川の魚 豊橋に淡水水族館がありますよ

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      愛知県ですか!気になって調べたらここ無料で見れるんですね✨✨ なんと羨ましい…😂

  • @山本幸子-v9h
    @山本幸子-v9h 2 месяца назад

    私も四ツ池でとってきてかってますよ 今は、小さいけど、こんなに大きくなるんですね〜 うちの子もすごい食欲ですよ

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      水槽がある程度大きかったらすぐにデカくなります😅 ハヤ系はほんとよく食べますよね…

  • @fireman7336
    @fireman7336 2 месяца назад

    日淡魚の飼育歴50年近くなる爺です。これまで多種多様な魚を飼育してきましたが、一番飼育が難しい(健康的に)と感じた魚種はハスですね。鯉科でありながらフイッシュイーター。オイカワを大型にしたような魚ですが、すごく臆病で酸欠に弱く、水質の変化や水温の変化で、すぐに星になります。また成魚からの飼育は、まず不可能(輸送の時点で高確率で☆)幼魚を捕獲して飼育をしても、灯りを点けるたびに暴れ、ガラス蓋に直撃し顔が変形します。

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      まさか日淡飼育歴50年の方からコメントいただけるとは…ありがとうございます🙇 ハスはかなり難しいみたいですね…実は自分もハス飼育チャレンジしてみたくて稚魚からだったらいけるんじゃないかとひそかに考えてたんですがそれでも暴れ回っちゃうんですね😱😱😱 勉強になりました!!

  • @りいりぃ-o4f
    @りいりぃ-o4f 2 месяца назад

    メダカだと思って川で取ってきた可愛い稚魚を育ててたら、どうやらオイカワちゃんだったようで、こちらの動画を参考にさせていただきました!ありがとうございます!!まだ2cm程ですが、大きくなるのが楽しみです☺️

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      おお!それはこれからの成長が楽しみですね✨ オイカワ稚魚はぐんぐん成長していくので見てて楽しいですよ😊😊😊

  • @ancientsofmumujustified8171
    @ancientsofmumujustified8171 2 месяца назад

    飼育したことある淡水魚で個人的難易度順ですが、スゴモロコ→ヨシノボリ→オイカワ→ヌマチチブ→シマドジョウ→アブラハヤ→ムギツク→ドンコ→ウグイ→タイリクバラタナゴ→モツゴ→ヌマムツ→カワムツ→オヤニラミ→ニゴイ→タモロコ→フナ→コイって感じです。 カマツカはオヤニラミと混泳が上手く行きましたよ。エサが競合しませんw

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      鯉鮒はズバ抜けて強いですよね!! そしてオヤニラミも意外と底物と共存できるものなんですね… 以前同じようにカマツカと飼われてた方がいてその方もお互い我関せずみたいな感じでうまく混泳できてたと聞きました😅

  • @junkoro1201
    @junkoro1201 2 месяца назад

    日本淡水魚では、ニゴイが難しいと感じました。混泳させると底物なので餌が食べれない時があるのと臆病な性格で大きくなるまで(20cmぐらい)、ハヤ系の魚との混泳は難しいです。カマツカも餌問題、酸素、水流等が難しく、2年以上の飼育は経験が必要です。最後にヨシノボリです。石や流木などで隠れ場と作らないといけない事と水流、水質に敏感なので苦労します。いつも混泳するといつの間にかいなくなってる感じです。底物系の長期飼育は魚種に応じた生活環境につくることが大事だと感じました。

    • @PAPPY3
      @PAPPY3 2 месяца назад

      魚種にあった生活環境をつくるのは本当大事だなと自分もつくづく思います! 底物はお掃除屋さんとよく言われますけど川魚に関しては上層の餌とりが早すぎてなかなか底まで行き渡らないので何かしら工夫しないとですよね…😅