kuwa-ch
kuwa-ch
  • Видео 114
  • Просмотров 4 119 299
信号無視〜危険な歩行者横断〜
右側の車が青信号なのに減速したので、いやな予感がして減速しました。
減速して無かったら、ブレーキが間に合わなかったかも・・・
信号の変わり目だったら、まだ分からなくも無いけど、コレはホントに危ない
後ろにクルマがいたら追突されてたかもしれないし、運が良かった。
Просмотров: 117

Видео

蒸発現象(グレア現象)〜歩行者横断〜
Просмотров 5348 месяцев назад
蒸発現象、所謂グレア現象です。 動画だと分かりにくいですが、左からのチャリに気を取られた瞬間の出来事でした。 目の前に来るまで全く気が付きませんでした。 酔っ払いでしょうか? かする位すぐ近くを通り過ぎても全く動じていませんでした。 もう少し左側を走行していたら… もう少し速度が出ていたら… 轢いていたと思います。。。 マジで運が良かった。。。
セルモーター分解清掃
Просмотров 2,8 тыс.2 года назад
セルが回らない・・・バッテリーか?電気系のトラブルか? セルが回らず電源が落ちる→1~2分で復電 押しがげとかキックでエンジン掛かって普通に走行できる。 そんな時は、セルモーターを分解清掃&点検しましょう。
ガソリンコックオーバーホールと仕組みを見てみました
Просмотров 25 тыс.2 года назад
ガソリンコックからガソリンが漏れていました。 キャブのフロートバルブがきちんと機能していたので 大事に至らずにすみましたが、オーバーフローしたら大変です。 ヘタしたら、車両火災の原因になってしまうかも知れません・・・ キチンと整備しましょう。。。(^^ あと、バラしたついでにガソリンコックの仕組みを見てみました。
エアーコンプレッサーの圧力スイッチ交換
Просмотров 29 тыс.2 года назад
2年程前に買ったエアーコンプレサーの圧力スイッチ下部から激しくエアーが漏れるようになりました。 新しいエアーコンプレッサーを購入しようと考えてましたが、千円チョイで圧力スイッチが売っているのを発見し、何となく形が似ていたのでダメ元でポチリました。 結果大正解!!エアー漏れが直ったし、規定エアー圧になって停止する時の音が上品でカッコ良くなりましたw
バッテリー交換
Просмотров 7012 года назад
W650がウチに来てから初めてのバッテリー交換です。 3年半以上使った事になります・・・ 電圧自体は12.7Vありましたが、ダメになる前に交換しました。 バッテリーって電圧以外にも、色々劣化するらしく、新品交換後はパワフルになりました。 W650ってバッテリー交換が面倒くさいですが、やってみれば意外と簡単なんです。
クラッチ交換してみたらメチャ簡単だった
Просмотров 20 тыс.2 года назад
W650のクラッチを交換しました 作業はめちゃ簡単で、交換後はめちゃスムーズになったよ。 交換した部品は、 クラッチスプリング ×5 フリクションプレート ×8 スチールプレート ×7 ガスケットです。 まだ使えそうなスチールプレートを交換しても2万円しませんよ。
通行区分違反だろ
Просмотров 5723 года назад
なんで、わざわざ捕まる様な事を平気でするんだろう・・・
素人がメータースイッチ交換に挑戦!
Просмотров 1,2 тыс.3 года назад
ダマしダマし使ってましたが、精神衛生上よろしく無いので交換しました。 トドメを刺す可能性や、半田ごてで火傷する恐れもありますので、作業は慎重に!です。 新品に交換したスイッチはやはり気持ちが良いもんですね!
【アドレスV125G】駆動系ガッツリ全バラ分解清掃
Просмотров 1,7 тыс.3 года назад
クラッチジャダーのクレームもあり、クラッチスプリングをWirusWinの強化スプリングから純正に戻しました。 バラしたついでに、グリスアップして気分爽快です。
アドレスV125G~ヘッドライトバルブ交換編~
Просмотров 14 тыс.3 года назад
ヘッドライトカウルのツメが欠け易いので要注意です。 寒い日はより欠け易いです。 ヘッドライトバルブはPH-12 12V40/40W メーター球はT10 12V1.7W #アドレスV125G #ヘッドライト交換 #メーター球交換 #LED
メーターのメンテナンスしたよ
Просмотров 7 тыс.3 года назад
※注意 接触不良は必ず改善するものではありません。悪化するリスクもあります。 また、動画は内容を保証するものではありせん。 W650の持病ともいえる、 メーターの切り替えスイッチの接触不良を改善しました。 作業は簡単ですが、精密機械なので取り扱い注意です。 タクトスイッチ(タクタイルスイッチ)を取り替える前に 一度試してみて! メーター球の取り替え時も役に立つと思います。 データ タコメーター:T-5 12V 2W スピードメーター:T-5 12V 2W (部品番号:92069-1105) ターン:T5 12V 1.4W ※1 ニュートラル:T5 12V 1.4W ※1 ハイビーム:T5 12V 1.4W ※1 (部品番号:92069-1117) ※1 パーツカタログでは1.4Wだが、配線図では2Wと表示 #W650 #メーター #接触不良
アドレスV125G(K9)ビームスマフラーが大変な事に!
Просмотров 1,7 тыс.3 года назад
BEEMSのSS300カーボンマフラーが大変な事になりました。 とても気に入っていたので残念ですが、 流石に新品にする気になれないので、ノーマルマフラーに戻します。 12年9万Km良く頑張ってくれました。 #アドレスV125G #マフラー #衝撃
タペット調整したよ~
Просмотров 4 тыс.3 года назад
バルブクリアランス(タペット)調整しました。 圧縮上死点、排気上死点やバルブオーバーラップなど 勉強になります。 ヘッドカバー取り外し編はこちら ruclips.net/video/qaQeWechryA/видео.html ヘッドカバー取り付け編はこちら ruclips.net/video/fwmjrxQ_QYo/видео.html シックスネスゲージが0.05mm単位ですが、純正のシムも0.05mm単位なので 0.05mm単位でも問題無いですね。 マイクロゲージが無くてもデジタルノギスがあれば作業できます。 #W650 #バイク #バルブクリアランス
オイル滲み修理とタペット調整~其3~
Просмотров 1,7 тыс.3 года назад
精神衛生上よろしく無いオイル滲みを解消しました。 ヘッドカバーを開けるのは初めてでしたが、何とか作業出来ました。 意外と簡単なので、ヘッドカバーからのオイル滲みはサッサと直しましょう。 オイル漏れ、異音、色々ありますね。。。それがまた楽しいのですがw
オイル滲み修理とタペット調整~其2~
Просмотров 3,5 тыс.3 года назад
オイル滲み修理とタペット調整~其2~
オイル滲み修理とタペット調整~其1~
Просмотров 3,8 тыс.3 года назад
オイル滲み修理とタペット調整~其1~
ヤンキーホーンのエアーコンプレッサーに ”NIKKEN MAX10” を導入だ!!
Просмотров 11 тыс.4 года назад
ヤンキーホーンのエアーコンプレッサーに ”NIKKEN MAX10” を導入だ!!
ツインキャブの同調チェック
Просмотров 4,8 тыс.4 года назад
ツインキャブの同調チェック
安物チェーンの実力を見た!
Просмотров 7674 года назад
安物チェーンの実力を見た!
アドレスV125G(K9)駆動系簡単メンテで気分爽快!!
Просмотров 21 тыс.4 года назад
アドレスV125G(K9)駆動系簡単メンテで気分爽快!!
アドレスV125G(K9)余ったエンジンオイルでギアオイル交換するぞ~!
Просмотров 9 тыс.4 года назад
アドレスV125G(K9)余ったエンジンオイルでギアオイル交換するぞ~!
【W650】バイクで初めてのユーザー車検!!ど素人でも一発合格しちゃったよ!!
Просмотров 10 тыс.4 года назад
【W650】バイクで初めてのユーザー車検!!ど素人でも一発合格しちゃったよ!!
ヤンキーホーン!!お手軽に音量アップ??
Просмотров 86 тыс.4 года назад
ヤンキーホーン!!お手軽に音量アップ??
緊急事態宣言後の東京・赤坂
Просмотров 1634 года назад
緊急事態宣言後の東京・赤坂
【W650】キャリパーオーバーホール
Просмотров 5 тыс.4 года назад
【W650】キャリパーオーバーホール
【W650】グリスアップメンテだよ
Просмотров 4,2 тыс.4 года назад
【W650】グリスアップメンテだよ
【W650】フロントブレーキバッド交換
Просмотров 3,9 тыс.4 года назад
【W650】フロントブレーキバッド交換
【アドレスV125G】チューブレスタイヤ交換
Просмотров 6 тыс.4 года назад
【アドレスV125G】チューブレスタイヤ交換
アドレスV125G(K9)オイル&エレメント交換
Просмотров 12 тыс.4 года назад
アドレスV125G(K9)オイル&エレメント交換

Комментарии

  • @jacke9661
    @jacke9661 Месяц назад

    圧力スイッチ交換までは良いけど、圧力によるオンオフの点検と調整までが最終だと思うんですけど・・・ 圧力スイッチはそれをコントロールするパーツだと思うんですよね。 製造段階でそれは多少ズレているし、中国は完成後品質チェックをしないので取り付け後の圧力チェックが必須。 ここまでしないと、また壊す原因になるよ。 中国製を使うに当たっての詰めが甘いよ。

  • @setagayalike
    @setagayalike Месяц назад

    いろいろ勉強になりました!ありがとう❤

  • @VS-vo3rd
    @VS-vo3rd 5 месяцев назад

    Привет ! Через сколько километров нужно чистить карбюратор Kawasaki w650 ?

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 5 месяцев назад

      @@VS-vo3rd Привет ! Раз в год я трачу 6 часов на чистку карбюратора. Hello I spend 6 hours cleaning the carburetor once a year.

    • @VS-vo3rd
      @VS-vo3rd 5 месяцев назад

      @@kuwa-ch Спасибо! У меня на 5 передачи мотоцикл газует когда я добавлю обороты а когда сбрасываю обороты, тоже кратковременно не много как будто газует. Думаю это карбюратор. Как вы думаете ?

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 5 месяцев назад

      @@VS-vo3rd Очистка карбюратора улучшит реакцию двигателя. Я считаю, что лучше заменять воздушный фильтр каждые 30 000-40 000 км. Cleaning the carburetor will improve engine response. I feel it is better to replace the air filter every 30,000~40,000km.

  • @re_hitoshi454
    @re_hitoshi454 5 месяцев назад

    突然のコメント失礼します ヤンキーホーンてエアータンクさえ買えばなりますかね?

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 5 месяцев назад

      @re_hitoshi454 タンクだけでもOKですが、 タンクに空気を入れるコンプレッサーが無いと、 ガソリンスタンドなどでタンクに空気を入れないと・・・なのでかなり不便です。 オートコンプレッサーはあった方が便利です。 電磁弁やオートコンプレッサーやラッパ、チューブの太さでも音質、音量が変わりますから案外奥が深いですよ。

  • @sisiwakamaru884441
    @sisiwakamaru884441 5 месяцев назад

    すごく勉強になります!

  • @sungsulim9707
    @sungsulim9707 6 месяцев назад

    이 영상보고. w800 쓰로틀바디와 에어 필터 박스 청소를 직접할 수 있었습니다. 감사합니다.

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 6 месяцев назад

      천만에요 You're welcome

  • @fumise825
    @fumise825 7 месяцев назад

    めっちゃわかりやすいです! ありがとうございます

  • @YeswwwNot
    @YeswwwNot 8 месяцев назад

    それだけだと一時凌ぎだろうね。

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 8 месяцев назад

      @Yesっwww. Not 仰る通り一時凌ぎかも知れません。(^ ^) 個体差が有ると思いますが、ウチのはこれだけでもいまだ現役で頑張ってくれてますよ。(お陰様でオドメーター1回転しました) 流石に新車の様にはフケませんが頑張ってくれてます。(^ ^) こまめに動かしてるのも効いてるとは思いますが…

  • @maruchuchupoppo
    @maruchuchupoppo 8 месяцев назад

    どちらで購入されましたか❓

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 8 месяцев назад

      @maruchuchupoppo パーツはネットで購入してます。 kawasaki-onlineshop.jp/shop/partscatalog/search.aspx

  • @ww-uo3jf
    @ww-uo3jf 8 месяцев назад

    こんにちは、ありがとうございます、参考になります。教えてほしいのですが 、リザーブタンクの蓋は開けなくてもできますか?

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 8 месяцев назад

      @ww-uo3jf リザーブタンクの蓋を開け無くても作業出来ますよ。 ただ、前回交換してから今回交換するまでの途中でフルードを足していると溢れる事があるみたい・・・なので、足しているか分からない場合は注意が必要ですね。

    • @ww-uo3jf
      @ww-uo3jf 8 месяцев назад

      参考になりました。ありがとうございました!

  • @funky-jz3rk
    @funky-jz3rk 9 месяцев назад

    コメント失礼致します。 チョークワイヤーをキャブ側14mmで外すときワイヤがよじれてしまうのですがいい方法ありますか??

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 9 месяцев назад

      @河野funky CRCとか潤滑油垂らして暫く放置して、ケーブル持って回してもダメなら、出来るか分からないけど…ハンドル側からケーブル外してケーブルごと回すとか? でも、確かそこは鉄じゃ無くてプラスチック製だった様な… サビというより窮屈な取回しが原因かもですね。

  • @HiNa-sb7md
    @HiNa-sb7md 11 месяцев назад

    1999年モデルで最近片肺気味でした。キャブとか開けたことなかったので動画を参考にして無事スロージェットの清掃ができ。完璧な状態に戻りました。原因はスロージェットにタールのようなものがついて穴を塞いでいました。自分の目で乗っているバイクのキャブの中を見たかったので参考になりました。ありがとうございました

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 11 месяцев назад

      @HiNa-sb7md エンジンの始動やレスポンスが気持ち良いので、作業のコツを掴むと年に何回もクリーニングしたくなります。😅

  • @ハイデガめるそう
    @ハイデガめるそう 11 месяцев назад

    とても参考になりました! 見た目もバイクに馴染んでいて、とてもカッコいいと思いますし、着脱も簡単ですね。ありがとうございます!

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 11 месяцев назад

      @user-jm8sr5vs7v L字アングルさえ固定出来ればどこでも固定出来ます。結構ガソリンスタンドを選ぶタチなので携行缶が無いと不安です😅

  • @kuroikura555
    @kuroikura555 Год назад

    こちらの動画を参考にw650のクラッチ板の交換をしました。初めての作業だったので大変参考になりました。

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 11 месяцев назад

      @kuroikura555 意外と簡単ですよね。参考になれば幸いです。

  • @mitta820
    @mitta820 Год назад

    画角も見やすく、分かりやすくとても良い動画でした! 同じw650乗りとしてとても参考になりました!!!

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 11 месяцев назад

      @mitta820 善し悪しあれど参考になって良かったです。

  • @LPCfor
    @LPCfor Год назад

    分かりやすい!!!

  • @VS-vo3rd
    @VS-vo3rd Год назад

    こんにちは! 走行距離のどのように多くのキロの後、あなたはバルブのクリアランスをチェックする必要がありますか?

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch Год назад

      @VS-vo3rd 今回はヘッドカバーからオイル滲みがあったので、ヘッドカバーを開けるついでにチェックしました。 チェックするタイミングは、走行距離よりタペット音が大きくなったらで良いと思います。

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th Год назад

    ヤンキーホーン 車検通るのか?

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch Год назад

      @大国主命 保安基準を満たしていれば通るのよ

  • @kenjitoda7251
    @kenjitoda7251 Год назад

    私も250シングルにつけたいのですが、K&Nエアフィルターの型式とかわかったら教えてください

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch Год назад

      @kenjitoda7251 ゴメンナサイ。250の事はわかりません。

  • @栄一郎佐々木
    @栄一郎佐々木 Год назад

    強引に追い越しにいったらゴッチンコしちゃったんでちゅね~😢痛い痛いの飛んでけ~‼️

  • @ហេងមុនិន្ទ

    i have a problem sound like noisy on my kawasaki w650 it made noise on the left side like clicking or ticking

  • @kitcat9970
    @kitcat9970 Год назад

    チューブバルブが穴に中々通ってくれないんですが、コツがあるんですか?他の動画見てもバルブを通すとこが見つからなくて💦

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch Год назад

      @KIT CAT コツですか? タイヤを持ってホイールとの隙間を作ってタイヤごとチューブを持ってズラして入れるとか、外からバルブ穴に見えてるバルブを細い六角レンチなどでずらして通すとかでしょうか・・・。でも、”バルブ通し”でググると便利なツールがありますので、それを使うのが一番良いかもです。(^^;

  • @itagackt
    @itagackt Год назад

    結局、スイッチのどこが故障していたのでしょうか?

    • @jacke9661
      @jacke9661 Месяц назад

      動画で外していた灰色のパーツの継ぎ手の割れだと思います。 材質が良くないのでよく割れるんですよ。 それに中国製にネジ精度は良くないのでシールテープより液体シールを使った方が効果的かも知れません。 その場合は、液体シールを塗布して指につかない程度に乾いてから作業した方が良い。 勿論、締め込みすぎや回し戻しは厳禁。

  • @こっちむいてホイ
    @こっちむいてホイ Год назад

    シフレットホーンも電磁弁換えんとスカしっぺ!!

  • @sirotibi-dm4ps
    @sirotibi-dm4ps Год назад

    春日部陸運局で車のユーザー車検はやってますが、8月に初めてバイクのユーザー車検に行く予定です。大変参考になりました。ありがとうございます。バイクのヘッドライトは上向きで光軸検査なんですね!

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch Год назад

      @0302 sirotibi 去年行った時も光軸検査は上向きでしたね。でも排ガス検査の時は、足跡のマークがあるマットに乗って無いと検査出来ない感じに変わってましたね…微妙なシステム変更あるかもですね。

  • @zahaleehandicraft1326
    @zahaleehandicraft1326 Год назад

    งานฝีมือเนียบละเอียดมาก

  • @blackgogogo
    @blackgogogo Год назад

    太棒了😊

  • @0010-e2i
    @0010-e2i Год назад

    200円でこれはコスパ良いですね。自分はAZシリコンオイルを使いました。2千円しましたが1リットルあるので数年は持ちそうです。 新車のような艶と撥水になりました。

  • @0010-e2i
    @0010-e2i Год назад

    免許取り立て3年未満はこの程度だと思います。

  • @0010-e2i
    @0010-e2i Год назад

    整備士「工賃8千円のおいしい仕事がなくなるうううう」

  • @龍神-q1d
    @龍神-q1d Год назад

    18パイというのは何処の大きさ計ればわかりますか?

  • @おぐりびい
    @おぐりびい Год назад

    ド素人

  • @魔鰈夢まがれいむ闘虫夏想と

    初めまして。 この前キタハラのヤンキーホーンのホースを付属の内径4mmナイロンチューブから内径7mmウレタンホースに換えたんですが、動画に撮って前のと比べると音が明らかに低く、そして小さく聞こえます。 耳で聞く分には大きくキレが良くなったように思うのですが、ホース太くして音が小さくなる事なんてあるのでしょうか?

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch Год назад

      @一寸の蟲にも大和魂 もしかしたら、録音した機器側で制御が入った可能性もあるかもですね。 私も、ホースを太くしても音が小さくなる事は無いと思ってましたが、太くしたらカスれた感じになりました。 結局はトータルバランスですね。w ウチのは我慢出来ずに、コンプレッサーとマグネットスイッチまで変えました。 大型トラックばりにうるさくなり過ぎて、気軽に鳴らせなくなりました。(^_^;

    • @魔鰈夢まがれいむ闘虫夏想と
      @魔鰈夢まがれいむ闘虫夏想と Год назад

      @@kuwa-ch 知恵袋では、カメラはスピーカー保護の為に大音量は小さくすると言われましたが、本当にそんな事あるんですかね。 レクサスホーンやホース換える前のヤンキーホーンはうるさくないから制御入ってないのでしょうか? コンプレッサーはMAX10なので、市販の物の中ではだいぶ圧力掛けられる方だと思います。

  • @なりきよハウス
    @なりきよハウス 2 года назад

    コメント失礼します。差し支えなければなんのブレーキパッドを使用しているのか教えていただきたいです。

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 2 года назад

      @なりきよハウス ノーブランドの純正同等と書いてある様なパッドです。基本的に安過ぎず高すぎずの無難なのを選んでます。ホントは純正が1番なんでしょうけどね。^^;

  • @RR-uf2yr
    @RR-uf2yr 2 года назад

    初めまして、いろいろ参考にさせてもらっております ちょうどクラッチの点検をしてまして、途中で作業ミスがないか貴動画でチェックさせてもらいましたら 間違いを発見できました!ありがとうございます ちなみに間違いは、クラッチディスクの最初の1枚を浅い溝に入れるという作業です(汗

  • @RYOZs
    @RYOZs 2 года назад

    カメラ側からスパナをかければ回しやすかったんじゃないかと

  • @ghq6969
    @ghq6969 2 года назад

    鬼ハン👹

  • @順一岡崎
    @順一岡崎 2 года назад

    外環道の下道かな?

  • @0010-e2i
    @0010-e2i 2 года назад

    深夜2時頃、とある山付近を原付110CCで走行しました。後ろ振り返ると真っ暗なんですよね。ほんとうの闇って感じ。 街灯も民家もないし熊も出るらしいし、獣臭がすごかったので本当に怖かったです。後続車がゆっくり追いついてくれたときは安心感がありましたし、民家が見えたときにホットしました。トンネルは頼むから後続車来ないでくれーって感じでした。トンネルで後続車に煽られたら恐怖です。 こちらも迷惑かけないようにそれなりの速度は出していました。

  • @エランリプリー
    @エランリプリー 2 года назад

    お勧めで出て来ました。 ステンレスネジにネジロックではなく、かじり防止剤が付いてるように見えました。 新車で購入後、初めて触るところでしょうか? 中古でしたら前オーナーさんが見栄え重視でやったところかもしれません。 エンジンヘッドは特に熱くなるので、鉄製じゃないと折れる確率高いですよ。。

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 2 года назад

      @エランリプリー 中古車両です。そうなんですよね。錆びない様にとかでステンレスに変えがちですよね。 かじり防止剤…そうかもしれませんね。(^^;

    • @エランリプリー
      @エランリプリー 2 года назад

      @@kuwa-ch ステンレスは鉄やアルミと比べて熱伝導率が低く、熱によって膨張するねじ山に対してステンレスネジが膨張しないので、熱くなったり冷めたりを繰り返すうちに金属疲労で柔くなり、もげます。。 ステンレスネジにかじり防止剤付けてても、クランクケース周りならまだしもヘッド部分は高温になるので、気休め程度にしかならないかもしれませんねぇ。。

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 2 года назад

      @@エランリプリー なるほど…貴重な情報ありがとうございます。

  • @designmeikinplanets8266
    @designmeikinplanets8266 2 года назад

    質問です!今回の同調チェックの内容とは本質的に余談になってしまうのですが、今回ゲージで測られたチューブは左右のインマニを連結しているチューブですか? もしそうだとしたら、w650やw800は純正でこのようにインマニ連結チューブになっているのですか?

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 2 года назад

      @Design Meikinplanets w800はわかりませんが、w650は純正で連結してますよ。二次空気供給装置のスイッチバルブと燃料コックにも連結され負圧が利用されています。

    • @designmeikinplanets8266
      @designmeikinplanets8266 2 года назад

      @@kuwa-ch ありがとうございます。ご返答を元に少し調べてみましたら、現代の排ガス規制に対応するシステムなんですね。 自分は50年代のトライアンフなんかのビンテージバイクばかり触ってるので疑問でした。当時のツインキャブは左右インマニ同士がただ単純にチューブで繋がっているタイプがあってそれらはゆっくり回っているような独特なリズムのアイドリング音を鳴らします。同じ360度クランクなのにです。出先やYOU TUBE等で聞くw650や800同様に、『kuwa-ch』さんのw650もよく知るスムーズな連続音でしたので不思議に思ったのですが、昔の連結チューブと現代の連結チューブは同じように見えて用途も内容も全然違ったとゆう事なんですね。ありがとうございます。

  • @suit-espanola
    @suit-espanola 2 года назад

    アドレス110乗りですが、付属のメンテナンスノートによると110の場合はエンジンオイルもギアオイルも指定粘度は10W-40となっているのでギアのほうにエンジンオイルを使ってます。

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 2 года назад

      @seven yusei0712 原チャリのギアオイルなんて、ぶっちゃけシビアに考えなくても問題ないんでしょうね。 普通に乗ってる分には特に・・・^^

  • @weweOOwewe
    @weweOOwewe 2 года назад

    wに似合ってて素敵ですね

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 2 года назад

      @47 優しい人だ・・・ マジレスするとアップハンドルになり運転が楽になります。(※個人差がありますw)

  • @tokoname19790803
    @tokoname19790803 2 года назад

    ホースを内径8mm台にするとエアーの流量も比例して多くなるのでエアーの流量が内径4mm台のホースに合わせてあるエアコンプレッサーやタンク容量だとハード的なスペック不足で返って音が悪くなると。 ナルホド、順当な結果で納得出来ました。

  • @ottenki_
    @ottenki_ 2 года назад

    私もキタハラホーン積んでますが、少し音が小さい気がするのでホース径変えるの試してみますw

    • @kuwa-ch
      @kuwa-ch 2 года назад

      @WMちゃんねる 試すにはホース交換が一番お手軽ですね。 ウチのは最終的にコンプレッサー&マグネットスイッチと全体的にパワーアップさせたら、音が大きくなりすぎて気軽に鳴らせなくなりました。。。(^^;

    • @ottenki_
      @ottenki_ 2 года назад

      @@kuwa-ch 振動板のレントゲンも大して変わらなかったのでホースが一番違いありそうですw 因みに私のはヤンキータイプではなく純正のエアーホーンです😱 ruclips.net/video/V-ODhGaeVWY/видео.html

  • @みのむし-q3m
    @みのむし-q3m 2 года назад

    国営ヤクザに絡まれて大変でしたね

  • @tkmhgc
    @tkmhgc 2 года назад

    本日、春日部陸運局でユーザー車検に合格しました。 とても参考になりました♪

  • @kososome2141f
    @kososome2141f 2 года назад

    戸田辺り?

  • @木野内勝
    @木野内勝 2 года назад

    やろうとするメンテが動画になっていて、いつも参考にさせていただいてます!とても、勉強になります!

  • @kch5798
    @kch5798 2 года назад

    ただのアホ イキり だっさ