るまーじの鉄道動画チャンネル
るまーじの鉄道動画チャンネル
  • Видео 26
  • Просмотров 81 715
[6次車インペリアルブルー帯が併結!] 小田急1067×4+3273×6(1000形+3000形) 走行シーン集 [小田急] 1067F+3273F
ご視聴ありがとうございます。こんにちは。るまーじです。
2024年8月14日に1067×4と3273×6が併結し8両編成のB16(2)運用に入ったようで、その後15日以降はE運用に充当されました。20日の運用を最後にこの組成は解放されています。
3273×6はインペリアルブルー帯化、車内照明LED化、八幡電器産業製防犯カメラ設置後初めて1067×4と併結しました。
ところで3273×6の小田原方先頭車(1号車)クハ3473の前面の種別・行先表示器の左下の辺の色が変な気がしますが...!?これはいったいなぜなのでしょう...
情報は投稿日時点のものです。
撮影場所:相模大野駅、厚木駅
るまーじのマイクラアドオンチャンネル
www.youtube.com/@rumaajiadd-on
るまーじのゲームチャンネル
www.youtube.com/@rumaajigame
編集に使用させていただいたソフト ゆっくりムービーメーカー4
manjubox.net/ymm4/
#るまーじ #小田急 #小田急電鉄 #小田急3000形 #鉄道 #電車 #小田急線 #通勤車両 #小田急1000形
Просмотров: 230

Видео

[8両編成の臨時急行!] 小田急3000形3653×8 臨時急行 成城学園前行き [小田急] 3653F
Просмотров 235Месяц назад
ご視聴ありがとうございます。こんにちは。るまーじです。 2024年8月3日、第78回あつぎ鮎祭り大花火大会に合わせて臨時列車が多数運転されました。その臨時列車のうちの一つは本厚木20:21発の臨時急行 成城学園前行で、定期列車の急行では使用されない8両編成の3653×8で運行されました。 3653×8は2023年に全密閉主電動機化とフルカラーLED化を別々で施工されていて、この2つの改造施工後初の優等列車と思われます。 情報は投稿日時点のものです。 撮影場所:新百合ヶ丘駅 るまーじのマイクラアドオンチャンネル www.youtube.com/@rumaajiadd-on るまーじのゲームチャンネル www.youtube.com/@rumaajigame 編集に使用させていただいたソフト ゆっくりムービーメーカー4 manjubox.net/ymm4/ #るまーじ #小田急 #小田急...
[側面大型フルカラーLED!] 小田急8057×4+3260×6(8000形+3000形) 快速急行の走行シーン集 [小田急] 8057F+3260F
Просмотров 332Месяц назад
ご視聴ありがとうございます。こんにちは。るまーじです。 2024年7月26日から小田急3000形の3260×6と8000形の8057×4が併結して営業運転に入っています。フルカラーLED化された川崎重工業製の3000形2次車の併結は今回が初で、さらに3260×6の前回の併結は2年半以上前のようです。 この組成が登場することによって以前8057×4と併結していた3257×6は解放され単独で運用に入っています。 情報は投稿日時点のものです。 2024年8月11日 追記 2024年7月30日に8257×6で車両故障が発生し、それによる運用振替により8057×4 3260×6が解放され3260×6は途中から単独運用に充当されました。 8057×4は7月31日から元の8057×4 3257×6の組成で運用に復帰しています。 撮影場所:鶴巻温泉駅、本厚木駅 るまーじのマイクラアドオンチャンネル ...
検査出場!全密閉主電動機化!D-ATS-P二重系化!!小田急3000形3655×8 [ゆっくり解説]
Просмотров 5302 месяца назад
ご視聴ありがとうございます。こんにちは。るまーじです。 今回は小田急3000形の3655×8を軽く解説する動画です。3655×8はインペリアルブルー帯化された4次車で、6月28日の検査出場の時点で全密閉主電動機(6極IM、三菱電機製MB-5123-A)化などの改造が行われました。この編成の全密閉主電動機化により3000形の8両編成の半分が全密閉主電動機となりました。 るまーじのマイクラアドオンチャンネル www.youtube.com/@rumaajiadd-on るまーじのゲームチャンネル www.youtube.com/@rumaajigame 編集に使用させていただいたソフト ゆっくりムービーメーカー4 manjubox.net/ymm4/ #るまーじ #小田急 #小田急電鉄 #小田急3000形 #鉄道 #電車 #小田急線 #通勤車両
もころん号 6月4日から全面リニューアルで運行再開!小田急5000形5055×10 [ゆっくり解説]
Просмотров 1923 месяца назад
ご視聴ありがとうございます。こんにちは。るまーじです。 今回は小田急5000形(2代目)の5055×10を軽く解説する動画です。5055×10は川崎重工業製の5000形で、2023年11月からもころんのラッピングを施した「もころん号」となっています。 るまーじのマイクラアドオンチャンネル www.youtube.com/@rumaajiadd-on るまーじのゲームチャンネル www.youtube.com/@rumaajigame 編集に使用させていただいたソフト ゆっくりムービーメーカー4 manjubox.net/ymm4/ #るまーじ #小田急 #小田急電鉄 #小田急5000形 #鉄道 #電車 #小田急線 #通勤車両
数日前は異番号併結、今度は3000形 8058×4の珍しい併結 [ゆっくり解説]
Просмотров 1,8 тыс.3 месяца назад
ご視聴ありがとうございます。こんにちは。るまーじです。 今回は小田急8000形の8058×4(8058F、8058編成)の最近の動きについての動画です!8058×4、8266×6の両方とも最近は異なる番号の編成との併結が少なかったほか、3000形2次車の3258×6はフルカラーLED化後初の併結となりました。 るまーじのマイクラアドオンチャンネル www.youtube.com/@rumaajiadd-on るまーじのゲームチャンネル www.youtube.com/@rumaajigame 編集に使用させていただいたソフト ゆっくりムービーメーカー4 manjubox.net/ymm4/ #るまーじ #小田急 #小田急電鉄 #小田急8000形 #鉄道 #電車 #小田急線 #通勤車両
[Nゲージ] レンタルレイアウトで小田急のNゲージ走らせてみた!パート4 [小田急]
Просмотров 3714 месяца назад
ご視聴ありがとうございます。こんにちは。るまーじです。 今回はレンタルレイアウトに行って小田急のNゲージを走らせてきました! 今回の動画で使用した車両(私が所持しているもののみ表記) マイクロエースの製品 小田急2600形 復活塗装 A-0119(2670編成) グリーンマックスの製品 小田急1000形 ワイドドア車 1153T (1556編成) 小田急3000形1次車 (前面太帯・車番選択式) 31718 (3252編成) 小田急8000形 (更新車・白ライト) 基本6両編成セット 31733 増結4両編成セット 31734 (8258編成・8058編成) 小田急3000形1次車 (インペリアルブルー帯・車番選択式) 31719 (3251編成) 小田急8000形+クヤ31形 小田急8000形+クヤ31形 50714 (8066編成+クヤ31) 小田急3000形2次車 (3260編...
ロイヤルブルーで3色LEDの5次車8両編成!小田急3000形3658×8 [ゆっくり解説]
Просмотров 2925 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます。こんにちは。るまーじです。 今回は小田急3000形の3658×8を軽く解説する動画です。3658×8は貴重になってきているロイヤルブルーと3色LEDの組み合わせで、さらに現在は1編成だけの8両編成の5次車です。 るまーじのマイクラアドオンチャンネル www.youtube.com/@rumaajiadd-on るまーじのゲームチャンネル www.youtube.com/@rumaajigame 編集に使用させていただいたソフト ゆっくりムービーメーカー4 manjubox.net/ymm4/ #るまーじ #小田急 #小田急電鉄 #小田急3000形 #鉄道 #電車 #小田急線 #通勤車両
LED前照灯!OER切り抜き文字の文字間隔狭い!元MG搭載編成!!!小田急8000形8258×6 [ゆっくり解説]
Просмотров 2285 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます。こんにちは。るまーじです。 今回は小田急8000形の8258×6を軽く解説する動画です。比較的わかりやすいLED前照灯だけではなく、細かい部分にも特徴がある興味深い編成です。 るまーじのマイクラアドオンチャンネル www.youtube.com/@rumaajiadd-on るまーじのゲームチャンネル www.youtube.com/@rumaajigame 編集に使用させていただいたソフト ゆっくりムービーメーカー4 manjubox.net/ymm4/ #るまーじ #小田急 #小田急電鉄 #小田急8000形 #鉄道 #電車 #小田急線 #通勤車両
明朝体の旧ROM復活!?!?小田急3000形2次車、3色LED編成が残り1編成から3編成に(?????) [ゆっくり解説]
Просмотров 9065 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます。こんにちは。るまーじです。 今回も小田急3000形の種別・行先表示器についての動画です。 2024年2月上旬から3261×6がフルカラーLED化され営業運転に復帰しました。これによって2次車までの編成で3色LEDを装備している編成は3262×6のみとなりました。ただし、3260×6の3号車、デハ3410の山側の種別・行先表示器が3色LEDに戻され、その後3259×6の6号車、クハ3259の側面山側の種別・行先表示器が2018年のダイヤ改正より前に使用されていた明朝体の表示の旧ROMの3色LEDに戻されたのでそれの紹介です。現時点で編成全体で3色LEDで揃っている編成は3262×6のみです。 るまーじのマイクラアドオンチャンネル www.youtube.com/@rumaajiadd-on るまーじのゲームチャンネル www.youtube.com/@rum...
小田急3000形2次車、3色LED編成が残り1編成に [ゆっくり解説]
Просмотров 9927 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます。こんにちは。るまーじです。 今回は小田急3000形の種別・行先表示器についての動画です。 今月上旬から3261×6がフルカラーLED化され営業運転に復帰しました。これによって2次車までの編成で3色LEDを装備している編成は3262×6のみとなりました。フルカラーLED化は8両編成の3次車の全編成にも施工されています。次のフルカラーLED化は3262×6?3654×8?それとも別の編成? るまーじのマイクラアドオンチャンネル www.youtube.com/@rumaajiadd-on るまーじのゲームチャンネル www.youtube.com/@rumaajigame 編集に使用させていただいたソフト ゆっくりムービーメーカー4 manjubox.net/ymm4/ #るまーじ #小田急 #小田急電鉄 #小田急3000形 #鉄道 #電車 #小田急線 #通勤車両
8254×6 運用離脱直前の走行シーン集 [ゆっくり解説]
Просмотров 47011 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます。こんにちは。るまーじです。 今回は9月26日の運用を最後に運用離脱した小田急8000形の8254×6の走行シーンをまとめてみました! るまーじのマイクラアドオンチャンネル www.youtube.com/@rumaajiadd-on るまーじのゲームチャンネル www.youtube.com/@rumaajigame 編集に使用させていただいたソフト ゆっくりムービーメーカー4 manjubox.net/ymm4/ #るまーじ #小田急 #小田急電鉄 #小田急8000形 #鉄道 #電車 #小田急線 #通勤車両
[Nゲージ] レンタルレイアウトで小田急のNゲージ走らせる!パート3 [小田急]
Просмотров 584Год назад
[Nゲージ] レンタルレイアウトで小田急のNゲージ走らせる!パート3 [小田急]
小田急8000形の前面の保護板はいつからあるのか調べてみた [ゆっくり解説]
Просмотров 1 тыс.Год назад
小田急8000形の前面の保護板はいつからあるのか調べてみた [ゆっくり解説]
[Nゲージ] 赤い1000形の全線走行をNゲージでやってみた [小田急]
Просмотров 892Год назад
[Nゲージ] 赤い1000形の全線走行をNゲージでやってみた [小田急]
[Nゲージ] レンタルレイアウトで小田急のNゲージ走らせてみた!パート2 [小田急]
Просмотров 656Год назад
[Nゲージ] レンタルレイアウトで小田急のNゲージ走らせてみた!パート2 [小田急]
編成禁止!?中間車化改造!?小田急1000形 現役全14編成を紹介! [ゆっくり解説]
Просмотров 17 тыс.Год назад
編成禁止!?中間車化改造!?小田急1000形 現役全14編成を紹介! [ゆっくり解説]
[Nゲージ] レンタルレイアウトで小田急のNゲージ走らせてみた! [小田急]
Просмотров 1 тыс.Год назад
[Nゲージ] レンタルレイアウトで小田急のNゲージ走らせてみた! [小田急]
製造から40年!最多数派は2編成!?小田急8000形 現役全22編成を紹介! [ゆっくり解説]
Просмотров 22 тыс.Год назад
製造から40年!最多数派は2編成!?小田急8000形 現役全22編成を紹介! [ゆっくり解説]
小田急1000形 4+4両編成走行シーン集 未更新車あり
Просмотров 1,3 тыс.Год назад
小田急1000形 4 4両編成走行シーン集 未更新車あり
個性的な最多数派・小田急3000形 全47編成を紹介! [ゆっくり解説]
Просмотров 25 тыс.Год назад
個性的な最多数派・小田急3000形 全47編成を紹介! [ゆっくり解説]

Комментарии

  • @user-yq3mw6mq2c
    @user-yq3mw6mq2c День назад

    西武に移籍してからも、塗装やODAKYUロゴはそのままにしといて欲しいな。そのそばに×SEIBUと添えておくとかして。 サステナ車両導入は、ただたんに新車買う金が無いから、では決して無く、今後の日本の鉄道ひいては国民のライフスタイルの在り方に一石を投じるべく あれだけ関係性の宜しくなかった小田急や東急に頭を下げてまで、という取り組みなのだから、西武×小田急、西武×東急の両者協働というアピールにもなって、 小田急や東急の賛同も得られる気がするんだけど…。少なくともSDGsラッピングとか悪趣味なマネはやめて欲しいです。彼女の持つ品の良さが完全抹殺される。

  • @Pegasus1046
    @Pegasus1046 26 дней назад

    経年車とはいえ、綺麗なリニューアルがされていて好感を持つ車両です。 他社へ譲渡されるくらいなので出来が良かったんでしょうなぁ。

  • @McNasty2406
    @McNasty2406 Месяц назад

    この8000形の後継は5000形ですか?

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo Месяц назад

      5000形の増備によって廃車が進んでいるほか、ダイヤ変更で必要車両数を減らしたことによって余剰になった編成の廃車も行われていたようです。今年度は5000形2編成の増備が予定されているようです。

  • @SOUDANE
    @SOUDANE 2 месяца назад

    そもそも、箱根登山線に入る編成を併結禁止にしてる理由は何なんだろう…

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo Месяц назад

      併結回りの機能を整備する必要がなくなったりするのかもしれない...のですが、だとすると以前同じ用途で使用されていた赤1000がなぜ編成禁止になっていなかったのかが気になるところです。 7編成中4編成を編成禁止にした関係で4+4両は1組しか組成できない状態となっています。

  • @user-oi6tj7cx8i
    @user-oi6tj7cx8i 2 месяца назад

    こんなにたくさんあった1000形も今や10両7本4両7本だけとなり6両に至っては全廃だから最初の6両の1000形は今では見れない貴重な映像で見れたのは嬉しいです

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo Месяц назад

      ありがとうございます。6両編成は通常ドア3編成が10両編成化、残りの通常ドア3編成とワイドドア6編成(元は6両2編成と4両6編成)はすべて廃車となりました。更新によって新しい形態も登場しましたが、ワイドドアや赤など特徴的な種類も存在した未更新車がたくさんいたころと比べると少々寂しく感じたり...。

  • @N-channel2
    @N-channel2 3 месяца назад

    3259Fは数週間前にゴシック体に戻っちゃったんですよね…

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo 3 месяца назад

      3月下旬頃に変更されていたようです。3号車山側だけ3色LEDだった3260×6は全部の種別・行先表示器がフルカラーLEDになりましたが、3259×6は旧ROMになっていた6号車側面山側のみ現行ROMの3色LEDになっています。

  • @user-jg7mt6lk8e
    @user-jg7mt6lk8e 3 месяца назад

    そう言えばこの間は西武新101系と併結してたな(違う)w

  • @sabbathblack568
    @sabbathblack568 3 месяца назад

    2両編成って、東武亀戸線に譲渡できるかも♪8000形つながりで。

  • @scream5824
    @scream5824 3 месяца назад

    8258Fに何かあったですかね? 検査入場であることを願いたいです。

    • @KENJI_KIMIKAZU
      @KENJI_KIMIKAZU 3 месяца назад

      8258は検査ですね 大野でピッカピカに塗装されているのを一昨日見ました

    • @scream5824
      @scream5824 3 месяца назад

      さすが、8000形は車体が頑丈だけあってまだ走れるのですね。 西武鉄道に譲渡される編成よりも譲渡されない編成の方が長く小田急に残りそうですよね。

  • @Aya-0724
    @Aya-0724 3 месяца назад

    今いる異番号併結はどれも異なる特徴を持っていていいですね

  • @user-br9ty1xs8p
    @user-br9ty1xs8p 5 месяцев назад

    また見られるようになりましたね

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo 5 месяцев назад

      現在は4+4を組成する理由が8両固定編成の代わりとして使用するためのようなので組成されたり解除されたりしているようです。

  • @Aya-0724
    @Aya-0724 5 месяцев назад

    検査に入るのかそれとも...というところが気になります。個人的に1番好きな車両です

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo 5 месяцев назад

      古い方の編成ですが8051×4も検査出場しているので8258×6が検査入場する可能性がないということはなさそうです!ですが8258×6は更新時期が2004年とかなり早く8258×6より前に更新された編成がすべて廃車されている編成であることが気になるところです。

  • @user-br9ty1xs8p
    @user-br9ty1xs8p 6 месяцев назад

    3000形いろいろありますよね 3260 3259

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo 5 месяцев назад

      バリエーションが非常に多く面白い形式ですよね!特に最近は動きが多く予想も難しくなってきました。細かい部分まで見てみると非常に興味深い...!

  • @user-gx3pf2hy7k
    @user-gx3pf2hy7k 6 месяцев назад

    なんと3259編成が6号車山側だけ2018年以前の3色LED化されましたね

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo 6 месяцев назад

      3259×6の6号車山側旧ROM3色LED化より前に3260×6の3号車山側は現行ROMの3色LEDになっていて、この2編成の動きの関連性が気になるところです。3259×6の6号車山側はフルカラーLED化直後表示が不調だったようです。

  • @Odakyuensen
    @Odakyuensen 7 месяцев назад

    撮るなら今のうちですね😅

  • @-dayslovely2526
    @-dayslovely2526 7 месяцев назад

    東急って西武にくるんじゃなかったっけ?

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo 7 месяцев назад

      西武に譲渡される車両は小田急8000形と東急9000系です。どの編成が譲渡されるのか、譲渡後何年間西武で使用されるのか、内外装がどのようなものになるのかなどいろいろ気になります。8261×6が数か月の間喜多見検車区内に入った状態が続いていて何等かの動きがありそうです。

  • @user-ny1ry6hx2u
    @user-ny1ry6hx2u 7 месяцев назад

    連結する時は下二桁が大体一致します!

  • @KS3054f
    @KS3054f 7 месяцев назад

    8264はもう無いのか…

  • @user-qq2vi3id9f
    @user-qq2vi3id9f 7 месяцев назад

    1次車って新宿来ないんかな?1度も見た事ない

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo 7 месяцев назад

      現在は新宿に入線する6両編成の運用がないので1次車と2次車は営業運転では8000形と併結したときのみ新宿まで走るようです。

    • @pote_train
      @pote_train 6 месяцев назад

      1次車は現在新宿へ向かう運用にはつきません 2次車であれば8057編成と併結して3257編成がやってきます

  • @user-br9ty1xs8p
    @user-br9ty1xs8p 7 месяцев назад

    3000形は変態編成ですね

  • @user-si6gr5xo1j
    @user-si6gr5xo1j 7 месяцев назад

    3000形はワイドドア車が1番好きだなぁ

    • @himawari-ch64
      @himawari-ch64 6 месяцев назад

      3251F〜3254Fの4編成在籍してます。

    • @osaka_02
      @osaka_02 6 месяцев назад

      俺はリニューアル車が1番好き

    • @user-si6gr5xo1j
      @user-si6gr5xo1j 6 месяцев назад

      @@osaka_02 気持ちはわかる。座席の硬さがマシになってるの評価高い

    • @osaka_02
      @osaka_02 6 месяцев назад

      @@user-si6gr5xo1jいや俺は見た目が好きって言ってるだけ

    • @himawari-ch64
      @himawari-ch64 5 месяцев назад

      俺は3091F〜3095Fの1画面LCDかな

  • @user-si6gr5xo1j
    @user-si6gr5xo1j 7 месяцев назад

    仮に1000形がワイドドア車以外みんな更新されてたら編成どうしてたんだろうな…

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo 7 месяцев назад

      6両編成は全編成が4両編成と合わせて中間車化改造で10両固定にして他の4両編成はそのまま更新されていそうですね。1081×8は1000形では唯一の8両編成でしたが、廃車を発生させずに他の編成とほぼ同じ形態にできたのでしょうか。

  • @tateumichine
    @tateumichine 7 месяцев назад

    赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ赤線復活させろ

  • @tateumichine
    @tateumichine 7 месяцев назад

    なんか1097の一部がピカピカしてるなと思ったら

  • @yukkuritoneri
    @yukkuritoneri 8 месяцев назад

    1091〜1094,1097も2号車と4号車が入れ替わっています パンタ撤去跡が2号車に来ているで見てわかりますが、この他にも1097はサハ1381を流用したために、6号車もパンタ撤去跡があります。

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。どうやらそうらしいですね、この動画を投稿した時は知りませんでした...車両番号も入れ替わっているのでなかなか気づきにくい部分でした(笑)

  • @gakuseikun
    @gakuseikun 9 месяцев назад

    急にプラレールが欲しくなった

  • @-dayslovely2526
    @-dayslovely2526 10 месяцев назад

    電車好きだから紹介動画出してくれて嬉しいです

  • @asagiri9
    @asagiri9 11 месяцев назад

    最も古い型式なのに、最も乗り心地がよい。 見た目は全然古い感じを受けず、またオリジナリティがある。まだまだイケると思うのだが・・・。

  • @N-channel2
    @N-channel2 11 месяцев назад

    6:20 この編成もつい最近更新されてました

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo 11 месяцев назад

      まだ出場はしていないようですが更新されているみたいですね、防音スカート設置跡も撤去されているようです。

  • @torakichitoraneko
    @torakichitoraneko 11 месяцев назад

    やっぱり8251✕6が一番好きですね。

  • @Cypher-stm
    @Cypher-stm 11 месяцев назад

    西武に譲渡されると聞いて見に来た 小田急が大事に使っていたからまだまだ活躍出来そうだね

    • @Hogeeapplepunch
      @Hogeeapplepunch 11 месяцев назад

      ほんとそれ 40年近く経っているのに(更新しているとはいえ)綺麗すぎるんよ

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo 11 месяцев назад

      現役の編成はすべてVVVF化されていて綺麗な状態ですが、更新時期によって更新内容も異なっているのでどの編成が譲渡されるのかも気になるところです。

  • @user-eh9ug3oq2f
    @user-eh9ug3oq2f 11 месяцев назад

    未更新時代と比べると小田急1000形、だいぶ編成数を減らしてしまいましたね…そして未更新が相模大野に残されて居るとは思いませんでした。ちなみに主さんは更新車と未更新、どちらが好きですか?

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo 11 месяцев назад

      結論から言うとどっちも大好きで、どっちの方が好きかを決めることは考えても難しそうです。

    • @user-eh9ug3oq2f
      @user-eh9ug3oq2f 11 месяцев назад

      どちらも派ですか〜確かに未更新と更新共々個性がすごいですからね…

  • @-dayslovely2526
    @-dayslovely2526 11 месяцев назад

    るまーじさんNゲージもやってるんですね

  • @user-cw6go3zt9k
    @user-cw6go3zt9k 11 месяцев назад

    VVVF!チョッパ!ただ言いたいだけや

  • @user-wx6pn5vu1d
    @user-wx6pn5vu1d Год назад

    1次車は引退でいい.3000にワイドドアは見た目違和感。 あとは、全車両フルカラーLEDしてほしい。

  • @トマト-b3y
    @トマト-b3y Год назад

    か、カバーがあるとだ、ダサい😅

  • @user-pd4be5do9l
    @user-pd4be5do9l Год назад

    9月3日、8254を使ったツアーに参加する予定です‼️

  • @user-gb3ow9um3u
    @user-gb3ow9um3u Год назад

    大型車で収容能力が高いからだと思うのだが、かなりの確率で快速急行。あちこち不便な装備が残っているので、この車両で長距離はしんどい。

  • @user-gb3ow9um3u
    @user-gb3ow9um3u Год назад

    1111は現存するのかな?

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo Год назад

      デハ1111が含まれる編成の1061×4は2022年6月に廃車されたようです。デハ1111は赤色になってからもIRアンテナが付いていた時期があったみたいで、それは他の赤1000にない特徴だったようです。

  • @user-xm6kb4pz2p
    @user-xm6kb4pz2p Год назад

    こんにちは

  • @v6euho516
    @v6euho516 Год назад

    1.2次車また新宿まで来てほしいなぁ

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo Год назад

      新宿まで走る6両の運用がなくなって1、2次車は併結もしなくなって見れなくなってしまいましたね、もう一度3000形1、2次車の8000形との併結シーンも見てみたいです。

  • @帝都高速度交通営団
    @帝都高速度交通営団 Год назад

    211系や311系に似てる

  • @dreamliner7182
    @dreamliner7182 Год назад

    なくてええわブツ8は

  • @oka2230
    @oka2230 Год назад

    相模大野の車両基地の端っこに1000形×4 未更新車がいるんですよね。 ただ編成番号が隠されているのでよくわからない車両です。 噂によれば訓練車だとか

    • @user-un5yt1yi6w
      @user-un5yt1yi6w Год назад

      一昨年廃車された1062Fのことです。もう2年間は大野の端っこにいます。

    • @oka2230
      @oka2230 Год назад

      情報ありがとうございます! できれば動かしてもらってGTOVVVFを久々に聞かせて欲しいですね♪

  • @dreamliner7182
    @dreamliner7182 Год назад

    8058・8059ほど異端児はいなかった

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo Год назад

      8059×4、8061×4はSiC、8258×6と8058×4はLED前照灯、8065×4と8066×4はテクノインスペクター対応、と8000形は同じような雰囲気でも個性的な編成が多く面白い形式ですね。

  • @dreamliner7182
    @dreamliner7182 Год назад

    確か3次車から空転大魔王3M3Tなったよな 小田急の231

  • @user-dv6up6nf9o
    @user-dv6up6nf9o Год назад

    やっぱり小田急はアイボリーとブルーの組み合わせなんだよ

  • @Nenu_RAY
    @Nenu_RAY Год назад

    残った1000形や、今廃車が進んでいる8000形の置き換えをどうするのか個人的に注目してます。 なんか2000含めて全部5000で置き換えられそうな気がするんだよな… 5000嫌いじゃないけど鉄ヲタ的には面白みが無くて😅

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo Год назад

      9編成すべてが更新なしで古いものだと登場から28年経っている2000形の今後は予想が難しそうですが、8000形の置き換えが終わると2000形の置き換えも開始されそうです。そしてその2000形の置き換えが完了するころには1000形更新車を置き換える時期になりそうです。それらを置き換える途中で新5000形の次の形式も出てきそうです。

    • @Nenu_RAY
      @Nenu_RAY Год назад

      @@Rumaaji_RailwayVideo さすがに1000形が5000形に置き換えられることは無いですかね…🤔💭

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo 11 месяцев назад

      ​@@Nenu_RAY 今残っている1000形はまだ置き換えられることはなさそうな様子ですが8000形の8055×4は2012年に更新され2022年に廃車されているので「更新から10年で廃車」だとすると2014年更新の1066×4などがいつまで活躍するのかが気になるところです。1000形の更新はかなり大規模なのでまだしばらく活躍しそうな様子です。

  • @kazuoba1119
    @kazuoba1119 Год назад

    混雑ワーストだった頃の千代田線で中間運転台が批判されなかったのは存在感が薄かったのと綾瀬始発限定だったから?

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo Год назад

      当時のことについては詳しくないのですが当時の評判はどうだったのでしょうか。千代田線直通列車では増解結しなくても6+4両になった理由は当時全線を10両で走ることができなかった小田急線内運用にも使用するためと思われます。(10両固定の1091×10~1094×10は運用が制限されていました)

    • @kazuoba1119
      @kazuoba1119 Год назад

      @@Rumaaji_RailwayVideo 千代田線内での評判は良かったと思います。 当時の比較対象は営団6000系とJR203系なわけで、世代が違うので性能面では勝負になりませんね。 しかしながら、常磐線直通利用者にとっては最悪の車両だったかもしれませんw

    • @TokyuDent
      @TokyuDent Год назад

      小田急の直通対応車の本数がギリギリでそれが小田急の朝ラッシュで総動員するから ほぼ同時間帯の千代田線で走ってなくて問題にならなかったんだと思います。

    • @taka480
      @taka480 Год назад

      @@Rumaaji_RailwayVideo 1091~1094の4編成は4000形投入まで本厚木以西にはほとんど乗り入れませんでしたが、 2000年頃、朝方設定されていた秦野止まりの急行に例外的に充当されてました。

  • @TetuLowell
    @TetuLowell Год назад

    廃車にはなってるけど個体としては「現存」している、訓練車の1062×4も紹介してほしかった感はありますね。

    • @Rumaaji_RailwayVideo
      @Rumaaji_RailwayVideo Год назад

      すみません、編集中なぜか忘れてしまっていました。(相模大野で毎回見かけるのになんで忘れるんだよ) 1062×4の動画も別で作るかもです!