ゆうきゃむ
ゆうきゃむ
  • Видео 10
  • Просмотров 359 219
【矯正日記#4 】毎日の歯のお手入れと普段の持ち物
歯列矯正中の毎日の歯磨きが大変なのですが、慣れるのに初めは本当に大変でした。
正直私のやり方が正解ではないと思いますが、どのようにして歯磨きしているのか、何を使っているのか、使ってて良かったなと思えたオススメ商品などを備忘録として載せています。
【歯のお手入れ】
・ジェットウォッシャー
・デンタルフロス
・歯ブラシ
・タフトブラシ(ポイントブラシ)
・歯間ブラシ
・薬用マウスウォッシュ
※こちらの動画は基本的に夜です。朝の歯磨きは簡単に歯ブラシのみで済ませることが多いです
【持ち物】
・顎間ゴムの予備
・つまようじ
・携帯用歯間ブラシ
・使い捨てフロス(糸ようじ)
・鏡付きケース
※人前でシーシーするのも気になる場合はトイレに駆け込んで済ませることもあります。
また、口をクリアにできる水やお茶も必ず持ち歩いています。
■歯列矯正について
2021年10月に、アラサーにして歯列矯正を始めました。
私の場合は非抜歯(と言っても親知らずだけ全て抜きました)
上下共に表側のワイヤー矯正
上の左右2番目の歯の叢生(乱抗歯)の不正咬合、つまり下の歯と反対咬合のような形でガタガタに奥まっていました。
■関連動画
【矯正日記#1】装着初日から7ヶ月間の変化
ruclips.net/video/8aECUvgxXeQ/видео.html
【矯正日記#2】ちょうど1年が経ちました&顎間ゴムの登場
ruclips.net/video/oJnoaxNXQZI/видео.html
【矯正日記#3 】ワイヤー調整後の食事と痛みの経過
ruclips.net/video/tOwHJnfFY9U/видео.htmlsi=lQ3_dnj3LtscMxZA
音...
Просмотров: 4 498

Видео

【旅log】韓国旅行〜夏のソウル5泊6日女ひとり旅
Просмотров 32 тыс.Год назад
今年2回目の韓国旅行です。 現地で友人と合流する予定だったのでほぼ女一人旅のVlogでまとめてみました。 一人で利用しやすいお店を中心に回ってみました。 2023年8月23日〜8月28日 スターバックス チュロス カンジャンケジャン 広蔵市場 東大門 明洞 無印良品 ソウルドーナツ サンリオラバーズクラブ 韓国サンリオ 望遠市場 カフェロウモ ソウルの森 KWANGYA ポッサム SUPERJUNIOR 그날들 チチャンウク ポテンツァ  音楽: I'm Your Puppy ミュージシャン: Summer Soul
【旅log】韓国旅行〜コロナ禍を乗り越えた5年ぶりのソウル旅〜
Просмотров 6 тыс.Год назад
2023年6月7日〜6月11日まで久しぶりの韓国旅行に行ってまいりました!完全に思い出動画になります。 音楽: 잊고 살았던 것들 ミュージシャン: Summer Soul
【矯正日記#3 】ワイヤー調整後の食事と痛みの経過
Просмотров 27 тыс.2 года назад
歯列矯正中の食事は基本的になんでも(ガム以外)食べていますが、ワイヤー調整後の一定期間は痛みも伴って普段の食事ができません。※もちろん個人差あります! 痛みがどれくらいで引いてくるのか、普段食べているものや、ストレスなく過ごせるような工夫についてVlog形式でご紹介します。 ■歯列矯正について 2021年10月に、アラサーにして歯列矯正を始めました。 私の場合は非抜歯(と言っても親知らずだけ全て抜きました) 上下共に表側のワイヤー矯正 上の左右2番目の歯の叢生(乱抗歯)の不正咬合、つまり下の歯と反対咬合のような形でガタガタに奥まっていました。 ■関連動画 【矯正日記#1】装着初日から7ヶ月間の変化 ruclips.net/video/8aECUvgxXeQ/видео.html 【矯正日記#2】ちょうど1年が経ちました&顎間ゴムの登場 ruclips.net/video/oJnoax...
【旅LOG】福岡遠征〜台風14号直撃で予定変更
Просмотров 1842 года назад
2022.9.16〜9.18 Endless SHOCKの博多座公演を観劇しに、ついでの福岡旅行Vlogです。 今年巨大勢力といわれた台風14号が迫る中、飛行機欠航が決まってから組み立てていたスケジュールを急遽変更し、内容の薄い旅行になりましたが、本来の目的は達成できたので満足しています。 飛行機の調整など、台風の進路状況を常に確認し、臨機応変に対応しなければならない難しさを学びました。。 北九州にある門司港から、キンキ25円でCM出演企画の企業様の福岡エリアを満喫。 ・ミルクホール門司港 ・麺や兼虎 ・アサヒ緑健 ・33 Cafe Green ・もつ鍋一藤
【矯正日記#2】ちょうど1年が経ちました&顎間ゴムの登場
Просмотров 68 тыс.2 года назад
2021年10月に、アラサーにして歯列矯正を始めました。 個人的な備忘録となりますので、人の歯を見たくない方、うっかり見てしまった方はごめんなさい。。 ■前回の動画はこちら 【矯正日記#1】装着初日から7ヶ月間の変化 ruclips.net/video/8aECUvgxXeQ/видео.html 私の場合は非抜歯(と言っても親知らずだけ全て抜きました) 上下共に表側のワイヤー矯正 上の左右2番目の歯の叢生(乱抗歯)の不正咬合、つまり下の歯と反対咬合のような形でガタガタに奥まっていました。 前回の動画では装着初日から7ヶ月間の経過をお送りしましたが、 今回は装着からちょうど1年が経ちましたので、その経過動画となります。 歯はだいぶ動き、見た目の変化もあまりわかりづらくなってきました。いよいよブラケットオフに向けて微調整のフェーズに突入しました。 引き続き歯科矯正は続きます! 音楽: ...
【矯正日記#1】装着初日から7ヶ月間の変化
Просмотров 219 тыс.2 года назад
アラサーにして歯列矯正を始めることを決断しました! 個人的な備忘録となりますので、人の歯を見たくない方、うっかり見てしまった方はごめんなさい。。 私の場合は非抜歯(と言っても親知らずだけ抜きました) 表側のワイヤー矯正で、上下共に行う予定です。 左右2番目の歯の乱抗歯で、下の歯と反対咬合のような形で奥まっていました。 この動画の7ヶ月間は上の歯だけの矯正経過となります。 同じタイプの歯並びの方で、少しでも参考になれば幸いです。 音楽: Feel ミュージシャン: LiQWYD
【旅LOG】フロリダ州オーランド Day3〜初めてのWDW 1日でハリウッドスタジオとマジックキングダムを満喫編
Просмотров 7883 года назад
2019年夏のフロリダ・ニューヨーク旅の思い出♪ フロリダ3日目ははじめてのウォルトディズニーワールド(WDW) 4つあるテーマパークのうち、ハリウッドスタジオとマジックキングダムの2パークを1日で満喫!
【旅LOG】フロリダ州オーランド Day2〜ユニバーサルスタジオフロリダとケネディ宇宙センターを弾丸満喫編
Просмотров 5403 года назад
2019年夏のフロリダ・ニューヨーク旅の思い出♪ 2日目は1日で2か所を弾丸します! 午前はUSF(ユニバーサル・スタジオ・フロリダ)、午後はNASA ケネディ宇宙センターを満喫♪ どちらも半日は結構きついので、余裕があればそれぞれ1日は必要です!
【旅LOG】フロリダ州オーランド Day1〜ディズニー・スプリングスでお買い物編
Просмотров 1,7 тыс.3 года назад
2019年夏のフロリダ・ニューヨーク旅の思い出♪ 1日目はトランジットからのフロリダ州へ ディズニースプリングスでお買い物編です

Комментарии

  • @梨朝
    @梨朝 6 месяцев назад

    こういう動画、参考になります❤😊

  • @tomokootsuka5791
    @tomokootsuka5791 7 месяцев назад

    スジュペン、サンリオ大好き民なので、見たいものが沢山出てきて嬉しかったです‼️登録しました😊

  • @aosorausagi
    @aosorausagi 9 месяцев назад

    ワイヤー矯正検討中です。マクドが食べられると知って嬉しくなりました!食べ方も見れて参考になりました、動画アップありがとうございます!

  • @user-rt9po8tq5s
    @user-rt9po8tq5s 10 месяцев назад

    とてもとても参考になります!! 今日ワイヤーをつけたのですが、前段階の金具をつけた際頬の肉を噛んだ拍子に奥歯の金具が取れてしまい、硬いものを噛むのが怖いです。。。 マックや唐揚げなどを食べても、ワイヤーや金具などは取れませんか??

  • @기성덕
    @기성덕 Год назад

    영상 재밌게 잘 봤습니다 ~~ ^^👍

  • @jschae2000
    @jschae2000 Год назад

    까치 입니다

  • @norikomatsumoto8585
    @norikomatsumoto8585 Год назад

    今月末にソウル一人旅をするので参考にさせてもらいます😌あっトンペンです笑ペンラ写ってて嬉しかったです😂

  • @chiyo4024
    @chiyo4024 Год назад

    突然のコメント失礼します。 望遠駅で一瞬ですが 映った広告なんですが 望遠駅の最寄り駅にある事務所に所属するB1A4のサンドゥル君の除隊を記念する広告なんです。 私も参加させて頂いたの1人なので嬉しくて。 動画に流して頂き感謝致します。

  • @おいも3-h8i
    @おいも3-h8i Год назад

    アラフォーに近い年齢です。 最近歯並びが悪いことでのトラブルがでてきたのでやってみようと思います。

  • @くまのぷーさん-l3l
    @くまのぷーさん-l3l Год назад

    なぜ下のワイヤーが付くまで8ヶ月も差があるんでしょうか?

    • @yuucam
      @yuucam Год назад

      私も最初「あれ?下はつけないの?」と思いました😅上の歯の凸凹が最優先ですので先に集中して進めました(上が揃わないと下の噛み合わせも進まないそう)。個人的には上下付いてる場合と、上だけついている場合とでは格段にストレスが違うなと思いました、、最初の上だけついていた8ヶ月がまだ天国のようでした😂

  • @HM-kg4qy
    @HM-kg4qy Год назад

    私も矯正してますが、元の並びが良くて羨ましいです。

  • @mdwwjmm
    @mdwwjmm Год назад

    すごく綺麗ですね☺️✨

  • @ドラ1の齊藤大将
    @ドラ1の齊藤大将 Год назад

    外食の時はどうされてますか! うがい程度?

    • @yuucam
      @yuucam Год назад

      外食の時は水やお茶を持ち歩いて(お店でもし頂けるなら頼みます)食べ終わったら口を一旦スッキリさせます。それでも取れない詰まりは鏡と爪楊枝等で簡単に取り除き、歯磨き等はせずに過ごしています^^人前でやるのが気になる時はトイレに駆け込みます笑

  • @babo1603
    @babo1603 Год назад

    보는 재미가 있네요😄😄

  • @toriny7555
    @toriny7555 Год назад

    Nice editing with lovely bgm!! Thanks for uploading your trip report❤

  • @천산똥풀
    @천산똥풀 Год назад

    손잡고 그늘 밑에서, 아이스아메리카 한잔하고 싶은 음악이네요😊❣

  • @shinseunghoh
    @shinseunghoh Год назад

    😊😊

  • @ms-js2jo
    @ms-js2jo Год назад

    今日、初めてワイヤーを付けてきました。歯列矯正生活スタートです…。夜ご飯を食べた時に器具にものすごい量詰まりまくって心折れそうになったんですが、お外で食べたり飲んだりするとき、歯磨きどうしてますか?持ち歩いてたりします?

    • @yuucam
      @yuucam Год назад

      お返事遅れました💦矯正スタート、調子はいかがですか?物凄い詰まりますよね、詰まって詰まって違和感だらけで、やっぱり食べてる最中や人前ではなかなかガハハと笑えないので口をあまり開かずに喋ったり食べたいりして我慢しています。食事が終わったらすぐに爪楊枝などで簡単な詰まりを取り除く程度でいちいち歯磨きはしていないですね😅鏡とスティックタイプのフロスなど、あとは口の中ををスッキリさせるお水は持ち歩いた方が良いですね!

    • @ms-js2jo
      @ms-js2jo Год назад

      @@yuucam返信ありがとうございます!おかげさまで矯正生活にもすっかり慣れました。外食の時は歯ブラシを持ち歩いてトイレでちゃちゃっと簡単に磨いて終わりにしています♪ もうすぐマウスピース矯正に移行する予定です。お互い頑張りましょう!

  • @mami-qr2hq
    @mami-qr2hq Год назад

    はじめまして。よければどこの歯医者さんでやられたか教えてもらえますか?😢調べてみたりしたんですがやはり不安で、、💦同じ歯並びなので私でも綺麗になりそうだなと思って参考にしたいです🙇‍♀️

    • @yuucam
      @yuucam Год назад

      ご連絡遅くなってしまいすみません💦本当にごく普通の街の歯医者さんですが、一つ参考になればと思うのが、歯列矯正専門の歯医者さんではなく、通常の歯医者さんに歯列矯正専門の先生が月1回来られるタイプのクリニックでした。今後も歯のメンテナンスで利用できそうな歯医者さんとして利用したいと思っています。 調べるの大変でしたよね💦わりと近所の歯医者さんでも数件回って無料で見積もりを貰って比較検討してみると決まりやすいのかなと思いました😊

  • @chapisuke
    @chapisuke Год назад

    前々回の動画で出っ歯になるかもとあったんですがなりましたか?

    • @yuucam
      @yuucam Год назад

      よくご覧頂いてありがとうございます!前々回では隙間を押し広げるために一時的に前歯が手前に出たような印象になったのですが、その後両2番の歯が手前に移動できた段階でワイヤーに引っ張られ無事に元に戻りました^^ ただ、前歯で噛み切ろうとするとまだ上下に少し隙間があるのでラーメンなどはスルスル抜けてしまうような感じです。。(上が手前にまだ出ているのか、下が後ろに行っているのかはわかりません)まだ調整が必要そうです^^;

    • @chapisuke
      @chapisuke Год назад

      @@yuucam 教えていただきありがとうございます。

  • @なたでここ-e2d
    @なたでここ-e2d 2 года назад

    お疲れ様です 私もワイヤー矯正中ですが、あんまり痛くなることがなく、先生からも驚かれます笑 歯に挟まるのがとにかく面倒ですよね

    • @yuucam
      @yuucam Год назад

      痛くなることがあまりないんですね?それは凄いです!!本当に、歯に挟まるのが毎回イライラしちゃいますね。。

  • @あい-n8i3d
    @あい-n8i3d 2 года назад

    ワイヤーはホワイトでしょうか?私も矯正中でして、食事参考にさせていただきます🎉

    • @yuucam
      @yuucam Год назад

      ワイヤーはシルバーになります!ホワイトワイヤー気になってました。。お互い矯正頑張りましょうね🥺!

  • @人-s9f
    @人-s9f 2 года назад

    同じ歯並びです。これから矯正しようと考えています。がんばります、、

    • @yuucam
      @yuucam Год назад

      そうなんですね!矯正して損は絶対ないですし、むしろ早い方が良いと感じています! 頑張ってください!!

    • @人-s9f
      @人-s9f Год назад

      @@yuucamゆうきゃむさんに勇気をいただき矯正始めました! 4ヶ月経過しており、2番目の歯に装置がつき始めた段階です!早く前に出てきてほしい。引き続き頑張ります!

  • @mema4577
    @mema4577 2 года назад

    すごーい!きれい!

  • @限界ちゃん-z9x
    @限界ちゃん-z9x 2 года назад

    横顔の変化はありましたか??

    • @yuucam
      @yuucam Год назад

      横顔はまだ比較しても正直あまり変化がないように感じています。元々目立った口ゴボではなかったこともあるかもしれませんが(あと顔周りが太ってしまったのもありますが…笑)もう少し様子を見て比較していきたいと思います^^

  • @ooo8755
    @ooo8755 2 года назад

    私も非抜歯矯正で来月から始めるのですが、ネットで調べると非抜歯だと口ゴボ気味になってしまうと見たのですが、横顔の変化どうですか?

    • @yuucam
      @yuucam 2 года назад

      いよいよ来月から始められるのですね!頑張ってください! 口ゴボは正直全く気になっておらず、親知らずを全て抜いたこともあり、歯全体の動きが出ているのだと想定しています。むしろワイヤーの締め付けで下の歯もどんどん後ろに動いている感覚ですし、上の前歯が出っ歯になった印象もありません😊もちろん個人差あるとは思いますが、上手く進むことを祈っております!

  • @aoiumi392
    @aoiumi392 2 года назад

    素晴らしいですね。 私は、マウスピース矯正しています。

  • @あいうえお-s3i7h
    @あいうえお-s3i7h 2 года назад

    私も矯正しました! どこかが当たって噛み合わないストレスや調整後の激痛、めっちゃわかります! ですが歯並びが綺麗になるのって本当に嬉しいですよね✨ 応援しています!

    • @yuucam
      @yuucam 2 года назад

      ありがとうございます🥹見えないところで皆さんも同じように頑張っていらっしゃることを知れて私も嬉しいです!お互い頑張りましょう!!!

  • @はるか紅-i3f
    @はるか紅-i3f 2 года назад

    噛み合わせはどうですか?

    • @yuucam
      @yuucam 2 года назад

      上2番の歯にワイヤーをつけたあたりから4ヶ月間ほど最悪でしたが装着開始から9ヶ月過ぎたあたりから噛み合わせの違和感はなく、奥歯でしっかり噛めています。一点だけ、前歯の上下で麺類を噛み切ったりはまだできないくらいでしょうか。。

    • @はるか紅-i3f
      @はるか紅-i3f 2 года назад

      返信ありがとうございます。ワイヤー矯正7ヶ月になるのですが、当初からずっと噛み合わせが悪くて矯正だからと我慢していますが、さすがにストレスと不安になってしまって。担当医は忙しく説明もあまり無いので余計に不安になってしまっています。ゆうきゃむさんは担当医からのしっかり説明はありますか?調整日には毎回ありますか?またクリーニングとはやってますか?

    • @yuucam
      @yuucam 2 года назад

      @@はるか紅-i3fそれは長いですね💦私の場合は調整時に違和感があるところや改善したところなど細かく言うようにしていて、担当医の方からもどれくらいの期間どのようなことが不便になるか等は話してくださいました。まずは細かく不便なところを言ってみるのはいかがでしょうか!早くストレスなく過ごせる日が来ると良いですね😢 クリーニングは矯正が始まる前にしてから全くやってなく、次は矯正が終わってからになるかと思います!

    • @はるか紅-i3f
      @はるか紅-i3f 2 года назад

      本当に綺麗になって後どれくらいの予定ですか? 担当医さんとのコミニュケーションは必要ですよね。私の場合はうがいしてる間にいなくなって質問もしにくい雰囲気で、そこにきて噛み合わせもずっと悪いので不安と不信感すら覚えてます。早くお互いスッキリしたいものですね😊

    • @yuucam
      @yuucam 2 года назад

      @@はるか紅-i3fそれは不安ですね💦担当医とのコミュニケーションによってこうも対応の違いが出てくるんですね。。不安解消のためにも頑張って質問しまくることですかね。 まだ終わりは言われていませんので私もいつ終わるか正直わかりません。。 お互い頑張りましょうね!

  • @ゅゆう
    @ゅゆう 2 года назад

    す、すごーい😂✨めちゃくちゃキレイになってますね! こまめなメンテナンスと器具調整の賜物ですね!身近にせっかく矯正具つけたのにメンテナンスを怠る人がいて…💦尊敬します😢✨

    • @yuucam
      @yuucam 2 года назад

      そう言っていただけて更にやる気が出ました!ありがとうございます🥹怠る気持ちもわからなくもないというか、、長丁場なので、やはり根気強さが必要になりますよね…😭

  • @mema4577
    @mema4577 2 года назад

    すごーーーい

  • @いあ-q2l4c
    @いあ-q2l4c 2 года назад

    早いですね!私の場合はわかんないですがモチベ上がりました💪

  • @taka1109
    @taka1109 2 года назад

    やっぱワイヤー矯正が動き早いですか???自分はマウスピース矯正選びましたが、、、ワイヤー矯正が良かったとつくづく思います。マウスピース矯正は食事の度に外して、付ける前に必ず歯磨きして 疲れます😢。4月から始めて今丁度7ヶ月です  早く終わりたいものです…

    • @yuucam
      @yuucam 2 года назад

      始めてみないとわからないものですよね😅ちょうど7ヶ月経ったんですね!頑張りましたね! 確かにいちいち付け外しは面倒ですね💦無いものねだりかもしれませんが、私はやっぱり人前で食事をする際にはブラケットに詰まりまくって手で隠しながら話したり笑ったりしますし、歯磨きも磨き辛いので、マウスピース矯正が羨ましいなと感じることがあります。。早く終わりたいですね、、頑張りましょう!✊🏻

    • @taka1109
      @taka1109 2 года назад

      @@yuucam お互い無い物ねだりですね😂マウスピースはやらない方がいいと思います。仕事の昼休みも面倒で、、、、食べる回数が極端に減りました。外す→食べる→歯磨き。の繰り返しで、、歯磨きが面倒で🤣でも一つ良い事が マウスピース矯正の時は 眠たかったら歯磨きもやらないで寝たりは頻繁でwww しかしマウスピース矯正しだしたら必ず歯磨きしてマウスピース付けないといけないので 7ヶ月間まだ一回も歯磨きしない て事はないです😂 早く卒業したいです😭

  • @アイ-k6c
    @アイ-k6c 2 года назад

    このタイプの矯正を小学生から中学生までやってました😊 綺麗にはなるんですが、配信者様と同じ箇所が気になります😅 成人してから後戻りが出てきてうーん😅って状態です😢

    • @yuucam
      @yuucam 2 года назад

      子どもの頃に矯正されてたんですね!!それでもやはり後戻りがしてくるんですね…😢それはまた考えてしまいますね💦

  • @ぴよこ-b5i
    @ぴよこ-b5i 2 года назад

    良くがんばられましたね。私はマウスピースで矯正中です。お互い頑張りましょう❗️

    • @yuucam
      @yuucam 2 года назад

      ありがとうございます!マウスピース矯正も大変ですよね💦根気強さがいるというか、、お互い頑張りましょう!!

  • @ととろろ-j6m
    @ととろろ-j6m 2 года назад

    やっぱり矯正はワイヤー矯正が安心、確実だなぁと改めて思いました。 矯正頑張ってください❣️

  • @snow-berry7665
    @snow-berry7665 2 года назад

    ワイヤー矯正を始めて2週間です。 食べたいものが思うように食べられず毎日が正直苦痛でしかありません。😢 主様のように早くあっという間だったと思える日がくるといいな ...

    • @yuucam
      @yuucam 2 года назад

      スタートされたのですね!食べたいものが制限されるのは本当にストレスですよね、、上下の噛み合わせが悪いと変なところで噛むしかなかったり、、徐々にコツを掴んで慣れてくると思いますし、早く乗り越えて美味しいものをたくさん食べられる未来がきますように!

    • @snow-berry7665
      @snow-berry7665 2 года назад

      @@yuucam ありがとうございます😭自分は車で1時間以上かけて通っています。 まだまだ先は長いですが、やって良かったと思える日がくると信じて日々を過ごしたいと思います。 引き続きゆうきゃむさんの動画楽しみにしています。

  • @きなこ-h2w
    @きなこ-h2w 2 года назад

    こんな早くに綺麗になるんですね!!私ワイヤー締め直し3回目ですが先生とのタイミング合わなくて2ヶ月空けたりとかしてたせいかもうガッタガタで酷くて1年でもここまで揃う気しないです😂

    • @yuucam
      @yuucam 2 года назад

      先生とのタイミングに合わせないといけないのはなかなか大変ですよね💦最初の3ヶ月は本当に動いているのか正直疑っていましたが、全体の歯がだんだん慣れてきたのか一気に動き出したような時期がやってきました。確実に歯は動くので頑張ってください!

  • @mucmoon5585
    @mucmoon5585 2 года назад

    抜歯したところがあとちょっとで埋まるのに4ヶ月以上動いてる気がしなくて不安です

  • @mamayuna2988
    @mamayuna2988 2 года назад

  • @やっち-p1c
    @やっち-p1c 2 года назад

    私も上の歯が同じ歯並びです。 何年も悩んで今だに始められずにいますが、マウスピース矯正も検討しましたか?この歯並びはやはりワイヤーじゃなきゃ無理そうですかね(*_*)

    • @yuucam
      @yuucam 2 года назад

      何年も悩まれたんですね😭実はマウスピースも選択肢にあったので悩みましたが、費用がワイヤーよりも少し高かったのと、費用や期間など相対的に考えてもワイヤーの方が良いと担当の先生がオススメして下さったので決断しました!(私は完全に費用優先で考えたかもです) ちなみに上のみの矯正を考えていましたが、やはり下も噛み合わせ調整が必ず必要とのことで上下セットです🥺

  • @Cider-f2v
    @Cider-f2v 2 года назад

    非抜歯でこんなに動くのすごい!

  • @moja8376
    @moja8376 2 года назад

    私も矯正中なので見入ってしまいました!金額も同じくらいです🙂 友達がワイヤー締められると片頭痛が何日も続いて凄く辛いと聞いてしまい、ずーっと躊躇してましたが私は全然でした。最初の頃に歯が移動する痛みが少し続いたくらいで。 人に寄って矯正の弊害って違うんだなとわかり、早くやれば良かったと思いました。ただワイヤー矯正が虫歯にはなり易いのは本当でした…。私は軽度だったので、デメリットもあるみたいですがマウスピースも選べたんでそっちにしたらよかったなぁと思いました。

  • @cfinkkgof2173
    @cfinkkgof2173 2 года назад

    費用はどれくらいかかりましたか?

    • @yuucam
      @yuucam 2 года назад

      上下ワイヤー装着本体の基本料が60万円で、毎月の調整費が5千円程度追加していく形で進めております!矯正後のリテーナーはまだ支払っておりませんがおそらく3万円程度だったかと😅!!

    • @cfinkkgof2173
      @cfinkkgof2173 2 года назад

      @@yuucam ありがとうございます!参考にさせていただきます。

  • @つむぎちゃん-j5z
    @つむぎちゃん-j5z 2 года назад

    おすすめに流れてきて、コメントさせていただきます!上の歯がわたしと一緒で、矯正を考えているのですが、おいくらくらいしましたでしょうか泣 予約を取ったのですが2か月後しかとれず、、主様はいくらくらいなのか、大体知っておきたく、、

    • @yuucam
      @yuucam 2 года назад

      コメントありがとうございます!歯のタイプ一緒なんですね!私が行っている歯科は基本料(上下ワイヤー装着本体)は60万円(税別)で、そこに毎月の調整費が5千円程度ランニングで追加していく形です😊矯正後のリテーナーはまだ支払っておりませんが、3万くらい?と言われた気がします。ただ虫歯の治療や親知らずの抜歯費用は別途その都度支払いました🥺2ヶ月後、まだまだ先ですね😵💦参考になりましたら幸いです!

  • @aaa-fz9gm
    @aaa-fz9gm 2 года назад

    ゴボ口って治りましたか?

    • @yuucam
      @yuucam 2 года назад

      元々ゴボ口では無いのでなんとも言えません😅ごめんなさい💦

    • @aaa-fz9gm
      @aaa-fz9gm 2 года назад

      @@yuucam ありがとうございます!

  • @user-dn9qi4gp5e
    @user-dn9qi4gp5e 2 года назад

    上の歯の状況が僕と似すぎていてついコメントしちゃいました笑 先月に部分矯正で始めましたが、僕の場合は始めから2本バネが付けられて死ぬ程痛かったです…。 友人ともご飯に行けないし、スペース確保の為に問題の歯を動かせないので歯痒い思いをしていましたが、この動画を見て非常にモチベーションが上がりました!! 治療期間は1年らしいですがこの動画を見ている限りでも越えることは無さそうですね。本当に感謝です😆

    • @yuucam
      @yuucam 2 года назад

      同じタイプの方がいらっしゃって私も心強いです!はじめからバネが付けられたのなら相当ハードで大変でしたね😂私も1年くらいと言われたので、お互い頑張りましょ!!

  • @bigbang9233
    @bigbang9233 2 года назад

    すごw