Crow Crow Crow
Crow Crow Crow
  • Видео 76
  • Просмотров 17 040
「藍鼎元着任す・後編」―県衙門の掌握― 【かじって中国史】#75
県内でのさばる脱税・滞税者達と平気でストライキをかましてくる県庁の職員を一網打尽の痛快な後編です。
 この一章の内容を理解してもらうと、ほんと推理短編小説集として読める翻訳が宮崎市定先生がしたものです。平凡社の東洋文庫で公刊されてます。
 ただ、一つ不満なのが初学の人でも読んでいい本なのですが、「刑事」とかの用語があるのは親しみやすいけど、原語ではどうかなと思っちゃうます。動画でわかるでしょうが「快班」です。
 うp主も作っていて県庁とか衙門とか、用語が混乱しています。知県とか知事も混同してます。また、気をつけたつもりですが官と吏は清代などの歴代王朝の時代では別物です。県レベルだと知県(知事)のみが「官」で皇帝の勅任ですが、「吏」は現地のスタッフです。
 また、宮崎市定先生の翻訳と違ってしまったところがでてきました。
 霊夢が突っ込む「税を納めないと10%を追加で20%とする」という件は、そうはなっていませんが、中国での現代中国語訳がそうなっており、原語は「自當照旧加一征収」となっています。「加」えるの後の「一」は「一成」で10%でしょう。「征」は同音で「徴」と同じ意味です。「自ずから、正に旧に照(よ)り、一を加え徴収すべし」と読むべきでしょう。
 「大先生の凡ミス」ネタにはなりますが、これだけ闊達に判りやすくしているというのがやはりウリです。
 音楽はいつも通り RUclips Audio Libraryに、効果音は「効果音ラボ」にお世話になっています。
 そして、Zunさん由来の東方ワールドとアクエスさん、多謝です。
RUclips Audio Library==========
Jig...
Просмотров: 30

Видео

「解放軍も集団指導が好き!!」―大いなる変動の予兆か?―【かじって中国史】#74
Просмотров 210День назад
人民解放軍も集団指導体制がいいという記事が国防部のサイトに出現!  今回はその記事の紹介です。 国防部掲載記事: www.mod.gov.cn/gfbw/jmsd/16356683.html 五月の軍報 www.81.cn/szb_223187/szbxq/index.html?paperName=jfjb&paperDate=2024-05-27&paperNumber=06&articleid=932015  本文で触れた、紹介している動画は以下です。 #すごい日本と世界のニュース ruclips.net/video/oE47p94O_fQ/видео.html ruclips.net/video/Lrvd15VJZRE/видео.html 妙佛 DEEP MAX ruclips.net/video/K-_mEtug92g/видео.html  一応QRコードを作成しています...
「藍鼎元着任す・前編」―実録・清代の県知事―【かじって中国史】#73
Просмотров 24321 день назад
推理短編小説集と言っても通用する清代ドキュメント。しかも、翻訳したのがあの宮崎市定先生がしている『鹿洲公案』の翻訳です。藍鼎元は、着 早々、みんなで納めなければ怖くない税の滞納大軍団と「いつでもストライキします」の職員達で窮地に立ちます。その1章くらいは紹介したいと思ってますが、活字本で見れば総計300頁あるうちの2頁ほどしか進められていません。『論語集注』も難敵だったが、こっちもなかなかの難敵です。    本当は、クロウさんの語る太平天国をしようと思っていたのですが、キャラの持つ性格でこっちの方に誘導されてしまいました。  音楽はいつも通り RUclips Audio Libraryに、効果音は「効果音ラボ」にお世話になっています。  そして、Zunさん由来の東方ワールドとアクエスさん、多謝です。 RUclips Audio Library Jigsaw Puzzle - The...
「小説『太平天国の日々』」―中国学者も驚嘆― 【かじって中国史】#72
Просмотров 266Месяц назад
H.B.モースというと多くの中国近現代史の専門家を圧倒する大著で知られる。特に3巻本は圧倒的な存在感がある。多分、誰もまともに読んでいないと思う。ハーバードのファアバンクスさんなどは多分自在につかっていたと思いますが、とんと評判すら聞きません。それも無理からぬ圧倒的なボリューム。ところが、意外や意外、中国史に題材をとった小説を書いていてそれがなかなか細部に書き込まれている。  なるべくネタバレは避けつつ、翻訳本の紹介文を引用しての紹介です。    それにしても、編集中に次はカール・クロウがまとめた太平天国史でもしようと思ったら、最後の霊夢の思わぬ突っ込み。どうしよう……もう一編、2024年中にあげることができるでしょうか……  音楽はいつも通り RUclips Audio Libraryにお世話になっています。 RUclips Audio Library Jigsaw Puzzle ...
「困った『支那』学者達・其四」―拾遺集―【かじって中国史】#71
Просмотров 2,3 тыс.Месяц назад
白鳥庫吉先生と市村先生の論戦があったとは久しぶりに見るまで忘れてました。  遊牧民族史が本来なのだから,もっと清朝側で白鳥先生言えばいいのにというのが意外な展開でした。漢人官僚が台頭してくるまでは、清朝皇帝の中国支配は強固としたものであり、遊牧民には大ハーンであるなど(その他もあり)したのですが、支配民族としての満州族と漢民族の国としての中国王朝というのは区別あってもよかったと思います。  時流に媚びた言説展開したら、時が経てばいとも簡単に朽ち果てるとは大先輩達の文言を検討しながら思います。ということで、先人のホネをひらって自戒する営みと理解していただければと思います。  蒋介石の手腕の高評価とか、道教談義とかあります。  困った妄言が沢山ありますが、忘れ去ってしまうにはやはりちと惜しい座談会です。  音楽はいつも通り RUclips Audio Libraryにお世話になっています...
「困った『支那』学者達・其三」―せいちゃん清朝支配を語る・他― 【かじって中国史】#70
Просмотров 3642 месяца назад
和田清先生が清朝の中国支配と、イギリスのインド統治を比較した部分は今見ても充分に面白いものです。でも、どのような時勢でされた座談会かと思うと心中複雑になります。 先々回は中国的なものとは何かと考えていたので、今回は日本的な良さとは何かとおもわせつつも、だあれもそれらしいことを言ってくれてないので、補足しました。  クロウの言っていることは大体China Takes Her Place 1944(邦訳『モルモットをやめた中国人』)で言っていることです。  音楽はいつも通り RUclips Audio Libraryにお世話になっています。 RUclips Audio Library Dawn of Man - Quincas Moreira Jigsaw Puzzle - The Green Orbs Magical Forest - Sir Cubworth Minyo San Ky...
「AIは原敬の夢を見るか?」―ChatGPTに訊く―
Просмотров 1052 месяца назад
ChatGPT 意外によくやるじゃんと思ったので紹介します。  先回作成中に確認のつもりで、アイコン押して訊いてしまった。原敬のあの構想。 意外に振るっていたので紹介します。  音楽はいつもどおりRUclips Audio Libraryにお世話になっています。   RUclips Audio Library Jigsaw Puzzle - The Green Orbs TipToes - Myuu Dawn of Man - Quincas Moreira
「困った『支那』学者達・其二」―排日・新文化・纏足―【かじって中国史】#68
Просмотров 2,3 тыс.2 месяца назад
先学達の放談は、日本的なもの、中国的なものとは何かと語りつつも話は纏足に及びます。  音楽はいつも通り RUclips Audio Libraryにお世話になっています。 RUclips Audio Library Chariots of War - Aakash Gandhi Claim of Thrones - RKVC Eyes of Glory - Aakash Gandhi Imperial Forces - Aaron Kenny Jigsaw Puzzle - The Green Orbs Parisian Cafe - Aaron Kenny Rolling Hills - Sir Cubworth TipToes - Myuu
「困った『支那』学者達・其一」―先人達の妄言と箴言―【かじって中国史】#67
Просмотров 2102 месяца назад
先学達が日中戦争のさなかに『文藝春秋』誌で行った座談会。今となっては妄言レベルから、なんか無視できない言説がでてきたり、戦前の日中関係史もなぞっているような座談会です。  しかし、この記事のことを専門家の誰からも聞いたことがない。秘蔵ネタです。  若い頃は、よく古書市をまわってもので、その時に手に入れたものです。  時局に処するにはどうしたらいいのか、他人事ではなく考えてしまいます。  音楽はいつも通り RUclips Audio Libraryにお世話になっています。 RUclips Audio Library Chariots of War - Aakash Gandhi Claim of Thrones - RKVC Eyes of Glory - Aakash Gandhi Jigsaw Puzzle - The Green Orbs Parisian Cafe - Aaro...
「避暑地でのできごと……」―熱い夏を終えて―【かじって中国史】#66
Просмотров 952 месяца назад
8月に何やら伝わってきた中国で何やらマイナーな政変があった模様。プーさんやり込められたような……反撃しているような。軍の統制取れているのかな……原潜、本当に沈んだのかな……いろんな情報が入り乱れていますが、国際法を無視した傍若無人ぶりはやはり変わらないようです。多分、今の中国の政治を動かしている人達は、400年の歴史しか持たない国際法など四千年の歴史の前には塵芥と思っているのでしょうか。  そうした一方、ヘイトが原因かと思われる事件で亡くなられた方も複数でています。ヘイトは危険な一歩だとおもうのですが…… それにしても「熱」い夏だった……と思ったらもう寒いではないか……  音楽はいつも通り RUclips Audio Libraryにお世話になっています。   RUclips Audio Library Claim of Thrones - RKVC Eyes of Glory - ...
「青黄不接(新穀はあるのか!)」―令和的「平準書」思考―
Просмотров 6423 месяца назад
かじって中国史】#65 「青黄不接」―令和的「平準書」思考―  飢饉やら飢餓の認識がなんか甘くはないですか。そんなことは日本は無縁とでも農業政策の担当者達って思ってますかと中国語の用語から攻めました。  次回作の準備をするうちに国内で騒がれる米騒動。  そういえば、なんか気になっていた用語があった……  まもなく新米流通しますと言っても、それほとんど飢饉状態を放置プレイ状態でしょうってねぇ、西岡のお姐さま。  ニュースの中でも塩の備蓄の話もあったので再び工業塩の話にも触れ、なんか話題の某県知事の「告発文」を読むと衝撃の内容が書かれていた……  五百 頭先生のことは実はよく存じ上げておりません。原敬さんの外交構想を旧来の日本史やら日米外交史で知られているのかなと調べていくうちに名前を知るに至ったというのが実情です。亡くなられた時に慕われていたのだなと伝わってきました。うp主ですら衝撃...
「内陸アジア史・其二」―トルコ民族の活躍―【かじって中国史】#64
Просмотров 1124 месяца назад
白鳥庫吉先生の遊牧民史の概観の後半です。これは宮崎市定先生の推奨するものです。それは納得するのですが、今ではいろいろとそのままではつかえません。  内容的には突厥以降のトルコ系の民族の活躍を見ます。  先回は思わずオリエント史をしてしまいましたが、今回はイスラム教も無視できませんで、イスラーム史にも触れました。  時流に流されて書いてあるところも紹介しました。  ロシア史やら古代史への妄想も入れてみました。  音楽はいつも通り RUclips Audio Library、効果音は効果音ラボさんにお世話になっています。   RUclips Audio Library Beneath the Moonlight - Aaron Kenny Buccaneer’s March - Aakash Gandhi Chariots of War - Aakash Gandhi Claim of ...
「内陸アジア史・其一」―南北の対立と東西交渉―【かじって中国史】#63
Просмотров 794 месяца назад
内陸アジア史の前編となります。  中国史を知ろうと思えば、周辺……ではなかった内陸アジア史も知らないといけない。  教える時にも、どうまとめて教えられるかということではずっと気に懸けていた白鳥庫吉先生の論考の紹介です。これは、宮崎市定先生が推奨していた論考の一つです。  漢民族と匈奴などの対立が、東西交渉に大きな刺激を与えつつも、相手が強くなれば自分達も強くなろうとしたなど、独特の論の展開ではては、春秋期の覇者達がアッシリアの滅亡に関わっていたのではという、こんなことを言っている人が今いるのだろうか……ぜんぜん時系列的に矛盾はないのですが。  当然、現在はDNAに着目した研究もあれば、考古学的な研究も積み重ねられています。それとはかなり違うのかなと思いつつも、庫吉先生がこう書いてますでまとめました。  音楽はいつも通り RUclips Audio Library、効果音は効果音ラボさ...
「大先生達の凡ミス」【ゆっくり解説】「かじって中国史」#62−動乱期の歴史叙述から―
Просмотров 6975 месяцев назад
魏晋南北朝の定本というべき通史の紹介と西洋史の時代区分の有名なお話の紹介………… まあ、けっこう時代としてはかぶりますが。  五四運動の新たな研究領域・視角を損ないたくはなくということで、なんか偉い人の書いたものでなんかあったよね……ということで、歴史叙述の正確な記述とアイデアが必ずしも表裏一体ではないということについて考えていたことをまとめます。  岡崎文夫『魏晋南北朝通史』の定評と意外な業界内での「評価」と西洋史の大家のアンリ・ピレンヌさんのピレンヌテーゼの紹介となります。岡崎文夫先生というは内藤湖南先生のお弟子さんです。  中国史に限らず、西洋史更にはイスラーム史も出てくる。まあ、これは次回以降予定の内陸アジア史でも同様のことがおこるのですが…… RUclips Audio Library Beneath the Moonlight - Aaron Kenny Eyes of ...
「日英同盟を潰せ!」―五四期メディア史後日譚―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#61
Просмотров 1856 месяцев назад
日英同盟は何故無くなったのだろうか? このことについてグリスウォルドさんの外交史の本ではいきなり自治領が反対して無くなったとしています。いきなりの展開で若いときにはチンプンカンプンでした。グリスウォルドさんも人柄で誤魔化している。  しかし、それは五四期のメディア戦の後日談であると知りました。  でも、日英同盟の墓穴の大半は21箇条が掘ったものだろうと思います。  うp主としてはワグナー先生の示した枠組みは何としても生かして行きたいと思っています。こんな翻訳原稿に公共領域なんて放り込まれて出せないと孤独に事務局に対したのは20年前。また、なんとかして差し上げます……と思っていたら、ゼレ著のドナルドさんの伝記をゲット。あら、……21箇条要求のリークの状況が微妙に違う…… また、回を改めて紹介します。  BGMはRUclips Audio Library いつもどおりオーディオライブラリ...
「21箇条要求を報じろ!」―対日メディアの胚胎―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#60
Просмотров 1196 месяцев назад
「21箇条要求を報じろ!」―対日メディアの胚胎―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#60
「周辺民族史序論」―遊牧生活など―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#58
Просмотров 817 месяцев назад
「周辺民族史序論」―遊牧生活など―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#58
「AI翻訳と対決!」―ワグナー先生の五四論考で―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#58
Просмотров 1198 месяцев назад
「AI翻訳と対決!」―ワグナー先生の五四論考で―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#58
「拾遺・うp主インデックス」―タイトルだけじゃ判らない―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#57
Просмотров 18210 месяцев назад
「拾遺・うp主インデックス」―タイトルだけじゃ判らない―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#57
「かじって中国史ガイド」―うp主インデックス―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#56
Просмотров 13611 месяцев назад
「かじって中国史ガイド」―うp主インデックス―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#56
改訂版「『論語集註』に親しむ」―孔子も朱子もお友達!―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#54+
Просмотров 41Год назад
改訂版「『論語集註』に親しむ」―孔子も朱子もお友達!―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#54
「学びを楽しめ!」―『論語集註』リベンジ―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#55
Просмотров 82Год назад
「学びを楽しめ!」―『論語集註』リベンジ―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#55
「『論語集註』に親しむ」―孔子も朱子もお友達!―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#54
Просмотров 89Год назад
「『論語集註』に親しむ」―孔子も朱子もお友達!―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#54
「『干支』と年号」―年代攻略補完計画」―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#52
Просмотров 68Год назад
「『干支』と年号」―年代攻略補完計画」―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#52
「『干支』ミニマム版」―補完計画のミニミニ版―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#53
Просмотров 19Год назад
「『干支』ミニマム版」―補完計画のミニミニ版―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#53
「漢民族発展史・其四」―清代以降―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#51
Просмотров 137Год назад
「漢民族発展史・其四」―清代以降―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#51
「漢民族発展史・其三」―唐末から明代」―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#50
Просмотров 245Год назад
「漢民族発展史・其三」―唐末から明代」―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#50
「漢民族発展史・幕間篇」―補論「唐宋変革」と「漢化」―
Просмотров 633Год назад
「漢民族発展史・幕間篇」―補論「唐宋変革」と「漢化」―
「漢民族発展史・其二」―せいちゃんの概括―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#48
Просмотров 421Год назад
「漢民族発展史・其二」―せいちゃんの概括―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#48
「漢民族発展史・其一」―せいちゃんの概括―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#47
Просмотров 452Год назад
「漢民族発展史・其一」―せいちゃんの概括―【ゆっくり解説】「かじって中国史」#47