天理高校OBが語るの寮生活(火水風寮と北寮)〜前編〜
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 天理高校の友人Kにもトークに参加してもらい、天理高校の寮生活(火水風寮と北寮)について話をしました。
天理高校は楽しい学校生活でした。
柔道部は厳しかったですが、学校自体は素晴らしい学校だったかなと思います。
【目次】
・天理高校1年生で辛かったこと(1:30)
・天理高校の学校生活(3:30)
・天理高校寮費(5:45)
・天理高校柔道部(6:25)
・天理高校一般性の北寮(7:45)
・寮のルール(8:00)
・天理高校を卒業して良かった点(9:23)
・天理高校の昔話(9:35)
・寮について(12:00)
後編もあるよ!
• 天理高校OBが語るの寮生活(火水風寮と北寮)...
チャンネル登録を宜しくお願いいたします!
/ @doichannel2644
#天理高校
#火水風寮
#北寮
#土井健史
オフィシャルブログ : www.judo-doita...
Twitter : / takeshidoi73
Instagram : / takeshidoi73
Facebook : / takeshi.doi.5099
懐かしいですね笑
いろいろ思い出がありすぎます😂
コメントありがとう!
さっさんは苦労したもんね😂
こーゆー話聞きたかったぁ🤲
コメントありがとうございます!
今後はこういった話も取り入れていこうと思います😁
来年こそ講道館杯頑張ってください!
ありがとうございます(^^)
まずは怪我の様子見ながらゆっくりトレーニングと稽古再開しています!
よき
コメントありがとうございます(^^)
土井選手!ダイコロに所属していたときの全日本体重別応援してました!
コメントありがとうございます!
その節はありがとうございした😆
今後とも応援よろしくお願いします!!
天理合宿やばかったです
高一の時初めて行った時地獄でした
コメントありがとうございます!
一年生の時は本当に地獄ですよね。畳は硬いし、顔擦れたら火傷だらけになりますし😂
ヒェー体育会系はそれぞれエピソードありますねえ、、、
コメントありがとうございます!
体育会系は半永久的に面白い謎エピソードが生まれると思います!笑
こんばんは!チャンネル登録させていただきました!
重量級で、体力をつけたいとおもっているのですがなにかオススメな練習やトレーニング方法はありますでしょうか!また、袖釣りの解説などしてほしいです🙏
コメントありがとうございます。
そうですね〜。重量級は走りすぎると痩せて筋肉が落ちるので、賛否両論はありますが年齢に応じてウエイトトレーニングやラン系はダッシュ(階段や坂道)の瞬発系でいいかと思います(^^)
個人的な意見なので、あくまでも参考程度にしてください😇
袖つりは説明が難しいので、また機会があればしてみようと思います〜(^^)
天理の合宿行った時のご飯は、 鬼畜やった...
コメントありがとうございます!
精神的にやられますよね、、😂
どういう風に鬼畜だったのですか?
メニューは豊富だけど腹が破れるまで10杯食べさせられるとか?
それとも過酷な練習をしたにも関わらず、もやし ごぼう きんぴらの質素メニューだったとか?
@@名前は非公開 いや、米はプラスチックタッパーに詰められただけで味噌汁とノリと小さいふりかけだけです、、、
私の学年はスパム買ってきてと言われてスパ王を買ってきた強者がいました。私は手術して1ヶ月寮にいなかったのにパック爺にぼったくられてつけられてました。
コメントありがとうございます!
スパ王はえぐいですね😂
今ではパック爺も追放されて無くなったみたいですよ!笑
@@doichannel2644 私の同期は北寮で(アイスの)スーパーカップ買ってきて、何味でもいいからといわれて、豚骨味のスーパーカップ買ってきて先輩にどつかれてたやつがいましたね。