新型STEP WGNが納車になったらやるべき設定2つの紹介!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 13

  • @yukiofurugen
    @yukiofurugen Год назад +1

    😮oooh!!.便利ですね!ありがとうございます👍

  • @hatorikouichi6834
    @hatorikouichi6834 11 месяцев назад +1

    ステップワゴンスパーダガソリン車車いす仕様車も同じ設定ですか?

    • @hondacars-sano
      @hondacars-sano  11 месяцев назад

      hatorikouichi6834さん
      ご視聴ありがとうござます。
      当店ではガソリン車車いす仕様車の現車が無く、詳細の確認が出来ませんが、基本操作は同じだと思われます。
      もし車いす仕様車をご使用でしたら設定をお試し頂き、情報を頂けますと有難いです。

  • @yukiofurugen
    @yukiofurugen Год назад +1

    ドア自動ロック設定は、フィットも出来るですか?

    • @hondacars-sano
      @hondacars-sano  Год назад

      現行のFITでも同じ様に設定が可能ですよ。
      ステアリングの左側に付いているホームボタン(🏠)のマークを押して車両設定からドア設定、降車時オートドアロックと進んで設定出来ます。
      試してみてくださいね。

  • @s2k07spec
    @s2k07spec Год назад +1

    降車時自動ドアロックについて質問致します。ショッピングモールなどの駐車場待ちで渋滞している時に、誤って鍵を持っている人が降車して車両から離れてしまった場合はどうなりますか?キーをオフにするまでは走行可能だと思いますが、オフにするとドアロックはせず、鍵を持った人が車両に近づき再び離れるとロックされるのでしょうか?またキーをオフにして鍵を持った人が車両から離れてしまうと、中に人がいてもロックされてしまうのでしょうか?

    • @hondacars-sano
      @hondacars-sano  Год назад

      @s2k07spec さん
      エンジンが掛かっている時は、キーをもって外に出てもロックはかかりません。
      キーをオフにして鍵を持った人が車両から離れると、車内に人がいてもロックされますよ。
      この場合、セキュリティーもオンになる為、車内の方がカギを開けるとセキュリティーアラームが鳴ってしまうのでご注意くださいね。

  • @hiroshimss6162
    @hiroshimss6162 Год назад +4

    エンジンを切ってからサイドブレーキする人なんかいないよ。パーキングに入れたらサイドブレーキかけて欲しいです。

    • @hondacars-sano
      @hondacars-sano  Год назад

      @hiroshimss6162 さん
      ご意見ありがとうございます。

    • @ナカムラくん-o8r
      @ナカムラくん-o8r Год назад +1

      いるよというか、一切サイドブレーキは、いじらないですむ。

  • @saikodaibutsu6477
    @saikodaibutsu6477 Год назад +1

    納車されたらの間違いですね

    • @hondacars-sano
      @hondacars-sano  Год назад

      saikodaibutsu6477 さん
      ご指摘ありがとうございます!