Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
4:52ドラえもんって実はのび太と同じくらい金欠やおこづかい不足をよく嘆いてるから、この「売れ残って安くなってるメインカラーじゃないやつを買い占めるドラえもん」のイメージがしっくり来すぎてドラえもんへの愛おしさで胸が爆発しそうになっちゃった
ビッグライトとスモールライトは根本的に原理が違う可能性もある。特許も企業も全くの別で、だからこそコラボしたとき大盛り上がりしそう。ゆっくり解説でも因縁の歴史としてまとめられる。
タケコプターは異様に短いtypeCのケーブル付いてそう
typeGくらいまで行けよ
有線のまま?!
ケーブルに幅があるタイプ
タイムマシンのキャッチコピー「今は昔」
すき
未来に行く場合は昔は今なのかな
@@とび-l4w 生きてる今が、未来からしたら昔って意味でも捉えられる
ドラえもんの持ってる道具が不人気カラーで安い説妙にリアリティあっていいな
ドラえもんの道具のほとんどはレンタルや中古品で少ない小遣いの中やりくりしてるっていう設定があるから 本当かもしれない
どこでもドアがあればタケコプターいらないよね~って言説は聞いたことがあったけど「だからタケコプターはむしろ不便のために使われているはず」という視点は初めて聞いたし、二人の話でタケコプターの存在がなんかめちゃくちゃリアルになってすごい
飛行機の方が速いとしても気球で旅してみたいもんな
「どこでもまど」は移動の手段としてはあくまで応用で本来の用途は世界中の景色を眺められることにありそう
狙撃に使えそう
通り抜けフープは防災に良いと思う事故で車に閉じ込められたときとか災害で四方塞がれたときとか未来の防災セットに入ってそう
わかる給電不要で動くイメージだ
いつもの匿名ラジオと思いきや、物語に入って振る舞うんじゃなくて外の視点から関与しようとしてるのは結構新しいかも
未来オモコロの【ドアを開けるだけで思った場所に】やったー!やったー!やったー!って記事広告読みてえすぎる
まだGIF使ってんのかなモンゴルナイフ
藤子プロ監修の「ドラえもん深読みガイド」という本にひみつ道具のセールス方法も載ってます!宣伝方法は、畳くらいの大きさのDMが送られてくる、1回限りの試供品が送られてくる、押し売りロボットによる実演販売など結構物理でゴリ押ししているものが多いようですね
・コプ検はないけどロボ検はある。道具の定期メンテナンスもしばしばある。・タイムマシン→ドラミちゃんはチューリップ型で全体が覆われてる。タイムパトロールのマシンはデカくてカッコいい。セワシやギャングのものはドラえもんと同じ型なので一般的にはゴザ型が普及しているのかも・通り抜けフープ→大抵不法侵入に使用しています・その他のどこでもシリーズ→どこかなまど(探してるものが見つかる、手も入らないくらいの狭さのため不便)、プッシュドア(普通のドアに取り付けて使用する外付けの機械、行きたい場所をボタンに書いて使用する)
深読みガイドが公式で出てるのすげー!
物理が多いのは作者先生の体験が反映されてそう
この本クリスマスにもらったな
この時代にどこでもドアの色でケラケラ笑ってるのすごすぎる 着眼点が最高
スモールライトのキャッチコピー「その問題、小さくしませんか?」
8:00 タイムマシンで、未来で流行ってますで商品を売るという発想はもうすでに藤子f先生が『オヤジ・ロック』という漫画を描いてる
タケコプターのキャッチコピーは「空を自由に飛びたいな」だろ
多分未来では高度制限とか飛行経路指定とかしっかりしてて自由には飛べないんだろうな…
一番最初はそれでバズってみんなで好き放題乗ってたんだけど、段々法律が出来て廃れてきて不便をウリにし出す
アメリカで自由に飛べないからって言う理由で訴訟されそう
@@おむすびおにぎりおむすびLOOPやん
電動キックボードと同じ流れになるだろうね
ARuFaのドラえもんのモノマネは大山のぶ代さんと水田わさびさんの丁度中間地点の新旧の狭間にいる声してる
ホラー映画風のビッグライトcm、逆にスモールライトで後ろから来た幽霊がちっちゃくなって「なーんだ!誰もいないのか!」って安心して去ってく姿を後ろからちっちゃい貞子みたいなのが待って〜!ってしてるcmもおもろそう
通り抜けフープは災害時に重宝しそう
未来の自衛隊が皆通り抜けフープ持ってるの見たら、引き出しの中に大量のインフィニティストーンを見つけた時と同じ感動をするかも
この人は善人ワクチン接種済みだな
どこでもドアの商標の話になった時にどこでも窓(Window)に対してAppleがドアの商標を持ってると仮定するの最高すぎる
箱のまま四次元ポケットにアイテムを入れて、どれがどれかわからなくなって慌てたり、箱の表記をじっくり見た後にコレジャナイってしているドラえもんが思い浮かんだ
タケコプターが黄色なのは、空に映えるように、黄色は空色の補色だからなのかと思ってた。
ドラえもんのいる未来には『反どこでもドア派』の人間がそれなりの数いると思ってる
天の川鉄道労組は確実にそれ
もしもボックスの製品番号をパッと「IFB〜…」にできるの、流石すぎる。
19:08もしもボックス=IfBox=IFBは常人が咄嗟に出せるレベルじゃない、いつもながらに凄まじいな...
作者そこまで考えてないよ
通り抜け窓は最初違う名称で「いろんなところの景色が見られる!!」って使い方だったのに子供とかが向こうに行っちゃって「これ通ったらワープできんじゃん」ってことに気づいた人がドアを作ったのかもしれない
恐山さんキャッチコピー作るの上手いな。作家みたい
『ひみつ道具博物館』に出てくるどこでもドア第一号が既にピンク色なので、カラーリングは多分開発者のハルトマン博士の趣味
25世紀には軽いものしか運べない使い捨てのミニタケコプターが百均で200円で売られてそう
レッドライサー恐山がいつも全てを忘れてきちゃうのは出勤中に食べてる赤飯が忘却の赤飯だったからかな
あんきパンチェッカーのARuFa
くそ…、吹き出してしまった
ふざけながらもなんだかんだ良い感じのプロモーションを思いつく辺り本当に広告代理店っぽいなーってなる
忘却の赤飯、欲しすぎるシュタゲのこと全部忘れて最初からやり直したい
タケコプターにカラバリがあるっていう発想めっちゃいいな。アイデアが溢れる音がした
タケコプターのカラバリ、子供の時にこの色使ってた人はオタクになるみたいなあるあるがありそう
クリアパープルタケコプター!?
2人の考える広告、ありそうなものの中でも「10数年前に見たあのCM面白かったな」ってタイプのCMで広告代理店の実力を感じた今よりさらに電子化が進んでいるであろう未来の広告が実演型なのも夢があっていいな
広告業界の将来を案ずる匿名ラジオにあるまじき真面目な始まりからドラえもんの秘密道具語りという小学校の下校中みたいな話題への転換ドラマチックすぎて最高ですな
赤飯じゃないけど「わすれろ草」っていうヤバすぎるひみつ道具は実際ある。暗記パンもパンだし記憶に関する技術は未来では植物由来なのかも
ドラえもんの道具は基本的に中古やレンタルばかりなので、売るならチューリップ型のタイムマシン(絨毯型の10倍の値段)に乗ってるドラミ狙ったほうがいい
ペルソナ:ドラミ
ドラミちゃんのタイムマシンは覆われてて安全だった気がするタケコプターもピンクでかわいい
「どこでも出窓」、未来のAmazonレビューで「すぐ熱くなり使用不能になった」みたいな星1レビューがいっぱいつきそう
星野源から一週間か 星野源でびっくりして椅子から落ちたときについた膝のあざも、ちょうど一週間経ったぐらいの色をしているな
星野源インパクトを全部膝で受け止めニキ、誰かと思ったらねりわさびさんか
体大事にしてクレメンス…
詩的で素敵
素敵で詩的
無敵で知的
タケコプターをiPhoneみたいに起動させるって聞いて、リアルに想像できてびっくりした…!昭和の漫画が今でも未来的ってすごい
19:09 IF(もしも)B(ボックス)がスっと出てくるのすごい
この前ドラえもんコラボのプラネタリウム観てきたんですけど、まじで秘密道具のソフトウェアのアップデートしてないせいでブラックホールに飲み込まれそうになってて笑いました。
タケコプター初期起動の際に絶縁テープ引き抜いてるの想像したら生々しくて「嫌」ってなった
あんま関係ないけど板の端っこに街頭みたいなの立てたら誰もがタイムマシンだって認識できるのすごいと思う
パッと出てくるコピーが良すぎて、やっぱり広告系の会社の人なんだ…と思った
アニオリか原作通りかは忘れたんですが、実は秘密道具の広告的なのはあるんですけど、「欲しい」と意思表示しただけで勝手にお買い上げされるのでかなり不便です(実際にのび太が知らずに言ってしまい、買ってしまった)
Amazonより悪質じゃん
漫画で見た気がします。道具の名前が思い出せない……(未来デパートとか通販とか調べると楽天が出てしまう)
思い出したんですけど、最近だと「ドラえもんを覗いちゃえ」と言う話(多分アニオリ)で、つけると蝶々のように飛べる道具があったんですが、それの広告がそんな感じだったと思います
読んだことあるので記憶を頼りに探してみたてんとう虫コミックス7巻未来からの買いもの
通り抜けフープ、震災とかの緊急時に部屋とか車とかに閉じ込められても外に出られるように1個持っときましょう的な
タケコプター最高時速80㎞だから流行りはじめの規制されてない期間まじでヤバそうだな。
プロの仕事と頭の動かし方を丁寧に見せてくれるラジオ
確かに、ドラミちゃんのどこでもドアはオレンジだから、カラバリ他にもあるのかも。
7:21 匿ラにかかればドラえもんも即座にアナーキーな青タヌキに仕立て上げられてしまうの、最高
タケコプターって高所作業、高所観察用の工具なのかも。
変な家3〜通り抜けフープがないと入れない11の間取り図〜
もしもボックスの架空の型番で「IFB」ってスッと出てくるのめちゃ痺れるな…
石ころ帽子クラスの道具は広告すらなくて、だだっ広い家電ショップがスペース埋めについでに売ってる便利グッズコーナーでみつけてへ~こんなんあるんやってなるやつだと思う
現実でいう10人同時に飲めるストローみたいな?
石ころ帽子は割と秀逸な未来道具だと思ってる
13:48 暗記パンの逆に、忘れろ草という道具があります
未来デパートで電話指示買い物選手権してほしい
目がしんちゃんと同じ外黒中白だ 昔のインターネットでよく見た「マウスペイントで素人が描いたドラえもん」そのものすぎる
どくさいスイッチのキャッチコピー「やっちゃえ、おっさん」
「どこでもまど」、窓なんだから好きな場所の景色が見られるってところを売り出せばいいと思う 南極につなげて寝室からオーロラを見たい
タケコプターは黄色系統しかないと思います。安全性の都合で定められてそうじゃないですか……。落ち込んできた
22世紀ではまとめサイトを見ているとき横に出てくる”必死にスケベに見せかけてるバナー広告”がどうなっているか気になる
「タイムマシンの法改正」で気付かされたけど、自在に時間を旅行できる世界での法律ってどうしようもないな…
タケコプターは大手じゃなくてタケコプターほぼ一本でやってる中堅メーカーが作っててほしい社名は「ヘリトンボ製造」であってほしい
7:01 実はタイムマシンは車検取ってる描写があるから通ってる
ドラえもんのヤツは車で言うオープンカーじゃなくて原付みたいなもんだと思ってる
数ある手描きサムネの中でも群を抜いて良すぎる劇場版(先週)から通常回に戻った気分
5:30 これ老人が日常生活の中で「エジプト行きたいなぁ」って思ってるシーン想像したら笑っちゃった
ドラミちゃんのタイムマシンはちゃんと外装が覆われてるので、おそらくドラえもんは脱法
タイムマシンの車検っていつ時点の法律が適用されるんだろう…
SCPオブジェクトみたいな危険道具が市販されてるのに秩序を保てている理由が未来がディストピア化してるからなの、普通に説得力があって怖いな。
二人が話してたように結構効果被ってるひみつ道具多いから、22世紀のオモコロではひみつ道具キャッチコピークイズとかやってそうだなと思った
未来の世界ではどこでもドアの出口に指定できなくするためのセキュリティが発達していて、そのセキュリティを突破するためのツールが通り抜けフープ。
昭和のスモールライトとビッグライトってスイッチで切り替えるんじゃなくて両端にそれぞれがついてそうだよな
医療現場で手術の際に用いられていた「透過ドレープ」の技術を転用し、一般に流通したものが「通り抜けフープ」であって欲しい。
アンキパンは情報を人に埋め込めるから、むしろ広告の媒体として使われそう
よくあるパン屋の試食サイズにカットして、小さい広告を埋め込んで試食販売みたいな配り方で使えそうだな 子供とかが絶対食べにくるからそのまま家に帰って親にあれ買ってー!ってしそう
雷の明るさに起こされて眠れなかったから更新助かる🙏忘却の赤飯、あまりにも聞いたことない単語で面白い
星野源からのドラえもん
いいね
星野源、改めて「ドラえもん」ってタイトル付けたの強すぎる
今改めて聴いてきたら名曲すぎてボロボロ泣いちゃった
落ちサビの「ッこーこーにおいでよ」の「ッ」の良さ
釣り合ってるのか?
タケコプターのパッケージをデザインしたイラスト、バズってそう
広告代理店インターンのグループワークでやってそうな議題
忘却の赤飯っておめでたい頭になるってこと…?
テレビで秘密道具の広告してもテレビとりもちで視聴者に実物取られるの悲しい
実際本編で、デパートの試供品の道具を勝手に使ったのび太が好き勝手して試供品だからもう使えない!!どうしよう〜!?ってなる回ありましたよね
未来デパートからセールスがわざわざ足を運んで売り込んできてるから意外と古典的
この回を楽しんだ人に是非見てもらいたい「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館」
サムネ 魂抜けてるドラちゃん達凄くいいね
本当に天才だなこの人たち…
どこでもマドは「あなたのお部屋に自由な景色を」って任意の景色が見れる道具だったのに、ドアの会社に「あれ?これここから出たら現地に行けるんじゃね?」って後から気付かれたのかもしれない
タケコプターは竹の色だと思ってた。竹とんぼと同じと言うか。あれが一番プレーンな色で、カラバリは確かにありそう。
アンキパンの逆は忘れられるナン、ナンだっけとかいかがでしょう
旅行とかで荷物が大量になると、スモールライトで小さくしてポケットに入れたいって思うそしてそれを言うとどこでもドアでええやんと言われる
「ペプシがコーラに対抗〜」はわかるけどだからこそ酷くて笑ってしまう
サムネの生気のないドラえもん好きすぎる。
ひみつの道具なのに、広告してるの矛盾してて好きかも
実はドラえもんに登場するひみつ道具は全て未来で発売されていて、藤子不二雄はギャグ漫画で未来の商品を宣伝するライター…つまりそう、未来からきたオモコロライターなのであった
ボタン電池6個で動くビッグライト、アイマスレギュレーションすぎる
暗記パン食べまくったフードファイター VS 伊沢拓司が思い浮かんで笑っちゃった
こいつらは100年後もPR記事でPR内容とは全く関係の無い記事を書いているんだろうなという信頼があるホンヤクコンニャクのPR記事で野鳥を見たりとか
「動物と話してみたい」と言えば……
なんならドラえもんそのものが商品だからキャッチコピーあるだろうな「僕、ドラえもん。」かな
4:10 ゼクシィっぽい
4:52
ドラえもんって実はのび太と同じくらい金欠やおこづかい不足をよく嘆いてるから、この「売れ残って安くなってるメインカラーじゃないやつを買い占めるドラえもん」のイメージがしっくり来すぎてドラえもんへの愛おしさで胸が爆発しそうになっちゃった
ビッグライトとスモールライトは根本的に原理が違う可能性もある。特許も企業も全くの別で、だからこそコラボしたとき大盛り上がりしそう。ゆっくり解説でも因縁の歴史としてまとめられる。
タケコプターは異様に短いtypeCのケーブル付いてそう
typeGくらいまで行けよ
有線のまま?!
ケーブルに幅があるタイプ
タイムマシンのキャッチコピー
「今は昔」
すき
未来に行く場合は昔は今なのかな
@@とび-l4w 生きてる今が、未来からしたら昔って意味でも捉えられる
ドラえもんの持ってる道具が不人気カラーで安い説妙にリアリティあっていいな
ドラえもんの道具のほとんどはレンタルや中古品で少ない小遣いの中やりくりしてるっていう設定があるから 本当かもしれない
どこでもドアがあればタケコプターいらないよね~って言説は聞いたことがあったけど「だからタケコプターはむしろ不便のために使われているはず」という視点は初めて聞いたし、二人の話でタケコプターの存在がなんかめちゃくちゃリアルになってすごい
飛行機の方が速いとしても気球で旅してみたいもんな
「どこでもまど」は移動の手段としてはあくまで応用で本来の用途は世界中の景色を眺められることにありそう
狙撃に使えそう
通り抜けフープは防災に良いと思う
事故で車に閉じ込められたときとか災害で四方塞がれたときとか
未来の防災セットに入ってそう
わかる
給電不要で動くイメージだ
いつもの匿名ラジオと思いきや、物語に入って振る舞うんじゃなくて外の視点から関与しようとしてるのは結構新しいかも
未来オモコロの【ドアを開けるだけで思った場所に】やったー!やったー!やったー!
って記事広告読みてえすぎる
まだGIF使ってんのかなモンゴルナイフ
藤子プロ監修の「ドラえもん深読みガイド」という本にひみつ道具のセールス方法も載ってます!
宣伝方法は、畳くらいの大きさのDMが送られてくる、1回限りの試供品が送られてくる、押し売りロボットによる実演販売など結構物理でゴリ押ししているものが多いようですね
・コプ検はないけどロボ検はある。道具の定期メンテナンスもしばしばある。
・タイムマシン→ドラミちゃんはチューリップ型で全体が覆われてる。タイムパトロールのマシンはデカくてカッコいい。セワシやギャングのものはドラえもんと同じ型なので一般的にはゴザ型が普及しているのかも
・通り抜けフープ→大抵不法侵入に使用しています
・その他のどこでもシリーズ→どこかなまど(探してるものが見つかる、手も入らないくらいの狭さのため不便)、プッシュドア(普通のドアに取り付けて使用する外付けの機械、行きたい場所をボタンに書いて使用する)
深読みガイドが公式で出てるのすげー!
物理が多いのは作者先生の体験が反映されてそう
この本クリスマスにもらったな
この時代にどこでもドアの色でケラケラ笑ってるのすごすぎる 着眼点が最高
スモールライトのキャッチコピー
「その問題、小さくしませんか?」
8:00 タイムマシンで、未来で流行ってますで商品を売るという発想はもうすでに藤子f先生が『オヤジ・ロック』という漫画を描いてる
タケコプターのキャッチコピーは「空を自由に飛びたいな」だろ
多分未来では高度制限とか飛行経路指定とかしっかりしてて自由には飛べないんだろうな…
一番最初はそれでバズってみんなで好き放題乗ってたんだけど、段々法律が出来て廃れてきて不便をウリにし出す
アメリカで自由に飛べないからって言う理由で訴訟されそう
@@おむすびおにぎりおむすびLOOPやん
電動キックボードと同じ流れになるだろうね
ARuFaのドラえもんのモノマネは大山のぶ代さんと水田わさびさんの丁度中間地点の新旧の狭間にいる声してる
ホラー映画風のビッグライトcm、逆にスモールライトで後ろから来た幽霊がちっちゃくなって「なーんだ!誰もいないのか!」って安心して去ってく姿を後ろからちっちゃい貞子みたいなのが待って〜!ってしてるcmもおもろそう
通り抜けフープは災害時に重宝しそう
未来の自衛隊が皆通り抜けフープ持ってるの見たら、引き出しの中に大量のインフィニティストーンを見つけた時と同じ感動をするかも
この人は善人ワクチン接種済みだな
どこでもドアの商標の話になった時に
どこでも窓(Window)に対してAppleがドアの商標を持ってると仮定するの最高すぎる
箱のまま四次元ポケットにアイテムを入れて、どれがどれかわからなくなって慌てたり、箱の表記をじっくり見た後にコレジャナイってしているドラえもんが思い浮かんだ
タケコプターが黄色なのは、空に映えるように、黄色は空色の補色だからなのかと思ってた。
ドラえもんのいる未来には『反どこでもドア派』の人間がそれなりの数いると思ってる
天の川鉄道労組は確実にそれ
もしもボックスの製品番号をパッと「IFB〜…」にできるの、流石すぎる。
19:08
もしもボックス=IfBox=IFB
は常人が咄嗟に出せるレベルじゃない、いつもながらに凄まじいな...
作者そこまで考えてないよ
通り抜け窓は最初違う名称で「いろんなところの景色が見られる!!」って使い方だったのに
子供とかが向こうに行っちゃって「これ通ったらワープできんじゃん」ってことに気づいた人がドアを作ったのかもしれない
恐山さんキャッチコピー作るの上手いな。作家みたい
『ひみつ道具博物館』に出てくるどこでもドア第一号が既にピンク色なので、カラーリングは多分開発者のハルトマン博士の趣味
25世紀には軽いものしか運べない使い捨てのミニタケコプターが百均で200円で売られてそう
レッドライサー恐山がいつも全てを忘れてきちゃうのは出勤中に食べてる赤飯が忘却の赤飯だったからかな
あんきパンチェッカーのARuFa
くそ…、吹き出してしまった
ふざけながらもなんだかんだ良い感じのプロモーションを思いつく辺り本当に広告代理店っぽいなーってなる
忘却の赤飯、欲しすぎる
シュタゲのこと全部忘れて最初からやり直したい
タケコプターにカラバリがあるっていう発想めっちゃいいな。アイデアが溢れる音がした
タケコプターのカラバリ、子供の時にこの色使ってた人はオタクになるみたいなあるあるがありそう
クリアパープルタケコプター!?
2人の考える広告、ありそうなものの中でも「10数年前に見たあのCM面白かったな」ってタイプのCMで広告代理店の実力を感じた
今よりさらに電子化が進んでいるであろう未来の広告が実演型なのも夢があっていいな
広告業界の将来を案ずる匿名ラジオにあるまじき真面目な始まりから
ドラえもんの秘密道具語りという小学校の下校中みたいな話題への転換
ドラマチックすぎて最高ですな
赤飯じゃないけど「わすれろ草」っていうヤバすぎるひみつ道具は実際ある。暗記パンもパンだし記憶に関する技術は未来では植物由来なのかも
ドラえもんの道具は基本的に中古やレンタルばかりなので、売るならチューリップ型のタイムマシン(絨毯型の10倍の値段)に乗ってるドラミ狙ったほうがいい
ペルソナ:ドラミ
ドラミちゃんのタイムマシンは覆われてて安全だった気がする
タケコプターもピンクでかわいい
「どこでも出窓」、未来のAmazonレビューで「すぐ熱くなり使用不能になった」みたいな星1レビューがいっぱいつきそう
星野源から一週間か 星野源でびっくりして椅子から落ちたときについた膝のあざも、ちょうど一週間経ったぐらいの色をしているな
星野源インパクトを全部膝で受け止めニキ、誰かと思ったらねりわさびさんか
体大事にしてクレメンス…
詩的で素敵
素敵で詩的
無敵で知的
タケコプターをiPhoneみたいに起動させるって聞いて、リアルに想像できてびっくりした…!昭和の漫画が今でも未来的ってすごい
19:09
IF(もしも)B(ボックス)がスっと出てくるのすごい
この前ドラえもんコラボのプラネタリウム観てきたんですけど、まじで秘密道具のソフトウェアのアップデートしてないせいでブラックホールに飲み込まれそうになってて笑いました。
タケコプター初期起動の際に絶縁テープ引き抜いてるの想像したら生々しくて「嫌」ってなった
あんま関係ないけど板の端っこに街頭みたいなの立てたら誰もがタイムマシンだって認識できるのすごいと思う
パッと出てくるコピーが良すぎて、やっぱり広告系の会社の人なんだ…と思った
アニオリか原作通りかは忘れたんですが、実は秘密道具の広告的なのはあるんですけど、「欲しい」と意思表示しただけで勝手にお買い上げされるのでかなり不便です(実際にのび太が知らずに言ってしまい、買ってしまった)
Amazonより悪質じゃん
漫画で見た気がします。道具の名前が思い出せない……(未来デパートとか通販とか調べると楽天が出てしまう)
思い出したんですけど、最近だと「ドラえもんを覗いちゃえ」と言う話(多分アニオリ)で、つけると蝶々のように飛べる道具があったんですが、それの広告がそんな感じだったと思います
読んだことあるので記憶を頼りに探してみた
てんとう虫コミックス7巻未来からの買いもの
通り抜けフープ、震災とかの緊急時に部屋とか車とかに閉じ込められても外に出られるように1個持っときましょう的な
タケコプター最高時速80㎞だから流行りはじめの規制されてない期間まじでヤバそうだな。
プロの仕事と頭の動かし方を丁寧に見せてくれるラジオ
確かに、ドラミちゃんのどこでもドアはオレンジだから、カラバリ他にもあるのかも。
7:21 匿ラにかかればドラえもんも即座にアナーキーな青タヌキに仕立て上げられてしまうの、最高
タケコプターって高所作業、高所観察用の工具なのかも。
変な家3
〜通り抜けフープがないと入れない11の間取り図〜
もしもボックスの架空の型番で「IFB」ってスッと出てくるのめちゃ痺れるな…
石ころ帽子クラスの道具は広告すらなくて、だだっ広い家電ショップがスペース埋めについでに売ってる便利グッズコーナーでみつけてへ~こんなんあるんやってなるやつだと思う
現実でいう10人同時に飲めるストローみたいな?
石ころ帽子は割と秀逸な未来道具だと思ってる
13:48 暗記パンの逆に、忘れろ草という道具があります
未来デパートで電話指示買い物選手権してほしい
目がしんちゃんと同じ外黒中白だ 昔のインターネットでよく見た「マウスペイントで素人が描いたドラえもん」そのものすぎる
どくさいスイッチのキャッチコピー
「やっちゃえ、おっさん」
「どこでもまど」、窓なんだから好きな場所の景色が見られるってところを売り出せばいいと思う 南極につなげて寝室からオーロラを見たい
タケコプターは黄色系統しかないと思います。安全性の都合で定められてそうじゃないですか……。落ち込んできた
22世紀ではまとめサイトを見ているとき横に出てくる”必死にスケベに見せかけてるバナー広告”がどうなっているか気になる
「タイムマシンの法改正」で気付かされたけど、自在に時間を旅行できる世界での法律ってどうしようもないな…
タケコプターは大手じゃなくてタケコプターほぼ一本でやってる中堅メーカーが作っててほしい
社名は「ヘリトンボ製造」であってほしい
7:01 実はタイムマシンは車検取ってる描写があるから通ってる
ドラえもんのヤツは車で言う
オープンカーじゃなくて
原付みたいなもんだと思ってる
数ある手描きサムネの中でも群を抜いて良すぎる
劇場版(先週)から通常回に戻った気分
5:30 これ老人が日常生活の中で「エジプト行きたいなぁ」って思ってるシーン想像したら笑っちゃった
ドラミちゃんのタイムマシンはちゃんと外装が覆われてるので、おそらくドラえもんは脱法
タイムマシンの車検っていつ時点の法律が適用されるんだろう…
SCPオブジェクトみたいな危険道具が市販されてるのに秩序を保てている理由が未来がディストピア化してるからなの、普通に説得力があって怖いな。
二人が話してたように結構効果被ってるひみつ道具多いから、22世紀のオモコロではひみつ道具キャッチコピークイズとかやってそうだなと思った
未来の世界ではどこでもドアの出口に指定できなくするためのセキュリティが発達していて、そのセキュリティを突破するためのツールが通り抜けフープ。
昭和のスモールライトとビッグライトってスイッチで切り替えるんじゃなくて両端にそれぞれがついてそうだよな
医療現場で手術の際に用いられていた「透過ドレープ」の技術を転用し、一般に流通したものが「通り抜けフープ」であって欲しい。
アンキパンは情報を人に埋め込めるから、むしろ広告の媒体として使われそう
よくあるパン屋の試食サイズにカットして、小さい広告を埋め込んで試食販売みたいな配り方で使えそうだな 子供とかが絶対食べにくるからそのまま家に帰って親にあれ買ってー!ってしそう
雷の明るさに起こされて眠れなかったから更新助かる🙏
忘却の赤飯、あまりにも聞いたことない単語で面白い
星野源からのドラえもん
いいね
星野源、改めて「ドラえもん」ってタイトル付けたの強すぎる
今改めて聴いてきたら名曲すぎてボロボロ泣いちゃった
落ちサビの
「ッこーこーにおいでよ」の「ッ」の良さ
釣り合ってるのか?
タケコプターのパッケージをデザインしたイラスト、バズってそう
広告代理店インターンのグループワークでやってそうな議題
忘却の赤飯っておめでたい頭になるってこと…?
テレビで秘密道具の広告してもテレビとりもちで視聴者に実物取られるの悲しい
実際本編で、デパートの試供品の道具を勝手に使ったのび太が好き勝手して試供品だからもう使えない!!どうしよう〜!?ってなる回ありましたよね
未来デパートからセールスがわざわざ足を運んで売り込んできてるから意外と古典的
この回を楽しんだ人に是非見てもらいたい「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館」
サムネ 魂抜けてるドラちゃん達
凄くいいね
本当に天才だなこの人たち…
どこでもマドは「あなたのお部屋に自由な景色を」って任意の景色が見れる道具だったのに、ドアの会社に「あれ?これここから出たら現地に行けるんじゃね?」って後から気付かれたのかもしれない
タケコプターは竹の色だと思ってた。
竹とんぼと同じと言うか。
あれが一番プレーンな色で、カラバリは確かにありそう。
アンキパンの逆は忘れられるナン、ナンだっけ
とかいかがでしょう
旅行とかで荷物が大量になると、スモールライトで小さくしてポケットに入れたいって思う
そしてそれを言うとどこでもドアでええやんと言われる
「ペプシがコーラに対抗〜」はわかるけどだからこそ酷くて笑ってしまう
サムネの生気のないドラえもん好きすぎる。
ひみつの道具なのに、広告してるの矛盾してて好きかも
実はドラえもんに登場するひみつ道具は全て未来で発売されていて、藤子不二雄はギャグ漫画で未来の商品を宣伝するライター…つまりそう、未来からきたオモコロライターなのであった
ボタン電池6個で動くビッグライト、アイマスレギュレーションすぎる
暗記パン食べまくったフードファイター VS 伊沢拓司が思い浮かんで笑っちゃった
こいつらは100年後もPR記事でPR内容とは全く関係の無い記事を書いているんだろうなという信頼がある
ホンヤクコンニャクのPR記事で野鳥を見たりとか
「動物と話してみたい」と言えば……
なんならドラえもんそのものが商品だからキャッチコピーあるだろうな
「僕、ドラえもん。」かな
4:10 ゼクシィっぽい