【刺繍】ダイソー糸でホゲータ、ニャオハ、クワッスを刺繍してみた【ポケモン】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 今回はポケモン スカーレット・バイオレットの御三家、「ホゲータ、ニャオハ、クワッス」をダイソーの糸のみで刺繍してみました!
少ない色からの色選びが少し難しかったですが、とても可愛く仕上がったので満足です☺️
【お知らせ】
いつも温かいコメント、本当にありがとうございます✨
1つ1つ、全て読ませて頂いてます😊
今までは基本全てのコメントに返信させて頂きましたが、今後は質問等に返信をする形に変更させて頂きます。
返信が来ないことに気を悪くしてしまった方がいたらすみません💦
理由としては少しでも多くの時間を刺繍の作業に当てたい、と言う理由が1番です。
ですが今後もコメントは必ず読ませて頂きますので、お気軽にコメント残して頂けると嬉しいです😊
今後もyumugi刺繍チャンネルをよろしくお願いします🙇♀️✨
チャンネル登録、高評価頂けると励みになります✨
よろしくお願いします🙇♀️
*次回の動画もお楽しみに*
bgm
DOVA-SYNDROME様より
ダイソーの刺繍糸使ってたとき、すぐ絡まるし切れるしで狂うかと思いました……狂わずこの完成度で作れてすごい……
私も同じくダイソーのはイライラします😫
手芸屋の物は小学生の頃、ミサンガ流行ってたので27年前とかかな?
作ってて思い出して買いに行って、やっぱり使い慣れてる物の方が絡まりにくいけど、百均のはボソボソしてるし光沢もないしダメで放置してます😂
ダイソーの糸でこんなにキレイに刺せるの凄い!
可愛いし、めちゃくちゃ器用だな……
すごい!!
最高にかわいいです♡
ポケモン大好きで、刺繍にもとても興味あるのでとても嬉しい動画です!!
めちゃくちゃすごいですね。。。❤
うわっかわいい🥰💛
私はミサンガ作りでダイソーの刺繍使った事ありますが使いにくかったです😅
めちゃくちゃ凄いですね😍💕
子供もポケモン大好きで今、家族皆でスカーレットやっているのでワッペン刺繍出来たら物の目印として持たせたいなぁ🥰子供はクワッス推しです!
編み物とお菓子作りと料理以外は苦手です😂
道具もダイソーで見て欲しいなとは思ってましたが中々やる時間がなくて購入してませんでしたが昔(小学生の頃)少しだけやってたので刺繍してみたいと思います!
刺繍初心者のもので、基本的な質問かもしれませんがすみません!ホゲータで、顔の刺繍のとき2本撮りですが、口の刺繍は1本どりをしていたのを見て、どのような効果があるのか親切な方教えてほしいです!厚さがでるのでしょうか?
ご本人じゃなくて申し訳ないですが、2本取りの方が1本取りよりふっくら厚みが出ます。口の中の部分は平べったい仕上がりの1本取り、顔表面をふっくらな2本取りにすることで、口の中の部分が奥にあるように見えて立体感が出るのでこのように縫われているんだと思います
@@mi_chanmi8686本当にありがとうございます!!とても勉強になりました!!
@@mi_chanmi8686 横だけど私も勉強になりました!動画の右上に出してくれている情報がかなり興味深くなりました。ありがとう💕
なんてお上手なんですか!!まるでミシンの刺しゅう機で縫ったみたいに見えます。
私も細かい作業は好きな方ですが、、とは言え刺しゅう糸1本取りはすごいです。
心の中でグッドボタン連打しました😍
刺繍糸は6本取りで2本取り、細かい部分は1本取りで縫う事が多いですよ!
因みにダイソーのは絡まりやすいので全部1本取りだと思いますよ!
私も手芸屋ので慣れてるのでダイソーのはビックリしました💦
こんなきれいにならないんだよなあスゴイ。
If you ever do more Pokemon, please do Glimmora (Kiraflor) because I think it's cute, not to mention that it's my favorite
子どもに持たせる巾着に付けたいと思っているのですが、ペネロペの刺繍の作り方が見てみたいです*
Beautiful work 😍 ありがとうございました
スプラトゥーン3のヨコヅナの置物(粘土)の作り方かメイキング動画作って欲しいです!!!
質問です!
刺繍糸はどこのブランドを使われていますか??