Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
サイコパスな顔、インパクトありますね。こういう個性のある絵が雑誌に載った時、パラパラめくって読者の目に止まって読んでくれるんでしょうね。
この添削は凄い…。最初のコマのカッターナイフの刃先が描かれてないのが気になりましたが、ハイド先生はやはりお見通しでしたね。
オリジナルは男に余裕があって、まだまだここからヤバさが増してく感じ。ハイドさん修正版は、男がもういっぱいいっぱいで錯乱寸前って感じのヤバさがありますね。
作者さんの原稿で十分じゃね?って最初思ったけど添削聞いてたらまあ圧倒されたわ商品として売れるもの作るのって大変なんだな
男の人の顔がコマごとに違く見えるのは、自分も初めから思ってたからハイドさんが言ってくれてスッキリ
前に学校の先生に添削してもらった時、見やすくなったけど面白くなくなったなって感じたけれど、ハイドさんの添削は面白さそのままに見やすさも増える感じ凄い…。
丁寧なメールにまで言及されるハイドさん、漫画を超えて凄いなと思う。
ありがとー!
引き込まれる作品ですね。読んでみたい。毎回hydeさんの的確な指摘ですっきり纏まるのが快感になってる。
元原稿では、女性が勝気に反撃しているので、サイコ男の不気味さが消えてどこかコミカルになっていますね。これがギャグ漫画ではないのなら、これは致命的ですね。
たしかに真ん中のコマはサイコホラー、右下のビンタはギャグ漫画でツッコミ、左下はラブストーリーで振られたり嫌な事を言われた主人公の男の顔してる。
06:14ここの説明で、元の漫画を読んだ際の違和感に気づけた。改めて読むとシュール系の4コマギャグ漫画みたいな展開にも見えてくる。
添削が凄いに尽きる…失礼と思うけど、ハイドさんは本当に真剣に漫画と向き合って生きてきたんだと思えて終始感心してます。
ハイドさん、自分の過去漫画もよく脳内添削しているのかなぁ。教えるのも本当に上手。
サイコパス顔につられて動画みたくらい、インパクトあったw WEB漫画の広告だったら、クリックして読んでたと思う笑
どくみつさんの漫画めっちゃ読みたいし、すごい名前やな……と思ったらすごく綺麗な文章書くとかギャップにきゅんです
これ普通に連載してたら読んでしまうな
漫画ってホントに深いですね…。セリフと絵のバランスって絶妙なんですね。
こんにちわ❕絵は描けませんがいつも楽しく見ています☺️ハイドさんはいつも書き手さんへの愛があって素敵だなとおもってます💓セリフの長さや言い回しってあんまり意識したことなかったんですけど、自分で作るってなると読み手がどう感じられるかを考えながらやる必要があることに気付かされました❕プロの方の技術には惚れ惚れします🥰🥰
こんにちは←
ありがとう!
歴代の漫画投稿の中でこれは本編も読んでみたいと思えた。どうしても女の子に蔑んだ目で叩かせたいのなら男にカッターを持たせないで迫らせた方がいいね。
なにげにカッターの刃の向きがより殺傷能力の高い(刃が上向きの方が腹に刺さりやすい)サイコパス感アップしてるのが堪らなくエモい。
投稿者のストーリーも引き込まれるけど、なによりプロの指摘がすごい〜。右側が完全に商業誌の感じになってる
イラスト添削以外の話もめちゃめちゃ為になるなぁと聞かせてもらいました!ありがとうございます
凄いです!🎉
くどい言葉は省く、動きを入れるって聞いてると、プ○バトの俳句査定がよぎる…。同じ文学だなぁ…。
ただただプロはすごいって思えるチャンネルです。信頼大事ですね
雰囲気がすごい出てますねー漫画家って社会人としての勉強が出来る機会が少なくなりそうなので言葉遣いや文章力、コミュニケーションって大事ですね
元の絵はセリフが「僕以/外」←ここで改行されてるのが物凄く気になった。これが小説なら単語の途中で改行されるのはよくあるけど、漫画だと不自然で読みにくく感じちゃう。
そこは漫画家の仕事ではなく編集部が考えることなので、編集部が勝手に直してくれます。なのでそのままで問題ありません。
サムネのイラストのインパクトがすごくて見に来ました。つい…。
ハイドさん毎度ながらめっちゃ分かりやすい。マンガの添削面白いなあ!
僕も最近はイラスト添削よりも漫画添削の方が面白いです!
楽しく観てくれてありがとー!
社会人としての信用!さすがハイドさんのアドバイスは的確ですね✨ところで、私は毒蜜というペンネームだけでけっこうサイコなセンスあるなと思いました。絵も緻密で丁寧だし、もっと緻密なプロットでサイコな話を描いたらすごく化けそうな気がしました✨
ハイドさんに今のジャンプ連載陣を添削してほしい、、、小説化してる漫画が多くて、社会人の自分はもうストーリーを終えない笑
文字多い漫画ふえましたよね!絵を見るだけでもストーリーがわかるような漫画が減ったイメージです💦
ハイドさんの余談面白いのでもっと聞きたいです
余談も楽しく聞いてくれてありがとね〜!
オリジナルの女の子がビンタするシーンが、ダイナミック過ぎてギャグ漫画のツッコミシーンっぽく見えてしまう。
まったく同じ感想を持ちました😂
アメコミっぽいかも。
「ポピーっ!」
ギャグ混じりのシリアス漫画って時々ありますよね!ネウロとか…そんな路線なのかなと思いました!
集中線の使いかたとか、手の躍動感がまんまギャグマンガ日和ですよ芭蕉さん。
絵は描くけど漫画は描かない人として思ったことは、他の動画でも言ってた通り、絵で伝えるものだから、絵だけで漫画描く練習したら上手くなるのかな?ていう
編集長の『気が変わりました』は当然ですが、笑ってしまいました。
毎日見ちゃう
読者にストレスを与えないというのが、男前だ〜と思いました。ハイドさんが描くと、全体をパっと見ただけでもストレスないんです。
待ってました〜!!
吹き出しの線の太さ、小さなことですが重要なポイントですね。勉強になりました。ありがとうございます。
確かに、刃物を持ったイカれた人に平常心で攻撃が出来るのか、と問われれば凄く難しい…。そんな中、腰に捻りを加えた女性キャラの本格的なビンタ…。格闘技経験者という設定があれば有りなのかな…。でも、めっちゃ痛そうw。この後の展開が気になるので、物語の構成としては上手いと思いました。
『見るのもアカンのかい!』たしかに!納得!きもちわる!
イラスト添削より漫画添削のほうが面白いです!読者に伝える方法を言語化できていてすばらしいアドバイスだと思います。
毎度そうですが、見ていてなんとなく引っかかるところを的確に説明、添削してくれていてスッキリします。しかしこの漫画の続きは気になるなぁ〜!
昔 学校の先生に言葉通りのメールを打って送ったら怒られた。それ以来メールではちゃんと考えて打つようになったので良い体験だったと思う。こういうアドバイスを若いうちに聞けるのは本当に大事です。
1文字でも少ない方が読者にストレスを与えない、、、、僕がコナンを読むのを辞めた理由です
私も最近のコナンはセリフが多すぎて読んでいて疲れてしまいますね。それと、コナンは映画でも似たようなことを感じました。初期の映画は、真相解明するところを回想シーン等を多く取り入れてたから分かりやすかったのに、最近は登場人物は現在にいたまま、長セリフのみで事件の真相を説明することが多くなった気がします。その為、ちょっとでもセリフを聞き逃すと状況がよくわからないまま話が進んで終わってるので、モヤモヤしたまま終わることが多くなりました(苦笑)アニメーションなんだから、セリフにばかり頼らず、アニメーションでもっと説明して欲しいって思ってしまいますね💦
草めちゃくちゃそう思うわw
@@のりさん-o4f 共感したいんですが、20年以上前にコナンからリタイアしたので、最近のことは何もわからんです😭
ふわー!すごく勉強になりますー!言葉を一つ一つ削っていく…その分絵で表現する。ほんとにわかりやすい!
今回も面白かったです😂!
マナーは大切。ちゃんと覚えておくあとやっぱハイドさん観察力が凄すぎる。
最近ちょっと絵を描くのにハマってます。漫画っぽい絵じゃなくて写実的な?絵だけど。漫画描いてみたいなぁとこのチャンネルを見てるとすごく思います。
すごく具体的で良くわかりました。有難うございます。とても参考になります。
言ってることがホントに納得出来る。
すげぇインパクトあるな…Hydeさんの話を参考にし後のこの漫画読んでみたい
10:13 もう視聴者さんには『メールの書き方漫画』をサイコパスな主人公で描いてほしいw
漫画家の人が、下書きをパパっと書いてしまうのがすごく好き。つい、見とれてしまう。
文章が丁寧って褒められたい....
ハイドさんのお話を聞いて漫画の見方が変わります。凄い面白いです!
僕が描いたカッターの刃が逆向きだというコメントがございますが、そう言われればそうですね。ただこれは「原稿」ではなく「ネーム」なので、ぶっちゃけその辺はどうでもいいところでもあります。ネームを原稿と同じようにジャッジされるとつらいのですが、漫画を描かない人にはネームと原稿の区別はつかないと思いますので、カッターの絵のことではなく、「ネームと原稿は別のもの」ともっとハッキリ伝える必要があるということの方を反省しました。
めちゃくちゃ的確で凄い参考になる
女が殴るとこで完全にギャグ漫画だと思ってた笑笑
花瓶とかの冷たい雰囲気好きなので、ビンタ慣れしてないか弱いビンタをもっと小さくしていいんじゃないかなって思いました!カッターのコマすごい!コマが全体のレイアウトから飛び出てるから前のページからの流れを感じるし、カッターがこのシーンの導入になってる!カッターもカチカチって書かなくても動きが見えるのすごい!漫画ってすごい!
小説と漫画で適切なセリフ回しが変わるのは、大きな気づきでした。と、このコメントを書いてる途中で「同じ漫画でも、少年誌と青年誌ではセリフの気をつけるところは変わってくるのかな?」という疑問が湧いてきました。
私も女ですけど、自分で描いた漫画確認してみたらたしかにほぼ動きがなかったです笑笑不思議ですね〜…
それが女性脳!面白いね。漫画は心理学。
直される前の漫画もすごく素敵だけど、鬼気迫る感があんまりないな…っておもってたら ハイドさんが直されたものだと、一気に気持ち悪さ、不気味さ、怖さが出てきてコマ割りの大切さ アングルなど見え方の重要さが改めてわかりました🤨🤨🤨
いつも楽しくみてます!ハイドさんの思いがいっぱい詰まった動画だな、と思います。最近更新頻度が高くて嬉しいです😊
久々に面白いチャンネルみつけた
わーうれしい!ありがとう!
投稿者さんの絵、血が通ってないような不気味な男の表情が上手く描かれていて引き込まれるんですが、一緒に映る女の汗の感じや次のビンタでコメディみたいに見えてしまいます。
ひっぱたくより、逃げるほうがリアルなのは理解できます。ひっぱたくのはギャグマンガ路線の気配が有りますから。個人的なイメージかもですが
セリフに小説向き漫画向きっていうのがあるのはㇵッとした。自分も漫画描くとき「…」を多く使った小説のようなセリフ回しにしてたから気を付けようと思った。
ひっぱたくシーンのくだりマンガとしてはアリ。でも現実的には…からの現実では黙って逃げるけど、マンガとしては…現実と非現実を巧みに使い分けるのがプロなんですね。
サムネイルで男の人のサイコさが気になって見ました笑女性が男の人を引っ叩いてるため、強気な女性だと想像していましたが天然設定と聞いて驚きました。キャラクターの1つの動作が性格に結びついてると、なんとなく感じながら読んでいた事に気付きました。読者側ではありますが漫画の構造を学べてとても面白いです!
おぉお!早く見れた!初めまして。少年誌の連載漫画家を目指して漫画を描いている高校生です。ハイドさんの動画は、自分でも知らなかった''自分の至らない部分''に沢山気づかせてくれるので、すごくありがたいです!!これからも応援しています!💩!
💩
何故かギャグ漫画日和が頭の中に浮かんできた
原稿の最後から2コマ目、「バッ」てコマが何かわからなくて、女性が逃げた描写だとハイドさんのをみて理解しました…ひとつ気になったのは、2つの花と、2つの日付のエピソードは対になってて、例えば男がその日に贈ったとか、何か意味があって大きく書いてるんじゃないかな?と…
とても魅力的な絵ですね!ストリーが伝わってきます
某漫画専門学生A子さんは、RPGで例えるとステータスポイントをコミュ力や社会性に一切振らず、漫画力に全て全振りしたみたいな感じですね笑
はあーネーム添削動画めちゃくちゃ楽しいです!!!!おもしろい!!!!!前も言ったけど、動画を見続けてると直す所の予想がついてきます。文字が多いと読者は飛ばして読む、見せ場は大きく、コマの強弱、ビンタするかな?とか…でもこれは1ページだけを見たからで、1話全部のページを全て気にして書くのはとっても神経を使いますね😭特に、一般的な行動を予測して描くのは(女の子のビンタの所とか)ルールではなくて作者さんの持つ感性が"一般的"でないと難しいですね…。漫画家さんってすごいなぁ。最近は感心しながら漫画を読むようになりました……🥺
素人目線からしてもわかる明らかな点として、→のネームの方がものすごく読みやすい←の状態だと連載されてたら飛ばしちゃうかな
チャンスを逃した女の子の話リアルだな〜声かけられるなんて凄いことなのに、もったいない…😭
男性の脳は空間把握能力が高いからキャラが動きながら会話するイメージがうまいんじゃないかと思いました
絵の構成面ではもちろんのこと文章の方もプロなんだと感じた
なんかサムネイル、ハイドさんがサイコパスになったみたいで笑っちゃった(笑)(笑)
本当だwww笑えるwww
サイコパスだからこそ丁寧な対応なんですよ...
解説見てて漫画って凄いわ
ハイド先生分かりやすい漫画のコマ人物危ない持ち物。明るい声で楽しく勉強させていただきました~☺️ありがとうございました~✨(^_^)👏
どことなく、原稿の雰囲気からも生真面目そうな人柄が見える気がする。
女の子が逃げるシーンは読者側に逃げてくる方が臨場感があるのでは?と思ったらハイドさんがやってくれた。
「このキャラクターがこんな行動するか?」って思うことがよくある。漫画的にアリな表現と現実的な表現の方がいい時のバランスが難しそうだなと思った笑
たしかに一回目はセリフ長いとすっ飛ばして読んでるな気になったら後で細かく読む
ハイドさんプレバトの俳句の先生みたい。
SNSで宣伝するのが主流の時代だから、大人の対応ができる人じゃないとすぐ炎上しそうで一緒に仕事したいとは思えないよね…
すごい
たしかに文字多い漫画って読むの疲れる面白いんだけどふぅやっと読み終わったって思っちゃう
カメラアングルやカメラの位置を多彩に使い分けてますよね。構図?も工夫されてると思います。『カメラ』?ってゆうかわかりませんが😅
おもしろかったです
女の子が「バシーン」って(この子強ぇぇぇ)(逃げた後、戦うのかな?)と思った。けど女の子の設定が「天然で優しい」って(あ、違うわ。)ってなる。
添削前も上手すぎて添削後の絵に少し違和感があるからこういうサイコパス系はその人の顔が出るから添削大変だっただろうなと思いながら見てた
自分が原稿をみて直ぐに、見せコマが小さくて勿体ないなあ、って感じたってことはハイドチャンネルで自分も勉強できてるんだなw
吹き出しの存在感って出さない方がいいんですね、また新たに学べました!
わぁ~、Hydeさんの添削動画、鬼ヤバぁ~い👹毎回、超楽しみぃ~。超絶面白すー🤭指摘ポイントも的確で分かり易過ぎて激ヤヴァ~👍️✨………………😑社会人として相応しくないコメントになってしまった。『だから、一度リセットしよう。』毎回、楽しく拝見させて頂いております。絵や漫画等は描いたりする事の無い私では御座いますが、Hyde氏のチャンネルはそんな枠を超えて楽しめる内容になっており、チャンネルを通してプロの厳しさや、やりがい等の人生における学びが多く有ります。今後とも応援させて頂きたく思います。
いやーん♡超うれしす〜!ハイドっち鬼感激〜!これからもよろぴく〜☆キラリン!楽しく動画を観て頂き、ありがとうございます!
見てきた漫画の影響で男性っぽさや女性っぽさが出るんですかね?必ずしも男性が少年漫画、女性が少女漫画をよく見ているってことはないけど、もしそうなら見ている漫画の影響なのかなぁ。
私は少年漫画ばかり読むから、もしかしたら男性らしい原稿を描くかもしれないw
たぶんですが、男性脳と女性脳の違い、ということだと思います。男性は女性に比べて空間認知に優れている人が多く、女性は男性に比べてコミュニケーション能力が高い人が多い、ってやつです。なので、男性は動きのある展開が多く、女性は会話主体で細部までよく観察された絵を描くことが多いのではないでしょうか。
今回のはネームだけじゃなく、ハイドさんがペン入れしたものも見てみたいと思いました。
サイコパスな顔、インパクトありますね。
こういう個性のある絵が雑誌に載った時、パラパラめくって読者の目に止まって読んでくれるんでしょうね。
この添削は凄い…。
最初のコマのカッターナイフの刃先が描かれてないのが気になりましたが、
ハイド先生はやはりお見通しでしたね。
オリジナルは男に余裕があって、まだまだここからヤバさが増してく感じ。ハイドさん修正版は、男がもういっぱいいっぱいで錯乱寸前って感じのヤバさがありますね。
作者さんの原稿で十分じゃね?って最初思ったけど
添削聞いてたらまあ圧倒されたわ
商品として売れるもの作るのって大変なんだな
男の人の顔がコマごとに違く見えるのは、自分も初めから思ってたからハイドさんが言ってくれてスッキリ
前に学校の先生に添削してもらった時、見やすくなったけど面白くなくなったなって感じたけれど、ハイドさんの添削は面白さそのままに見やすさも増える感じ凄い…。
丁寧なメールにまで言及されるハイドさん、漫画を超えて凄いなと思う。
ありがとー!
引き込まれる作品ですね。読んでみたい。
毎回hydeさんの的確な指摘ですっきり纏まるのが快感になってる。
元原稿では、女性が勝気に反撃しているので、サイコ男の不気味さが消えてどこかコミカルになっていますね。これがギャグ漫画ではないのなら、これは致命的ですね。
たしかに真ん中のコマはサイコホラー、右下のビンタはギャグ漫画でツッコミ、左下はラブストーリーで振られたり嫌な事を言われた主人公の男の顔してる。
06:14
ここの説明で、元の漫画を読んだ際の違和感に気づけた。
改めて読むとシュール系の4コマギャグ漫画みたいな展開にも見えてくる。
添削が凄いに尽きる…
失礼と思うけど、ハイドさんは本当に真剣に漫画と向き合って生きてきたんだと思えて終始感心してます。
ハイドさん、自分の過去漫画もよく脳内添削しているのかなぁ。教えるのも本当に上手。
サイコパス顔につられて動画みたくらい、インパクトあったw
WEB漫画の広告だったら、クリックして読んでたと思う笑
どくみつさんの漫画めっちゃ読みたいし、
すごい名前やな……と思ったらすごく綺麗な文章書くとかギャップにきゅんです
これ普通に連載してたら読んでしまうな
漫画ってホントに深いですね…。
セリフと絵のバランスって絶妙なんですね。
こんにちわ❕
絵は描けませんがいつも楽しく見ています☺️
ハイドさんはいつも書き手さんへの愛があって素敵だなとおもってます💓
セリフの長さや言い回しってあんまり意識したことなかったんですけど、自分で作るってなると読み手がどう感じられるかを考えながらやる必要があることに気付かされました❕
プロの方の技術には惚れ惚れします🥰🥰
こんにちは←
ありがとう!
歴代の漫画投稿の中でこれは本編も読んでみたいと思えた。
どうしても女の子に蔑んだ目で叩かせたいのなら男にカッターを持たせないで迫らせた方がいいね。
なにげにカッターの刃の向きが
より殺傷能力の高い(刃が上向きの方が腹に刺さりやすい)
サイコパス感アップしてるのが堪らなくエモい。
投稿者のストーリーも引き込まれるけど、なによりプロの指摘がすごい〜。右側が完全に商業誌の感じになってる
イラスト添削以外の話もめちゃめちゃ為になるなぁと聞かせてもらいました!ありがとうございます
ありがとう!
凄いです!🎉
くどい言葉は省く、動きを入れるって聞いてると、プ○バトの俳句査定がよぎる…。同じ文学だなぁ…。
ただただプロはすごいって思えるチャンネルです。信頼大事ですね
雰囲気がすごい出てますねー
漫画家って社会人としての勉強が出来る機会が少なくなりそうなので
言葉遣いや文章力、コミュニケーションって大事ですね
元の絵はセリフが「僕以/外」←ここで改行されてるのが物凄く気になった。
これが小説なら単語の途中で改行されるのはよくあるけど、漫画だと不自然で読みにくく感じちゃう。
そこは漫画家の仕事ではなく編集部が考えることなので、編集部が勝手に直してくれます。なのでそのままで問題ありません。
サムネのイラストのインパクトがすごくて見に来ました。
つい…。
ハイドさん毎度ながらめっちゃ分かりやすい。マンガの添削面白いなあ!
僕も最近はイラスト添削よりも漫画添削の方が面白いです!
楽しく観てくれてありがとー!
社会人としての信用!さすがハイドさんのアドバイスは的確ですね✨
ところで、私は毒蜜というペンネームだけでけっこうサイコなセンスあるなと思いました。
絵も緻密で丁寧だし、もっと緻密なプロットでサイコな話を描いたらすごく化けそうな気がしました✨
ハイドさんに今のジャンプ連載陣を添削してほしい、、、
小説化してる漫画が多くて、社会人の自分はもうストーリーを終えない笑
文字多い漫画ふえましたよね!
絵を見るだけでもストーリーがわかるような漫画が減ったイメージです💦
ハイドさんの余談面白いのでもっと聞きたいです
余談も楽しく聞いてくれてありがとね〜!
オリジナルの女の子がビンタするシーンが、ダイナミック過ぎてギャグ漫画のツッコミシーンっぽく見えてしまう。
まったく同じ感想を持ちました😂
アメコミっぽいかも。
「ポピーっ!」
ギャグ混じりのシリアス漫画って時々ありますよね!ネウロとか…
そんな路線なのかなと思いました!
集中線の使いかたとか、手の躍動感がまんまギャグマンガ日和ですよ芭蕉さん。
絵は描くけど漫画は描かない人として思ったことは、
他の動画でも言ってた通り、絵で伝えるものだから、絵だけで漫画描く練習したら上手くなるのかな?ていう
編集長の『気が変わりました』は当然ですが、笑ってしまいました。
毎日見ちゃう
読者にストレスを与えないというのが、男前だ〜と思いました。
ハイドさんが描くと、全体をパっと見ただけでもストレスないんです。
待ってました〜!!
吹き出しの線の太さ、小さなことですが重要なポイントですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
確かに、刃物を持ったイカれた人に平常心で攻撃が出来るのか、と問われれば凄く難しい…。そんな中、腰に捻りを加えた女性キャラの本格的なビンタ…。格闘技経験者という設定があれば有りなのかな…。でも、めっちゃ痛そうw。
この後の展開が気になるので、物語の構成としては上手いと思いました。
『見るのもアカンのかい!』
たしかに!納得!きもちわる!
イラスト添削より漫画添削のほうが面白いです!
読者に伝える方法を言語化できていてすばらしいアドバイスだと思います。
毎度そうですが、見ていてなんとなく引っかかるところを的確に説明、添削してくれていてスッキリします。
しかしこの漫画の続きは気になるなぁ〜!
昔 学校の先生に言葉通りのメールを打って送ったら怒られた。
それ以来メールではちゃんと考えて打つようになったので良い体験だったと思う。
こういうアドバイスを若いうちに聞けるのは本当に大事です。
1文字でも少ない方が読者にストレスを与えない、、、、
僕がコナンを読むのを辞めた理由です
私も最近のコナンはセリフが多すぎて読んでいて疲れてしまいますね。
それと、コナンは映画でも似たようなことを感じました。
初期の映画は、真相解明するところを回想シーン等を多く取り入れてたから分かりやすかったのに、最近は登場人物は現在にいたまま、長セリフのみで事件の真相を説明することが多くなった気がします。
その為、ちょっとでもセリフを聞き逃すと状況がよくわからないまま話が進んで終わってるので、モヤモヤしたまま終わることが多くなりました(苦笑)
アニメーションなんだから、セリフにばかり頼らず、アニメーションでもっと説明して欲しいって思ってしまいますね💦
草
めちゃくちゃそう思うわw
@@のりさん-o4f
共感したいんですが、20年以上前にコナンからリタイアしたので、最近のことは何もわからんです😭
ふわー!すごく勉強になりますー!言葉を一つ一つ削っていく…その分絵で表現する。ほんとにわかりやすい!
今回も面白かったです😂!
マナーは大切。ちゃんと覚えておく
あとやっぱハイドさん観察力が凄すぎる。
最近ちょっと絵を描くのにハマってます。漫画っぽい絵じゃなくて写実的な?絵だけど。漫画描いてみたいなぁとこのチャンネルを見てるとすごく思います。
すごく具体的で良くわかりました。有難うございます。とても参考になります。
言ってることがホントに納得出来る。
すげぇインパクトあるな…Hydeさんの話を参考にし後のこの漫画読んでみたい
10:13 もう視聴者さんには『メールの書き方漫画』をサイコパスな主人公で描いてほしいw
漫画家の人が、下書きをパパっと書いてしまうのがすごく好き。
つい、見とれてしまう。
文章が丁寧って褒められたい....
ハイドさんのお話を聞いて
漫画の見方が変わります。
凄い面白いです!
僕が描いたカッターの刃が逆向きだというコメントがございますが、そう言われればそうですね。ただこれは「原稿」ではなく「ネーム」なので、ぶっちゃけその辺はどうでもいいところでもあります。ネームを原稿と同じようにジャッジされるとつらいのですが、漫画を描かない人にはネームと原稿の区別はつかないと思いますので、カッターの絵のことではなく、「ネームと原稿は別のもの」ともっとハッキリ伝える必要があるということの方を反省しました。
めちゃくちゃ的確で凄い参考になる
女が殴るとこで完全にギャグ漫画だと思ってた笑笑
花瓶とかの冷たい雰囲気好きなので、ビンタ慣れしてないか弱いビンタをもっと小さくしていいんじゃないかなって思いました!
カッターのコマすごい!コマが全体のレイアウトから飛び出てるから前のページからの流れを感じるし、カッターがこのシーンの導入になってる!カッターもカチカチって書かなくても動きが見えるのすごい!
漫画ってすごい!
小説と漫画で適切なセリフ回しが変わるのは、大きな気づきでした。
と、このコメントを書いてる途中で「同じ漫画でも、少年誌と青年誌ではセリフの気をつけるところは変わってくるのかな?」という疑問が湧いてきました。
私も女ですけど、自分で描いた漫画確認してみたらたしかにほぼ動きがなかったです笑笑
不思議ですね〜…
それが女性脳!面白いね。漫画は心理学。
直される前の漫画もすごく素敵だけど、鬼気迫る感があんまりないな…っておもってたら ハイドさんが直されたものだと、一気に気持ち悪さ、不気味さ、怖さが出てきてコマ割りの大切さ アングルなど見え方の重要さが改めてわかりました🤨🤨🤨
いつも楽しくみてます!
ハイドさんの思いがいっぱい詰まった動画だな、と思います。
最近更新頻度が高くて嬉しいです😊
久々に面白いチャンネルみつけた
わーうれしい!ありがとう!
投稿者さんの絵、血が通ってないような不気味な男の表情が上手く描かれていて引き込まれるんですが、一緒に映る女の汗の感じや次のビンタでコメディみたいに見えてしまいます。
ひっぱたくより、逃げるほうがリアルなのは理解できます。
ひっぱたくのはギャグマンガ路線の気配が有りますから。個人的なイメージかもですが
セリフに小説向き漫画向きっていうのがあるのはㇵッとした。自分も漫画描くとき「…」を多く使った小説のようなセリフ回しにしてたから気を付けようと思った。
ひっぱたくシーンのくだり
マンガとしてはアリ。でも現実的には…
からの
現実では黙って逃げるけど、マンガとしては…
現実と非現実を巧みに使い分けるのがプロなんですね。
サムネイルで男の人のサイコさが気になって見ました笑
女性が男の人を引っ叩いてるため、強気な女性だと想像していましたが天然設定と聞いて驚きました。キャラクターの1つの動作が性格に結びついてると、なんとなく感じながら読んでいた事に気付きました。読者側ではありますが漫画の構造を学べてとても面白いです!
おぉお!早く見れた!
初めまして。少年誌の連載漫画家を目指して漫画を描いている高校生です。
ハイドさんの動画は、自分でも知らなかった''自分の至らない部分''に沢山気づかせてくれるので、すごくありがたいです!!
これからも応援しています!
💩!
💩
何故かギャグ漫画日和が頭の中に浮かんできた
原稿の最後から2コマ目、「バッ」てコマが何かわからなくて、女性が逃げた描写だとハイドさんのをみて理解しました…
ひとつ気になったのは、2つの花と、2つの日付のエピソードは対になってて、例えば男がその日に贈ったとか、何か意味があって大きく書いてるんじゃないかな?と…
とても魅力的な絵ですね!ストリーが伝わってきます
某漫画専門学生A子さんは、RPGで例えるとステータスポイントをコミュ力や社会性に一切振らず、漫画力に全て全振りしたみたいな感じですね笑
はあーネーム添削動画めちゃくちゃ楽しいです!!!!おもしろい!!!!!
前も言ったけど、動画を見続けてると直す所の予想がついてきます。
文字が多いと読者は飛ばして読む、見せ場は大きく、コマの強弱、ビンタするかな?とか…
でもこれは1ページだけを見たからで、1話全部のページを全て気にして書くのはとっても神経を使いますね😭
特に、一般的な行動を予測して描くのは(女の子のビンタの所とか)ルールではなくて作者さんの持つ感性が"一般的"でないと難しいですね…。
漫画家さんってすごいなぁ。
最近は感心しながら漫画を読むようになりました……🥺
素人目線からしてもわかる明らかな点として、→のネームの方がものすごく読みやすい
←の状態だと連載されてたら飛ばしちゃうかな
チャンスを逃した女の子の話リアルだな〜
声かけられるなんて凄いことなのに、もったいない…😭
男性の脳は空間把握能力が高いからキャラが動きながら会話するイメージがうまいんじゃないかと思いました
絵の構成面ではもちろんのこと文章の方もプロなんだと感じた
なんかサムネイル、ハイドさんがサイコパスになったみたいで笑っちゃった(笑)(笑)
本当だwww笑えるwww
サイコパスだからこそ丁寧な対応なんですよ...
解説見てて漫画って凄いわ
ハイド先生分かりやすい漫画のコマ人物危ない持ち物。明るい声で楽しく勉強させていただきました~☺️ありがとうございました~✨(^_^)👏
どことなく、原稿の雰囲気からも生真面目そうな人柄が見える気がする。
女の子が逃げるシーンは読者側に逃げてくる方が臨場感があるのでは?と思ったらハイドさんがやってくれた。
「このキャラクターがこんな行動するか?」って思うことがよくある。漫画的にアリな表現と現実的な表現の方がいい時のバランスが難しそうだなと思った笑
たしかに一回目はセリフ長いとすっ飛ばして読んでるな
気になったら後で細かく読む
ハイドさんプレバトの俳句の先生みたい。
SNSで宣伝するのが主流の時代だから、大人の対応ができる人じゃないとすぐ炎上しそうで一緒に仕事したいとは思えないよね…
すごい
たしかに文字多い漫画って読むの疲れる
面白いんだけどふぅやっと読み終わったって思っちゃう
カメラアングルやカメラの位置を多彩に使い分けてますよね。
構図?も工夫されてると思います。
『カメラ』?ってゆうかわかりませんが😅
おもしろかったです
女の子が「バシーン」って(この子強ぇぇぇ)(逃げた後、戦うのかな?)と思った。けど
女の子の設定が「天然で優しい」って(あ、違うわ。)ってなる。
添削前も上手すぎて添削後の絵に少し違和感があるからこういうサイコパス系はその人の顔が出るから添削大変だっただろうなと思いながら見てた
自分が原稿をみて直ぐに、見せコマが小さくて勿体ないなあ、って感じたってことはハイドチャンネルで自分も勉強できてるんだなw
吹き出しの存在感って出さない方がいいんですね、また新たに学べました!
わぁ~、
Hydeさんの添削動画、鬼ヤバぁ~い👹
毎回、超楽しみぃ~。
超絶面白すー🤭
指摘ポイントも的確で分かり易過ぎて激ヤヴァ~👍️✨
………………😑
社会人として相応しくないコメントになってしまった。
『だから、一度リセットしよう。』
毎回、楽しく拝見させて頂いております。
絵や漫画等は描いたりする事の無い私では御座いますが、
Hyde氏のチャンネルはそんな枠を超えて楽しめる内容になっており、チャンネルを通してプロの厳しさや、やりがい等の人生における学びが多く有ります。
今後とも応援させて頂きたく思います。
いやーん♡超うれしす〜!ハイドっち鬼感激〜!これからもよろぴく〜☆キラリン!
楽しく動画を観て頂き、ありがとうございます!
見てきた漫画の影響で男性っぽさや女性っぽさが出るんですかね?
必ずしも男性が少年漫画、女性が少女漫画をよく見ているってことはないけど、もしそうなら見ている漫画の影響なのかなぁ。
私は少年漫画ばかり読むから、もしかしたら男性らしい原稿を描くかもしれないw
たぶんですが、男性脳と女性脳の違い、ということだと思います。男性は女性に比べて空間認知に優れている人が多く、女性は男性に比べてコミュニケーション能力が高い人が多い、ってやつです。
なので、男性は動きのある展開が多く、女性は会話主体で細部までよく観察された絵を描くことが多いのではないでしょうか。
今回のはネームだけじゃなく、ハイドさんがペン入れしたものも見てみたいと思いました。