与野党対決になった静岡県知事選に大影響!自民の宮澤博行衆議が辞職へ!川勝平太知事に再出馬求める署名活動開始

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 апр 2024
  • 山本期日前 
    【X】
    / kizitumae
    【Instagram】
    / yamamotokiz. .
    【選挙note】
    note.com/kizitumae/
    #静岡県知事選 #宮沢博行 #川勝平太

Комментарии • 13

  • @shojiteraoka1875
    @shojiteraoka1875 Месяц назад +2

    自民党浜松中央市議団が鈴木康友氏を支援するとの報道が今朝静岡新聞に掲載されました。

  • @user-bm1sy9dr5t
    @user-bm1sy9dr5t Месяц назад +3

    静岡県民としては情けない

  • @user-xg6rx3vm7y
    @user-xg6rx3vm7y Месяц назад +5

    川勝の失言暴言が注目されがちやけど、ルート決定の過程を知ってたら静岡が怒るのは当たり前やぞ。駅が出来ないから怒ってるとかいうレベルの話やないからな。
    特産品の天然ワサビを育む水脈のど真ん中にトンネル掘って、流失した分を川から汲んできて入れるとか無茶苦茶なこと言ってるからなwww そんなもん地下水ちゃうやんwww

    • @taka480
      @taka480 Месяц назад

      この辞職騒動って結果としてリニア開発の闇を暴くことなったのは、良かったと思う。川勝氏には気の毒だが。

  • @vourchanman
    @vourchanman Месяц назад +1

    座長といい介錯おじさんといいタイミング悪すぎて完全に康友アシストやん

  • @TRTNK-vr6to
    @TRTNK-vr6to Месяц назад +1

    喋るな喋るなこれですよ→天竜川でふんどし禊→安倍派を介錯仕候→パパ活辞職

  • @user-lg6cp1te4n
    @user-lg6cp1te4n Месяц назад

    対決と言っても二人共に大企業がバックのお抱え候補に見えます。リニア推進 、自然破壊を受諾のもよう。気がついたら何をかも静岡に負担が掛かる施策だけはやめてもらいたいものです。リニアは他県は必要と言ってますが、新幹線と時間的にあまり差がなく、ましてやトンネルだらけの
    暗い車窓の眺め、リニアに数年後も需要があるか疑問です。

  • @user-ih3vx2kg1k
    @user-ih3vx2kg1k Месяц назад

    暴露系安倍派介錯ニキは、面白い

  • @user-es7yj3fk1i
    @user-es7yj3fk1i Месяц назад

    静岡県ろくでもない議員ばかりだな
    県民がそういうのばっかり選んでるのはなんか理由あんの?

    • @user-wm1sc7fd4x
      @user-wm1sc7fd4x 26 дней назад

      県民じゃなくて
      関連企業の付き合いで決まる

  • @user-jo6fs7oj8o
    @user-jo6fs7oj8o Месяц назад +2

    大赤字確定リニアなんかいらん。

    • @sunbird7685
      @sunbird7685 Месяц назад +1

      そうか、外人バンバン詰め込んだらええやん