【有益スレ】これぞ青春!わたしが大好きだった少女漫画たち
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- #少女漫画#恋愛漫画#名作漫画#懐かしい漫画#漫画おすすめ#胸キュン#泣ける漫画#漫画ランキング#青春恋愛#大人の少女漫画
ガールズちゃんねるのトピックから
有益なものをまとめました。
扱ってほしいトピックなどあったら
お気軽にコメントください!
よろしくお願いいたします!
使用サイト様:
Pixabay様
いらすとや様
BGMer様
bgmer.net
みりんの動画素材様
ガルちゃん 2ch面白いスレ 2chまとめ 反応集
2ch Girlschannel アラサー アラフォー
アラフィフ オススメ ガールズちゃんねる
自分は「ぼくの地球をまもって」かな・・・。
いまではなろう系で転生ものは多いけど、あの頃の自分には転生前と後の話が人間関係にも影響したりしていて面白かった。
買っては売って、読み返したくなってまた買って、売ってを繰り返しw
最終的には文庫版を買って、全て裁断してPDFにして電子化しましたw
セーラームーンも転生+バトルだけど、キャラデザインが転生前も後も変わらないから転生ものって感じがしなかったのかな・・・。
いくえみあや…いくえみりょうね😅
いや~、30年以上 自分もまわりも、間違ってたのかと思ったわ…😂
8:16 なぜつまらない争いをするのか、なんてよく言えたもんだな。
いがらしが原作者の水木杏子を完全否定して自分こそが原作者と言い、貪欲にど穢い金儲けをして著作権侵害したからだよ。
しかもジョージィ!の伊沢満氏にも同じ事をした。
水木氏が裁判を起こして、いがらしに不当な事をさせないようにしただけだ。これのどこが「つまらない争い」なのか。碌に経緯も知らないくせに。
検索ぐらいして読み込めよ。
経緯知ってて言うのなら自分が読みたいだけの話に過ぎないのだから古本屋に金を払えば良いだけの事だ。
対価も払わず原作者の労力と心労を考えられない年寄りって本当迷惑。
いがらし先生は「資料が全く付いてないあらすじだけの原作」が不満だったようです
だからといって勝手にグッズを出す権利が生まれるとは思わないけど