Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お湯(37度)ぐらいと冷水どちらが良いでしょうか?
あ!この点は言及しておりませんでしたが、絶対に冷水です!グリスがダメになっちゃうので、お湯はNGです。
@@ABCFISHINGSTUDIO釣行後は道具と一緒にシャワー浴びていました😂これからは道具は冷水で洗います!
竿はぬるま湯がいい気がする
真水でいいよ。冷水や温水にワザワザしなくて…も。
@@cred81201 竿は塩を落とすためにもぬるま湯がおすすめですねリールはグリスが溶け出すのでNG
最近のリールは防水性を高めてあるせいで入るとなかなか乾かないんですよね⤵️塩が溶ける温度と時間と量の実験をしてあるグラフとか見るとお湯で洗う意味がないのがよく解ります。
初めて遠征行ったあとで汎用スピニングしか洗った事(どぶ漬)基本的になかったから助かります。
石鯛用のリールはどうすればいいですか?
私の場合ですが絵の具筆を使用した水洗いをオススメします!指で撫でるのでは細部まではキレイにはなりません!筆洗いを始めてからラインローラー異音も減りバラシ回数も減りオススメです
私の会社が東京湾の港湾系の職場で日曜、旗日以外は投げ倒してました。年間200日ぐらいw 塩分濃度は低めだったから今回の動画ぐらいの水洗いで2年はメーカーメンテに出さなくても大丈夫でしたよ。 少ない水量で海水を除去するなら2秒ぐらい蛇口から濡らし、キッキンペーパーで水分を吸収、2秒流してペーパーで水分を吸収、回数は釣行時間でまちまちだったけど、これで浸透した海水が以外と除去出来てました。 ビンボーアングラーは知恵と努力でメンテ代を節約してその分ラインやルアーを買ってました。
みんなの大好物な話題で、入れ食いですねさすがです👍✨
自分はドブ漬けで洗う派ですけど、それぞれの思う洗い方で良いと思うわ使用後に水で流す、塩を落とすって行為が大事!
ベイトリール編もヨロシクお願いします。
洗浄時のドラグノブ締めすぎで壊れたという人がいました。人により力が異なるので、どれだけ締め込んだら良いのか、いつも加減が気になるところです。
やった人です🖐️洗う前にギッチギチに締めて洗って、そのまま陰干し、釣行前に緩めようと思ったら、逆に回してたみたいで少しドラグ締めたらスカッと抜けるようになりました😂修理出して戻りましたが皆さんお気をつけください。
この動画で紹介されてるように、リールのどぶ漬け洗浄は、ホントやっちゃダメですね!、某有名な方がリールのどぶ漬けハンドル回転して洗浄をutubeで紹介してたので、まねてやったら、3台のうち2台のハンドル回転が、かなり渋くなりやむなく引退となってしまいました、その2台分解したら内部に水が入ってた。ある意味、よい勉強になりました。
二つ質問で🙋♂️「乾かす時間はどれぐらい設けますか?」例えば夕まずめやって次の日朝マズメ行く時って十分な乾燥時間を確保出来ないと思うので洗わない方がいいですか?「乾かす時にリールはどの面を下方向にしてますか?ドラグ面を下向きにするか?逆転レバーをある面を下向きにするか?リアを下向きにするか?」ドラグ面を下にするとクラッチに水かオイルが流れ込んで逆転現象が起こりやすくなる気がしてます😅
メーカーはドブ付け洗い推奨してないけどメーカーからしたら10年も持たれたら商売なりませんからね😅16アンタレスDC週一ソルトメインで使ってますけどドブ付け洗い3回に一回にオイルグリスさして7年目ですがゴリ感シャリ感DCユニット不具合皆無です😂
自分はベイト スピニング シマノ ダイワ製どちらも使ってますが全てどぶ漬けです。(注油も外部のみで分解等はしません)メーカー推奨のやり方で洗ってた頃より明らかに調子良くオーバーホールも3.4年に一度の頻度です。未だに13セルテート、13ステラSWが現役です。
どぶ漬けもするしサイトに記載されてる通りの洗いかたもするけどどっちにしろ毎回分解してグリスアップまで整備してるから良いか悪いかわかんないそこまでやってもシマノでもダイワでも購入時のままの回し心地を長期間維持できたリールは今のところないしあんまり考えすぎなくて良いんじゃないかな
村田基さん方式でリール洗ってて、ノートラブルでいますが、どっちが正しいのだろうか?村田基さんはメーカーの洗い方否定してましたし‥
僕も村田式。ベイトやと差が明らかで流水かけるだけやとすぐシャリシャリしてくる。村田式だとどのタイミングで流すかにもよるけど、巻き感の持ちが違う
〇〇式で洗ってしっかり水没して初めて自分でオーバーホールすることになりました。ありがとうございました。
自分もダイワリールでやって浸水して巻き重くなりました😂
ダイワのリールでやるからそーなるシマノこツインパワー問題なし
しっかり漬けちゃダメだよw
スピニングは回さず5秒くらいですよ。
流水で洗浄してキッチンペーパーで拭き取りを2回繰り返しています(暇な時は)冬は30℃位にして洗ってましたが冷水でも大丈夫でしょうか?ラインは時々ダイワの糸巻き機で巻き取ってボビンごと水没させて塩抜きしてます。昔のトラウマで昔のシマノリールはコーティングが弱くて初代?ツインパワーXT3000に当時高価なPEを巻いて水洗いだけで放置していたらラインとスプールの間に変な結晶が見られたため糸を抜いてみるとスプール溝がボロボロボロに腐食していましたバイオマスターも同様ですダイワのエンブレムZとXは腐食無しですがラインに塩の結晶とスプールに塩のこびりつきがありました。多分濡れて乾いての繰り返しでかなり塩分濃度が高くなっていたと思われます。水没洗いは有名な方の動画で推薦していたのでヴァンホードでやつてみたら中に水が入って大変でした当たり前ですが水が入りにくいと言う事は出にくいんです。(先に気付けよ自分)完全防水なら大丈夫かな?結局分解すると中は水滴だらけで水滴に油膜がはった最も乾き難く錆びやすい条件です 海水に漬け込まない限りラインローラやベール周り等のスキマやキズの入ったアルミ マグネシウム部を重点的に流水洗浄しています。
季節問わず、冷水でお願いします!冷水じゃないとグリス、オイル抜けますよ。
ありがとうございます夏は少し水道を出しっ放しにして洗う様にします。
@@藤-h9h 竿は塩を落とすために、ぬるま湯で洗うことをおすすめします!
リールのドブ漬けについては、MTCWの代表も、駄目だと言ってますよね。ドラグを締め込んだ後は、ドラグフェルトのグリスチェックも忘れずに。(笑)
家族旅行で年末、福岡に行こうと考えています。1日だけ嫁からのお許しが出たので沖磯に行こうと考えており沖ノ島か壱岐で迷っております。狙いはヒラマサ、ブリですタックルはショアゴリラR100XHにツインパワー10000HGコルトスナイパーXR 100MHにストラディック6000HGで挑もう思っております。普段は和歌山県の地磯で遊んでおります。パワー不足だと思いますが大丈夫でしょうか渡る磯にもよると思いますがジグは何グラム必要でしょうか?動画を見るだけで行くことのできないフィールドですので何が何でも1本GETしたいです。長々と質問してもう訳ございません🙇♂️
コメント失礼します。ルアーメインで行くなら沖ノ島より壱岐のがおすすめですね!沖ノ島はカゴが多くボイルに慣れてるのでルアーの反応があまり良くない感じです、、笑壱岐の沖磯で青物狙うのであればMH、6000番はパワー不足のような気がします。できればショアゴリラのセッティングがおすすめです。ジグは60から120gあればどこでも対応できます!!潮、風など状況をみて使いわけるといいですね!!壱岐、沖ノ島ともにサイコーの場なので是非遊びにきてください♪
マグシールドを捨てたエアリティSTのメンテどうすんだろ水抜き穴ないし洗浄に気を使いそうな
ダイワは防水防塵、シマノは防水のみ。シマノはボディに付着した粉塵が中まで入るので水でジャバジャバ洗わないと性能維持できない。ダイワは水洗いしなくても、ラインローラーだけメンテしてれば性能変わりません。
すごく分かりやすかったです!ちなみに、グリスアップはどのようにしていますか?😮
洗う時ドラグノブをきつく閉めたらドラグノブとスプールの間に入った塩分は洗えないよね…
スピニングの場合ベールアームまでは浸けたほうが良いです。そこから先は浸けない方が良いです。浸けたまま回すのはダメです。ベイトリールは浸けないと所々固着します。
洗い終わって僕はスプール内も水分を摂ります。
ベイトリールの炎月みたいな簡単に分解出来ないやつの、洗い方とメンテもお願いしますっと言いたいところだけどエビさんはタイラバ無縁🤔?
スプール外したほうがいいとわかるけど連続とかで行くとめんどくさすぎてやらないからやる人マジで偉すぎる
ベイトは絶対やりますね。スピニングはやらないけど
えびこさんのことは好きだけど、ハードな釣りの割には洗い方が甘い気がしますよ。
村田式はどうなんだ?
何故かステラはとりあえず大丈夫だったけど、それ以下は基本アウトだったな。Xプロテクトってメインシャフトが密閉されてない構造だから水圧掛かると正々堂々正面から浸水してクラッチ真っ赤グリス真っ白になってたりする。特に迷宮器官構造って垂直にフタされてる時にきちんと機能するもので、水平にした時点で機能の半分が消失してるしハンドルなんて回そうものなら空気の層が切れて一気に浸水が加速して一番酷い。どうしてもメインシャフト回りもキレイにしたい位に潮被ったなら、ハンドルを回らないように持って1~2秒振り洗いして引き上げ、もう一度振り洗いして水切りならギリ許容範囲だった。それでもローター回り外して浸水の有無チェックは必須だけど。
自分の洗浄方法がえびこさんと全く同じで安心しました。次は、竿の洗い方も動画あげていただけませんか?
ドラグは強く締めてからどぶ漬けしてます。基本は冷水で。1回から2回少し浸してる程度ですが。その後はスプールとドラグ外してフキフキ...
海に落とした時にはどぶ漬けします💦
ベイトリールはドブ漬けしてますが大丈夫ですか?
ベイトはスピニング以上に水入るよ。どしゃ降りの中釣りしてるだけでリールの中びっちょびちょよ。水抜き穴あるけど、ギヤボックス開けて放置した方が乾き早くていい。まぁ、構造簡単だからOHしてみては?
ドブ漬けしても大丈夫。そのための水抜き穴すらギアボックスに空いてるし。基本開放型だから逆に水中でハンドル回して水を外から取り入れて循環させないと塩分が抜けないから、必須と言っても良いくらい。
ブンブン振ってから少し回して水を飛ばしてしっかり乾燥でオッケーです。洗う前から乳化してるのでシャワーだったら乳化しないと言うことはないです。
自分はどぶ漬けしてるけどみんなあんまりいい意見聞か無いなぁ。(とある人を除いて)誰をそしてどんな方法を信じればいいのやら😅
とある人とはどこぞの王様ですね
気になるならハンドル回さず振り洗いでええよ。回したら死ぬけど。
@@ヨッシーの卵72 ですです(笑)
@@にちいきひにちき 自分はまぁまぁ回してますねwこれから、意識してみようかなと思います(笑)
物理的に考えりゃ、スピニングどころかベイトリール水にドブ漬けしてハンドル回すとか絶対に良いはずがないのは分かるはずなんだけど、ぶっちゃけ、「海水で使ったあと上からオイル入れてそのまま放置」よりは確かによっぽどマシなので問題ないと勘違いしてる人は多い(プラセボ効果)。「ドブ漬けハンドル回しが良い」と言い切っちゃうのは、リールの寿命縮めて新しいリール売りたいからとしか思えない。一番良いのは全バラして洗浄してグリスオイルアップが一番。普通の使い方してれば今のリールは密閉性が高いからギアボックスの中に海水がそんなに入り込むこともない。まぁバラす技術がない人はどっちにしても壊れるまで使うしかないからドブ漬けでもなんでもすれば良いとは思うけども。
リールメンテは色んな人が湧くからなぁ笑 荒れませんように…笑
特に王様が文句言いますよねどこぞのRUclipsrがとか言って
peの潮抜きはやらないほーがいいよ、潮抜かなくても持ちは一緒、コーティングすぐ剥げるしライン泣きすごくなるし、peにシュとか買わせる策略だから意味なし普通にリール洗ったついでにライン塩分流す程度でオケ
どぶ漬けだけど問題ないけどねぇダメだと言われますけどそれで調子悪くなった話も聞きませんね。
ロットバージョンは?
ほんの数秒どぶ漬しただけで巻感が変わったから二度とやってないあれやるとドラグ能力とか、ギアの耐久が悪くなると思う。そんなの関係ない釣りをしている人はどぶ漬でいいと思う
どぶ漬けっていうと何分も漬けちゃう人がいるけど自分は10秒くらい漬けてます。フラッグシップ機は使ったこと無いですが今まで特に問題は出てないですね。2年に1度位はオーバーホールしますが。
どぶ漬け洗浄じゃないとリールだめになるので、ABCさんのやり方は絶対にダメだね。
ドブン!グルグル!!ギャ!ギャ!水から出してジャ!ジャ!ダメなのか……
自分で分解して定期的にグリスアップ出来る人ならOK👌って動画内で言ってますよドブ漬け洗いはサビは防げるけどグリスが劣化しますからね😅
ベイトは回しますが、スピニングは一瞬しか水没させない方が良いです。
〇〇式は絶対しない!ダメ!絶対!
どぶつけで不調が出るて、どんだけ漬け込んどるんや(笑)リールの不調なん出たことないが、洗い方うんぬんそもそものリールの扱い方自体間違っとるんじゃないんか?
リールをどぶ漬けして洗って良いのは、その後リールをバラす人と村田基さんだけ。あなたはえびちゃんを信じますか、それとも……
そもそもダイワユーザーならやるなって言うよね。オーバーホールしないでって言ってますし。それが嫌だから買わないんですけど。
シマノの公式サイトでも「水に漬け込まないで下さい」と明記してるのでシマノ、ダイワともにどぶ漬けはNGとなっております。
王様がどこぞのRUclipsrがウソ言ってとか言いそうですよね誰のやり方を信じるかであとは自己責任でいいですよねえびこさんを信じてます
私はどぶ漬け2秒以内(1.5秒)もちろんクーガ(ベール、ローラー)やってますが全く問題無し
初めて買ったシマノのセフィア、グリスどころか洗うこともないまま10年以上問題なしそんな神経質にならんでも大丈夫っしょー
水で塩を洗い流す→実際殆ど流れない水で塩を浮かせるってとこ解説しないと意味を理解しない人が多そう…
お湯(37度)ぐらいと冷水どちらが良いでしょうか?
あ!この点は言及しておりませんでしたが、絶対に冷水です!グリスがダメになっちゃうので、お湯はNGです。
@@ABCFISHINGSTUDIO
釣行後は道具と一緒にシャワー浴びていました😂
これからは道具は冷水で洗います!
竿はぬるま湯がいい気がする
真水でいいよ。冷水や温水にワザワザしなくて…も。
@@cred81201 竿は塩を落とすためにもぬるま湯がおすすめですね
リールはグリスが溶け出すのでNG
最近のリールは防水性を高めてあるせいで入るとなかなか乾かないんですよね⤵️
塩が溶ける温度と時間と量の実験をしてあるグラフとか見るとお湯で洗う意味がないのがよく解ります。
初めて遠征行ったあとで汎用スピニングしか洗った事(どぶ漬)基本的になかったから助かります。
石鯛用のリールはどうすればいいですか?
私の場合ですが絵の具筆を使用した水洗いをオススメします!
指で撫でるのでは細部まではキレイにはなりません!
筆洗いを始めてからラインローラー異音も減りバラシ回数も減り
オススメです
私の会社が東京湾の港湾系の職場で日曜、旗日以外は投げ倒してました。年間200日ぐらいw 塩分濃度は低めだったから今回の動画ぐらいの水洗いで2年はメーカーメンテに出さなくても大丈夫でしたよ。 少ない水量で海水を除去するなら2秒ぐらい蛇口から濡らし、キッキンペーパーで水分を吸収、2秒流してペーパーで水分を吸収、回数は釣行時間でまちまちだったけど、これで浸透した海水が以外と除去出来てました。 ビンボーアングラーは知恵と努力でメンテ代を節約してその分ラインやルアーを買ってました。
みんなの大好物な話題で、入れ食いですね
さすがです👍✨
自分はドブ漬けで洗う派ですけど、それぞれの思う洗い方で良いと思うわ
使用後に水で流す、塩を落とすって行為が大事!
ベイトリール編もヨロシクお願いします。
洗浄時のドラグノブ締めすぎで壊れたという人がいました。
人により力が異なるので、どれだけ締め込んだら良いのか、いつも加減が気になるところです。
やった人です🖐️洗う前にギッチギチに締めて洗って、そのまま陰干し、釣行前に緩めようと思ったら、逆に回してたみたいで少しドラグ締めたらスカッと抜けるようになりました😂修理出して戻りましたが皆さんお気をつけください。
この動画で紹介されてるように、リールのどぶ漬け洗浄は、ホントやっちゃダメですね!、某有名な方がリールのどぶ漬けハンドル回転して洗浄をutubeで紹介してたので、
まねてやったら、3台のうち2台のハンドル回転が、かなり渋くなりやむなく引退となってしまいました、その2台分解したら内部に水が入ってた。ある意味、よい勉強になりました。
二つ質問で🙋♂️
「乾かす時間はどれぐらい設けますか?」
例えば夕まずめやって次の日朝マズメ行く時って十分な乾燥時間を確保出来ないと思うので洗わない方がいいですか?
「乾かす時にリールはどの面を下方向にしてますか?
ドラグ面を下向きにするか?逆転レバーをある面を下向きにするか?リアを下向きにするか?」ドラグ面を下にするとクラッチに水かオイルが流れ込んで逆転現象が起こりやすくなる気がしてます😅
メーカーはドブ付け洗い推奨してないけどメーカーからしたら10年も持たれたら商売なりませんからね😅16アンタレスDC週一ソルトメインで使ってますけどドブ付け洗い3回に一回にオイルグリスさして7年目ですがゴリ感シャリ感DCユニット不具合皆無です😂
自分はベイト スピニング シマノ ダイワ製どちらも使ってますが全てどぶ漬けです。(注油も外部のみで分解等はしません)
メーカー推奨のやり方で洗ってた頃より明らかに調子良くオーバーホールも3.4年に一度の頻度です。
未だに13セルテート、13ステラSWが現役です。
どぶ漬けもするしサイトに記載されてる通りの洗いかたもするけどどっちにしろ毎回分解してグリスアップまで整備してるから良いか悪いかわかんない
そこまでやってもシマノでもダイワでも購入時のままの回し心地を長期間維持できたリールは今のところないしあんまり考えすぎなくて良いんじゃないかな
村田基さん方式でリール洗ってて、ノートラブルでいますが、どっちが正しいのだろうか?村田基さんはメーカーの洗い方否定してましたし‥
僕も村田式。ベイトやと差が明らかで流水かけるだけやとすぐシャリシャリしてくる。村田式だとどのタイミングで流すかにもよるけど、巻き感の持ちが違う
〇〇式で洗ってしっかり水没して初めて自分でオーバーホールすることになりました。ありがとうございました。
自分もダイワリールでやって浸水して巻き重くなりました😂
ダイワのリールでやるからそーなるシマノこツインパワー問題なし
しっかり漬けちゃダメだよw
スピニングは回さず5秒くらいですよ。
流水で洗浄してキッチンペーパーで拭き取りを2回繰り返しています(暇な時は)
冬は30℃位にして洗ってましたが冷水でも大丈夫でしょうか?
ラインは時々ダイワの糸巻き機で巻き取ってボビンごと水没させて塩抜きしてます。
昔のトラウマで昔のシマノリールはコーティングが弱くて初代?ツインパワーXT3000に当時高価なPEを巻いて水洗いだけで放置していたらラインとスプールの間に変な結晶が見られたため糸を抜いてみるとスプール溝がボロボロボロに腐食していました
バイオマスターも同様です
ダイワのエンブレムZとXは腐食無しですが
ラインに塩の結晶とスプールに塩のこびりつきがありました。
多分濡れて乾いての繰り返しでかなり塩分濃度が高くなっていたと思われます。
水没洗いは有名な方の動画で推薦していたのでヴァンホードでやつてみたら中に水が入って大変でした
当たり前ですが水が入りにくいと言う事は出にくいんです。(先に気付けよ自分)
完全防水なら大丈夫かな?
結局分解すると中は水滴だらけで水滴に油膜がはった最も乾き難く錆びやすい条件です
海水に漬け込まない限りラインローラやベール周り等のスキマやキズの入ったアルミ マグネシウム部を重点的に流水洗浄しています。
季節問わず、冷水でお願いします!
冷水じゃないとグリス、オイル抜けますよ。
ありがとうございます
夏は少し水道を出しっ放しにして洗う様にします。
@@藤-h9h 竿は塩を落とすために、ぬるま湯で洗うことをおすすめします!
リールのドブ漬けについては、MTCWの代表も、駄目だと言ってますよね。ドラグを締め込んだ後は、ドラグフェルトのグリスチェックも忘れずに。(笑)
家族旅行で年末、福岡に行こうと考えています。
1日だけ嫁からのお許しが出たので沖磯に行こうと考えており沖ノ島か壱岐で迷っております。
狙いはヒラマサ、ブリです
タックルはショアゴリラR100XHにツインパワー10000HG
コルトスナイパーXR 100MHに
ストラディック6000HGで挑もう思っております。
普段は和歌山県の地磯で遊んでおります。
パワー不足だと思いますが大丈夫でしょうか
渡る磯にもよると思いますがジグは何グラム必要でしょうか?
動画を見るだけで行くことのできないフィールドですので何が何でも1本GETしたいです。
長々と質問してもう訳ございません🙇♂️
コメント失礼します。
ルアーメインで行くなら沖ノ島より
壱岐のがおすすめですね!
沖ノ島はカゴが多くボイルに慣れてるのでルアーの反応があまり良くない感じです、、笑
壱岐の沖磯で青物狙うのであれば
MH、6000番はパワー不足のような
気がします。
できればショアゴリラのセッティングがおすすめです。
ジグは60から120gあればどこでも
対応できます!!
潮、風など状況をみて使いわけると
いいですね!!
壱岐、沖ノ島ともにサイコーの場なので是非遊びにきてください♪
マグシールドを捨てたエアリティSTのメンテどうすんだろ
水抜き穴ないし洗浄に気を使いそうな
ダイワは防水防塵、シマノは防水のみ。
シマノはボディに付着した粉塵が中まで入るので水でジャバジャバ洗わないと性能維持できない。
ダイワは水洗いしなくても、ラインローラーだけメンテしてれば性能変わりません。
すごく分かりやすかったです!
ちなみに、グリスアップはどのようにしていますか?😮
洗う時ドラグノブをきつく閉めたらドラグノブとスプールの間に入った塩分は洗えないよね…
スピニングの場合
ベールアームまでは浸けたほうが良いです。
そこから先は浸けない方が良いです。
浸けたまま回すのはダメです。
ベイトリールは浸けないと所々固着します。
洗い終わって僕はスプール内も水分を摂ります。
ベイトリールの炎月みたいな簡単に分解出来ないやつの、洗い方とメンテもお願いしますっと言いたいところだけどエビさんはタイラバ無縁🤔?
スプール外したほうがいいとわかるけど
連続とかで行くとめんどくさすぎてやらないからやる人マジで偉すぎる
ベイトは絶対やりますね。
スピニングはやらないけど
えびこさんのことは好きだけど、ハードな釣りの割には洗い方が甘い気がしますよ。
村田式はどうなんだ?
何故かステラはとりあえず大丈夫だったけど、それ以下は基本アウトだったな。
Xプロテクトってメインシャフトが密閉されてない構造だから水圧掛かると正々堂々正面から浸水してクラッチ真っ赤グリス真っ白になってたりする。
特に迷宮器官構造って垂直にフタされてる時にきちんと機能するもので、水平にした時点で機能の半分が消失してるしハンドルなんて回そうものなら空気の層が切れて一気に浸水が加速して一番酷い。
どうしてもメインシャフト回りもキレイにしたい位に潮被ったなら、ハンドルを回らないように持って1~2秒振り洗いして引き上げ、もう一度振り洗いして水切りならギリ許容範囲だった。それでもローター回り外して浸水の有無チェックは必須だけど。
自分の洗浄方法がえびこさんと全く同じで安心しました。
次は、竿の洗い方も動画あげていただけませんか?
ドラグは強く締めてからどぶ漬けしてます。
基本は冷水で。
1回から2回少し浸してる程度ですが。
その後はスプールとドラグ外してフキフキ...
海に落とした時にはどぶ漬けします💦
ベイトリールはドブ漬けしてますが大丈夫ですか?
ベイトはスピニング以上に水入るよ。
どしゃ降りの中釣りしてるだけでリールの中びっちょびちょよ。
水抜き穴あるけど、ギヤボックス開けて放置した方が乾き早くていい。まぁ、構造簡単だからOHしてみては?
ドブ漬けしても大丈夫。
そのための水抜き穴すらギアボックスに空いてるし。
基本開放型だから逆に水中でハンドル回して水を外から取り入れて循環させないと塩分が抜けないから、必須と言っても良いくらい。
ブンブン振ってから少し回して水を飛ばしてしっかり乾燥でオッケーです。
洗う前から乳化してるのでシャワーだったら乳化しないと言うことはないです。
自分はどぶ漬けしてるけどみんなあんまりいい意見聞か無いなぁ。(とある人を除いて)
誰をそしてどんな方法を信じればいいのやら😅
とある人とはどこぞの王様ですね
気になるならハンドル回さず振り洗いでええよ。
回したら死ぬけど。
@@ヨッシーの卵72 ですです(笑)
@@にちいきひにちき 自分はまぁまぁ回してますねwこれから、意識してみようかなと思います(笑)
物理的に考えりゃ、スピニングどころかベイトリール水にドブ漬けしてハンドル回すとか絶対に良いはずがないのは分かるはずなんだけど、ぶっちゃけ、
「海水で使ったあと上からオイル入れてそのまま放置」
よりは確かによっぽどマシなので問題ないと勘違いしてる人は多い(プラセボ効果)。
「ドブ漬けハンドル回しが良い」と言い切っちゃうのは、リールの寿命縮めて新しいリール売りたいからとしか思えない。
一番良いのは全バラして洗浄してグリスオイルアップが一番。
普通の使い方してれば今のリールは密閉性が高いからギアボックスの中に海水がそんなに入り込むこともない。
まぁバラす技術がない人はどっちにしても壊れるまで使うしかないからドブ漬けでもなんでもすれば良いとは思うけども。
リールメンテは色んな人が湧くからなぁ笑 荒れませんように…笑
特に王様が文句言いますよね
どこぞのRUclipsrがとか言って
peの潮抜きはやらないほーがいいよ、潮抜かなくても持ちは一緒、コーティングすぐ剥げるしライン泣きすごくなるし、peにシュとか買わせる策略だから意味なし
普通にリール洗ったついでにライン塩分流す程度でオケ
どぶ漬けだけど問題ないけどねぇ
ダメだと言われますけど
それで調子悪くなった話も聞きませんね。
ロットバージョンは?
ほんの数秒どぶ漬しただけで巻感が変わったから二度とやってない
あれやるとドラグ能力とか、ギアの耐久が悪くなると思う。
そんなの関係ない釣りをしている人はどぶ漬でいいと思う
どぶ漬けっていうと何分も漬けちゃう人がいるけど自分は10秒くらい漬けてます。フラッグシップ機は使ったこと無いですが今まで特に問題は出てないですね。2年に1度位はオーバーホールしますが。
どぶ漬け洗浄じゃないとリールだめになるので、ABCさんのやり方は絶対にダメだね。
ドブン!グルグル!!ギャ!ギャ!
水から出してジャ!ジャ!ダメなのか……
自分で分解して定期的にグリスアップ出来る人ならOK👌って動画内で言ってますよ
ドブ漬け洗いはサビは防げるけどグリスが劣化しますからね😅
ベイトは回しますが、スピニングは一瞬しか水没させない方が良いです。
〇〇式は絶対しない!
ダメ!絶対!
どぶつけで不調が出るて、どんだけ漬け込んどるんや(笑)
リールの不調なん出たことないが、洗い方うんぬんそもそものリールの扱い方自体間違っとるんじゃないんか?
リールをどぶ漬けして洗って良いのは、その後リールをバラす人と村田基さんだけ。
あなたはえびちゃんを信じますか、それとも……
そもそもダイワユーザーならやるなって言うよね。
オーバーホールしないでって言ってますし。
それが嫌だから買わないんですけど。
シマノの公式サイトでも「水に漬け込まないで下さい」と明記してるのでシマノ、ダイワともにどぶ漬けはNGとなっております。
王様がどこぞのRUclipsrがウソ言ってとか言いそうですよね
誰のやり方を信じるかであとは自己責任でいいですよね
えびこさんを信じてます
私はどぶ漬け2秒以内(1.5秒)
もちろんクーガ(ベール、ローラー)やってますが
全く問題無し
初めて買ったシマノのセフィア、グリスどころか洗うこともないまま10年以上問題なし
そんな神経質にならんでも大丈夫っしょー
水で塩を洗い流す→実際殆ど流れない
水で塩を浮かせるってとこ解説しないと意味を理解しない人が多そう…