Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これはもはや吹奏楽という音楽ではなく総合芸術だと思う。音楽を聴くというよりかは、劇やミュージカルでも見ているように感じる。
言われてみればその言い方あう!!
るむたろう ん
全くもってその通り!!イチカシはよく「曲を改変し過ぎて原曲の雰囲気を損ねている」と酷評されるけど、これの何処が雰囲気を損ねているのか!逆に映画の臨場感、世界観が物凄く伝わってくる!!
吹奏楽もすごいけどこの照明の技術も相当高いと思います
本気で泣きそうでした😭中学吹部やってて、顧問の先生に千葉県の吹奏楽はレベル高いって言われていたけれどやっぱり別格に心にくる、、今高校生だけど自分と同じ歳の人がこれやってるってほんとに信じられないです
なんかさ、演奏聞くと泣けるよねここまで来るのにどれだけ努力したかとか色々聞くだけで分かる、ほんと感動よ
この子達はどんだけ練習したんだろう...生で見れた人が羨ましい!心を思いっきり揺さぶられました(;д;)
こんなすごい感動するパフォーマンスだけど、どうしても、健康かむかむ運動が気になる。
それ言われるまで気づかんかったw
健康かむかむ運動ってなんなんwww
チューバ本当に大砲みたいになってるぞww
ねらってたりして
多分狙ってますね 隊列が常に船舶を意識してそうです
先輩はあの持ち方バズーカーって言ってました。
オーケストラにも引けを取らないくらい壮大で素晴らしい
プロやん。もうお金払って観に行きたいよ…
Annesun 庵さん チャリティーコンサートやってるそうですが即売らしいですよ(笑)
一回ディズニーでやってほしいこれwwwww
こんだけ動いてるのに音が全然辛そうじゃない
市柏を生で見た時凄すぎて泣きそうになった。四方八方から音が聞こえてきた、歌声の厚みにも一糸乱れぬ振りにも全部に感動した……。凄いんだよ本当に、、全国の吹奏楽やってる高校生に見てほしいって思った。市柏はやばいよ。
これを見てからずっと憧れて市柏目指してます!やっぱりいつ見てもすごすぎる!
健康かむかむ運動というワードが絶望的にあってない
かむかむ運動団体「この市民運動の応援付けとして市立柏高校さんに来て頂きましたー!」8分後...団体&参加者「( ゚д゚)三( ゚д゚)ポカーン」
これをみてビックリするくらい涙が出てきた。こんなに素敵な吹奏楽があるなんて。ただの吹奏楽ではない感じがして鳥肌がたった。飽きずに聴いてられる観てられるこの学校すごすぎる。吹奏楽のことは何も詳しくないけれど他の吹奏楽とは違う圧巻するものがあった。
顧問の方の発想・指導力なのか、生徒たちの意思なのか、わからないが、どちらも熱量ナイトできない芸当だよな。。。素晴らしい。
昨年知ったのですが、素晴らしいです。吹奏楽団の枠を超え見事な表現です。これは独自の境地に達しており見事としか言いようがありません。世界で通じるオリジナリティだと思いました。
これおじいちゃんに連れられて小さい頃見に行ったけどめちゃくちゃ覚えてる、どっかにスピーカーでもあるんか?ってくらい会場全体が音で満たされてたし最初の歌の時点で鳥肌だった
パイレーツの世界というより柏の世界に入った気分になる動画でここまで感動とか本当に生で聞きたい何やかむかむ運動て 柏がメインだろう
ひーみーこーのーはーがーいーいねーっていう変な歌教えられますよ()
これ会場で見た時鳥肌エグかっためっちゃ覚えとる
いいなー(´-ω-`)ウラヤマ~
会場を大海原に変えてしまった演奏
プロの演奏以上に感動しました。と言うよりも、もう既に生徒さん達がプロなのかも。
これは歌手が居ないオペラだ。弦楽器無いけど。。。これだけ音の厚みがあれば、ブラスでも十分。生で見てみたい。この一曲だけでチケット三千円は払うぞ、オレ。
終始鳥肌が立ちました素晴らしい
素晴らしいです演奏劇場のようです 圧巻ですね臨場感もたっぷりの 素晴らしい演奏ですご配信くださりありがとうございます💐
自分チューバやっとたんやけど、高校時代の時市柏見てこいつら人間離れしとるとずっと思ってる。ほんま憧れ
これだけの才能と技術があるのに活かす職場がないんだよなぁ。。
絶対なにかしらにつながってる
ただの吹奏楽部と言っては失礼なレベルです。
凄い。凄すぎる。めっちゃ感動した生できいてみたい
市柏にきたら毎日のように聞けますよ。(^^)
今から8年ほど前、中学生だった私にとって市柏は憧れで、地元に演奏に来てくれて聞きに行ったの覚えています。演奏だけでなく演出もすごくて、全てを含めてエンターテインメントでした。この動画で思い出して、吹奏楽が恋しくなりました。
これを、監督・演出した人たちは、何者なんだ・・・(・ω・) シュゴスギル・・・・
ライトの演出やコンテなどもすべて生徒がやっていたような気がします、
それなら全員凄い。
石田先生は全く関わってないの!?少し海の男入ってる気がするから関わってるのかと...
@@eledra 生徒たちで構成を考えて、先生がそれをみて色々直してくという感じです!もちろん石田先生も総監督としてチェックしてます!
サウンドがすごすぎる…!タテもめっちゃ綺麗にあってるし、無駄な音とかなにもないし…!憧れる
これ公開されたのだいぶ前なのに今も見てる人いるってすごい!
aya Sindou まだおるよ!
@春夏冬秋 まだまだおるで
まだまだいるで
まだまだまだおるで
私もまだまだ見てます!笑イチカシはいつまでも私の憧れです👀✨
寝転がってやるのは、とてもすごいと思います!
母校の名前が急におすすめに出てきてお!と思って見にきたけどやっぱりすごいなぁって思うわ。コメ欄で金払ってでも見に行きたいって人達がいっぱいいて、入学式とか、卒業式に関わらずこの演奏を聴けていた事を幸せに思えてきました。学生当時は何にも感じなかったけど笑吹奏楽部の練習で、管楽器とかを担いで土手を走ってるのを見た事あるけど、すごかった。自分は運動部だったけど、多分学校中の部活合わせても吹奏楽部の練習量に勝てないんじゃないかと思うぐらい練習してた。だって、夏休みの練習中に救急車が来て運動部の誰か熱中症になったのか?と思ったら吹奏楽部だったんだもん笑
六年前に一度だけ生で観たけどほんとに圧巻だった!一つ一つの演出がもうとにかく凄いし、客席からステージ全体を隅から隅まで使って、空間全てをイチカシの存在感で染め上げたるわ!って感じだったパイレーツ・オブ・カリビアンに限らず全てが凝ってて流石すぎる。未だにRUclipsでも見に来てしまうこの中毒性といいほんとすさまじい、、、
6:37から[あっ~!これよ‼これ!これぞ海賊ゥ!]ってなった
音に無駄がない!!動きながらなのにぶれない。
チューバやばすぎwすごいかっこいい!!!!あの持ち方大変そう
肩ごりごりやったりして
マーチング用のものですかね?それにしても凄いですよね…!(1年前のコメントに失礼)
20数年前吹奏楽楽しかったなあもう一度青春したい~もう吹けないけど
りこままん わたしもまた吹奏楽やりたいです。元パーカス
りこままん 私は現役です中学生です トランペットしてますこれからも頑張ります
パイレーツオブカリビアンの映像が勝手に頭の中で再生された
後ろの「健康かむかむ運動」は取り外すべきだな
mieder master 神の高校とかしてほしいw
@@daiki1644 お前何言ってんの?クソつまらんよ?
Daikiグラン教 神の高校は草w
@@タクキム-x7o こわいよぉ(^ ^)
タクキム なお編集済みの模様
一度でいいからここの一員になりたい
でもレギュラーになるだけで大変そうだよね😅
I RE 卒業生ですが五月からは色別で練習しますので全員大会にでますよ☺︎置かれた場所で咲きなさい。とよく言われていました!
@@はる-j8d1g 卒業生なんですね!何組でした?
これに限らずだけど何をやっても多芸多彩で、どれをとってもプロ顔負けで、どこへ出ても物怖じしなくて、何でも知ってて何でもできる今の子って本当にスゴいなぁと思う。自分が彼女らの年齢だった頃なんて何もなかった。今もない。
これは生で見たい。
1:07~ あたりにでてきた、チューバ軽々とかついでる男子かっこいい…
@友希恵#826 マーチングのチューバって普通のチューバと全然変わりませんよ。部品が(マウスピースの位置など)が変わってるだけです。
あやみあやめ 少し変わりますよ。YAMAHAのB♭管だったら10キロ、スーザは約7キロ、マーチングチューバは12キロです。誤差ですし、マーチングチューバはバランスよく持てるように作られていて軽く感じるらしいです!
通常のチューバを振り回す方が大変。アンブッシュアズレる。まあーホルンが一番辛かったかな。金管一通り吹いた経験からいくと。
ホルンは両端を持てるだけマシ。トランペットとマーチングユーフォマーチングチューバのバランスの悪さと言ったら最悪。金管なんて咥えずに当てるだけだからずれるずれる。、
思ってた以上に凄かった!!ふつうに、見たい
素敵な演出とパフォーマンス!最高です。
演奏を聞いて涙が流れたのは人生初めての経験です本当に感動しました!!
動きながらでもこのレベル…スゴイ‼️
映画のシーンが頭に浮かんできてすごい鳥肌立った
憧れの市柏に入学できました!入学式の演奏半端なかったです
A.Sいいなぁ...私も高校生になったら市柏行きたい...近いってわけじゃないけど行けなくはないから...
吹いて奏でて楽しむ!これこそ吹奏楽!!
すげぇ。。動きながからこの音量出せるってやばいな、、、
まぁこ人数も関係ありますけど一人一人鍛えてるんでしょうね...!
秋田にまた来て欲しいです!生で聴いたとき最後のところで迫力がすごくて思わず涙が出ていました!
パイレーツはやっぱりいいね何か涙でたよ
吹奏楽部って実は運動部なんだよね
マジ見にいきてええええカッコよすぎだろパフォーマンス良すぎマジ最高!!!!!!
めちゃくちゃいい!演出カッコよすぎる感動して涙が出たわ。パイレーツオブカリビアンで興奮してたの思い出した。
これぐらいしたら運動部入りだな
チューバかっこよすぎっ!
オリンピックの開会式宜しくお願いします
健康かむかむ運動ハード過ぎん?
小学5年生の時に当時6年生だった先輩たちが小学校の演奏会で彼こそが海賊を演奏したけどその時の感動が忘れられない
凄い!!!!!!5分あたりのところデイヴィージョーンズとカリプソのオルゴールじゃん!!!!!1ファンとして凄い感動した!
全員ディズニーで働けwすげ~ぞ☆
息が止まるかと思うぐらいほんとにすごい演奏いつかこんな演奏がしたいと思った
歌うし吹くし光るし踊るしすげえな。
ステージの演出とかも凄いけどこんな難しそうな曲暗譜できるのも凄い...他にも沢山曲あるのに...
すごいね。何気なく見たら最後まで観ちゃいました。ジョニーデップや映画のスタッフにも見せたいですねー
感動しすぎて泣いた
後ろから出てくる演出めちゃくちゃ好き
ペットパキパキしてて私の好きな音色だ!!!気持ちいい!!
僕アトラクション乗ってましたっけ?
流石すぎる、市柏すげぇな、..
さすが柏高校レベルが高い素晴らしい演奏でした👏✨👏
波も楽器だとは思わなかったすげー
打楽器がとにかく楽しそう
吹奏楽部の日頃の努力の賜物ですね。圧巻。素晴らしいです。
観客さ演奏の時ぐらいは黙ろうよ・・・台無しになる
Re Re ひで生きて
初めて吹奏楽の演奏で泣いた笑 健康かむかむ運動は気になるけど笑
レベルの高い演奏とユーモアのある芸素晴らしいです。
すごい上手い…大昔マーチングバンドに居ましたけど、クオリティが凄く高いですね!格好いい✨
凄え、涙が出てくる、何で?
そうだ、吹奏楽ってこんなにも楽しかった(気付けば15年も吹いてない)
かっこよすぎて感動しましたすごく。私も吹奏楽部です。こういうの目標に頑張ります!!
これはマリンバがおいしい曲です(
かっこいいよなー。私が1番好きな時期だった。この頃の市柏のメンバー?がめっちゃ、かっこいい。
人間っていいな、と、思いました・・、お願いがあります、英語表題と英語字幕も是非つけてください、外国に人にも、見せてあげて欲しい魅せるブラスバンドっていうのも、いいものですね、西の「京都橘」、東の「市立柏」って言われてもおかしくない最後が感動的でよかった、ほんとスゴイです、
すごすぎます感動しました🥲
動画だけで涙してしまった…実際に観てみたかったな…
この方たちの演奏を学校で生で見せてもらった時ははほんと凄かったなー…
凄い!こんな吹奏楽部見た事ないです!実際に見に行ってみたいです!
動きながら演奏するってすごい ! ☆
演奏すげぇけど、最初のパイレーツ・オブ・オブ・カリビアンがすごく気になって仕方ない
衣装まで…素晴らしい
やばい鳥肌が…‼︎
観客はもちろん、演奏する方も楽しそうでいいな。こんなことやらせてくれる学校が日本でもあるんだね。こんな楽しいことなら、どんどんやらせて欲しい。しかも色々すごい。私なら暗譜できんし、踊りながら演奏できんし。ただ「健康かむかむ運動」が気になってしょうがなかったwww
すげぇな…柏高校ここまでレベル高かったんか。これはw部活の次元超えてるだろもう
波の音の再現が凄い☆
これはもはや吹奏楽という音楽ではなく総合芸術だと思う。
音楽を聴くというよりかは、劇やミュージカルでも見ているように感じる。
言われてみればその言い方あう!!
るむたろう
ん
全くもってその通り!!
イチカシはよく「曲を改変し過ぎて原曲の雰囲気を損ねている」と酷評されるけど、これの何処が雰囲気を損ねているのか!逆に映画の臨場感、世界観が物凄く伝わってくる!!
吹奏楽もすごいけど
この照明の技術も相当高いと思います
本気で泣きそうでした😭
中学吹部やってて、顧問の先生に千葉県の吹奏楽はレベル高いって言われていたけれどやっぱり別格に心にくる、、今高校生だけど自分と同じ歳の人がこれやってるってほんとに信じられないです
なんかさ、演奏聞くと泣けるよね
ここまで来るのにどれだけ努力したかとか色々聞くだけで分かる、ほんと感動よ
この子達はどんだけ練習したんだろう...
生で見れた人が羨ましい!
心を思いっきり揺さぶられました(;д;)
こんなすごい感動するパフォーマンスだけど、
どうしても、健康かむかむ運動が気になる。
それ言われるまで気づかんかったw
健康かむかむ運動ってなんなんwww
チューバ本当に大砲みたいになってるぞww
ねらってたりして
多分狙ってますね 隊列が常に船舶を意識してそうです
先輩はあの持ち方バズーカーって言ってました。
オーケストラにも引けを取らないくらい壮大で素晴らしい
プロやん。
もうお金払って観に行きたいよ…
Annesun 庵さん
チャリティーコンサートやってるそうですが即売らしいですよ(笑)
一回ディズニーでやってほしいこれwwwww
こんだけ動いてるのに音が全然辛そうじゃない
市柏を生で見た時凄すぎて泣きそうになった。四方八方から音が聞こえてきた、
歌声の厚みにも一糸乱れぬ振りにも全部に感動した……。凄いんだよ本当に、、
全国の吹奏楽やってる高校生に見てほしいって思った。市柏はやばいよ。
これを見てからずっと憧れて市柏目指してます!
やっぱりいつ見てもすごすぎる!
健康かむかむ運動というワードが絶望的にあってない
かむかむ運動団体「この市民運動の応援付けとして市立柏高校さんに来て頂きましたー!」
8分後...
団体&参加者「( ゚д゚)三( ゚д゚)ポカーン」
これをみてビックリするくらい涙が出てきた。
こんなに素敵な吹奏楽があるなんて。
ただの吹奏楽ではない感じがして鳥肌がたった。飽きずに聴いてられる観てられるこの学校すごすぎる。吹奏楽のことは何も詳しくないけれど他の吹奏楽とは違う圧巻するものがあった。
顧問の方の発想・指導力なのか、生徒たちの意思なのか、わからないが、
どちらも熱量ナイトできない芸当だよな。。。
素晴らしい。
昨年知ったのですが、素晴らしいです。吹奏楽団の枠を超え見事な表現です。これは独自の境地に達しており見事としか言いようがありません。世界で通じるオリジナリティだと思いました。
これおじいちゃんに連れられて小さい頃見に行ったけどめちゃくちゃ覚えてる、
どっかにスピーカーでもあるんか?ってくらい会場全体が音で満たされてたし最初の歌の時点で鳥肌だった
パイレーツの世界というより柏の世界に入った気分になる
動画でここまで感動とか本当に生で聞きたい
何やかむかむ運動て 柏がメインだろう
ひーみーこーのーはーがーいーいねーっていう変な歌教えられますよ()
これ会場で見た時鳥肌エグかった
めっちゃ覚えとる
いいなー(´-ω-`)ウラヤマ~
会場を大海原に変えてしまった演奏
プロの演奏以上に感動しました。
と言うよりも、もう既に生徒さん達がプロなのかも。
これは歌手が居ないオペラだ。
弦楽器無いけど。。。これだけ音の厚みがあれば、ブラスでも十分。
生で見てみたい。
この一曲だけでチケット三千円は払うぞ、オレ。
終始鳥肌が立ちました素晴らしい
素晴らしいです
演奏劇場のようです 圧巻ですね
臨場感もたっぷりの 素晴らしい演奏です
ご配信くださりありがとうございます💐
自分チューバやっとたんやけど、高校時代の時市柏見てこいつら人間離れしとるとずっと思ってる。ほんま憧れ
これだけの才能と技術があるのに活かす職場がないんだよなぁ。。
絶対なにかしらにつながってる
ただの吹奏楽部と言っては失礼なレベルです。
凄い。凄すぎる。
めっちゃ感動した
生できいてみたい
市柏にきたら毎日のように聞けますよ。(^^)
今から8年ほど前、中学生だった私にとって市柏は憧れで、地元に演奏に来てくれて聞きに行ったの覚えています。
演奏だけでなく演出もすごくて、全てを含めてエンターテインメントでした。この動画で思い出して、吹奏楽が恋しくなりました。
これを、監督・演出した人たちは、何者なんだ・・・(・ω・) シュゴスギル・・・・
ライトの演出やコンテなどもすべて生徒がやっていたような気がします、
それなら全員凄い。
石田先生は全く関わってないの!?
少し海の男入ってる気がするから関わってるのかと...
@@eledra 生徒たちで構成を考えて、先生がそれをみて色々直してくという感じです!
もちろん石田先生も総監督としてチェックしてます!
サウンドがすごすぎる…!
タテもめっちゃ綺麗にあってるし、無駄な音とかなにもないし…!
憧れる
これ公開されたのだいぶ前なのに今も見てる人いるってすごい!
aya Sindou まだおるよ!
@春夏冬秋 まだまだおるで
まだまだいるで
まだまだまだおるで
私もまだまだ見てます!笑
イチカシはいつまでも私の憧れです👀✨
寝転がってやるのは、
とてもすごいと思います!
母校の名前が急におすすめに出てきてお!と思って見にきたけどやっぱりすごいなぁって思うわ。
コメ欄で金払ってでも見に行きたいって人達がいっぱいいて、入学式とか、卒業式に関わらずこの演奏を聴けていた事を幸せに思えてきました。
学生当時は何にも感じなかったけど笑
吹奏楽部の練習で、管楽器とかを担いで土手を走ってるのを見た事あるけど、すごかった。自分は運動部だったけど、多分学校中の部活合わせても吹奏楽部の練習量に勝てないんじゃないかと思うぐらい練習してた。
だって、夏休みの練習中に救急車が来て運動部の誰か熱中症になったのか?と思ったら吹奏楽部だったんだもん笑
六年前に一度だけ生で観たけどほんとに圧巻だった!
一つ一つの演出がもうとにかく凄いし、客席からステージ全体を隅から隅まで使って、空間全てをイチカシの存在感で染め上げたるわ!って感じだった
パイレーツ・オブ・カリビアンに限らず全てが凝ってて流石すぎる。
未だにRUclipsでも見に来てしまうこの中毒性といいほんとすさまじい、、、
6:37から[あっ~!これよ‼これ!これぞ海賊ゥ!]ってなった
音に無駄がない!!動きながらなのにぶれない。
チューバやばすぎw
すごいかっこいい!!!!
あの持ち方大変そう
肩ごりごりやったりして
マーチング用のものですかね?
それにしても凄いですよね…!
(1年前のコメントに失礼)
20数年前
吹奏楽楽しかったなあ
もう一度青春したい~
もう吹けないけど
りこままん
わたしもまた吹奏楽やりたいです。元パーカス
りこままん
私は現役です
中学生です トランペットしてます
これからも頑張ります
パイレーツオブカリビアンの映像が勝手に頭の中で再生された
後ろの「健康かむかむ運動」は取り外すべきだな
mieder master 神の高校とかしてほしいw
@@daiki1644 お前何言ってんの?クソつまらんよ?
Daikiグラン教 神の高校は草w
@@タクキム-x7o こわいよぉ(^ ^)
タクキム
なお編集済みの模様
一度でいいからここの一員になりたい
でもレギュラーになるだけで
大変そうだよね😅
I RE
卒業生ですが五月からは色別で練習しますので全員大会にでますよ☺︎
置かれた場所で咲きなさい。とよく言われていました!
@@はる-j8d1g
卒業生なんですね!
何組でした?
これに限らずだけど
何をやっても多芸多彩で、どれをとってもプロ顔負けで、どこへ出ても物怖じしなくて、何でも知ってて何でもできる
今の子って本当にスゴいなぁと思う。
自分が彼女らの年齢だった頃なんて何もなかった。
今もない。
これは生で見たい。
1:07~ あたりにでてきた、チューバ軽々とかついでる男子かっこいい…
@友希恵#826 マーチングのチューバって普通のチューバと全然変わりませんよ。
部品が(マウスピースの位置など)が変わってるだけです。
あやみあやめ 少し変わりますよ。YAMAHAのB♭管だったら10キロ、スーザは約7キロ、マーチングチューバは12キロです。誤差ですし、マーチングチューバはバランスよく持てるように作られていて軽く感じるらしいです!
通常のチューバを振り回す方が大変。アンブッシュアズレる。
まあーホルンが一番辛かったかな。金管一通り吹いた経験からいくと。
ホルンは両端を持てるだけマシ。トランペットとマーチングユーフォマーチングチューバのバランスの悪さと言ったら最悪。
金管なんて咥えずに当てるだけだからずれるずれる。、
思ってた以上に凄かった!!
ふつうに、見たい
素敵な演出とパフォーマンス!最高です。
演奏を聞いて涙が流れたのは人生初めての経験です
本当に感動しました!!
動きながらでもこのレベル…スゴイ‼️
映画のシーンが頭に浮かんできてすごい鳥肌立った
憧れの市柏に入学できました!入学式の演奏半端なかったです
A.S
いいなぁ...私も高校生になったら市柏行きたい...近いってわけじゃないけど行けなくはないから...
吹いて奏でて楽しむ!
これこそ吹奏楽!!
すげぇ。。動きながからこの音量出せるってやばいな、、、
まぁこ
人数も関係ありますけど一人一人鍛えてるんでしょうね...!
秋田にまた来て欲しいです!
生で聴いたとき最後のところで迫力がすごくて思わず涙が出ていました!
パイレーツはやっぱりいいね
何か涙でたよ
吹奏楽部って実は運動部なんだよね
マジ見にいきてええええ
カッコよすぎだろ
パフォーマンス良すぎ
マジ最高!!!!!!
めちゃくちゃいい!
演出カッコよすぎる
感動して涙が出たわ。
パイレーツオブカリビアンで
興奮してたの思い出した。
これぐらいしたら運動部入りだな
チューバかっこよすぎっ!
オリンピックの開会式宜しくお願いします
健康かむかむ運動ハード過ぎん?
小学5年生の時に当時6年生だった先輩たちが小学校の演奏会で彼こそが海賊を演奏したけどその時の感動が忘れられない
凄い!!!!!!5分あたりのところデイヴィージョーンズとカリプソのオルゴールじゃん!!!!!1ファンとして凄い感動した!
全員ディズニーで働けw
すげ~ぞ☆
息が止まるかと思うぐらいほんとにすごい演奏
いつかこんな演奏がしたいと思った
歌うし吹くし光るし踊るしすげえな。
ステージの演出とかも凄いけどこんな難しそうな曲暗譜できるのも凄い...他にも沢山曲あるのに...
すごいね。何気なく見たら最後まで観ちゃいました。ジョニーデップや映画のスタッフにも見せたいですねー
感動しすぎて泣いた
後ろから出てくる演出めちゃくちゃ好き
ペットパキパキしてて私の好きな音色だ!!!気持ちいい!!
僕アトラクション乗ってましたっけ?
流石すぎる、市柏すげぇな、..
さすが柏高校レベルが高い素晴らしい演奏でした👏✨👏
波も楽器だとは思わなかった
すげー
打楽器がとにかく楽しそう
吹奏楽部の日頃の努力の賜物ですね。圧巻。素晴らしいです。
観客さ演奏の時ぐらいは黙ろうよ・・・
台無しになる
Re Re ひで生きて
初めて吹奏楽の演奏で泣いた笑 健康かむかむ運動は気になるけど笑
レベルの高い演奏とユーモアのある芸素晴らしいです。
すごい上手い…大昔マーチングバンドに居ましたけど、クオリティが凄く高いですね!
格好いい✨
凄え、涙が出てくる、何で?
そうだ、吹奏楽ってこんなにも楽しかった(気付けば15年も吹いてない)
かっこよすぎて感動しましたすごく。私も吹奏楽部です。こういうの目標に頑張ります!!
これはマリンバがおいしい曲です(
かっこいいよなー。
私が1番好きな時期だった。
この頃の市柏のメンバー?がめっちゃ、かっこいい。
人間っていいな、と、思いました・・、
お願いがあります、
英語表題と英語字幕も是非つけてください、
外国に人にも、見せてあげて欲しい
魅せるブラスバンドっていうのも、いいものですね、
西の「京都橘」、東の「市立柏」って言われてもおかしくない
最後が感動的でよかった、ほんとスゴイです、
すごすぎます感動しました🥲
動画だけで涙してしまった…
実際に観てみたかったな…
この方たちの演奏を学校で生で見せてもらった時ははほんと凄かったなー…
凄い!こんな吹奏楽部見た事ないです!
実際に見に行ってみたいです!
動きながら演奏するってすごい ! ☆
演奏すげぇけど、最初のパイレーツ・オブ・オブ・カリビアンがすごく気になって仕方ない
衣装まで…素晴らしい
やばい
鳥肌が…‼︎
観客はもちろん、演奏する方も楽しそうでいいな。
こんなことやらせてくれる学校が日本でもあるんだね。
こんな楽しいことなら、どんどんやらせて欲しい。
しかも色々すごい。私なら暗譜できんし、踊りながら演奏できんし。
ただ「健康かむかむ運動」が気になってしょうがなかったwww
すげぇな…柏高校ここまでレベル高かったんか。これはw部活の次元超えてるだろもう
波の音の再現が凄い☆