高速道路に宿泊!?便利すぎる施設に泊まってみた。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ◆カローラクロス燃料満タンでどこまで行ける!?
    • 【東京→??】カローラクロス燃料満タンでどこ...
    名神高速道路のサービスエリアにある宿泊施設「レストイン多賀」に泊まってきました。
    高速を降りずに利用できる同施設は、便利さ以上の素晴らしいメリットがありました。
    ===============================================
    【Twitter】旅の様子をリアルタイムで更新!
    / jy09gami3
    ◆お問い合わせはこちら!
    gami3info@gmail.com
    ◆がみング倶楽部の説明
    trainyoutuber....
    ===============================================

Комментарии • 89

  • @江本美智子
    @江本美智子 9 месяцев назад +8

    大隈君が我が子の様に大切に信楽焼きのタヌポン抱っこしてるのが好き!

  • @hatsusta2011
    @hatsusta2011 9 месяцев назад +37

    大隅氏のあだな まっくろ黒隅氏は最高でした。 高速道路の宿泊施設は充実してますね。あと、足柄サービスエリア(上り)のレストインは 休憩で訪れたことあります。

  • @virginia2425
    @virginia2425 9 месяцев назад +42

    もうだめw しがらき焼きはマジで爆笑しましたwww

  • @xxBLKWIDOWxx
    @xxBLKWIDOWxx 9 месяцев назад +43

    ボケを毎回全力で受け止めてくれる大隅氏が最高に好きですw

  • @_haru12295
    @_haru12295 9 месяцев назад +10

    まっくろ黒隅氏状態でも抜群の存在感がありますね!!

  • @ゴモラ三世-0714
    @ゴモラ三世-0714 9 месяцев назад +51

    高速道路に相応しいゲストがまっくろ黒隅氏は草

  • @tsubasa6417
    @tsubasa6417  9 месяцев назад +59

    この動画の前編となるカローラクロス燃費企画の動画は後日くるまチャンネルで公開予定です。

  • @mopara19760203
    @mopara19760203 8 месяцев назад +8

    大隅君って絶対に会社でも上司や先輩から弄られて可愛がられてるよねー

  • @kaizer3425
    @kaizer3425 8 месяцев назад +6

    深夜のサービスエリアってなんかワクワクする

  • @健司高濱
    @健司高濱 9 месяцев назад +10

    多賀と足柄の宿泊施設は、道路公団の頃から有る古い施設ですね。
    リニューアルされていて古さを感じないと思いますが、浴場は良く使った事が有ります。
    湯船に僅かな時間でも浸かれば運転した疲れや眠気を取るのに良い施設で、増えれば良いと思っていたのですが、だいぶ増えていたのですね。

  • @獅子丸城
    @獅子丸城 9 месяцев назад +14

    下りの多賀SAは、家から近いのでたまに行きます。一般道からも利用可能なので、フードコートを利用したり、吉野家になどに寄ったりします。

  • @美彩佳
    @美彩佳 9 месяцев назад +3

    大隅くんがホントに黒い😂
    多賀サービスエリア、聞いたことはあったけどこれはいいね👍😁
    タヌキ可愛い🤭🦝

  • @hmsqm759okami
    @hmsqm759okami 9 месяцев назад +1

    日本初の高速道路(名神高速)ができて、60年余り。レストイン多賀はJH時代の30年以上昔からありました。
    高速道路にいながら、湯舟に入って横になって寝ることができるのはありがたいです。
    最後の信楽焼の狸の置物で、がみさんが大爆笑されている様子に視聴者である僕も爆笑してしまいました。
    大隅さんとがみさんはとても良いコンビですね。こういう多少くだらないことでも、笑いあえる仲間を
    大切にしていきたいですね。

  • @zgmfx20a48
    @zgmfx20a48 9 месяцев назад +19

    宿泊施設があるのは高速道路縦断旅ではありがたいですよね。
    夜の高速道路の風景は結構好きです。
    0:43 高速道路にふさわしいゲスト、まっくろ黒隅氏こと恒例の大隅くん。
    うん、知ってた。

  • @小林昌斗
    @小林昌斗 9 месяцев назад +5

    このレストインというのは気になっていました。紹介してくれてありがとうございます。

  • @平々凡々-s2z
    @平々凡々-s2z 9 месяцев назад +3

    愛すべき大隅氏❤

  • @ume256
    @ume256 9 месяцев назад +4

    大浴場はよく使ってます。車中泊するより疲れもとれそうですね。今度は宿泊もしてみます。

  • @djpou3
    @djpou3 9 месяцев назад +6

    まっくろ黒隅氏😂
    レストイン多賀良さそうな施設ですね。

  • @こーすけ-o7d
    @こーすけ-o7d 9 месяцев назад +2

    お盆に家内の実家の帰りに深夜に多賀のこの施設で風呂を毎年利用しています。
    ど深夜に家に着いてシャワーにしても入るの面倒臭いし、
    帰ってすぐ寝れるように、
    子供達も入れて帰ります。
    目も覚めるし、めちゃくちゃ便利です😊

  • @あつし-t4m
    @あつし-t4m 9 месяцев назад +5

    タヌキを我が子のように見つめる大隈氏の姿w

  • @tkmr9095
    @tkmr9095 9 месяцев назад +2

    以前から気になってましたが地元なので利用する事がなかったので紹介動画はありがたいです。
    当たり前ですがやはり予約は必要なのですね。

  • @コロンボ-z8f
    @コロンボ-z8f 9 месяцев назад +1

    最後で笑っているが何処に置くか困ってしまう置物をもらった大隈氏‼️

  • @しぇるふぁ
    @しぇるふぁ 9 месяцев назад +7

    城端SAは高速道路上ではレストインとして案内はされていません。ハイウェイオアシスの施設として案内されているため、多賀サービスエリアのようにベッドマークの看板は設置されていません。ただ、大浴場付きのリゾート風ホテルなのでオススメですよ。日帰り入浴もできます。たしか、じゃらんで予約できるホテルだったと思います。

  • @bluesoul4309
    @bluesoul4309 9 месяцев назад +20

    12:38家族写真ww

  • @carl_kun
    @carl_kun 9 месяцев назад +1

    エクスパーサ多賀といえば、西園寺氏が鬼ごっこで、名古屋行きの高速バスに乗ったSAですね。

  • @いごな-b8e
    @いごな-b8e 9 месяцев назад +3

    6:35壇ノ浦にもあるんか‼️
    オシャレ~

  • @hiroseki115series7
    @hiroseki115series7 9 месяцев назад +1

    先日のGW最終日の未明に北陸旅行からの帰路で初めてレストイン多賀を利用しました。大浴場のみ利用してあとは車中泊という形にしましたが、高速道路上でお風呂に入れるというだけでも十分過ぎると思い良かったです。朝にはやはり吉野家の朝牛セットを食べて離脱しました。今度はしっかり泊まりたいですね。

  • @user-ban-ban
    @user-ban-ban 9 месяцев назад +1

    中学生の頃、家族旅行で泊まったことがあります!凄く懐かしいw

  • @7ライナー
    @7ライナー 8 месяцев назад +1

    たぶん「たぬきの置物」と思った❤

  • @GP-mc5fn
    @GP-mc5fn 8 месяцев назад +2

    SAやPAの吉野家、調味料にお酒を使えないので通常の店と味が違う感じがします。
    なんか醤油感が強いかな。この味けっこう好きです。

  • @watedream
    @watedream 8 месяцев назад +2

    多賀サービスエリアの浴場で入浴した事があります♨
    現在とは建物は違うと思います。
    JH 日本道路公団時代で、当時は多賀と足柄くらいしかレストインは無かったのかな?ありがたい施設でした。宿泊はしませんでしたがリクライニングチェアで仮眠も出来ましたので^^
    高速道路の分社化以降はハイウェイオアシスとかにもいろいろな休憩施設が出来てきているのはイイですね。

  • @t8akkochan
    @t8akkochan 9 месяцев назад +2

    がみさんの粋なプレゼントwww 滋賀・多賀SAへようこそ。

  • @SatoruS-oh7uc
    @SatoruS-oh7uc 9 месяцев назад +2

    2009年夏に利用した時は、雑魚寝でした。でもあまり良く眠れず、結局深夜に出発しました。
    東名通行止めで、中央道のSAPAが軒並み満車で苦労しました。
    東名通行止めで、

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 9 месяцев назад +2

    SA内で生活が出来るくらいの便利さで凄い。
    すげぇお土産でウケる。

  • @ojyarumaru0828
    @ojyarumaru0828 Месяц назад +2

    高速道路にふさわしいゲストwww

  • @道内
    @道内 8 месяцев назад +2

    むかし…どこやっけな…泊まりました、高速道路の宿泊施設。コンビニにお酒が売ってなくて、まぁそりゃ高速道路内やから当然か…と思いました。

  • @あかかげ-q2p
    @あかかげ-q2p 9 месяцев назад +1

    あの歩道橋で行き来できるの、初めて知った

  • @hokutonohoshi
    @hokutonohoshi 9 месяцев назад +4

    レストイン多賀は昔から利用しています。
    上り下りの行き来できるSAは以前は普通でした。
    海老名SAも当初は行き来出来ましたが駐車場拡大に伴い、上り下りのSAの位置がずれたりして最近は少なくなりました。
    豊田上郷SAの宿泊施設も下り線ですが上り車線からも行き来出来ます。
    無条件で深夜割引利用になるので有難かったですが、50%引き→30%引き→今後深夜割引の改悪?でどうなるのでしょう。

  • @amatsu080802
    @amatsu080802 9 месяцев назад +2

    ゲスト紹介の詠唱開始時にもう笑いが漏れているがみ氏

  • @hakutaka3151
    @hakutaka3151 9 месяцев назад +3

    信楽焼の狸にこんなに自然に溶け込む人はじめて見ましたね(笑)

  • @nishimacchi1972
    @nishimacchi1972 9 месяцев назад +5

    高速を降りなくていいのは料金計算的に有り難いですよね。

    • @三森忍
      @三森忍 9 месяцев назад +1

      その通りです。ありがとうございました!

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen 9 месяцев назад +3

    0:43 まっくろ黒隅氏。高速にある宿泊施設はドライバーにはありがたいな。

  • @aratatakahashi5989
    @aratatakahashi5989 9 месяцев назад +2

    高速道路のサービスエリアって基本は宿泊できるところがなく車で仮眠するしかないイメージがありますが多賀SAにしっかりとした宿泊施設があったんですね。

  • @t8213k
    @t8213k 9 месяцев назад +2

    多賀は西日本ではかなり大きな方のSAですね。 土日の昼時と晩ごはん時はめっちゃ混みます

    • @山田太郎-d1t8i
      @山田太郎-d1t8i 9 месяцев назад

      管轄は中日本だけど、デカいですよね〜

  • @2430kei
    @2430kei 9 месяцев назад +3

    1人あたり5.500円は安い。交通アクセスの良い天然温泉付きのビジネスホテルのほうが贅沢に思える。

  • @木村靖孝
    @木村靖孝 9 месяцев назад +1

    確か東北道のSAも歩道機移動できますね😊

  • @急行有栖川行
    @急行有栖川行 9 месяцев назад +2

    0:43 まっくろ黒隅氏www
    多賀SAは何回か利用したことがありますがレストインは利用したことが無いので紹介して頂いて有難いです🥺

  • @e257odorikoshonan
    @e257odorikoshonan 9 месяцев назад +3

    レストインは足柄SAで知り、ベッドの絵が描かれて何だろうと思ったら宿泊施設でした。

  • @MasaMasa-j6f
    @MasaMasa-j6f 9 месяцев назад +3

    高速道路のSAに宿泊施設があるのは初めて聞きました。関東はあまり見当たらないですね~、
    あと真っ暗な中まっくろ黒隅氏が運転してるのなんかおもろい

    • @健司高濱
      @健司高濱 9 месяцев назад +2

      足柄SAと多賀SAの宿泊施設は、道路公団の時代から有る古い施設です。

    • @kenmama8699
      @kenmama8699 9 месяцев назад +2

      佐野にありますね。

    • @夢待翔太
      @夢待翔太 9 месяцев назад

      @@kenmama8699
      あまり見当たらないって言ってるじゃん

    • @MasaMasa-j6f
      @MasaMasa-j6f 9 месяцев назад

      @@夢待翔太 まあまあ怒らないでくださいね

  • @あおと-j7b
    @あおと-j7b 8 месяцев назад +2

    1週間〜1ヶ月ぐらい連続で泊まったらどうなるのでしょうか。

  • @ヘリリバース
    @ヘリリバース 9 месяцев назад +1

    1:21 小泉進次郎「夜から泊まったら、朝になって眠気がなくなってる」

  • @TinySnowFairySugar
    @TinySnowFairySugar 9 месяцев назад +1

    レストイン多賀は道路公団時代からあって
    40年くらい前に出来たような?一番最初でないかな。

  • @kono5024
    @kono5024 9 месяцев назад +4

    真っ黒黒スケのゲスト😮

  • @童虎
    @童虎 9 месяцев назад +4

    高速道路で宿泊施設と聞いて真っ先に名神高速多賀SAと東名高速足柄SAが思い浮かびました。
    現在全国で9箇所ですか。
    情報更新が必要になっていますね。

    • @夢待翔太
      @夢待翔太 9 месяцев назад

      最新情報が動画に出てきてるでしょ。情報更新いる?

  • @aratatakahashi5989
    @aratatakahashi5989 9 месяцев назад +3

    6:34日本中の高速道路のSAにもいくつか宿泊できるところがあるんですね。GWや夏休みなどの帰省・Uターンラッシュのピーク時にはありがたいですね。

    • @夢待翔太
      @夢待翔太 9 месяцев назад +1

      帰省・Uターンラッシュ時は予約を取るのがかなり難しく活用するのは厳しいですよ。使わなくてもいいように移動計画を立てて移動した方が良いと思われます

  • @ゆんたん-c5h
    @ゆんたん-c5h 9 месяцев назад +2

    信楽焼の狸さんは
    昭和天皇が滋賀におみえになった時
    人出が少なくては申し訳ないと
    沢山の狸を焼いて出迎えたと言う
    由緒正しいお狸さんです😂
    大津市民です

  • @みみめめ-k1i
    @みみめめ-k1i 9 месяцев назад +2

    多賀にこられたんですね。滋賀県民なので宿泊することはないですが、行ったことはあります。置物の店で別のものを購入した思い出があります。

  • @ocean4723
    @ocean4723 9 месяцев назад +3

    カプセルホテル、新しくてきれいですね!
    レストイン多賀、大浴場+休憩室6時間まで、という仮眠コースだと950円なのです。雑魚寝だけど。

  • @プラレールおじさん-d3s
    @プラレールおじさん-d3s 6 месяцев назад +1

    ヤリスクロスは、どうしましたか

  • @決して私に構わないで下さい
    @決して私に構わないで下さい 9 месяцев назад +4

    高速道路のSAにカプセルホテル作って欲しいなぁ

  • @松田現
    @松田現 9 месяцев назад +2

    え~名神高速道路にある宿泊施設

  • @k3nK3N-d4i
    @k3nK3N-d4i 9 месяцев назад +3

    ユニバ行った帰りにここで車中泊して竜王アウトレット行ってから帰る。

  • @あおみどろ-y3f
    @あおみどろ-y3f 9 месяцев назад +1

    大隈さんだけ人間に化けたみたいになってて笑ったw

  • @sm36006920
    @sm36006920 9 месяцев назад +3

    壇之浦と佐野の系列、旅○屋なら利用したことある

  • @坂口通-s8j
    @坂口通-s8j 9 месяцев назад +3

    信楽焼のタヌキデカすぎ(笑)

  • @すぬ-b5x
    @すぬ-b5x 8 месяцев назад +1

    タヌキに全部持っていかれた回

  • @誠一杉山-x8l
    @誠一杉山-x8l 8 месяцев назад +1

    ウケる!目が光るヤツはなかったですか?

  • @fukumenyaro
    @fukumenyaro 9 месяцев назад +2

    やっぱり大隅氏はええキャラしてますね!
    でも夜の時と朝の時のテンションが違うと感じたのはボクだけでしょうか?😅

    • @fukumenyaro
      @fukumenyaro 9 месяцев назад +1

      @@橋広昂 さん
      ありがとうございます🙇‍♀️
      訂正しておきました!

  • @cv_tatsunosuke
    @cv_tatsunosuke 9 месяцев назад +3

    オチがひどい🤣

  • @ニャオハまっつー
    @ニャオハまっつー 9 месяцев назад +2

    カローラクロスのオーナーまっくろ黒隅氏

  • @ikuyatanaka1724
    @ikuyatanaka1724 9 месяцев назад +2

    まっくろ黒隅氏

  • @紫雨林-紫雲林
    @紫雨林-紫雲林 9 месяцев назад +1

    この髪型のがみさんのほうが「らしい」です。

  • @マッキー-o1x
    @マッキー-o1x 9 месяцев назад

    たぬきに全部持ってかれてしまったw

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 9 месяцев назад +4

    がみ面白すぎ
    がみ輝きすぎ
    がみ最高

    • @Zebrahead0901
      @Zebrahead0901 9 месяцев назад +5

      大隅くん面白すぎ
      大隅くんいい味出しすぎ
      示川大師最高

  • @みっちー-y3o
    @みっちー-y3o 9 месяцев назад +2

    音声のみww

  • @meeeeeen6385
    @meeeeeen6385 9 месяцев назад +1

    iPhoneは0.5倍にすると暗くなるからやめたほうがいい

  • @shimiken0112
    @shimiken0112 8 месяцев назад

    たまにはトヨタ車以外使わないの?