【妊娠初期】二人目のつわりについて話します!|字幕あり【妊娠4週〜】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- こんにちは!あぴもえです!
私たちが使用しているものは下記リンクで紹介しています!気になるものなどありましたら参考にしてください☺️✨
room.rakuten.c...
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
このチャンネルは夫婦で運営しています!👫
主に『子育て関連・リアルな日常・旅行・vlog』など発信していきます!
のほほ〜んとしたゆったりとした雰囲気でお届けします☀︎
みなさまの空き時間に軽く見れるような...そんなチャンネルになればと思います💭*
★Twitter
チャンネル
/ apimoe_youtube
あひる
/ api_youtube
もえみん
/ moerin_youtube
★Instagram
もえみん
...
★再生リスト
出産系→ • 出産系
妊娠・出産準備→ • 妊娠・出産準備
vlog→ • vlog
ルーティン→ • ルーティン
ベビーグッズ紹介系→ • ベビーグッズ紹介系
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
● 私たちのはじまりのチャンネル ●
「あぴもえオタク部屋」2018.06.02~
(チャンネル登録→urx.red/KEFk)
こちらは私たちの趣味チャンネルです!
『アニメ・声優・ライブ・ゲーム』などの動画をUPしています!
是非こちらものぞいて見てください!👀✨
ご視聴ありがとうございます!!
Instagramに息子の成長記録をしているので
是非見てみてください!🙇🏻♀️✨
フォローよろしくお願いします!
↓
instagram.com/apimoe_m?igshid=h22eo6p0i7u6
7週に突入してこれからのピークに怯えてます😭多分食べづわりで食欲ないのに無理やり何かを口にしてます、、フルーツやこんにゃくゼリーなどを少しずつ摘んでもすぐに空腹になってしまって夜中目が覚めて吐きそうになるという感じで辛かったのですが、カロリーメイト!腹持ちが良さそうで良いですね😭🩷試してみようと思います!!
25歳初マタで、まさに同じ悪阻が現在続いています(17w)😭
点滴が辛すぎて入院拒絶したり、8歳の弟すらだめになったり、日光も電気も携帯も小さな物音もなにもかもだめです…
吐き気凄いのに一度も吐けないし、プリンペランだけじゃ対応しきれないですよね😭
私だけじゃないと思えました。
話してくださってありがとうございます😭💞
25歳、出産経験女です。ほんっっっとうに妊娠中は大変てすね…。笑って話されているけどものすごくお辛かったと思います。なぜ女性だけこんなつらい思いをして妊娠出産しないといけないんでしょうね‥。不公平です。 ましてや妊娠中に浮気する旦那なんてとんでもないですね、この動画を見せてやりたいです。
私も2人目で、めちゃくちゃ同じつわりのタイプで、珍しいのか、なかなか同じような方見かけなかったので励まされました😭
えずきが始まったらいつでもかかってこい!受け止める!とめちゃくちゃ意気込んで嘔吐待ちしてますがなかなか吐けなくて辛い時間が終わるのを待つのみです🥲
私も吐き気止めを勧められたのですが、錠剤が飲めなかったので一度お断りしましたが、固形物を口に入れられるようになった今、吐き気止めを処方してもらおうと思います!
辛い期間乗り越えられて、お疲れ様でした!私もなんとか耐え凌ぎます✨
壮絶ですね!%で表すの分かりやすいです!
私は程度こそ軽いものの、50%くらいの匂いづわり&食べづわりが出産当日の昼までありました。。
後期に入ってからの胃もたれ、歩けないほど腰痛、尿漏れなども凄まじいものでした。
いつか終わる終わると言われ続けては絶望していたのを思い出しつらくなりました〜〜😅
産まれたら感動でそんなの吹っ飛ぶよ〜とまで言われてましたが、私はそんなことなく、未だにあの辛い日々がトラウマになってます。。
メトクロプラミドという吐き気止めを3ヶ月以上飲んで過ごしました。
光と音は初めて聞きましたが、追い詰められすぎてメンタルの影響かもしれませんね。。
お話聞けて良かったです!
お大事にしてください😭
もう…ここに書ききれんくらい共感で…話聞いただけであのつわりの事思い出して気持ち悪くなるくらい😭あたしも点滴生活やった😭辛かった……MAXつわりは3ヶ月やったけど、つわりは産み落とすまで終わらんかったよ😭めちゃくちゃつわりの話したいわー!ほんま!同じ状態やったびっくり😭 部屋の匂いも無理、台風の日なんか換気も出来んし地獄やって泣きながら寝たわー。あたしは嘔吐恐怖症で1度も吐かず。芳香剤もすべて捨てた!書ききれん!(笑)
私もやっとこないだ安定期に入ってつわりから解放されたので、共感しまくりでした😂
ものすごく辛かったですけど、点滴もせず、体重も落ちたの2キロだったので、もえみんさんの方が過酷で、私はまだよかった方かなのかな〜って思いました💦
私は嘔吐恐怖症なので、死んでも吐きたくないってくらいの気持ちでひたすら我慢の日々でした😭
わたしは食べつわりだったのでもえみんさんの気持ちは分からないですが
聞いてて涙が出そうでした🥺
よく耐えて頑張りましたね💦
どうか出産まで何もなく健康でいれますように🥲🙏🏻
絶対かわいさ増しました、、!!なんか変わりましたか?メイクとか!😳
初めての妊娠で、母も義母も悪阻がほぼない人だったのでつわりの話が聞けると気持ちがスゥーと和らぐ気がしました
私はつわりのピークと言われる2.3ヶ月目は朝だけめまい、頭痛、吐き気があるものの
食べづわりで食べたら仕事ができる程度で
仕事に行っていたので皆からつわりが軽くてよかったねーなんて言われてましたが
4ヶ月目に入った途端に過去やったストレスからといわれている免疫性胃腸炎を再発症し食べ物が制限され、その時期に吐きづわり、食べづわり、匂いづわりのトドメを刺され寝たきりになりました
仕事も這って行ってた部分がありましたがドクターストップがかかり、点滴と経口栄養ドリンクで過ごす日々、
吐きづわりなのに食べ物を口に入れられない苦痛が終わり
ようやく安定期に入った事で薬が始まり、胃腸炎が落ち着き
お粥が食べれるようになったら匂いづわりが原因なのか口に入れることができない…
体重も妊娠前から−5キロ…
こんな経験はしたことない…
赤ちゃんに栄養を届けられてない失格だ…
と落ち込みました。
また、その時期に夫が自分のご飯は自分で作る!と言って豚キムチを作ったり職場からネギをもらってきたり義母を家に招いたりされた事が本当にトラウマ級にキツかったです。
どれも悪意はないし私が食べられないものを食べられないうちに食べておこう!と思ってくれてたり、義母(とても良好な関係)も様子を見にきてくれたりしたんだと思うのですが
当時は怒りマークしかでず、妊娠中はナイーブになるということがとてもよくわかりました。
まもなく6ヶ月目に入るある日、突然朝からパンケーキが食べたい!となった日がありそこから体調も胃腸炎も急速に回復しました。
胃腸炎に関しては子供に禁忌かわからない薬を使うために15周までは飲めなかったのもありますが、健康に本当に感謝をしました。
今でも朝、はち切れそうなほどガスが溜まったりまだ胃腸はキリキリ痛みますし、食事制限もされていますが折り返し地点頑張れる気がします。
あぴもえさんの出産動画も見て、とても励まされましたし、泣きました。
長い愚痴コメントになりましたが
可愛い我が子に会えるように頑張りたいと思います!!
私は、産むまで悪阻がありましたがもえみんさんとほとんど一緒の悪阻でした😭
2人目欲しいと思うけどトラウマレベルなのでまだ考えてません🥲
点滴はどれくらいの頻度で通われてましたか?悪阻辛いです、、、
私は1人目より多かったかな思ったけど、やっぱり悪阻は少なかったけど張りが強いです‼️
つわりなったことないので、とても参考になりました。わたしは旦那さんしか手伝える人いないので、2人目考えてないけどつわりはほんとうに辛いんだなと思いました。
光と音がダメなのは初めて聞きました。
出産まで気をつけてくださいねー。
スーパーで通り過ぎた人の家の匂いとかで吐きそうになりました笑
失礼で申し訳ないな〜と思いながらでした。
シャンプーの匂いも苦手になってきてしまいました!
匂いつわり辛いの、私だけじゃなくて安心しました!
こんばんは🌃⭐
悪阻は辛い😭ですよね。
気持ち分かります。
第1子の妊娠中は母体も違うし 肉体的、精神的にも違うし時間の流れも遅く感じますね。
私は25年前に第1子を妊娠した時は
ほとんど悪阻が無くてとにかく凄く眠かったです。眠り悪阻ってやつでした。匂いにも敏感になり、ご飯を炊いている時の蒸気がダメでした。
知り合いからご飯を炊く時に酢を少し入れると違うと聞いて試したら匂いが気にならなくなりました。
ママさんも試してみて下さい。
体調に気を付けて無理しないで下さいね。
壮絶なつわり本当に大変でしたね…😭周りの方のサポートがあってよかったです!🥺
こんばんわ 出産まで体調無理しないで過ごして下さい。元気な赤ちゃんを産んで下さい。
二人目考えるのが怖くなりました😅
壮絶なつわりですね😅
ほんとつわり辛いですよね😭😭😭
電車がもう苦痛でしょうがなかったです😓
光づわりなんてあるんですね😭辛すぎます😭
初めてコメントします!
わたしもつわりのとき、気持ち悪いし食欲ないのになぜか空腹になるとめっちゃ気持ち悪くて、最初はクラッカーの味のないやつから始まって、でもすぐお腹空いちゃって、そこからカロリーメイトのチョコ味でお腹の中に留めさせてました😂
全く同じだったのでびっくりしました!
そしてその子は女の子でした、、笑
14w1dです、、つわりが終わる希望になりました!!!
やっと見つけた🥲
私と同じような匂いつわりの人🥲🥲
検索しても匂いつわりの人でも匂いの判別ができて強く匂って気持ち悪いって人ばっかりで😩
料理も自分の匂いも嗅いだことない激臭で🥲例えられない匂いで同じ人見つけて頑張ろうって思えました。🥲
つわり大変でしたね。妊婦健診の時に、つわりが大変で来院していた方を思い出しました。袋を開いて口元に持ちながら来院されていて、もう痩せこけていて見ていられないくらいで、直ぐに点滴と入院になったようでした。出産までずっと続く人もいるようで本当に大変ですよね、ママは大変な思いをして妊娠出産育児するんですよね。もえみんさん大変でしたね(TT)
その気持ち悪さが解放されたっての、あたしは体験できんかった😭
ほんま、落ち着いて良かったねえ、、、💦産み落とすまでは地獄よ😱
悪阻ってまぢで闘病生活だからな。死ぬほど辛くて。殺してくれって思ってました。悪阻は病気じゃないっていうやついるが悪阻は病気より辛い😊なんなら、人生で、1番辛い。私は17wですが、まだたまに吐いたりしんどさがあります
つわり辛かったですね😭いつか2人目欲しいなと思ってましたが、その前に仕事復帰もあるし、仕事しながらつわりに耐えられるか不安になりました😂周りのサポートあって助かりましたね😭❤️これからも色々大変かと思うので、身体大事にお過ごしください🥺
私ももえみんさんと同じで吐きたいのに吐けないっていう感じでした。
私も酸っぱいもの食べてました!
体に気をつけてお互い頑張りましょう😊
2人目めっちゃこれ!吐けない!
こうやって経験談を聞くと、自分だけじゃない!と気持ちがやわらぎます🥲
光や音も無理なのめっちゃわかります‼️大音量とかもちろんダメ🙅♀️うちは夫がTV見たいときは音量3とかで見てもらってました笑
今私は妊娠11週で絶賛つわり入院中で一歳の上の子と遊んであげられないのが一番ツライです😭
つわり中の時間の流れ、遅すぎますよね😱
お互い出産まで頑張りましょう‼️
それにしてもお肌も綺麗でとっても可愛いママで羨ましいです✨
こんばんは🌙😃❗
私も一歳2ヶ月の娘がいますが、悪阻しんどいですよね。毎日暑いので体には気をつけて下さいね✨(^O^)
先月の頭に2人目の妊娠が分かった瞬間から、匂いつわりが来てしまい、食べ物類全ての匂いが受け付けられなくなって、匂いと同時に吐きつわり、喉つわり?(喉に何か詰まってる感覚)トリプルパンチ食らって、1週間何も食べたくない、食べたら気持ち悪い、息子のお世話もままならないぐらい、つわりがしんどくて…1週間で˗4kgも落としてしまいました…。
ちょうどクリスマス&年末で夫の仕事が忙しく、帰りも日付越えるギリギリで、常にワンオペ状態だったので、これじゃあかん!!入院だけはしたない!の一心で、漢方薬飲んでました😂(ほんとあの匂いえげつないですよね、結構な量あるし)
私は漢方薬が合ったのか、少し楽になって、食べたいものも高確率で食べられるようになりました😂まだ常に乗り物酔いしてる感覚で、食べつけが悪かったら、寝ないといけないぐらいダウンしてしまいますが、夫が家事育児全般担ってくれて、心底助かってます😭💞優しい理解ある夫で良かったと心から感謝してます😭
一人目は、2週間も経たずに、つわりがおさまったし、超軽い食べづわりだったので、二人目も軽いつわりだろうと思ってたら
想像絶するつわりで、あぴもえさんと同じでメンタルやられてます(笑)
どのぐらいでつわり治まりましたか?🥲
@@みーさん-r1x 悪阻真っ只中で、妊娠9週ほどで流産と診断されました😅
手術まで1週間期間があったんですが、その際も悪阻があったので、ほんとに個人差だと思います😭😭
もし、何事もなく順調に進んでたら、未だに悪阻と戦ってたのかもしれないし、とっくの昔に終わってたかもしれないし…
ほんと分からないですね…
悪阻辛いですよね😭😭
食べられるもの食べて、横になってゆっくりして下さいね🥺💞
@@きむちきむち-x8w 辛いことを思い出させてしまいすみません😭 毎日私も泣いてばかりでいつ終わるのかと言う感じなのですが頑張ろうと思います。
@@みーさん-r1x とんでもない!!😭😭💦💦
きつかったですけど、こればっかりは誰も悪くないし、仕方ないことだと受け入れて、また戻って来てくれるように、心身ともに回復していこうと思ってるところです🥰💞💞
私は何でもオープンに話しちゃうタイプなので😅💦
流産の話しをしてしまったので、逆になゆ3様を不安にさせてしまったのかな😭?と、ちょっと反省してるところです…
つわり辛いですよね…😭💦
辛かったら、病院で吐き気止や、点滴打ってもらうなど
お金はかかってしまいますが、
処置をしてもらっていいと思います!!
可愛い赤ちゃん👶💗
会える日まで楽しみですね💗
10週でほぼ終わったならまだ運いいほうですよ😂😂😂臭い、吐き、光、音、常に気持ち悪い感じ、そして1番最悪だったのがよだれづわり、のどづわり 6ヶ月半まで続いてほんと人生で1番辛い期間だったな~ お風呂に入るのもしんどかった〜