「日本保守党の寄付金領収書問題」国税庁電話相談センターに電話した結果

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 644

  • @ゆきねぇ
    @ゆきねぇ 2 месяца назад +131

    お礼状とともに領収書渡すのが普通だと思うのだけど、配慮もないなら次はない。領収書は届かないけど、9月に更新(継続)のメールはくる。笑うしかないですよね。そこで退会の手続きしたら退会の完了メールにまたのご利用お待ちしてます。って書かれているみたいですね。
    大草原!

    • @武-w6m
      @武-w6m 2 месяца назад +29

      ホンマモンの詐欺師ではと言う人が増える ゼニゲバと言う人も

  • @ぷーちゅけ
    @ぷーちゅけ 2 месяца назад +415

    寄付をした人が領収書が欲しいと再三連絡しているにも関わらず無視
    この時点で何の説明もないのがまず問題
    ましてや控除に必要な書類も送ってない
    今更Xで振り込み用紙で対応できますもなかろうに

    • @国民主導
      @国民主導 28 дней назад

      全く同感してます。
      私見ですが、【ズルくあざとく】ですよ!。
      国政政党の体を成していません。
      日本社会のルールが歪められかねない重大な問題です。
      領収書発行など基本中の基本!、この様な国政政党が躍進したら日本が崩壊します!。

    • @タダシ-q1d
      @タダシ-q1d 23 дня назад

      問題は、A氏は今でも「寄付控除のために使用するから領収書を欲しい」と言っているからです。保守党は寄付金控除の対象外期間ですと保守党からも第三者Bさんを通じても説明してますが、自民党は寄付金控除出来たと全く理解してくれません。しかも7月には「寄付金控除出来ないのであれば領収書は要らない」と文春に答えています。この時点で民法486条の領収書の請求権は消滅しています。

  • @shino-b5n
    @shino-b5n 2 месяца назад +92

    配信ありがとうございます。ここまで来たら国税局に白黒つけてもらった方がいいのでは?
    領収書を出さないざる団体なら脱税行為でOUTでしょうが・・国税局さん頼みます

    • @シバ-f5l
      @シバ-f5l 2 месяца назад

      領収書を出す、出さないでは脱税行為にはなりません。
      収支報告書を提出します。

  • @サピエンス-b9l
    @サピエンス-b9l 2 месяца назад +162

    政治資金規正法上で発行義務がないとしても、寄付した人から請求があれば、発行しなければならない、と理解していいですね。

  • @平石幾郎
    @平石幾郎 2 месяца назад +92

    文春に載った有本さんの「領収書を添付しなくても5年間確定申告できます。」という説明は、控除書類を添付すればできるわけであるが、問題は、その控除書類を発行してないことにあるわけです。
     私が、気にかかっているのは、文春が、この点をスルーするかということです。
     以前、リハックという番組で、文春の編集長が、作家のスッキャンダルは、タブーだというのを言っているのをきいたような気がします。百田さんは、10万部が売れればベストーセラーという業界で2011年から10年間、年100万部以上の売り上げを誇った大ベストセラー作家です。週刊文春にも「幻庵」という小説を書いています。
     当然、この記事がでる前に文春の親会社である文芸春秋の幹部と話し合っているでしょう。経過に注目しています。

  • @ぷりん-y3j1s
    @ぷりん-y3j1s 2 месяца назад +169

    この件について物凄く不思議に思っています。
    保守党に100万円も寄付してくれる人は所謂「太客」です。
    なのにその太客の領収書が欲しいという簡単な要望に応え無い事!
    何も問題が無ければ来年も寄付が期待できる相手なのに何故?

    • @inojyou1
      @inojyou1 2 месяца назад +47

      領収書が出せない事情があるのでは?
      ひょっとすると控除要件未達かもしれません.

    • @Port712
      @Port712 2 месяца назад +42

      収支報告書にちゃんと記載できない理由があるからじゃないですか?
      そことの整合性があってないと虚偽申告になるから。
      闇クマが、「収支報告書の中身は空白が多く(なぜか闇クマは見れたらしい)、
      日々の経費の領収書が束でなくなっている」と動画の中でいっていましたが。。
      案外それ、真実なのかも・・・。

    • @れいわのたろう
      @れいわのたろう 2 месяца назад +7

      @@Port712 見れませんよ
      闇クマは
      それと昨年の収支報告書は11月の末日までに公開されます

    • @shogoshogo6317
      @shogoshogo6317 2 месяца назад +5

      @@inojyou1 たぶん理由はこれでしょう。
      お金に余裕ができるから、控除不可の分は謝罪して返金するかも

    • @ふくちゃん-w8e
      @ふくちゃん-w8e 2 месяца назад +3

      www最後笑ってしまった

  • @kiyu-f2l
    @kiyu-f2l 2 месяца назад +182

    本件での連続配信有り難うございます。
    文春オンラインの記事から「問題なしとなった」と言う人がいるので、「本当かな」と疑問でした。
    そのあたりを、わかりやすく説明して貰ってありがたいです。
    結論として、有本さん、百田さんは この件では、やばい状況になっていると判断しました。

    • @タダシ-q1d
      @タダシ-q1d 23 дня назад

      領収書など必要なく、銀行振込明細などで問題なく処理されており、既に保守党から「寄付金控除に関する書類」も送付されていることも、寄付者によるⅹへの投稿で確認されており、一切問題は起こっていませんが、それでもこの動画自体に問題がないと思いますか?
       そもそもtackyが根拠として掲げている国税庁no1150、1154,1260は全て国税庁が法律に基づいて書いたものでない単なる国税庁が事務処理上の希望を書いた説明文であることは周知の事実です。
       話になりません。

  • @Tam-Shiz
    @Tam-Shiz 2 месяца назад +233

    国税庁は、この質問から日本保守党への寄付金控除(政党要件を充たさない期間)をしてる人の申告を洗い出すかもしれないですね。見ている途中で書いたので追加です。
    5年以内でOKといいますが、自営業など申告期限のある人は期限を過ぎるわけにはいかない。一旦期限内に申告をしてから申告の修正(この場合は更正の請求)をしなければならず多大な手間が発生する。
    そのようなことを考えない日保党は国民の幸福を考えている政党なのか甚だ疑問である。

  • @tu2985
    @tu2985 2 месяца назад +361

    領収書ほしい理由は寄付金控除だけではないよね。つべこべ言わずにとりあえず渡してやれよ。請求してるのに渡さないのは発行義務違反でしょ。

    • @なるなる-m8k
      @なるなる-m8k 2 месяца назад

      発行の義務がないのに「違反」もないでしょ?日本語が破たんしてますよ(笑)
      寄付金控除の手続き以外で「寄付金を振り込んだ受領証(領収書など)」の使い道を教えてくださいよ。
      まさか「記念品?」それとも「マウントを取る道具?」 何に使うんですか?
      もっと実社会の勉強と国語を勉強して『つべこべ言わずに』「無知」から脱却してくださいね。

    • @愉し
      @愉し 2 месяца назад +7

      えっ 寄附控除以外に欲しい理由なんて存在しないよ。額縁に入れて飾るの。

    • @ジョージアの風
      @ジョージアの風 2 месяца назад +8

      その通り、

    • @ジョージアの風
      @ジョージアの風 2 месяца назад +28

      そんなの個人の自由でしょ、兎に角領収書出せや、それで済むんだから。

    • @tu2985
      @tu2985 2 месяца назад +9

      やれやれ、保守党の会計責任者もそんな認識なんだろうな。義務なんだって。理由にかかわらず。その程度の順法意識だから飯山氏に付け込まれるんだろ。

  • @メリル-v2g
    @メリル-v2g 2 месяца назад +107

    とても分かり易く解説して頂きありがとうございました。大変勉強になりました。

  • @北の狼-i2m
    @北の狼-i2m 2 месяца назад +307

    毎年、母校やとあるNPOに寄付しているけど、必ず正式の領収書を郵送してくるよ。
    振り込み記録だけでは、何のため振り込み(何らかの費用、借金返済など)かわからんでしょ。
    150万の寄付で正式な領収書を発行しないなんて、信じられん。

    • @愉し
      @愉し 2 месяца назад +7

      いや、寄附控除証明書が送られてくるんだが。

    • @gemimachi
      @gemimachi 2 месяца назад

      政党の寄付金専用口座への振り込みなのだから
      何の為の振り込みかは一目瞭然です。
      手書きの領収書より振り込み依頼書の控えの方が
      社会通念上も信用度高いのに、手書きの領収書を要求。
      領収書を2枚所持していったい何がしたいの?

    • @国民主導
      @国民主導 28 дней назад

      全く同感してます。

  • @蔵六-s2o
    @蔵六-s2o 2 месяца назад +119

    領収書くらい出してあげられないのはなぜだろ?応援してる人の簡単に思える要望に応えないで国民の期待に応えられるのだろうか?
    適当過ぎないか?

    • @shut4425
      @shut4425 2 месяца назад +22

      ポッケないないだろうね〜ソレしか考えられない。😅

    • @藤原正治-y7v
      @藤原正治-y7v 2 месяца назад +2

      ポッケないないかー。白ベンツにでもなっちゃたー😅

    • @国民主導
      @国民主導 28 дней назад +1

      全く同感してます。
      私見ですが、有本氏は【ズルくあざとく】して、領収書発行しなければ裏金化して自由に使え!、カンパと同じ感覚でお金さえ集まれば、領収書発行しないで簡単に入って来る…くらいに軽く考えてると思ってます。

  • @kiyu-f2l
    @kiyu-f2l 2 месяца назад +314

    すでに、日本保守党は、寄付をしても、「控除に必要な書類を出さない団体だ」と広まっていますよ。
    今後、日本保守党への寄付は激減すると思われます。
    当然、そこには、有本さん、百田さんへの評価も加わるわけです。

    • @fujianwulongcha8316
      @fujianwulongcha8316 2 месяца назад +38

      @@れいわのたろう だから何だというのですか?理念に共感したことと領収書の要否は全然関係がないと思いますが。

    • @NN-dt7bt
      @NN-dt7bt 2 месяца назад +3

      @@れいわのたろう
      何人いようと領収書が必要という支持者に出さない理由はなんですか?

    • @Hiro_koba58
      @Hiro_koba58 2 месяца назад +72

      @@れいわのたろう さん
      つまりは「カンパ」と同じとの御認識ですね。
      政治団体あるいは政党に寄付する場合は、個人に対する「カンパ(受け取る側に義務なし)」ではなく、理念に共感した上で自身の気持ちを政治に伝えたいと考えて寄付を行なう(受け取る側に義務がある)ことが普通であり、その背景があるので高額の寄付をする方が多いと理解しております。また、控除を受けられるからある程度の額を寄付する場合も多いでしょう。その控除を受ける条件が整わないので問題だという指摘ですね。理念に共感とか、それはもっと前段階です。領収書の発行希望人数も関係なく、希望の有無の関わらず発行すべきものです。

    • @Hiro_koba58
      @Hiro_koba58 2 месяца назад +114

      @@れいわのたろう さん
      有本さんが「控除も受けられる」と言って集めている以上、きちんとその条件を整えるのは当然と思います。

    • @Hiro_koba58
      @Hiro_koba58 2 месяца назад +82

      募金はカンパですよね。寄付は贈与になりますよね。と書くとまた紛らわしいですが、受け取る側に義務が発生するか否か、が違うかと。あと、有本さんが「通常は政治団体は寄付で控除を受けられないのですが、うちは特別に控除を受けられる」と言って募っている以上、控除の申請をして書類不備ではねられるようなことをしてはいけないと考えますが、おかしいでしょうか?

  • @kixkul
    @kixkul 2 месяца назад +57

    領収書は、双方の授受の証明になるということですね。
    いろいろ納得しました。
    タッキーさんの話はわかりやすいです。

  • @Yasukochannel
    @Yasukochannel 2 месяца назад +121

    何故こんな事になってるか?多分専門家を雇ってないからだと思います。有本さん、朝8の中で都度都度『税制はややこしい、税理士でも間違う、間違えたら修正を出せば良い。政治団体の経理も普通とは違って、またややこしい』と仰ってましたよね?
    何と無くここに答えがあるように私は思います🤭
    彼女は、不味い事が有ると先に伏線を張ってる事が見受けられる。

    • @てまり-e3s
      @てまり-e3s 2 месяца назад +19

      百田さんは全く事務仕事ができない、でも自分はなんでもできると思い込んで、自分の知識の中でこのややこしい寄付の処理を行った。間違っていたとわかっても、その過ちを認めることができず謝り訂正ができないで今に至るかな?

    • @Yasukochannel
      @Yasukochannel 2 месяца назад +16

      @
      えーっと多分、、百田さんは最初から関わってないと思います。
      事務作業は全て有本さんがしてると言ってます。
      で、それなのに、有本さんは虎の門の頃からのお知り合いの中では、そう言った作業が苦手ではないかと指摘されてる様です。(あくまでも、側聞です。)
      以上からの私の勝手な推測ですね。
      要は、有本さんは謝りたくない人なのかなぁと、、、自分の誤りを認めたくない?のかなぁと。
      この性質は(かなり拗らすと意固地?)そこかしこに見受けられる様な気がしますけど。

    • @63theworld
      @63theworld 2 месяца назад +19

      @@てまり-e3s 事務の仕事の前に金を貰って相手が下さいって言ったら
        普通は出しますよ。そこが怪しい行動だ。

    • @国民主導
      @国民主導 28 дней назад

      ​@@てまり-e3s有本氏の事務処理能力に問題が大いにあると元虎ノ門の社長が言っていたので…成る可くして成ったことです。
      それより、完全にお金集めの為のビジネス保守党そのものです!。
      有本氏は初めから表面だけの無能な事務総長!……この様な国政政党が拡大したら日本の為になりません!。

  • @YU-hd4cn
    @YU-hd4cn 2 месяца назад +97

    当たり前な事ですよね。

  • @spgalant
    @spgalant 2 месяца назад +160

    日本保守党への寄付金に関するこれまでの3回の動画を拝見して、有本氏が、なぜ、あれほど強気でいられるのか不思議です。3月になってから、大騒ぎにならなければいいですね。

    • @spgalant
      @spgalant 2 месяца назад +50

      @@れいわのたろう 私、寄付してますし、確定申告もする予定ですので、ある意味、楽しみにしています。

    • @れいわのたろう
      @れいわのたろう 2 месяца назад +4

      @@spgalant
      要請しましたか

    • @spgalant
      @spgalant 2 месяца назад +55

      @@れいわのたろう 領収書を発行していただくようメールしましたが、(当然?)お返事はいただいておりません。

    • @れいわのたろう
      @れいわのたろう 2 месяца назад +3

      @@spgalant 今後どのように対処しますか
      裁判ですか

    • @inojyou1
      @inojyou1 2 месяца назад +21

      @@spgalant さま
      今後裁判を考えておられるのでしたら、信頼できる「北村弁護士」に相談されては如何でしょう.

  • @candy-qh2my
    @candy-qh2my 2 месяца назад +106

    わかり易いボード解説をありがとうございます👍

  • @dj2-li6vk
    @dj2-li6vk 2 месяца назад +101

    河村さん、有本さんに誘われたとのことですが、早く日保党から離脱してほしいです。(愛知県民より)

    • @武-w6m
      @武-w6m 2 месяца назад +2

      河村さんの減税党の理念や信念は、この党の代表やらとは相容れない
      だから、薄々分かっていらっしゃるでしょうから 早く離脱すべきでしょう

    • @ぽぴ-l5q
      @ぽぴ-l5q 2 месяца назад +12

      心から願っております。今までの功績が台無しになって欲しくないからです。

  • @kjkq38204
    @kjkq38204 2 месяца назад +99

    問題の根本は有本さんが、回答を約束した個人に対応せず何度も無視したこと

  • @あっきーす
    @あっきーす 2 месяца назад +395

    領収書が欲しいと言う寄付者に出せない理由がしりたいわ。

    • @hynor
      @hynor 2 месяца назад +56

      控除の手続きをされると困る、領収書に貼る収入印紙代を渋っている。。とかでしょうか。

    • @孝水島-r6z
      @孝水島-r6z 2 месяца назад +31

      ​@@hynor印紙は3万円以上に必要です

    • @shogoshogo6317
      @shogoshogo6317 2 месяца назад +26

      @@孝水島-r6z 5万円又は消費税込み5万5千円以上

    • @siawasekoikoi888
      @siawasekoikoi888 2 месяца назад +30

      ヤバい団体or知られたくない団体からの寄付だったとか?壺とか?

    • @孝水島-r6z
      @孝水島-r6z 2 месяца назад +6

      あぁ~そうですかありがとうございました

  • @みと-f2c
    @みと-f2c 2 месяца назад +295

    日本保守党はどー説明するんだろ🤔
    領収書問題は奥が深い

    • @mofmoftokyo6155
      @mofmoftokyo6155 2 месяца назад +120

      どの書類について発行(交付)の義務があるや否やの以前に
      飯山氏の例示したA氏に対する対応およびそれらに対して説明・回答を
      行っていないように見えることは凄く不信感を与えるように思います。

    • @藤原正治-y7v
      @藤原正治-y7v 2 месяца назад +39

      はっきり言って詐欺です。

  • @SuperTzukasa
    @SuperTzukasa 2 месяца назад +188

    「ここまで来たら絶対に発行しないで欲しい」 皮肉が効いてて面白いw
    とても参考になりました。丁寧な解説ありがとうございます。

    • @れいわのたろう
      @れいわのたろう 2 месяца назад +13

      罰する法律がないんでしょうね

    • @みと-f2c
      @みと-f2c 2 месяца назад +22

      ​@@れいわのたろう
      詐欺罪とかになるんでは?

    • @れいわのたろう
      @れいわのたろう 2 месяца назад

      @@みと-f2c
      領収書を盗み取った詐欺罪???

  • @haruna5974
    @haruna5974 2 месяца назад +74

    先生、わかりやすい説明ありがとうございます。
    確かに寄付した人が必要だと言っているんだから、発行するべきですよね。普通の団体であれば、年末に必ず確定申告に使える書類を送ってきます。これが普通だよ思うんだけど。
    私も日本保守党にはこれからもずっと領収書は絶対発行しない!と言う姿勢を貫いて欲しいです😂(誰得なのかわからないけど)

  • @あき-h4u8e
    @あき-h4u8e 2 месяца назад +302

    職員さんが困惑されたのは、領収書を出さないような非常識な団体が今まで無かったんでしょうね。

    • @タダシ-q1d
      @タダシ-q1d 2 месяца назад

      @@あき-h4u8e 必要ないものを出してたから、そんなことに無駄な金使わないで、政治資金そのものを少なくして行こうと言うのが保守党の考えだよね。日本赤十字などの団体は事務経費などで半分が消えて、本当に困っている人には半分しか金が届かない。 そもそも領収書が必要だと思っている常識を疑え。

    • @gemimachi
      @gemimachi 2 месяца назад +5

      @@あき-h4u8e いや、振り込み依頼書の控えが領収書になるのに、なぜもう一枚領収書が必要なのか不思議に思ったんでしょう🙄

    • @sumiosasaki3454
      @sumiosasaki3454 2 месяца назад

      @@gemimachi
      控えは領収書になりません。あなたはウマシカさんですか?控除を受けるときは領収書が必要です。それを出さない日保は怪しすぎる。

    • @yumekage
      @yumekage 2 месяца назад

      ​@@gemimachi振込依頼書の控えは政党等特別寄付金控除の確定申告には100%使えませんよ。

    • @国民主導
      @国民主導 28 дней назад

      ​@@gemimachi??何を勘違いしてますか?笑笑
      振込控えは金融機関への入金記録だけです。
      相手先に着金して…その確認として領収書発行されてはじめて相手にお金が渡ったことになると言ってたことが分からないのかなぁ〜?

  • @奥村しおり
    @奥村しおり 2 месяца назад +295

    日本保守党有本香氏とは、、、寄付を募って寄付を貰っておきながら、領収書を希望してるのに渡さず、説明も無しとは、、、呆れますね、、、。
    そんな無礼で不親切なところには寄付しないがいいですね、、、。

    • @pochi6349
      @pochi6349 2 месяца назад

      有森香は国政政党の事務総長。党内の事務管理の責任者。自分の誤りを認める事すらできない人物らしい。有森香よ 素直に誤り発言を認め 謝れよ。あんたは税務の専門家でもなく自己弁解していては 墓穴を掘るよ。党内に税務の専門家ぐらい置いとけよ。エリート意識過剰の性格が見え隠れする。

    • @国民主導
      @国民主導 28 дней назад

      全く同感してます。
      他の多くの政党が領収書発行しています、法律でも発行が義務付けられてるのに発行しないのは法律破り!!。
      法律を変えてからにしてほしい!。
      日本の政治の厳格さがなくなります。

  • @yucucacci687
    @yucucacci687 2 месяца назад +46

    領収書は、相手方が望む望まないに関係なく出すのがクリーンな政党だと思うのですが。。不思議ですよね?

    • @国民主導
      @国民主導 28 дней назад

      全く同感してます。
      この様な国政政党が躍進したら日本が崩壊します。

  • @MmO-g8z
    @MmO-g8z 2 месяца назад +93

    どちらにしても、寄付金の控除証明書は必要になるけどね

    • @国民主導
      @国民主導 28 дней назад +1

      その通り、証明書は必要ですが?……何故、領収書が事前に必要かなど有本は解ろうとしないし、裏金化が出来なくなることと、発行手間を省いて楽したいだけ。

  • @made1920
    @made1920 2 месяца назад +81

    去年10月から寄付金控除出来るなら、メール来た人には出している言いながらいまだ領収書を貰ったという話を聞かないけど自分が見逃してるだけで誰かいるのだろうか?何故請求をメールやら関係者からも何度もされても領収書を出さないのだろう。
    急に振り込み用紙でやって言い出したのは何故?これらを答えて貰わないとだよね。

  • @カットウルフ
    @カットウルフ 2 месяца назад +196

    有本は何で控除書類を発行しないんでしょうね?

    • @紺碧の海-x7y
      @紺碧の海-x7y 2 месяца назад +38

      常識がないから。

    • @カットウルフ
      @カットウルフ 2 месяца назад +35

      かたくなに発行しない理由ってポケットマネーにしているとしか考えられない
      それも百田に内緒で・・・

    • @藤原正治-y7v
      @藤原正治-y7v 2 месяца назад +26

      詐欺です。

    • @武-w6m
      @武-w6m 2 месяца назад +16

      発行すれば税務署に報告しなければいけなく
      ポッケないないに出来ないからじゃないでしょうか

    • @国民主導
      @国民主導 28 дней назад

      有本氏は【ズルくあざとく】です。
      そして、だらし無いから寄付金者の都合など考えないと言うか…考えても自分最優先で楽して金儲け!。
      この様な国政政党は日本に要らない!!。

  • @noanao7721
    @noanao7721 2 месяца назад +67

    自分も地元の税務署に問い合わせましたが、まったく同じ回答でした

  • @mofmoftokyo6155
    @mofmoftokyo6155 2 месяца назад +105

    素晴らしい解説です。
    前2動画ではモヤモヤ感があり自身で少し調べようとしましたが、奥深くて手に負えませんでした。今回の解説を拝見し、とてもスッキリいたしました。
    今後もご活躍を祈っております。

  • @Junkecom
    @Junkecom 2 месяца назад +164

    国税庁の回答、めっちゃ重要じゃないですか! 目から鱗でした。丁寧にご教示頂きありがとうございます!

  • @fujianwulongcha8316
    @fujianwulongcha8316 2 месяца назад +117

    大変勉強になりました。理路整然としてご説明をありがとうございます。
     ただ、日保党ですが、百万円寄付した人からの要望を無視し、飯山氏他を通しての要望には「承知しました」と回答しておきながら、ここでは領収書の発行義務はないとして、発行する意思を全く示していない。とても不思議ですね。推測される理由は、今頃になって発行を失念していましたなんていいたくないので基本方針が不発行であったかのように振る舞いたいからか、発行しようにも党内での着服などにより金の授受がわからないため実務的な困難があるからか、どちらかのように思います。
     今後、どのようになるか、いい加減な政党ではないかという観点から継続的にウォッチしますが、それがどのような結果であれ、寄付をした人に領収書の発行を拒絶するような日保党に対する信頼は全くなくなりました。

    • @れいわのたろう
      @れいわのたろう 2 месяца назад +5

      すべて銀行振り込みなんで
      現場で現金を渡され個人的に
      ポッケないないはないでしょうけど

    • @fujianwulongcha8316
      @fujianwulongcha8316 2 месяца назад

      @@れいわのたろうそんなこと言ってるんじゃないに決まってるでしょ。日保党の内部で、銀行口座から金を引き出して逃げたヤツとか不正使用したヤツがいれば、領収書発行すると残高合わないからね。それ以外にも、住所リスト無くしちゃったとか。でなきゃ、希望する人に発行しないなんて普通考えられないな。

    • @ジョージアの風
      @ジョージアの風 2 месяца назад +3

      日本保守党にあなたの様な冷静に理解する方がいて嬉しいです、私も保守党のいろいろの問題見ながらこれから保守党を支持するか考えます?

    • @国民主導
      @国民主導 28 дней назад

      全く同感してます。
      この様な国政政党は無くなって欲しいです。

  • @light-right
    @light-right 2 месяца назад +119

    領収書を発行しない取引は怪しい金のやり取りだ、
    というのが普通の社会常識だと思うのですが。

    • @タダシ-q1d
      @タダシ-q1d 2 месяца назад +1

      @@light-right いや、勝手に常識にしないで、偽の領収書を発行し、空経費で会社から横領や脱税なんてザラにある。私のような会社経営者は銀行経由の取引しか信じない。領収書なんてなんとでも捏造できる。無知もいいこと。

    • @なるなる-m8k
      @なるなる-m8k 2 месяца назад +7

      銀行口座を介しない「入金」ほど怪しい金を疑われるやり取りでしょ?というのが普通の社会常識ですよ。
      日本保守党の「入金」は必ず「銀行口座」を経由します。明朗会計ですよねぇ。
      国税庁も銀行口座の取引記録を見るだけで済むので嬉しいと思いますよ(笑)

    • @MM-lm5tk
      @MM-lm5tk 2 месяца назад +3

      ​@@なるなる-m8kさん
      社会通念上現金でのやり取りで手書きの領収書の方が怪しいですよね。
      この動画主の都合のいい解釈に騙されている視聴者が多いのに驚きです。

    • @国民主導
      @国民主導 28 дней назад

      全く同感してます。

  • @いしだだいすけ
    @いしだだいすけ 2 месяца назад +32

    いつも有益な情報有難うございます!
    締めの言葉に強い意志を感じます!
    尊敬しますm(_ _)m

  • @F1MONTA
    @F1MONTA 2 месяца назад +101

    『ここまで来たら、領収書を絶対に発行しないで欲しいと思います。』←激しく同意wwwwwwww

    • @だいもん-u3h
      @だいもん-u3h 2 месяца назад +9

      しないよww二重発行になるからね。多分、今回の文春で記者が確認したらしいよ。振込明細で問題ないらしい。読んだ人がそう書き込んでただけだから知らないけどいずれ発表するでしょうww

    • @fujianwulongcha8316
      @fujianwulongcha8316 2 месяца назад +9

      @@だいもん-u3h 領収書の但し書きに、「但し何月何日付◎◎銀行◎◎支店への振込による」と書けば済む話ではないですか?

    • @だいもん-u3h
      @だいもん-u3h 2 месяца назад +1

      @@fujianwulongcha8316 それが振込証明書で完了してるって話よwwwバカなの?ww手書きと銀行印字どっちを税務署は信用すんの?

    • @川人英央
      @川人英央 2 месяца назад +29

      なんか意味ない議論ですね。この番組では領収書必ずいるという結論じゃないか。振込でいいという前提で議論している。H氏、A氏のお仲間たちですね。もっとも、保守党はもう権力あるので、税務当局に圧力かけて特例認めさせたなら別だが。長く政権与党にあって財務官僚繋がりある自民党なら別だが、所詮は泡沫に毛生えた程度、まして野党?では無理。逆に税務当局に目つけられるのでは。

    • @れいわのたろう
      @れいわのたろう 2 месяца назад

      @@川人英央
      領収書ごときで税務当局に目つけられることなんぞありませんよ

  • @kino-z9l
    @kino-z9l 2 месяца назад +217

    頑なに寄付金領収書の話題を避けている有本さんの様子から、過失ではなく確信犯なのではと疑ってしまいます。

    • @onsen-z7m
      @onsen-z7m 2 месяца назад +40

      有本は説明しないね

    • @国民主導
      @国民主導 28 дней назад +1

      全く同感してます。
      有本氏は【ズルくあざとく】です。
      領収書発行しなければ使途不明の裏金が作りやすい!、10/3〜10/16迄の寄付金≒3000万円。
      そのお金を寄付者に一旦返したくない、が有本氏の考えでは?

  • @maiko7000
    @maiko7000 2 месяца назад +39

    今(2024年11月4日)百田尚樹チャンネルのコメント欄に書き込みました。
    「こちらで、国税庁に電話で問い合わせをして、詳しく説明して下さっています」と。
    そしたら、秒で消されました。
    こんな経験初めてだったので、驚きとショックで茫然としました。
    こうやって操作済みのコメント欄を、私達は観ているのですね。世の中怖い。

    • @藤原正治-y7v
      @藤原正治-y7v 2 месяца назад +6

      そんなことが出来るの。怖いですね。

  • @takmat21a
    @takmat21a 2 месяца назад +36

    とてもわかりやすい解説ありがとうございます

  • @ごっしーやす
    @ごっしーやす 2 месяца назад +103

    事務作業が統括できない事務総長😂

  • @plang7899
    @plang7899 2 месяца назад +28

    配信ありがとうございます^_^
    プロとしての矜持を感じました^_^

  • @ちーさん-k1y
    @ちーさん-k1y 2 месяца назад +54

    丁寧な解説有難う御座いました。日本保守党の😅有本さんの鼻息が荒いのが鼻につきます。間違えは誰しもあることですし、間違っていたら素直に訂正する謙虚さが足りないですね。飯山さんの勝ち✌️ですね

  • @hiroitoh58
    @hiroitoh58 2 месяца назад +68

    基本的なことを明確に整理していただき、白黒はっきりしました!素晴らしい番組です❤

  • @yumikoa1226
    @yumikoa1226 2 месяца назад +53

    ある意味 国民の声を 受け付けないと いう 政党なんですかね

  • @gilbertoafonso8635
    @gilbertoafonso8635 27 дней назад +3

    私も同じところに電話しましたら
    振り込み控えでは申告できません」と言われましたよ。
    こんな5分でわかることを間違って告知する有本。
    振り込み控えには「寄付金である」情報が記載されてないじゃないか。
    振り込み控えは振り込んだことの控えであり
    相手が受けとったという証明ではない。

  • @RUUCO
    @RUUCO 2 месяца назад +27

    「絶対に発行しないで欲しい」という〆のお言葉が刺さります😂

  • @vanguard77ful
    @vanguard77ful 2 месяца назад +32

    寄付の領収書は基本的に発行しませんはいいかとおもうんだけど 領収書が必要だからくださいに対して拒否することが日本保守党ができるのかどうか 拒否された場合ほしい人はどうするべきなのか どこに訴えるべきなのか 警察 国税 選管 訴えてどういう対応をしてくれるのか いままで領収書発行しなかった問題がなかったからどういう対応になるのかだれもわからないのかもしれない

    • @まぼろしのひと
      @まぼろしのひと 2 месяца назад +1

      もともと、事務総長が発行出来る と 流布 して、金集めして
      発行していない事が問題
      法的に義務があるとか、ないとかの問題ではない
      発行しない 理由 が 法的な誤解なら
      事務総長 辞任 程度 で 済む が
      出せる のに 出さない 場合、
      その理由 が 深刻な場合 が 想定される
      まさに「話さない事 に 真実 が ある」
      お喋りな 2人 が なぜ 即 反証しないのか
      不自然すぎる
      最大の違和感は、
      真に党を愛する党員が
      事務総長に、証拠の公開をお願いしないことである
      みんな忖度しているのか、
      探し方が悪いのか、
      党員から開示を要請している話が見えない
      それとも、本当に 進言する者は Purge されてるのか

    • @国民主導
      @国民主導 28 дней назад

      全く同感してます。
      本当に日本の法律を司る警察や検察は国民の為に働いているとは到底思えません!。😢

  • @富井トミイ-v3v
    @富井トミイ-v3v 2 месяца назад +57

    控除証明書は後で送られてくるだろうという希望的観測で振込明細だけ添付して確定申告するの怖くないですか? もし見込み違いだったら大変。領収書出さないなら、どういうケースが控除該当か?どういう手続になるのか?控除証明書はいつ送られてくるのか?を5万以上という大きな額を寄付した人へは文書で案内を出すべきでしょう。  5万以上払ってる人でかつ領収証ほしいと申し出てる人なんてそんなにたくさんいないでしょうから大した手間でないでしょう。なんで送れないのか?RUclipsでダラダラ配信してる時間あったら発送してください。

    • @れいわのたろう
      @れいわのたろう 2 месяца назад +3

      寄付したんですか、貴殿は

    • @富井トミイ-v3v
      @富井トミイ-v3v 2 месяца назад +24

      自分が主宰者側だったら要求されたら速攻で発行する(速達で)。裏金問題が騒がれてる中、お金のことでワーワー騒がれたら面倒くさいもん。そのリスクを差し置いて絶対発行しない方針貫くって、よほどの理由があると想像せざる得ない。。発行するのが原則なのになぜ発行しないのかを文春は問い詰めてくれたのだろうか?

    • @富井トミイ-v3v
      @富井トミイ-v3v 2 месяца назад +26

      百田氏がA氏にお詫びメール出したらしいですがそこに領収証を出せない言い訳はあったのだろうか?メールじゃなくて御礼状と領収証速達で送ればいいのに。

    • @富井トミイ-v3v
      @富井トミイ-v3v 2 месяца назад +14

      @@れいわのたろう特に支持していないので 私はしてません。興味深いので推移を見させてもらってます。。

    • @れいわのたろう
      @れいわのたろう 2 месяца назад +3

      @@富井トミイ-v3v
      まあ、それはあなたの感想なんでしょうけど

  • @ジョージアの風
    @ジョージアの風 2 месяца назад +18

    事務総長の有本さんが、領収書出すと言ったんだから、出せばいいんです。だからいろいろ勘ぐられるんです、なんでださないのか本人から説明して欲しい。

    • @国民主導
      @国民主導 28 дней назад

      もう呆れて言葉にするのも憚れます!。
      この様な国政政党は無くなって欲しいと思ってます!。

  • @蟹座太郎
    @蟹座太郎 2 месяца назад +96

    領収証を発行しないような組織には寄付などしない方が賢明でしょうね。私も、電話相談センターを信じます。領収書はいらなくても「寄付金控除のための書類」は必要で、それは誠実な政治団体だったら出さないといけないんですよね。つまり、日保党は、領収書は拒めても「控除のための書類」は出す義務があるのではないですか?

    • @れいわのたろう
      @れいわのたろう 2 месяца назад +37

      その通りです
      寄付しないことです

    • @なるなる-m8k
      @なるなる-m8k 2 месяца назад +5

      動画主の「私見」でのミスリードはこういう認識を生み出すんですよねぇ。。。
      動画のどこに「控除のための書類」を出していないと言ってるの?
      「控除の為の書類」を出さないのは「義務違反」になるから出さない訳がない!とは思えないんでしょうね(笑)
      どう考えれば「領収書を出さない=控除のための書類を出さない」と考えられるのか、国語力が足りないのでしょうか?私にはわかりませんね。

    • @蟹座太郎
      @蟹座太郎 2 месяца назад +4

      @@なるなる-m8k 控除書類が出ていて控除できていれば、領収書の話自体出てこないでしょう。

    • @なるなる-m8k
      @なるなる-m8k 2 месяца назад

      @@蟹座太郎
      「領収書の話自体出てこないでしょう」という事であなたが一連の流れを理解していないのが分かりますね。 記事の「見出し」を読んで記事の内容を推論しているだけのようです。
      「素直」と言えば良く聞こえますがあなたのように本質を読まずに賛同するような方は「流されないように」気を付けた方が良いですよ。兵庫県知事選の事の顛末を知れば「切り取り」の怖さを知ることが出来ますのでお勧めです。
      「寄付金控除のための書類」の発行は政治団体に課せられた「義務」なので、どの政治団体も発行します。その「寄付金控除のための書類」には選挙管理委員会の押印が必要な為、書類の発行に時間が掛かる場合があります。時期的に書類が集中する年度末あたりでは「押印」待ちで数カ月なんてこともあるわけです。
      わかりますか?
      また既存政党所属の政治団体などでは「手書きの領収書」を発行していた団体が「横領行為(&裏金)」などで問題になった事もあります。(過去の記事は自分で探してみてください、がんばって)
      領収書を発行しろ発行しないと周りは騒いでいますが、法律的に問題になっていません。問題になっていたら普通に警察(国税庁)が動いて新聞記事になってますよ。日本は法治国家なんですから。

    • @国民主導
      @国民主導 28 дней назад

      Aさんの様に表に出た人には対処するかもしれませんが?……その他は無視でしょうね。
      何故なら昨年の控除可能日前の10/3〜10/16迄の寄付金合計≒3000万円を寄付者に返してしまうと困るから……(笑)
      お話になりません、詐欺師です!!。
      この様な国政政党は日本から無くなって欲しいと考えてます!。

  • @smartidea3
    @smartidea3 2 месяца назад +54

    大変に勉強になります。 応援します。

  • @yukikokikkawa4266
    @yukikokikkawa4266 2 месяца назад +23

    理解しやすかってです。

  • @faxsae
    @faxsae 2 месяца назад +17

    淡々と落ち着いた解説なんだか癖になりそうです。いつもありがとうございます。
    「公式本」問題も解説いただけたら幸いです。

  • @lily11235
    @lily11235 2 месяца назад +11

    最後の一言が素晴らしいです、温和な言い方で日保アッパーカット。

  • @キュウタロウ-b4y
    @キュウタロウ-b4y 2 месяца назад +50

    有本の負け~w

  • @green328m
    @green328m 2 месяца назад +23

    オチがサイコーでした😂

  • @tskznmt
    @tskznmt 2 месяца назад +54

    とても分かりやすい説明で理解が進みました。
    前の動画にコメントしたら『国税庁のHPにある「No.1150一定の寄附金を支払ったとき(寄附金控除)」には「政治団体は領収書ではなく、選挙管理委員会等の確認印のある『寄附金(税額)控除のための書類』を発行する必要がある」と記載されています。なので「領収書」の発行は必要ないのですよ。』などとウザがらみされましたが、保守党は何にせよ寄付を受け取った旨の書類を寄付者に発行しなければならない事は、今回の動画で理解できたかな?
    最近、法や規則の一文を読んだだけで全てを理解したような気になってしまう人が多いと思う。それで分かれば弁護士も税理士もいらないよね。

  • @Port712
    @Port712 2 месяца назад +67

    最後の皮肉の〆にニヤッときてしまったw

  • @oomoriotakusan
    @oomoriotakusan 2 месяца назад +8

    国税庁の確定申告の手引きに「寄付金(税額)控除のための書類」が間に合わない場合「領収書(写し)」が必要とあるので文言通りに「領収書」を発行しないと。
    どこにも「振込控え」でとは書いていない。これを可としたら現場(税務署と国税庁)に迷惑掛かると思うよ。何の振込か分からないのだから。
    しかも、節税効果が高い税額からの控除ができる。だとしたら、証左として強い「領収書」が必要。

  • @ジョージアの風
    @ジョージアの風 2 месяца назад +41

    飯山さんには、 凄い味方が現れた、嬉しい、

    • @nori8270
      @nori8270 2 месяца назад +4

      飯山さんの寄付金はどうなつてるの?

    • @mariponseven
      @mariponseven 2 месяца назад +10

      @@nori8270 飯山さんの場合控除の対象になりますとは一言も言ってないし、主旨も違うでしょ!池内氏との裁判費用に納得してカンパしたのでは?裁判は12月だからまだ始まってもない、そのうちなんらかの報告があるのでは?

    • @ジョージアの風
      @ジョージアの風 2 месяца назад

      @@nori8270 論点ずらしてます、

    • @ジョージアの風
      @ジョージアの風 28 дней назад +1

      @@nori8270 論点ずらし

  • @子連れ狼-z3b
    @子連れ狼-z3b 2 месяца назад +20

    正論ですね‼️ありがとう😂

  • @三桁くん
    @三桁くん 2 месяца назад +15

    結局領収書は発行していませんが、有本氏は当初「メールをもらった人には発行しています。」と言っていました。その証拠は飯山さんが保存しているでしょう。
    口からでまかせを言っていた有本氏は弁解する義務があるのでは?

  • @gander-l3t
    @gander-l3t 2 месяца назад +58

    詳しくご解説いただきありがとうございました。大変勉強になりました。

  • @平野昭宏
    @平野昭宏 2 месяца назад +66

    最後まで責任を持って動画ありがとうございます。概ね私も同意します。ところで、税法上の時効が5年あるから5年まって寄付金控除を申請した場合、日本保守党はその分の法定利息を支払ってくれるのでしょうかね笑

    • @れいわのたろう
      @れいわのたろう 2 месяца назад +5

      裁判を起こされて
      負けたら支払うんじゃあないかな

  • @孝水島-r6z
    @孝水島-r6z 2 месяца назад +13

    ややこしいと有本氏は貰ったら売ったら領収書は当たり前です,何もややこしい事はありません‥

  • @norlych
    @norlych 2 месяца назад +48

    領収書くれっつったらレシートがあるからいいだろwてことかな。四の五の言わずに領収書出しとけよ有本氏w出さない出せないことを訝しがるのは自然なことじゃね。

    • @じゃばん-d8l
      @じゃばん-d8l 2 месяца назад

      レシート発行後に領収書を求めると、レシートと引き換えとなることはご存じないのでしょうか?二つは渡せないってことです。

    • @norlych
      @norlych 2 месяца назад

      @@じゃばん-d8l いいたいことは領収書出せってことね。

    • @なるなる-m8k
      @なるなる-m8k 2 месяца назад +1

      領収書発行には入金管理のシステム変更を伴う事に理解が及ばない情弱はこれだから(笑)
      手書きの領収書は出していないのよ。間違いの元だから。

    • @norlych
      @norlych 2 месяца назад +3

      @@なるなる-m8k そうなんだwつべこべいってねえで領収書くれよw

    • @norlych
      @norlych 2 месяца назад

      @@じゃばん-d8l ずれてんなwいいから領収書よこせってことなんよ

  • @oomoriotakusan
    @oomoriotakusan 2 месяца назад +8

    領収書問題は党の説明では納得し難い人が多いから終息しないのでしょうね。有本氏は実務経験がないのか、指摘されていることに理解が及んでいないと推察。
    有本氏の文春への回答「政治資金規正法で領収書の発行義務付けられていない」は詭弁で誠意に欠ける。振込明細書では領収書に必要な「振込内容(但し書き)」がないので不明瞭。
    やっぱり領収書は必要。ま~領収書を出し渋る政治団体から「寄付金(税額)控除のための書類」が送付されるか分からないまま大事な確定申告はしたくないね。
    修正申告も手間だが、寄付金控除(所得控除)と政党等寄付金特別控除(所得税控除)の有利な方を選択して申告するも、修正申告では選択の変更が出来ないからリスクだね。
    節税がままならないし、手間は掛かるし、税務署の心象を悪くしたくはないし、寄付した人は気分悪いだろうね。

  • @yukichanda1
    @yukichanda1 2 месяца назад +32

    本日もありがとうございます。いよいよ持って、なぜ領収書を発行したくないか、もしくは発行出来ないかが時間の問題で明らかになってきます。税務署も黙っておれないでしょう。まさに、有本氏にとって、蟻の一穴となり、事務総長辞任に至る発端に繋がるかもしれません。

  • @Amichans
    @Amichans 2 месяца назад +26

    振込み控えなどだけで控除のやり取りを完結しようとしたら極めて非常識的な振舞いってことなのかな~(・w

    • @だいもん-u3h
      @だいもん-u3h 2 месяца назад +5

      ちょっとアナログ過ぎない?ww

  • @clarismili2244
    @clarismili2244 2 месяца назад +3

    お疲れさまです。わかりやすかったです。ありがとうございます。

  • @モラハラ適合障害
    @モラハラ適合障害 2 месяца назад +69

    視聴されてる皆さんの疑念
    日本保守党 有本さんは 何故 ? 頑な !!!に領収書を出ないのでしょう。あなたの私見を聞かせて下さい。

    • @だいもん-u3h
      @だいもん-u3h 2 месяца назад +12

      二重申告に加担される危険性があるからに決まってんじゃんww詳しく説明すると、振り込み100万しただけなのに領収書を発行した場合、この領収書の分は別で現金手渡しという主張をする事が出来てしまい、相手は200万の控除対象を作ることができるってわけ。

    • @平野昭宏
      @平野昭宏 2 месяца назад +41

      二重発行にはなりませんね。仮に税務調査で銀行と帳簿突合されたらどうするの?

    • @だいもん-u3h
      @だいもん-u3h 2 месяца назад +8

      @@平野昭宏 架空の現金手渡しを主張されると帳簿に載らないから問題になるって言ってんだけどwwそのリスクヘッジを説明してんだけどwww

    • @平野昭宏
      @平野昭宏 2 месяца назад +23

      ​@@だいもん-u3h 架空の現金手渡ししてたら、それこそもっと重い犯罪の問題ですよそれ、軽い税金逃れのためにもっと重い刑罰課せられ行為しちゃいますか笑

    • @fujianwulongcha8316
      @fujianwulongcha8316 2 месяца назад +25

      1.党内での着服などにより、寄付金として誰からいくら振込があったのかを確認できなくなった。
      2.領収書に貼る印紙代を節約したい。
      3.飯山氏の指摘から露見した問題なので、対飯山氏という一面から実務面での不備があったと認めるのは極力避けたい。

  • @くろむ-h6k
    @くろむ-h6k 2 месяца назад +8

    裏金議員もですが、なぜ国会議員だけが、領収書のない世界に住めるんでしょうか。腹立ちます。動画ありがとうございます。

  • @user-ni8vl5uz8y
    @user-ni8vl5uz8y 2 месяца назад +70

    とても参考しなりました。ありがとうございます。

  • @tu2985
    @tu2985 2 месяца назад +6

    「領収書を求めても発行しない」という事実を「確定申告時には振込時の控えを利用できるから必要ない」という次元の違う話に置き換えてるよね。
    所得税を払えない人には控除は意味がないが、気分として、受け取ってくれたという確認のための証拠を持っていたいと思う人もいるだろう。
    また法人によってはこの手の支出に対して、経理の社内ルールとして、明細が書かれた領収書が必須の所もある。この先団体からの寄付も期待するならつべこべ言わず、請求されなくても一律に発行すべきだろう

  • @harus2338
    @harus2338 2 месяца назад +41

    ご丁寧な解説ありがとうございました。大変参考になります。

  • @ucucka123
    @ucucka123 2 месяца назад +8

    日本保守党が名称変更して代表や事務局長も変わったり、解散したりしたらどうなるんでしょう。
    何年か前に都知事選で負けた候補が、自分代表名義の政治団体を解散した後に残っていたお金はウヤムヤでお咎め無しとかだったような話を聞きました。
    赤い羽根募金でも領収書出してくれるのになあ、何か誠実さに欠けるな。
    あの二人のトークのノリだけでは、乗り切れない問題。

  • @take-pr1jx
    @take-pr1jx 2 месяца назад +5

    ほとんどの団体、企業は領収書を発行するから、ここまで問題になる事も無いでしょうね。

  • @もももも-n7b
    @もももも-n7b 2 месяца назад +39

    領収書を発行したくてもどれが誰だか分からないんじゃないかな・・・まさかな・・・ははは

    • @れいわのたろう
      @れいわのたろう 2 месяца назад +4

      大丈夫、寄付金は銀行振り込みなんで

    • @うしし-o2s
      @うしし-o2s 2 месяца назад +3

      @@れいわのたろう 発行は郵送でしょうか?印がないと無効とか?

    • @れいわのたろう
      @れいわのたろう 2 месяца назад +2

      @@うしし-o2s
      誰が振り込んだかはわかるとの回答をしてますが

  • @kiyosaka-r5s
    @kiyosaka-r5s 2 месяца назад +13

    有本さんがこれほど社会通念を知らないで厚顔無恥を晒している事にあきれます。

  • @vanguard77ful
    @vanguard77ful 2 месяца назад +13

    単純な疑問 寄付の証明書なしで寄付金控除が通った人は存在するのか または控除申請したけど却下された人がいるのかどうか 知りたい それか日本保守党から寄付の証明書が交付された人が存在するのかどうかも知りたい

  • @atsushi7076
    @atsushi7076 2 месяца назад +12

    北村弁護士は保守党の顧問弁護士なのかな?個別の依頼があってからの対応かな?この件に関わらないのかな?

    • @てち-w5z
      @てち-w5z 2 месяца назад +1

      北村弁護士にも距離おいて欲しい。

  • @shut4425
    @shut4425 2 месяца назад +35

    百有は信用ゼロやね〜😂

  • @天の声-w9x
    @天の声-w9x 2 месяца назад +9

    寄付した方で領収書をもらってい方は、国税庁の相談センターに電話して確認したら
    良いと思います。

  • @ginnymoon8391
    @ginnymoon8391 2 месяца назад +20

    その他の控除でも
    証明書的にきちんとした
    領収書を求めるのに
    寄付金という不透明に
    なりやすいお金なら
    速やかに発行送付さて
    あげたらいいのに
    5年間も待たせる?
    てか忘れてくれたら
    幸いです的な?
    大変勉強になりました

  • @pockymomopino
    @pockymomopino 2 месяца назад +14

    有本さんはプライドが高いから、間違いがあっても謝れないんだと思います。

  • @ik4067
    @ik4067 2 месяца назад +7

    これで国税庁に情報が入ったわけだ。

  • @kiyu-f2l
    @kiyu-f2l 2 месяца назад +29

    初めは、日本保守党の方を言うのに、
    「百田さん、有本さん」と言っていました。が、今日から、
    「有本さん、百田さん」と変えました。
    理由は、皆さんのご想像にお任せします。 ここの話題に直接関係しないコメントで済みません。

    • @Lily-ci7dq
      @Lily-ci7dq 2 месяца назад +4

      ものすごく分かります。

  • @たくちゃん-h6r
    @たくちゃん-h6r 2 месяца назад +28

    「政治団体としての寄付金という処理をしたくないので領収書を発行しないのでは?」と勘ぐりたくなる。これだと非課税になるけど政治活動にしか、お金が使えない。個人に対する寄付金なら、自由に使えるが一定額以上は税金を払わなければならない。
    問題となっているパーティー券問題と同じ。

    • @れいわのたろう
      @れいわのたろう 2 месяца назад +2

      すべて、銀行振り込みですよ

    • @hynor
      @hynor 2 месяца назад +6

      もしも振込先口座が複数存在していたならば、たくちゃんさんの勘繰りを実践し放題ですね。

    • @フロスト-w9d
      @フロスト-w9d 2 месяца назад

      ​@@hynor
      それなら普通手渡しにするだろ

  • @タマスヒポポ-d5c
    @タマスヒポポ-d5c 2 месяца назад +13

    領収書の発行義務や、寄付金控除についてとても勉強になりました。そもそも論で、日本保守党が国政政党になる前に寄付金控除が受けられる政治団体では無かった場合、過去に受けた寄付金は遡って控除対象になり得るのでしょうか?

  • @修です
    @修です 2 месяца назад +71

    寄付してもらって領収書を発行しないのは何故か?確定申告に使うかどうかは関係ない。

    • @れいわのたろう
      @れいわのたろう 2 месяца назад +2

      3万寄付しましたが
      領収書なんてはなから不要です

    • @fujianwulongcha8316
      @fujianwulongcha8316 2 месяца назад +14

      @@れいわのたろう そういう人ばかりではないでしょうね。

    • @れいわのたろう
      @れいわのたろう 2 месяца назад +2

      @@fujianwulongcha8316
      逆に何人いるんでしょうかね

    • @なるなる-m8k
      @なるなる-m8k 2 месяца назад +2

      「領収書」は発行しません。「寄付金控除のための書類」を発行します。
      この違いがわかりませんか? 理解できないのなら国税庁HPを見にいきましょう!それでも理解が出来ないのでしたら国語力を磨きましょう!飯山さんが新しい本を出されるようですから読んで見るといいかもですね。
      (私は読みませんがね)

  • @taka-g1f
    @taka-g1f 2 месяца назад +3

    そもそも、有本が領収書を、出せば良いんだよ。

  • @macoapr
    @macoapr 2 месяца назад +53

    解説、本当にお疲れさまでした。

  • @あっきーす
    @あっきーす 2 месяца назад +15

    日本保守党の理由ですが。。。解説ありがとうございました。

  • @SuperTzukasa
    @SuperTzukasa 2 месяца назад +22

    法律というのは謎解きみたいで面白いですね!

  • @ジョージアの風
    @ジョージアの風 2 месяца назад +16

    アメリカからです、教会に献金してますが、税金控除の為、領収書は出してもらってます、兎に角、お金受け取ったら領収書だすね、は当たり前でしょう、買い物しても、食事しても、なんでも領収書はくれるでしょう。

    • @なるなる-m8k
      @なるなる-m8k 2 месяца назад +1

      残念!
      レシートなんかには「明細書」と「領収書を兼務する明細書」とかに分かれていたりするんですよね。
      普段領収書を集めていないと気付かないかもしれませんが、必ずしも「領収書」が発行されている訳ではありません。 日本で顕著なのは「ガソリン代」のときに「現金払いだと領収書」が発行されていますが「クレジットカード払いでは明細書(領収書にならない)」が発行されていますよ。
      勉強になりましたか? アメリカの仕様は知りませんが。

    • @ジョージアの風
      @ジョージアの風 2 месяца назад +5

      @@なるなる-m8k 理屈は要らない、本人が領収書下さいと言ったら、出せば済む話し!

    • @なるなる-m8k
      @なるなる-m8k 2 месяца назад

      @
      理屈で理解出来ないなら感情論ですか(笑)
      なら感情的に返すならば「我慢を覚えてから出直せ!」(笑)ですかね。

    • @なるなる-m8k
      @なるなる-m8k 2 месяца назад

      @
      出す必要のない話ですね。

    • @ジョージアの風
      @ジョージアの風 2 месяца назад +1

      @ アメリカでは明細書で十分領収書の役目はたします、むしろ詳しく明細かいてある。

  • @富井トミイ-v3v
    @富井トミイ-v3v 2 месяца назад +5

    文春が有本氏に聞くべきは
    ・日本保守党が寄付金控除を受けられる団体である根拠や証拠。
    ・「寄附金控除のための書類」を発送する意思の有無と発送時期。
    とかでしたね。文春は専門家にあたって何が問題になるか理解したたんだろうか?もっと突っ込みポイントあったのに中途半端な取材でしたね。

  • @mamepap-m7t
    @mamepap-m7t 2 месяца назад +15

    御礼と共に領収書を発行するのが世の中の常識だろうが!

  • @花子-g1r
    @花子-g1r 2 месяца назад +10

    法律に基づく冷静な分析とても好感が持てます。それますが、政治団体にも会計報告の義務があるとか?(昨年の9月から12月末日までの会計報告は今年の3月末までに)総務省のサイトを見に行っても同名の政治団体の会計報告は見つかりましたが、政治団体日本保守党のは、見つけられませんでした。この件についてもお調べいただけたら幸いです。

    • @shin-xq6tj
      @shin-xq6tj 2 месяца назад +7

      例年、各政治団体の前年の会計報告は11月下旬に公表されています。つまり今月下旬には日本保守党の昨年の会計報告が総務省サイトで公表されるでしょう。

    • @花子-g1r
      @花子-g1r 2 месяца назад +1

      @@shin-xq6tj 教えてくださりありがとうございます。私は、安直にマイクロソフトのCopilotの「翌年の3月末まで」という回答をそのまま書きました。11月下旬が期限はどこでお調べになったか知りたいです。お時間があればで結構ですが…

    • @yk-1853
      @yk-1853 2 месяца назад +2

      @@花子-g1r実績ですね。前年の会計報告の公表は、翌年11月頃に、都道府県選管、総務省からされています。

    • @花子-g1r
      @花子-g1r 2 месяца назад +1

      @@yk-1853 よくわかりました。11月末にまた総務省のサイトを調べてみます。ありがとうございました。

  • @pino6034
    @pino6034 2 месяца назад +56

    Tacyandme様
    とても参考になりました。
    有り難う御座いました 🙇‍♀️