ラパラDT、冬も春先もクランクベイトで魚を迎えにいく男

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 янв 2025

Комментарии • 14

  • @jpnnyoro5905
    @jpnnyoro5905 7 месяцев назад +1

    DT6は名作ですよね〜
    DT4はごく普通のよくあるクランクベイトな気がするけど、他のメーカーとの違いあるのかな

  • @ryoking574
    @ryoking574 4 года назад +3

    DTいいですよねー
    リップからは想像できない快適さで、カバーもしっかり抜けてくるのでめちゃくちゃ愛用してます‼️

    • @BassGo
      @BassGo  4 года назад +3

      いいんですよね〜。一番気に入っているのは、こいつがタックルボックスにあるだけで、「俺、わかってますから」っていう雰囲気が演出できるところですね。
      …なんていう下心で使っていると、いつのまにか本当に手放せなくなったルアーです。

    • @ryoking574
      @ryoking574 4 года назад +1

      @@BassGo わかります‼️
      まずカッコいいんですよね〜
      クランクでDT選んでる時点で、とりあえずできる男になった気になります。

  • @user-ro9wy9wz8j
    @user-ro9wy9wz8j 4 года назад +2

    めちゃくちゃアップしてるじゃないですか!全部見てますよ!

    • @BassGo
      @BassGo  4 года назад +1

      結果から判断すると、実釣動画にはあまりニーズがないということが分かったんで、家で撮影する方向に切り替えました。笑
      これからもよろしくお願いします!

  • @よし-j7c
    @よし-j7c 2 года назад +1

    DT4は持ってます。困った時のお助けルアーです。よく釣れます。けど、取扱い店が少ない…。

  • @user-vc4es5lv9g
    @user-vc4es5lv9g 4 года назад +2

    ここ数年のロットはVMCのセンターが一本長いムカつくフックは採用されてないですけど今のVMCフックでもご不満ですか? このプラグにはこのフックの何番の組み合わせがいいねんってこだわりもあれば聞きたいです。

    • @BassGo
      @BassGo  4 года назад +1

      昔の1本だけ後ろに伸びたフックやばかったですね。笑
      VMCフックは今も昔も、線材2本で構成されていることと、サビ耐性が低いことに、個人的にはネガティブな印象があります。
      線材3本を溶接したフックはセンターズレなどの個体差が少ないし、強度面でも安心です。
      あとVMCフックは研いだ後に必ず錆びるんですよね…僕の管理がずさんなのもありますが。笑
      プラグごとに合わせるフックは動画にすると面白そうですね! ワームフックもあわせて、いつか紹介したいと思います。

    • @user-vc4es5lv9g
      @user-vc4es5lv9g 4 года назад +1

      @@BassGo  わかりますわかります。赤針ついてるやつ錆びるとそりゃもう見た目汚くって汚くって😆 楽しみにしてます。

  • @hokuro-tu8vs
    @hokuro-tu8vs 4 года назад +3

    DTいいですよね
    ただラパラとはいえバルサに付き物の個体差が泣き所
    特に6はセールで4個買って全て浮き姿勢が違った事が、、、

    • @BassGo
      @BassGo  4 года назад +2

      泳ぎなら調整できますが、浮き姿勢はどうしようもないんですよね…。
      ラパラのルアーって、実は案外マトモな値段(DTで1500円ぐらいだったかな)なので、個体差が大きいのは辛いですね!