Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こういう更新がずっと前で止まっているような何かを諦めたらしきチャンネルを見ると物悲しくなる
お願いされたことに、ちょっと難しいですねと言ったらダメなやつの烙印を押され、上手くできてもそこまで褒められることもない辛い職種
仕事をしたら褒められはするけど余りにやりすぎると後々問い合わせが増えて地獄になるからやるのは程々にした方が良いと社内se歴多い俺が伝える
100歩譲って営業や他の職種のフォローするのは分かるだがIT技術者として雇われてるのに全部社内SEに投げるのはまじでキレたくなる
一ヶ月後からわいもこうなるのかぁこわい
新卒でSEになる場合、アプリケーションエンジニアとインフラエンジニアだったらインフラの方が社内SEに転職しやすいですか?
その通りです。アプリケーションエンジニアの場合、そのアプリに縛られる可能性があります例えば、SAP S/4 HANAなどメジャーソフトの専門家なら他で同様のアプリを入れてる大会社に転職できる可能性がありますが、マイナーなアプリだと転職できる先(必要とされる会社)がかなり少ないか、ないです。万能アプリエンジニアなら、転職の時に「(広く浅く)なんでもできます」と言ってもいいですが、サーバーやネットワークなどインフラも頼られますから、結局インフラエンジニア分野も知っておく必要が出てきます😊
元気でた。今から頑張る
あるある過ぎてつらい…誰も悪くないけど、みんな悪い。こうして開発費だけかさんだクソシステムが作られる。
以前いた会社ではトラブった時に声かけるタイミングがいつの間にか上手くなってたなあ。いつもお疲れ様です。
プログラム作ったりとかは基本しないのか
社内SEは個人からの問い合わせや対応に即時対応しちゃいけない。半日くらい待つものだと社員に刷り込む。頑張るほど聞いた方が早いと社員自ら調べて対応しようという気を奪ってしまうし、社内SEを丁稚扱いしてくるしで良い事なんもない。
中小企業ってパソコンスキルというかしょーもないことも知らないやつしかいないから社内SE入れてんだよね…
何でも屋だけど何でもできる訳じゃないんやで
自社開発がないだけマシよ…
自社開発ってなんですか?!社内seもプログラミングするんですか?!
めちゃイライラしながら問合せして来るやつがいるよな。しかも本人のせいだったりする。カスハラ三昧や
自分、大学新卒でそれなりの大手メーカーで社内SEやってたんですけど、ほんとこんな感じでしたねーwその時はわからなかったけど、ほんと社内SEの方って大変だと思います。うp主さんも頑張ってくださいね♪また動画楽しみにしています😄
社内SEって相対的に忙しい部署ですか?
@@単語学習 ほんと会社によると思います。私は忙しい方でしたね、100台近いPCのセットアップとかしてましたねw普通はそういうのはないと思いますがw
@@佐々木智也-i1n なるほど。ちなみに、残業40時間したいんですけど、間接部門のくせにそんなにしたら怒られますかね?
@@単語学習 怒られることもあるでしょうけど、自分が気持ちよく働きたいんだったら、言ってみる価値はありますね。そもそも残業が多いとそれが当たり前になってる感じしますし、それはいいことではないと思います。言ったらまあ苦労するのは目に見えてますけど、応援してますよ♪
@@佐々木智也-i1n ありがとうございます。
楽そうやな
今年情報学部に入ったんですがプログラミングがほんとに嫌いです!社内seはあまりプログラミングしないらしいので社内se目指してるんですけど、なれなかった場合他のプログラミングしないIT系の仕事ないですか!?
自分もプログラミングの挫折を味わってインフラエンジニアに転向したクチです。インフラエンジニア経験しておくと経歴の潰しが聞くかと思います。サーバーエンジニアやクラウドエンジニアやネットワークエンジニアなどの職種があります。そこからの社システム内エンジニアだと転向しやすいのでいきなり、社内システムエンジニアとして入社するのはもったいないと思います。社内システムエンジニアは事業会社に入って基本的に利用者側の事しかしませんので、調整ごとが多いです。エンドユーザー側の仕事をしたい場合は別ですが、経歴的に転職で入るのも手かと思います。業界は広いので、ネットワークなどのインフラエンジニアを経験してからの方が全体像がわかりやすいと思います。新卒でありますが、転職サイト見てたら、スキルとかわかりやすいので今後の参考になると思います。by通りすがりの現役社内システムエンジニア
@@Nakkan1220 どういう風に挫折したんですか?もしよかったら教えて欲しいです!
@@12rrrr4私の経歴は以下です。2007年新卒でWEBアプリケーションの開発会社に入社→今は下火になってますが、当日主流だったJavaの開発専業会社に入社しました。挫折を味わったのは、オブジェクト指向という概念がわけわからんかったので、挫折を味わいました。理解するには、どうしたら概念を理解しげコードがスラスラうまく書けるかがわからなかったです。またサーバーみたく実体があるわけではないので、コード書いた結果が分かりづらい点などが挙げられました。なので、業界の研究と自己理解が甘かったと思います。また当時は今みたいにインフラエンジニアやアプリエンジニアって分かれておらずシステムエンジニアでまとめられてたのが大半で、業界に全体像がつかみにくかったのもあります。結局入社して思ったのはだんだん自分はインフラエンジニアの方が向いてると思ってきたのですが、リーマンショックで転職求人は壊滅的でした。2010年11月に家電量販店店員に転職しました。6年勤務しましたが、結局残業月50時間で多いややっぱりインフラエンジニア目指したいと思うようになり、転職しました。3社目は運用システムエンジニアとなってインフラエンジニア目指そうと思ってましたが、お酒で悪酔いしたので、運用システムエンジニアから外れて監視オペレーターやりました。現在は2020年9月に情シスの会社に入社した状況になります。
08:54社内SEって直接プログラム修正するんですか?やらないイメージでした
自社開発してるとこなら修正しますね。
@@se-qe2md そうなんですね…SIerの側なのですが内製(丸投げ)の企業ばかりのイメージでしたすみません…
いえいえ。丸投げしてる企業の方が多いと思います。ベンダーさんの努力には感謝です。
Sier様に作っていただいたシステムと内製システム両方あります。プログラムも書くことありますね。でも少数派だと思います。
社内seやってるけど、名前がそれっぽいただの雑用係って感じまじおもんない無でやってる
生産技術の🐴を意識してますか?
リスペクトしております。
やっぱり社内SEって仕事ができない人の集まりですか?
他の職種と同じで仕事ができる人もいれば、できない人もいます。
何ならひとりぼっちですよ
10月からシステム開発に回されるけど今考えると絶望しそう
こういう更新がずっと前で止まっているような
何かを諦めたらしきチャンネルを見ると物悲しくなる
お願いされたことに、ちょっと難しいですねと言ったらダメなやつの烙印を押され、
上手くできてもそこまで褒められることもない辛い職種
仕事をしたら褒められはするけど
余りにやりすぎると後々問い合わせが増えて地獄になるからやるのは程々にした方が良いと社内se歴多い俺が伝える
100歩譲って営業や他の職種のフォローするのは分かる
だがIT技術者として雇われてるのに全部社内SEに投げるのはまじでキレたくなる
一ヶ月後からわいもこうなるのかぁ
こわい
新卒でSEになる場合、アプリケーションエンジニアとインフラエンジニアだったらインフラの方が社内SEに転職しやすいですか?
その通りです。
アプリケーションエンジニアの場合、そのアプリに縛られる可能性があります
例えば、SAP S/4 HANAなどメジャーソフトの専門家なら他で同様のアプリを入れてる大会社に転職できる可能性がありますが、マイナーなアプリだと転職できる先(必要とされる会社)がかなり少ないか、ないです。
万能アプリエンジニアなら、転職の時に「(広く浅く)なんでもできます」と言ってもいいですが、サーバーやネットワークなどインフラも頼られますから、結局インフラエンジニア分野も知っておく必要が出てきます😊
元気でた。今から頑張る
あるある過ぎてつらい…誰も悪くないけど、みんな悪い。
こうして開発費だけかさんだクソシステムが作られる。
以前いた会社ではトラブった時に声かけるタイミングがいつの間にか上手くなってたなあ。
いつもお疲れ様です。
プログラム作ったりとかは基本しないのか
社内SEは個人からの問い合わせや対応に即時対応しちゃいけない。
半日くらい待つものだと社員に刷り込む。
頑張るほど聞いた方が早いと社員自ら調べて対応しようという気を奪ってしまうし、社内SEを丁稚扱いしてくるしで良い事なんもない。
中小企業ってパソコンスキルというかしょーもないことも知らないやつしかいないから社内SE入れてんだよね…
何でも屋だけど何でもできる訳じゃないんやで
自社開発がないだけマシよ…
自社開発ってなんですか?!社内seもプログラミングするんですか?!
めちゃイライラしながら問合せして来るやつがいるよな。しかも本人のせいだったりする。カスハラ三昧や
自分、大学新卒でそれなりの大手メーカーで社内SEやってたんですけど、
ほんとこんな感じでしたねーw
その時はわからなかったけど、ほんと社内SEの方って大変だと思います。
うp主さんも頑張ってくださいね♪
また動画楽しみにしています😄
社内SEって相対的に忙しい部署ですか?
@@単語学習 ほんと会社によると思います。
私は忙しい方でしたね、100台近いPCのセットアップとかしてましたねw
普通はそういうのはないと思いますがw
@@佐々木智也-i1n なるほど。ちなみに、残業40時間したいんですけど、間接部門のくせにそんなにしたら怒られますかね?
@@単語学習
怒られることもあるでしょうけど、自分が気持ちよく働きたいんだったら、言ってみる価値はありますね。
そもそも残業が多いとそれが当たり前になってる感じしますし、それはいいことではないと思います。
言ったらまあ苦労するのは目に見えてますけど、応援してますよ♪
@@佐々木智也-i1n ありがとうございます。
楽そうやな
今年情報学部に入ったんですがプログラミングがほんとに嫌いです!社内seはあまりプログラミングしないらしいので社内se目指してるんですけど、なれなかった場合他のプログラミングしないIT系の仕事ないですか!?
自分もプログラミングの挫折を味わってインフラエンジニアに転向したクチです。
インフラエンジニア経験しておくと経歴の潰しが聞くかと思います。
サーバーエンジニアやクラウドエンジニアやネットワークエンジニアなどの職種があります。
そこからの社システム内エンジニアだと転向しやすいのでいきなり、社内システムエンジニアとして入社するのはもったいないと思います。
社内システムエンジニアは事業会社に入って基本的に利用者側の事しかしませんので、調整ごとが多いです。
エンドユーザー側の仕事をしたい場合は別ですが、経歴的に転職で入るのも手かと思います。
業界は広いので、
ネットワークなどのインフラエンジニアを経験してからの方が全体像がわかりやすいと思います。
新卒でありますが、転職サイト見てたら、スキルとかわかりやすいので今後の参考になると思います。
by通りすがりの現役社内システムエンジニア
@@Nakkan1220 どういう風に挫折したんですか?もしよかったら教えて欲しいです!
@@12rrrr4
私の経歴は以下です。
2007年新卒でWEBアプリケーションの開発会社に入社
→今は下火になってますが、当日主流だったJavaの開発専業会社に入社しました。挫折を味わったのは、オブジェクト指向という概念がわけわからんかったので、挫折を味わいました。
理解するには、どうしたら概念を理解しげコードがスラスラうまく書けるかがわからなかったです。
またサーバーみたく実体があるわけではないので、コード書いた結果が分かりづらい点などが挙げられました。
なので、業界の研究と自己理解が甘かったと思います。
また当時は今みたいにインフラエンジニアやアプリエンジニアって分かれておらずシステムエンジニアでまとめられてたのが大半で、業界に全体像がつかみにくかったのもあります。
結局入社して思ったのはだんだん自分はインフラエンジニアの方が向いてると思ってきたのですが、リーマンショックで転職求人は壊滅的でした。
2010年11月に家電量販店店員に転職しました。6年勤務しましたが、結局残業月50時間で多いややっぱりインフラエンジニア目指したいと思うようになり、転職しました。
3社目は運用システムエンジニアとなってインフラエンジニア目指そうと思ってましたが、お酒で悪酔いしたので、運用システムエンジニアから外れて監視オペレーターやりました。
現在は2020年9月に情シスの会社に入社した状況になります。
08:54
社内SEって直接プログラム修正するんですか?
やらないイメージでした
自社開発してるとこなら修正しますね。
@@se-qe2md
そうなんですね…
SIerの側なのですが内製(丸投げ)の企業ばかりのイメージでした
すみません…
いえいえ。
丸投げしてる企業の方が多いと思います。
ベンダーさんの努力には感謝です。
Sier様に作っていただいたシステムと内製システム両方あります。
プログラムも書くことありますね。
でも少数派だと思います。
社内seやってるけど、名前がそれっぽいただの雑用係って感じ
まじおもんない
無でやってる
生産技術の🐴を意識してますか?
リスペクトしております。
やっぱり社内SEって仕事ができない人の集まりですか?
他の職種と同じで仕事ができる人もいれば、できない人もいます。
何ならひとりぼっちですよ
10月からシステム開発に回されるけど今考えると絶望しそう