Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
傾向第一で、後は補強ポイントも考慮しつつ感も入れてます。前評判は無視して大分攻めた予想してます。他に上位指名ありそうな選手など、色々なコメント待ってます。
中日ファンですが、なかなか良い指名、選択かと思います✨当日もそんな感じで👍
コメント失礼します。なんか批判多いですけど、ドラフトって毎年必ずなんで?って指名多くて予想と2巡くらい違かった選手とかもかなりあるので、このドラフトも一つの例として面白いと思いました。
ありがとうございます!前評判からしたら突っ込みどころ多いと思いますね。毎年プロと評価が違う選手もいますし有識者の評価に流されないようにしてます笑
@@hamaaitn 周りの評価に流されないことは大事です!プロのスカウトは実際に現地に何回も足を運んで評価しているので、ネットの情報や成績やネームバリューで騒いでる一般人の評価に流されちゃダメです。笑
カープファンです。金丸は確かに良い投手だし、どこに行っても結果を出せると思いますが、そこそこ良い左投手がいて野手が乏しい今のカープに金丸いってる余裕はないです。
間違いなく広島は渡部だろうね 秋山と野間が高齢化して、西川の穴を埋めるのに相応しい存在
7年周期の高校生野手1位指名とかいうオカルトじみた根拠で笑った
2位で「誰それ!?」と思うような、前評判を全く聞かなかった選手が出て来るところが妙にリアルだと思った。むしろ3~4位の方が、ドラフト候補生として有名な選手が出てきたりとか。
ありがとうございます。去年やられたので、今年こそという思いで結構な人数、意外な選手を入れてます。
どこの球団も競合は避けたいから…1巡目で、そこまで被らないと思う。
確かに、、 各球団が金丸と宗山という10年に1人いるかどうかの逸材を見逃せるとは思えずこうなりましたが、もうちょい単独狙いありそうですね。
ツッコミどころが多すぎて、いちいち書く気もしなくなった。
分かります笑 傾向を第一としつつ、感もまあまあ入れてます。前評判はあまり参考にしてません。2位だけでも半分くらいツッコミどころあると思います。
オリックスいいな!
西川が外れまで残るかなあ…あとルーレットの遅さに耐えられなかった
今年は外野豊作(麦谷柴崎飯山吉納井上竹内知念寺岡林ら)なので無理に入札する必要がないと思います。ルーレットは変えときます。ありがとうございます
なんこれ
宇野をドラフト一位は無理があるのでは?
展開次第ですね 外しても同じポジションを指名し続ける球団もありますしね。
ロッテの指名終わってて草
傾向守りつつ、さらに攻めの予想した結果です、笑 石塚取れたら上手くいってたと思います。
麦谷も吉田も残ってて中日が2位で高校生ショート指名は頭立浪かよ小笠原もいなくなるしありえません
2位はモイセエフと齋藤で迷いました。去年の2位津田もありますしなくはないと思います。
このシュミレーションで言えば金丸獲れたなら2位は左打ちの大学生外野手でいいと思うけど。少なくとも二遊間は優先度低い①左腕即戦力投手②即戦力投手③左打ちスラッガー外野手④大卒以上捕手⑤素材型高校生投手
ドラ1で西川と中村スタートしないとか節穴すぎる…
@@バントさん まあ主の言いたいところは、「中日はもともと頭おかしい指名してきてるので今年も頭おかしい指名するに違いない」ということでは? 阪神の指名にも同様の論理が適用されているようにかんじら😮れます。
阪神は全然違いますよ笑 中日さんはいつまで二遊間乱獲するの?と不思議な気持ちでいます。トレードで二遊間は価値が高騰しがちなので、戦略としてはありですが。
阪神に悪意が有りそうやなw
ただ予想しただけなので悪意はないですよ。
横浜が野手ドラフトやりますかね?
投手4野手2 、投手3 野手3のどちらかだと思います。
適当過ぎて笑った
具体的に言ってもらわないと今後に活かしようもありません。
西武はこんなドラフトしたら、ガチで失望する
ファン目線だとそうなるかもですね、下位球団は目先の補強ポイント優先になりがちな傾向があります。ただ宗山取れただけでドラフトは成功です。2位で今年唯一の即戦力捕手、層の薄い内野補強、下位で中長距離砲。補強ポイントは抑えました。
いろいろ突っ込みどころある
ドラフト本番の方が突っ込みどころ多いですよ笑
1位はともかく2位指名はかなり攻めたチョイスに思われるがどんな評価基準で選手を選んだのか教えてもらいたい。
石伊→阪神の3巡目で消える可能性が高く西武が指名するなら2位しかない&古賀に頼りっきりな状況であり、箱山も1位で消えた。竹田祐→Bクラス時のヤクルトの2巡目は大社投手の決め打ち&即戦力(1年目からローテを任せられる)と言える投手が竹田しか残っていなかった。澁谷→ロッテは3位までに1人は高校生を指名する。2、3位の野手は全て高校生以外。一昨年、昨年と高校生右腕を指名してるので今年は左腕と予想。澁谷投手は今年の高校生左腕で2番目の評価をしてます。2位はやや早いかも知れませんが、ロッテの3巡目に残っているか怪しいと予想しました。坂口→石塚齋藤宇野に次ぐ評価をしている。日ハムは毎年1位が投手なら2位は野手。麦谷だと矢澤宮﨑と被る。中津→即戦力ショートは1番の補強ポイント。バビってる小幡と今年苦しかった木浪だと心許ない。地味に近本に頼りっきりなCFも補強ポイント。ショートを守れ、外野もこなす中津はピンズド。狩生→1位候補井上→昨年のドラフトを見るに今年も高校生より大学生よりの指名なると予想。ただ完成度よりはロマンを求めていそう。吉納よりパワーに特化していてソフトバンクが好きそう。篠木→昨年は社会人ドラフトをしたので今年は高校生中心の予想。ただ菅野が抜けるので、投手は即戦力系が欲しい。こんな感じです。2位はどこも補強ポイントを優先しがちなので、ファンが予想するような指名にはなりにくいです。
@@hamaaitn 丁寧な長文ありがとうございます。仮想ドラフトは自分がやりたいようにやるのが特権ですので遠慮なくやってください。
清原(慶応大)が出てこない。育成か。
西武村田ですら6位ですからね…
スワローズは12球団で1番使える左腕がいないのに金丸投手を無視するとは思えない。過去に早川、墨田、竹内のいずれか取れていれば別だが近年左腕が枯渇しているのになぜって感じ。
くじ外したの痛いですね、 金丸は15年に1人の逸材だと思ってますし、チーム状況が許すのであれば指名したいところです。
@@hamaaitnいやいや、逆に今のヤクルトに高校生を1位指名する余裕がどこにあるのよ。ヤクルトこそ左腕不足だから金丸一択
高校生でも大学生でもいいけど投手は無いだろ。野手が壊滅しとる
野手WARがリーグ5位ですし、村上も再来年抜けるので野手の方が深刻だと思います。投手はこれまで大量に指名してますし既存戦力に期待したいとこです。
@@hamaaitn中位や下位でも長岡や塩見みたいな例はあるので豊作年に上位の高校生指名はよくわからない。あるなら金丸とれた場合の二位で宇野か村上泰か今朝丸か野手としての柴田。
西川1巡目入札なしありえそーwこれ中村公言一本釣りが1番旨そうだな
中日石川のように意外と石塚が評価されてると予想します笑
読売ファン?
横浜です
仮想ドラフトはドキドキしないし先を見てしまうということに気づいた。西武ファンだが外れたとき誰に行くか見たかった気もする。
西川渡部麦谷じゃないですかね?去年あれだけ投手取ってますし1位はひたすら野手行くべきだと思います
@@hamaaitn 麦谷以外にも2位以下で富士大に野手1.2名欲しいです。一塁捕手守れる打撃タイプと二遊間の打撃タイプがいるようで西武の富士大は大成しそうですし。外野、二遊間、一三塁 一人ずつ大卒欲しいですね。
カープが金丸はない
カープは金丸に熱心だそうです。渡部西川の可能性も大いにありますが。
ほぼ最下位のチームが5巡で終わるほど余裕ない。金丸にいくと思うわ。それに7年に1度は村上山田だけじゃなくて青木も該当するから1位である必要も高校生である必要もない。
投手の可能性も全然あると思います。チーム状況見るなら野手WARセリーグ5位で村上もメジャー近いので野手一択ですかね。
仮に金丸外しても2巡が早いんだし麦谷か吉納か宇野か佐々木は残る。
どういう意図て指名したのか意味不明すぎる
傾向ですね。あとは2位は意外な名前が毎年出ています。椎葉大谷河内らの2位を予想出来た人がいるでしょうか。
ロッテやばすぎでしょ
上位で1人高校生指名する一昨年、昨年と高校生右腕指名2〜3位の野手は大卒 傾向から予想した結果こうなりました笑 前評判はまあまあ無視してます
一周回らないルーレット意味ある?
緊張感ないですし、ルーレットアプリ変えます笑
西武13番目石伊まじ?捕手以上に取るべきところいっぱいあんだけどな
3位以降はまあまあかなー。寺岡7位は熱いし、1人2人高卒投手が欲しいくらい
阪神も狙ってますし、古賀1人に任せるのも怖いので石伊指名しました。即戦力捕手と言えるのが個人的には石伊のみで、箱山も1位で消えたので繰り上げました。本来なら麦谷行きたいですが、本番どうなりますかね。
@@hamaaitn 麦谷行って欲しいですねー。炭谷もまだやれそうだし、捕手は古市牧野あたりに期待ということで…
外野を本指名一人で済ませますかね…石伊前倒しするくらいならこのケースなら麦谷行くでしょう
清原入ってないね。
三塁守れる荒巻の方が評価高いと思います。一塁専はプロの目線は厳しいですね、真鍋ですら指名漏れですし
まあ東大の宮台とかカツノリみたいに話題性で下位指名があるかな?ってところでしょうね
なんでホークスは外野ばっか指名してるんだよ
SBは強いので評価高い順ですね。ショートは宗山も浦田も消えたので社会人取りました。
楽天微妙もう少し無かったんかな?
逆にどんなドラフトすべきだと思いますか?投手は量、野手は質で指名するべきだと思います。
広島が金丸はワロタw 渡部だろw
宗山でしたね😂
意外とこういうめちゃくちゃのが当たりそうw
攻めすぎましたけど、これでも本番の予想外の展開に比べたらまだ足りない方だと思ってます。前評判結構無視してます笑 独立リーガー2位、真鍋指名漏れなんて予想できた人いないと思いますし。
適当ぬかすな!
どこからドラフトの順位感学んでますか?
傾向第一で、後は補強ポイントも考慮しつつ感も入れてます。前評判は無視して大分攻めた予想してます。他に上位指名ありそうな選手など、色々なコメント待ってます。
中日ファンですが、なかなか良い指名、選択かと思います✨当日もそんな感じで👍
コメント失礼します。
なんか批判多いですけど、ドラフトって毎年必ずなんで?って指名多くて予想と2巡くらい違かった選手とかもかなりあるので、このドラフトも一つの例として面白いと思いました。
ありがとうございます!前評判からしたら突っ込みどころ多いと思いますね。毎年プロと評価が違う選手もいますし有識者の評価に流されないようにしてます笑
@@hamaaitn 周りの評価に流されないことは大事です!
プロのスカウトは実際に現地に何回も足を運んで評価しているので、ネットの情報や成績やネームバリューで騒いでる一般人の評価に流されちゃダメです。笑
カープファンです。金丸は確かに良い投手だし、どこに行っても結果を出せると思いますが、そこそこ良い左投手がいて野手が乏しい今のカープに金丸いってる余裕はないです。
間違いなく広島は渡部だろうね 秋山と野間が高齢化して、西川の穴を埋めるのに相応しい存在
7年周期の高校生野手1位指名とかいうオカルトじみた根拠で笑った
2位で「誰それ!?」と思うような、前評判を全く聞かなかった選手が出て来るところが妙にリアルだと思った。
むしろ3~4位の方が、ドラフト候補生として有名な選手が出てきたりとか。
ありがとうございます。去年やられたので、今年こそという思いで結構な人数、意外な選手を入れてます。
どこの球団も競合は避けたいから…1巡目で、そこまで被らないと思う。
確かに、、 各球団が金丸と宗山という10年に1人いるかどうかの逸材を見逃せるとは思えずこうなりましたが、もうちょい単独狙いありそうですね。
ツッコミどころが多すぎて、いちいち書く気もしなくなった。
分かります笑 傾向を第一としつつ、感もまあまあ入れてます。前評判はあまり参考にしてません。2位だけでも半分くらいツッコミどころあると思います。
オリックスいいな!
西川が外れまで残るかなあ…
あとルーレットの遅さに耐えられなかった
今年は外野豊作(麦谷柴崎飯山吉納井上竹内知念寺岡林ら)なので無理に入札する必要がないと思います。ルーレットは変えときます。ありがとうございます
なんこれ
宇野をドラフト一位は無理があるのでは?
展開次第ですね 外しても同じポジションを指名し続ける球団もありますしね。
ロッテの指名終わってて草
傾向守りつつ、さらに攻めの予想した結果です、笑 石塚取れたら上手くいってたと思います。
麦谷も吉田も残ってて中日が2位で高校生ショート指名は頭立浪かよ
小笠原もいなくなるしありえません
2位はモイセエフと齋藤で迷いました。去年の2位津田もありますしなくはないと思います。
このシュミレーションで言えば金丸獲れたなら2位は左打ちの大学生外野手でいいと思うけど。少なくとも二遊間は優先度低い
①左腕即戦力投手
②即戦力投手
③左打ちスラッガー外野手
④大卒以上捕手
⑤素材型高校生投手
ドラ1で西川と中村スタートしないとか節穴すぎる…
@@バントさん
まあ主の言いたいところは、「中日はもともと頭おかしい指名してきてるので今年も頭おかしい指名するに違いない」ということでは?
阪神の指名にも同様の論理が適用されているようにかんじら😮れます。
阪神は全然違いますよ笑 中日さんはいつまで二遊間乱獲するの?と不思議な気持ちでいます。トレードで二遊間は価値が高騰しがちなので、戦略としてはありですが。
阪神に悪意が有りそうやなw
ただ予想しただけなので悪意はないですよ。
横浜が野手ドラフトやりますかね?
投手4野手2 、投手3 野手3のどちらかだと思います。
適当過ぎて笑った
具体的に言ってもらわないと今後に活かしようもありません。
西武はこんなドラフトしたら、ガチで失望する
ファン目線だとそうなるかもですね、下位球団は目先の補強ポイント優先になりがちな傾向があります。ただ宗山取れただけでドラフトは成功です。2位で今年唯一の即戦力捕手、層の薄い内野補強、下位で中長距離砲。補強ポイントは抑えました。
いろいろ突っ込みどころある
ドラフト本番の方が突っ込みどころ多いですよ笑
1位はともかく2位指名はかなり攻めたチョイスに思われるが
どんな評価基準で選手を選んだのか教えてもらいたい。
石伊→阪神の3巡目で消える可能性が高く西武が指名するなら2位しかない&古賀に頼りっきりな状況であり、箱山も1位で消えた。
竹田祐→Bクラス時のヤクルトの2巡目は大社投手の決め打ち&即戦力(1年目からローテを任せられる)と言える投手が竹田しか残っていなかった。
澁谷→ロッテは3位までに1人は高校生を指名する。2、3位の野手は全て高校生以外。一昨年、昨年と高校生右腕を指名してるので今年は左腕と予想。澁谷投手は今年の高校生左腕で2番目の評価をしてます。2位はやや早いかも知れませんが、ロッテの3巡目に残っているか怪しいと予想しました。
坂口→石塚齋藤宇野に次ぐ評価をしている。日ハムは毎年1位が投手なら2位は野手。麦谷だと矢澤宮﨑と被る。
中津→即戦力ショートは1番の補強ポイント。バビってる小幡と今年苦しかった木浪だと心許ない。地味に近本に頼りっきりなCFも補強ポイント。ショートを守れ、外野もこなす中津はピンズド。
狩生→1位候補
井上→昨年のドラフトを見るに今年も高校生より大学生よりの指名なると予想。ただ完成度よりはロマンを求めていそう。吉納よりパワーに特化していてソフトバンクが好きそう。
篠木→昨年は社会人ドラフトをしたので今年は高校生中心の予想。ただ菅野が抜けるので、投手は即戦力系が欲しい。
こんな感じです。
2位はどこも補強ポイントを優先しがちなので、ファンが予想するような指名にはなりにくいです。
@@hamaaitn 丁寧な長文ありがとうございます。
仮想ドラフトは自分がやりたいようにやるのが特権ですので遠慮なくやってください。
清原(慶応大)が出てこない。育成か。
西武村田ですら6位ですからね…
スワローズは12球団で1番使える左腕がいないのに金丸投手を無視するとは思えない。過去に早川、墨田、竹内のいずれか取れていれば別だが近年左腕が枯渇しているのになぜって感じ。
くじ外したの痛いですね、 金丸は15年に1人の逸材だと思ってますし、チーム状況が許すのであれば指名したいところです。
@@hamaaitnいやいや、逆に今のヤクルトに高校生を1位指名する余裕がどこにあるのよ。
ヤクルトこそ左腕不足だから金丸一択
高校生でも大学生でもいいけど投手は無いだろ。野手が壊滅しとる
野手WARがリーグ5位ですし、村上も再来年抜けるので野手の方が深刻だと思います。投手はこれまで大量に指名してますし既存戦力に期待したいとこです。
@@hamaaitn中位や下位でも長岡や塩見みたいな例はあるので豊作年に上位の高校生指名はよくわからない。あるなら金丸とれた場合の二位で宇野か村上泰か今朝丸か野手としての柴田。
西川1巡目入札なしありえそーw
これ中村公言一本釣りが1番旨そうだな
中日石川のように意外と石塚が評価されてると予想します笑
読売ファン?
横浜です
仮想ドラフトはドキドキしないし先を見てしまうということに気づいた。西武ファンだが外れたとき誰に行くか見たかった気もする。
西川渡部麦谷じゃないですかね?去年あれだけ投手取ってますし1位はひたすら野手行くべきだと思います
@@hamaaitn
麦谷以外にも2位以下で
富士大に野手1.2名欲しいです。
一塁捕手守れる打撃タイプと
二遊間の打撃タイプがいるようで西武の富士大は大成しそうですし。
外野、二遊間、一三塁 一人ずつ大卒欲しいですね。
カープが金丸はない
カープは金丸に熱心だそうです。渡部西川の可能性も大いにありますが。
ほぼ最下位のチームが5巡で終わるほど余裕ない。金丸にいくと思うわ。それに7年に1度は村上山田だけじゃなくて青木も該当するから1位である必要も高校生である必要もない。
投手の可能性も全然あると思います。チーム状況見るなら野手WARセリーグ5位で村上もメジャー近いので野手一択ですかね。
仮に金丸外しても2巡が早いんだし麦谷か吉納か宇野か佐々木は残る。
どういう意図て指名したのか意味不明すぎる
傾向ですね。あとは2位は意外な名前が毎年出ています。椎葉大谷河内らの2位を予想出来た人がいるでしょうか。
ロッテやばすぎでしょ
上位で1人高校生指名する
一昨年、昨年と高校生右腕指名
2〜3位の野手は大卒 傾向から予想した結果こうなりました笑 前評判はまあまあ無視してます
一周回らないルーレット意味ある?
緊張感ないですし、ルーレットアプリ変えます笑
西武13番目石伊まじ?捕手以上に取るべきところいっぱいあんだけどな
3位以降はまあまあかなー。寺岡7位は熱いし、1人2人高卒投手が欲しいくらい
阪神も狙ってますし、古賀1人に任せるのも怖いので石伊指名しました。即戦力捕手と言えるのが個人的には石伊のみで、箱山も1位で消えたので繰り上げました。本来なら麦谷行きたいですが、本番どうなりますかね。
@@hamaaitn 麦谷行って欲しいですねー。炭谷もまだやれそうだし、捕手は古市牧野あたりに期待ということで…
外野を本指名一人で済ませますかね…
石伊前倒しするくらいならこのケースなら麦谷行くでしょう
清原入ってないね。
三塁守れる荒巻の方が評価高いと思います。一塁専はプロの目線は厳しいですね、真鍋ですら指名漏れですし
まあ東大の宮台とかカツノリみたいに話題性で下位指名があるかな?ってところでしょうね
なんでホークスは外野ばっか指名してるんだよ
SBは強いので評価高い順ですね。ショートは宗山も浦田も消えたので社会人取りました。
楽天微妙もう少し無かったんかな?
逆にどんなドラフトすべきだと思いますか?投手は量、野手は質で指名するべきだと思います。
広島が金丸はワロタw 渡部だろw
宗山でしたね😂
意外とこういうめちゃくちゃのが当たりそうw
攻めすぎましたけど、これでも本番の予想外の展開に比べたらまだ足りない方だと思ってます。前評判結構無視してます笑 独立リーガー2位、真鍋指名漏れなんて予想できた人いないと思いますし。
適当ぬかすな!
どこからドラフトの順位感学んでますか?