この人には絶対近寄りたくない「羊たちの沈黙」【映画紹介】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ある意味有名すぎる男、怖いけどやけに魅力的で困りますね。('v')絶対に近寄りたくはありません。存在がホラー。
(監督)
ジョナサン・デミ
(演)
ジョディ・フォスター
アンソニー・ホプキンス
スコット・グレン
テッド・レヴィン
#炊飯器を #半年開けてない #こわい
かいばしらが脚本・監督した短編映画「1」配信中↓
video.unext.jp...
◇ゲームチャンネル
/ @kisuke2
◆Twitter / kaibashiran
レクターが1番サイコパスの「魅力的に見える」を見せてくれる。
普通に知的な会話を楽しむ紳士感があるけど、内容ヤベーみたいな。
ハンニバルはヤベー部分が強調されててワクワクするけど、羊たちの沈黙の方が知的で好き。
ホラーっていうかサスペンスですよね。
あ、21万人おめでとう!!
レクター博士とクラリスの利害とも信頼とも愛情とも表現しがたい関係がすごくいいんですよね
ラストの「これから古い友人を夕食に」という和訳もものすごく好きです
友人と食卓を囲むのか、友人が食卓に並ぶのか
21万人おめでとうございます!
有名すぎて観たことないものとかも含めて、ばしらさんが紹介してるとフラットな気持ちでいろんな作品を知ることができてありがたいなーといつも思っています。
換気に気をつけて炊飯器あけて下さい…!
21万人おめでとうございます!そして好きな作品めちゃくちゃ嬉しいです…
レクター博士の「顔怖…!やめとけクラリス近い近い!…あれ?ほんとにやばい人?…いや、やっぱやばい!…あれ、でも意外といい人…クラリスに優しいし……いや、やっぱやばい……いや、でも……ヒッエ…!!」という知性と狂気と慈悲と凶暴性の組み合わせがほんとに好きです。クラリスの繊細ながらも強かなとこも凄い好き。
博士は無礼者には趣味全開の対応で
クラリスみたいな誠実な人には優しいって一貫してるように見せかけて目的のためならそんなの関係なしに殺すよね
ハンニバルの猟奇的だけど紳士な性格を上手く演じてて役者さんほんとにすごいなと思う
これは本当に心から傑作だと思う。
アンソニー・ホプキンスさんの怪演が凄まじく、レクター博士の狂気性に段々と魅入られていく。
ハンニバルがクラリスと初対面で、バッグはブランドものだけど靴は安物、と揶揄するんだけど、君の事を教えてよ~とか言い出すあたり、もう初めからクラリス大好きじゃん
4:42 ただ立ってるだけでにじみ出る狂気すごい、、、、俳優さんすごい、、、、
個人的に今回とか、前の「シャイニング」みたいに歴史に残った名作を紹介してくれるのありがたや…。 それはそうと登録者数21万人おめでとうございます!
ip
21万人おめでとうございます!
ハンニバルシリーズ大好きで羊たちの沈黙も何回も観たんですが、初めて見た時作品に登場する可愛い犬が何かひどいことされたりしないか心配すぎて最後助かったときよかった〜!!ってなりましたw
意外にもバッファロービルがめっちゃ犬大事にしててペット飼ってる者としてはその辺は安心できて好きですwww
羊たちの沈黙大好きすぎて、初めて円盤で買ったDVDです。アンソニー・ホプキンスの演技が紳士なのにサイコが滲み出てる演技に惹き込まれてしまう…
21万人おめでとうございます!最初に書くべきでしたごめんなさい;;
今後もかいばしらさんの動画楽しみにしています!
ジョディ・フォスターかわいすぎる
21万人おめでとうございます㊗️㊗️㊗️
・30分で超都会にも超田舎にも行ける
・遊園地がある
・近所が優しい💕
21万人おめでとうございます!!
地元の好きなところは、
うどんが美味しいところとうどんが美味しいところと…あとはうどんが美味しいところです!!
ジョディ・フォスターの笑顔が最高にキュートなんだよなあ。
ハンニバル・レクターで本格的に枯れ専に目覚めました。レクター博士はサイコパスの特徴である、周りには魅力的に見えるというところが特に象徴的に表されていると思います。無事にその魅力に飲み込まれました。
やっと観られたのですね。ジョディ・フォスターが素晴らしかった、当時から演技が抜きん出て上手かった
羊たちの沈黙の映画紹介面白かったですw
多分…映画で静かな殺人鬼の初登場はヒッチコック監督の「サイコ」だと思いますよ。
ホラー映画の定番の恐怖音の産みの親もヒッチコック監督らしいですよ。「サイコ」見た事なかったらお勧め映画です
21万人おめでとうございます♡ばしらさんの紹介動画観て、エッシャー通りの赤いポスト観てきました!楽しかった〜✨
マッツ・ミケルセンがレクター博士を演じているドラマ版ハンニバルもぜひ!
脳みそをお弁当箱かなんかに突っ込んですシーンの時にとうもろこし食べてて、あれ以来とうもろこしは食べてない😂
21万人おめでとうございます!
羊たちの沈黙(レクター博士)を観て
ホントのサイ◯パスって
こんな風に頭が良くて
のんびり?してる人かもしれないと
思ってゾワゾワってなりました。
アンソニー・ホプキンスの演技が
素晴らしいと思いました!!
21万おめでとうございます🎈
羊たちの沈黙は、ヤバすぎです。クラリスもレクターもとても魅力的でした。俳優さんも素晴らしい。初見は、衝撃でした。ハンニバルも待ってまーす。
21万人おめでとうございます!いつも面白い動画最高です!
21万人おめでとうございます🎊
いつも楽しんで見てますー!
女性同士でも見やすいホラーがあればまた紹介してほしいです🙌🏻
21万人おめでとうございます!!
これからも応援してます😎
地元沖縄の好きなところ
・海が綺麗(東京きてびっくりした)
・夜中でも大体お店開いてる(コロナ前)
・ジョイフル(ファミレス)がある
大好きな映画…!!
紹介ありがとうございます
レクター博士は不気味さもあるんだけど、関心してしまうというか憧れる気持ちというか、、完璧なサイコパス、天才という感じで最後には惚れ惚れしながら見てしまう自分がいる
21万人おめでとうございます✨
グロ耐性ない私ですが、映画のジャンルは鬱・救いようのないバッドエンド・グロ系が好きなのでかいばしらさんのRUclipsは本当に有難いです🥺🥺
そんな私が唯一ノンストップで観れた作品がこの紹介して下さった羊たちの沈黙です。
この作品を観て、アンソニーに一目惚れ。アンソニーが出てる作品は全て観ました。
レクター博士が身近にいたら絶対に避ける…関わりたくないのに、レクター博士とは一度お話してみたい…と思ってしまいました笑
ジョディ・フォスターが羨ましい…
私はハンニバル、ハンニバル・ライジングはとばして(グロだめなので🥲)レッドドラゴンで終わってるのですが、かいばしらさんの解説は面白くて分かりやすくて惹き込まれますのでいつか勇気が出たら観てみたいです🥺🥺
長文失礼致しました🙇🏻♂️🙇🏻♂️
21万人おめでとうございます!
私の一番好きな映画です!
私の中でクラリスはこの羊たちの沈黙のときが好きで、ハンニバルはあれはあれで好きなんですけど…
やっぱりクラリスとレクター博士のなんとも言えない関係性が好きなんですよね。
何回見ても面白いです!
21万人登録おめでとうございます㊗️
自分怖いの苦手なので、バシラさんの紹介助かってます。
私もグロとか苦手だけど気になってるグロ映画はいっぱいあるので助かってます!笑
上手くいきすぎじゃないかって思うけど、レクターならやってのけるなっていう安心感?を感じてすき
21万人おめでとうございます🎉
いつも面白いものを楽しく分かりやすく教えてくれるので、凄く見てるのが楽しいです♪これからも頑張ってください!
原作の本を買って読み込むほど夢中になった、私にとって唯一無二の素晴らしい映画です。ただただ社会性より、圧倒的に自分の美意識のみを優先し生きている美しさ、そして生物としての強さに魅了されました…
あらすじをユーモラスにパロディ風に紹介してくれてるのですが、だいたい、起きたことも、キャラクターの動きも「まあその通りだったな」wと納得なストーリー解説になってるのが素晴らしいw
自分の地元の好きなところ
海がきれい
地元を盛り上げようって気持ちが感じられる
人が多くない
21万人おめでとうございます!!💞💞
地元の好きなところは
・島から出る時橋渡ってたら強風でしぬ
・知らないおばあちゃん達が親の名前で呼んでくる
・近所が存在しない
です!!!!
21万人おめでとうございます。私は映画は好きなのですが、あまり詳しくないタイプなので単純にかいばしらさんの語りが好きで見てます。
個人的にはプレデターとかのホラー(筋肉)映画をいつか紹介してほしいです。
ナチュラルに苦手な人に勧めるの好きw
映画を観ると、バッファロービル(犯人)も相当ヤバイやつなんだがレクター博士の前では霞んでしまうw
21万人おめでとうございます!
本物のサイコパスなんて見たことないけど、サイコパスってたぶんこんな感じなんだろうな…って思った。
21万人おめでとうございます!
この映画は見ず嫌いしていたんですがかいばしらさんが紹介してくれたということで見てみたいと思います…
地元も好きなところは無駄にコンビニが多いところとうどんが美味しいところとレトロなところです…(ただの田舎)
待ってました!! 紹介してくれて嬉しい!!
レクター博士の立ち姿の姿勢の良さがめっちゃ怖いんだよな~
私は札幌出身だから帰った時、意外と何もなかったりするの分かる。この作品は何回見ても怖い。サイコパス加減とか内容がすごい。終わり方もいい。
21万人おめでとうございます🎉かいばしらさんの動画見初めてから毎日かいばしらさんの動画見て寝落ちするのが習慣になってますw
過去に1回みたことあるけど、全然覚えてないからこれみてもう1回みたくなった
21万人おめでとうございます!!
地元の好きなとこは
①人が少ない
②どこにいくにも車が必要
③夏は暑くて冬は超寒い
ところですかね!笑笑
真っ暗な地下室でのクライマックスシーン、クラリスの演技が迫真で凄まじかった記憶がある
この作品の三部とも大好きです。レクター博士の登場シーンはかっこよすぎる
アンソニーホプキンスさんの怪演に引き込まれてあっという間に見終わった思い出があります。続編も楽しめました!
自分の地元でいいところは犬がたくさんいるところ、静かなところ、大学生がたくさんいるところです
21万人おめです
21万人おめでとうございます!!!ドラマ版ハンニバルもよろしくお願いいたします!!!!!!!!マッツ演じるレクターがもう最高なので…!!!!!!!!
21万人おめでとうございます!!👏🎉ばしらさんのおかげで映画に触れる機会が増えました!!いつも動画たのしみにしてます🙌
ジョディーフォスターの可憐さと、アンソニーホプキンスの目や口や手の動きなど、何回も見直したくなる要素が満載で大好きな映画です
21万人おめでとうございます!
21万人も映画や漫画のことを僕に教えてくれる人がいるのが心強いっていうのがすっごい好きです、かいばしらさんのおかげでいい映画や漫画に出会えていますありがとうございますふふ
羊たちの沈黙ってアンソニーホプキンス合計しても30分も出演時間ないのにあのとてつもない印象残すのまじですごい俳優さん。
圧倒的存在感放つレクター博士まじですごい(語彙力弱)
3:54 ここ好き😂 ツボったwwwww
21万人おめでとうございます!!
怖い映画を面白くしてくれて助かります!
これからも頑張って下さい!
この時のかいばしらさん髪の色素敵!
21万人おめでとうございます🎊
映画「あの子は貴族」の解説観たいです!
エレベーターの上から死体落ちてきた瞬間、頭抱えたのを今でも覚えてます😂
それはそうと、21万人おめでとうございます!
ばしらさんおめでとうー!
コロナで映画をよくみるようになったけど2時間は長いからって要約動画で見た気になってばしらさんに出会いました()
もう2年近く経つのか、、早い、、これからも投稿楽しみにしてまっっっす!!
21万人おめでとうございます!
かいばしらさんの動画配信いつも楽しみにしてます!
動画の紹介内容もそうですが、なんだろう・・・語弊力?単語のチョイス?が好きです(笑)
21万人登録おめでとうございます〜!
自分が見たことある映画でも解説や寸劇が楽しくてどの紹介も楽しく拝聴しております!これからも応援しております〜!
地元の好きなところは「海鮮が美味しい」「静か」「年に一度会える2人の友人」です。
21万人おめでとうございます!
自分の地元の好きなところは
空気が綺麗
空が綺麗
にんじんが美味しい
です
素晴らしいシリーズです。
アンソニー・ホプキンスの紳士的な殺人鬼振りが惚れます。さすがナイトの称号です‼️
3:53 うわぁ胸が痛い!!恋かしら!!😂😂😂😂
『羊たちの沈黙』すごく好きな作品です。
アンソニーホプキンスの演じるレクター博士が魅力的ですね。異常なのに紳士的で猟奇的で…。
インテリジェンス溢れる殺人気の元祖かなと…。
クラリスとの掛け引きというか、妙な信頼感がいい雰囲気で…。
紹介うれしいです(*^^*)
21万人おめでとーかいばしらくん👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
個人的にはハンニバルより羊たちの沈黙の方が好きです!クラリスが死ぬほど可愛いんだから!
あとやっぱ脱獄の時のレクター博士のイカれっぷりが好き!
え?まじ?種子島???
おばあちゃんちといっしょ!海綺麗だし星綺麗だしいいところだよね~🌊
ファミマ2個しかないけど(笑)
おめでとうございます!!
面白い映画や漫画を詳しく教えていただきありがとうございます!!
羊たちの沈黙は恋愛映画だと思って見ています。レクター博士大好き!
21万人登録おめでとうございます!
間違いない
21万人おめでとうございます💜
前の前の家の時から見てます!笑
かいばしらさんのおかげで映画大好きになりました!これからもネタバレよろしくです!
今日見ました!
ハンニバルが続編なんですね👀 見てみます!
レクターだけで2時間みれるってすごいよな
初めて観た中学生時代に、レクター博士に強い衝撃を受けて、そこから博士みたいなオジ様が性癖になってしまった……。
21万人おめでとうございます!
いいえ、いいえ!羊たちの沈黙こそ素晴らしい映画です!
わたしはハンニバルより羊たちの沈黙の方が好きです!至高。。
21万人おめでとうございます。🎉
不朽の名作
羊たちの沈黙怖くて見れてなかったからカイバシラさんの説明見れて嬉しい😆
21万人おめでとうございます!
丁度レクター博士シリーズを追っていた所なので映画紹介嬉しいです!
検死の際に鼻の下にクリームを塗っているシーンが妙に印象に残ってます。
自分の地元の好きなところ
1.ドラッグストアが多い
2.エモいシャッター街がある
3.近所の子供たちが元気
羊たちの沈黙は… 内容よりもジョディフォスターの美しさを楽しんでいました✨
21万人おめでとうございます🎉
まじで面白く紹介してくれるから大好き。
21万人おめでとうございます!
かいばしらさんがオススメしてくれた映画とか見たんですけど、とても面白いものばかりです!
これからも頑張ってください、応援してます!
長文失礼しました!
かいばしらさん21万人おめでとうございます!!🥳
これからもついていきます。
2:59毎回思うけどなんでいっつもちょうどいい感じの被り物とか置物があんの笑
21万人おめでとうございます!
好きな作品でうれしいです!!!!
21万人おめでとうございます👏🎊︎✨
かいばしらさんがやると
レクター博士かわいく思えてくる(幻)
「じゃあやる♪」すき
熱帯雨林ごとしの説明で爆笑しました😂
クラリスの話を聞いた後日、仔羊を抱いたクラリスの絵らしきものが飾ってあるのが絶妙にキモくて逆に好きだったりします笑
エンドロールの薄気味悪さも好きですね〜
21万人おめでとうございます!
その昔、映画館で見ました。流れるようにストーリーは進むし、ちらっと指が触れるシーンなんてキュンとしましたよ。どっちかっていうと「ハンニバル」のほうがうえってなりました
21万人達成おめでとうございます~!20万人記念の雑談配信からあっという間でしたね。
羊たちの沈黙は地元の図書館のAVコーナーにあって、中二の時に初めて見た作品。アンソニー・ホプキンスさんもこれで知りました。後に別作品でアンソニー・ホプキンスさんが人の良いお爺を演じていてもレクター博士が脳裏にチラつく後遺症が出るほど強烈でした…。レクター博士のシリーズ全部見ましたが、最初の印象が強いのもあってクラリス役はジョディ・フォスターさんが好きです
この映画好き過ぎて犯人のプードルの名前がPreciousでうちの犬の名前もプレシャスにした。
とてもマスクオブゾロの同じ役者と思えないくらい素晴らしい俳優さんですよね。瓶のはミス・モフェット。一年前の動画の様ですが好きな映画なのでコメントさせていただきました。
名作系の紹介動画も面白いので定期的にやってほしいですー
大好きな映画紹介してくれてありがとうございます!!
元々虫好きだけど、この映画を見てからメンガタスズメが大好きになった。
レクターのインテリジェンスを、折り紙で鶴を折ることで表現した部分を観た時、震えた。凄いわーって。
21万人おめでとうございます!!🥳👏🎉
しかも私の好きな羊たちの沈黙!!
最初見た時レクター博士にいつ食べられるんか、ドキドキしながら見た思い出があります!
何回見ても内容わかんなかったから解説わかりやすくてありがたいです笑