Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
凄い!ブラボー👏
takacyanさまっ😃いつもありがとうございますtakaちゃんに褒めてもらったら一流かな( *´艸`)🍀あの車には誰も勝てないオリジナリティーもあって最高やと思います(≧▽≦)ノ🏆✨
こんにちは😊アメリカン👍色々なパターンが出来るのがハッピーの醍醐味ですね😆
Happy Life☆ぱぱさん😃いつもありがとうございます😃私はアメリカンダイナーが好きで雑貨とか集めてましてHAPPY1は小さなお部屋って感じで飾り付け出来るので気に入ってます( *´艸`)🍀Happy Life☆ぱぱさんはお出かけされてますか?私は普段使いしてるので毎日乗って同年代の方に声かけられますよ✨
良いアイデアですねー!!常設ベッドの出来上がり🎉しかも座りやすいという‥これは思いつきませんでした!!かなり快適に、広々使えますね!!
Happy1 camperlifeりえさまっ😃いつもありがとうございます🥰りえさんちはご家族がいらっしゃるからベッドも広々使ってらしたと思いますが💞私は常に自分と相棒のわんこ1匹の移動になるので走行中も 背もたれが無いほうがわんこも後部座席で寝やすいんです( *´艸`)わんこファーストで買ったキャンピングカーなので🐕せっかく広くなってるのに雑貨でがちゃがちゃしちゃってますが( *´艸`)🎉
お一人様ならこの方が快適ですね♪オシャレになってて素敵💓
komakote茶んねるさまっ😃いつもありがとうございます❣軽キャンはワンルームなので😆使わないクッションは無いほうが動きやすいし広々使えるのでいいんですよ( *´艸`)💞お部屋褒めてもらってありがとです❣雑貨が多いとがちゃがちゃして結果狭く見えてるんです😳本末転倒ですね( *´艸`)✨
@@rara-popuri 可愛くって私は好きですよーきっと女性なら好きな飾りつけだと思います😊💕
惚れてまうやろぉおおおお(≧▽≦)🎉うふふっ😋優しいねっ💞ありがと✨ではこのままがちゃがちゃ貫きます('◇')ゞ✨
天才的なアイデア💡お洒落なシングルベッド‼️素敵すぎます😊1人旅の時には真似させていただきます🙌
としやまさまっ😃いつもありがとうございます🪴ん?おひとり様んとき あるんですか?( *´艸`)🍀イベントの時にもみなさんに接待されててたくさんの荷物も持って行かなきゃいけないですし きっと毎度お世話されてるんでしょうね✨有難うございます(^^♪🎉DIYの先駆者の方に褒めてもいただき恐縮です( *´艸`)✨広くしてるのに雑貨でがちゃがちゃしていて広く見えてないのは本末転倒ですね🥳
いいですね。。お部屋の雰囲気変わり気分転換できますね。
どらじぃさまっ😃いつもありがとうございます🍀飽き性なのか常にあちこち いじっています(≧▽≦)でもこの時期は遊びにも行けない暑さなので自宅でゴロゴロしています( *´艸`)✨
模様替え、雰囲気が変わって良いですよね✨お一人様使用だと広々して見えますね👍我が家も車検を機にポタ電の位置を変えたりして模様替えしてみたけど、あまり変わらなかったです😅
toshibooさまっ😄いつもありがとうございます🍀軽キャンはワンルームなので使わない不要なクッションはとっぱらって自宅に積みあがっています( *´艸`)🎉自遊人のおひとり様は 2人で旅行とか 行けないので一人で広々使いたいのです(≧▽≦)🎈toshibooさんちの大きなキャンカーは最初から広いからどこにおいても変わらないんですね( *´艸`)🎉うらやましぃですよ(≧▽≦)ノ🎈九州行ったら絶対みせてもらお👀✨
展開しなくてもいいのは良いですね👍たまにソファーのままで寝落ちする時があるからね😅
indoorせいやんさまっ😃いつもありがとうございます🍀私は常に一人とわんこ1匹の移動なのでいらんクッションは車内に無いほうが広く使えていいんです(≧▽≦)✨めんどくさがり屋なので即転がって寝られるのは理想の生活です☺寝落ちするには最高の環境になりました( *´艸`)🎉
おっしゃれ〜 素敵好きこのセンス好き❤️です
ごんぞうさん歩さまっ😃いつもありがとうございます🎈褒めてもらうと どんどん舞い上がって調子に乗ります( *´艸`)✨遊び心が爆発してガチャガチャしてますが😆小さい部屋で手を伸ばせば物が取れる生活が大好きで落ち着きます😚
オフ会の時に教えていただいてさっそく私もお一人様用ベッドに変えました❤もう本当にグッドアイデアですね👍
和代さんさまっ😃書き込み有難うございます❣オフ会の時はお世話になりました☺有難うございました💞和代さんの社内話めちゃインパクトあってよかったです( *´艸`)✨おひとり様用ベッドになってワンちゃんの指定席大丈夫だったかなぁ?また是非お会いしてお話したいです(≧▽≦)🍀
これでベッド展開しなくて良いし楽ちんになりましたね〜☺️いつ見てもおしゃれ❤
happyわんこ号さまっ😃いつもありがとうございます🍀おひとり様にはこれが一番だと思うんです✨疲れたらすぐに転がれるし( *´艸`)でも自宅にいらんクッションが積みあがってしまいました(≧▽≦)🎉
目からうろことはこのことですね😲おひとり様限定なら 断然この方が使いやすい😀機能を増やすことは考えるけど 整理する発想はなかなか出てこないですよ斬新で柔軟 素晴らしい!!💕💕それにしてもおしゃれですね 室内をいじり倒すのは趣味ではないのですが raraさんのは別格です🥰BGMは世界観そのものだし 編集のセンスが光ってます 私にはないものがいっぱいあって もう嫉妬ですね😅😅編集の速いraraですが 次が待ち遠しいです❤❤
papaさまっ😃いつもありがとうございます🎉えらく褒めていただき私も1cmは舞い上がってます( *´艸`)🎈めちゃほめてくれてはる😳有難うございます狭い空間だからこそ手を伸ばせば物が取れる 疲れたらすぐに寝転がれる🍀最高の環境ですよね( *´艸`)✨動きなさいよ!って誰かの声が聞こえてきそうです(≧▽≦)💧自宅には不要になったクッションが転がってます あれをなんとかせねば。。。🎐
@@rara-popuriさん 誰の声?
@@PaPawithMoMo さん 亡き母です(*´艸`)💕
@@rara-popuri さん すぐコメントできない お亡くなりになったお母さま ちょっと弱いなこのワード🥲🥲
@@PaPawithMoMo さん ごめんね(˶ᐢᴗᐢ˶)しつけに厳しい母だったのでね😃私の年齢になると母とお別れされてる方も多いので(˶ᐢᴗᐢ˶)答えにくいお返事でごめんね✨️
こんにちはぁ!やっぱり常にベッドがある状態って便利でいいですよね!ベッド展開って広くなるけど、やっぱり運転して疲れてる時にはそのままベッドへダイブしたい!!相変わらず素敵な車内ですよねぇ、やっぱりセンスがいいんだなぁそして、巨大チーズケーキ食べたい(笑)シートベルトの場所把握してなかったの笑えました✌
okkoさまっ😃いつもありがとうございます❣シートベルとね まじで自分の車ん中探して見つけたんよ( *´艸`)どこにあるかyoutubeにもまったく「ここにあるよ」動画無かったんよぉ🙄最初から使わないと思ってる仕様だねぇ(≧▽≦)okkoちゃんちの車も後部にベッド常設だよね~🍀うちと大きさちゃうけど( *´艸`)✨クッションみつけたね( *´艸`)🍀そそ💞コラボしてもらえるみたいだし 今からわくわくだよぉ🎊(≧▽≦)✨✨✨
背もたれ側を使うんだったのねぇ😅はるちゃんと2人でやった時、違う方使ったら大きさ合わなくて・・よく考えたら合うはずないよねー😂一人旅が基本の私にピッタリ❣️ありがとう〜🙇♀️
ショコラティエさまっ😄書き込み有難うございますっ❣ほんとに(≧▽≦)ごめんごめん💦回転させるのを何故か入れ替えするのでって おバカだねぇ( *´艸`)あんとき自信もって話してたね(≧▽≦💦ポタ電も冷蔵庫も入れなきゃいけないから使わないクッション取り外してねぇ~(≧▽≦)下取りするとか最初から必要分購入できるとかのクッションだったらいいのにねぇ~☺💞
取り外したソファは邪魔だし、かと言って いつも一人旅な訳でもないから捨てるわけにも行かないw夏はエンジンの熱で床には寝れないからね。
ショコラティエちゃまバンク部分に収納しておいたらいいかもですねぇ☺バンクぶぶんの荷物ってまだまだ天井に付くほど詰めてないと思うから上げ底にクッション入れておくのもいいかも~✨あのクッション厚み半分のサイズでもいいのにね
Happy1のシートはファスナーで座面と背もたれが分離できるので、1人用常設ベッドなら、この方法がいちばん簡単ですよね。私も1人で寝る場合は全面展開する必要が無いし、立って歩ける廊下部分も残したいので、まず、Rirorinさんと同じ方法を検討しました。しかし、私の場合は、背もたれによっかかる体勢も取りたいので背もたれは欲しい、また、廊下部分を残しつつもベッドもやや広くしたい。というわけで、購入時にソファーの背もたれのパーツを分離してもらい、ハーフベッド展開できるようにしました。ちなみに、標準タイプのシートは分離してくれないのですが、オプションでレザーシートにした時に頼み込んで分離してもらいました。(^^:1人旅のときは背もたれのパーツ2個のうち大きい方のみを使用し、ソファーの時は背もたれ1枚にして座面を広く使い、ベッドの時は、背もたれ1枚と座面を組みあわせてハーフベッドに展開し、立って歩ける廊下部分を残します。GigGliderVOL.7の7:00ぐらいからハーフベッド天界のシーンがでてきます。
wadさまっ😃いつもありがとうございます🍀背もたれありなのですね!!オーダーされたらこんな感じもできるんですね✨私は先日のオフ会で どうやってこうなってるん?って質問されたのでどうせなら動画にして説明したらおひとり様に役立つと思ったのです(≧▽≦)✨後部座席にも行き来できるし通路は大切ですよね🎉
@@rara-popuri オーダーした内容は、標準仕様ではつながってる2つの背もたれパーツを2つに分離して欲しいということのみです。2つに分離された背もたれパーツのうち1つのみを使うと、背もたれ1枚のみのソファや、ハーフベッド展開などができます。
背もたれが必要な方はwadさんみたいに分割してもらってもいいですよね😄✨
かなりスッキリとしたイメチェンになりましたね😊🩷お洒落で(*´罒`*)いー(*´□`*)なー♪
にくきゅうちゃまっ😄おかえりなさい(´;ω;`)元気でよかったぁ~🥰歳取って涙腺弱くなっててこれだけで泣けてくるよ☺ありがとっ❣室内すっきりしたのか雑貨でがちゃがちゃしたのかわからんよね( *´艸`)次模様替えは全部初期化するしかないねん(≧▽≦)✨
凄い!ブラボー👏
takacyanさまっ😃いつもありがとうございます
takaちゃんに褒めてもらったら一流かな( *´艸`)🍀
あの車には誰も勝てないオリジナリティーもあって最高やと思います(≧▽≦)ノ🏆✨
こんにちは😊
アメリカン👍
色々なパターンが出来るのがハッピーの醍醐味ですね😆
Happy Life☆ぱぱさん😃いつもありがとうございます😃
私はアメリカンダイナーが好きで雑貨とか集めてましてHAPPY1は
小さなお部屋って感じで飾り付け出来るので気に入ってます( *´艸`)🍀
Happy Life☆ぱぱさんはお出かけされてますか?
私は普段使いしてるので毎日乗って同年代の方に声かけられますよ✨
良いアイデアですねー!!常設ベッドの出来上がり🎉しかも座りやすいという‥これは思いつきませんでした!!
かなり快適に、広々使えますね!!
Happy1 camperlifeりえさまっ😃いつもありがとうございます🥰
りえさんちはご家族がいらっしゃるからベッドも広々使ってらしたと思いますが💞
私は常に自分と相棒のわんこ1匹の移動になるので
走行中も 背もたれが無いほうがわんこも後部座席で寝やすいんです( *´艸`)
わんこファーストで買ったキャンピングカーなので🐕
せっかく広くなってるのに雑貨でがちゃがちゃしちゃってますが( *´艸`)🎉
お一人様ならこの方が快適ですね♪オシャレになってて素敵💓
komakote茶んねるさまっ😃いつもありがとうございます❣
軽キャンはワンルームなので😆使わないクッションは無いほうが
動きやすいし広々使えるのでいいんですよ( *´艸`)💞
お部屋褒めてもらってありがとです❣雑貨が多いとがちゃがちゃして結果狭く見えてるんです😳
本末転倒ですね( *´艸`)✨
@@rara-popuri 可愛くって私は好きですよーきっと女性なら好きな飾りつけだと思います😊💕
惚れてまうやろぉおおおお(≧▽≦)🎉
うふふっ😋優しいねっ💞ありがと✨ではこのままがちゃがちゃ貫きます('◇')ゞ✨
天才的なアイデア💡
お洒落なシングルベッド‼️
素敵すぎます😊
1人旅の時には真似させていただきます🙌
としやまさまっ😃いつもありがとうございます🪴
ん?おひとり様んとき あるんですか?( *´艸`)🍀
イベントの時にもみなさんに接待されててたくさんの
荷物も持って行かなきゃいけないですし きっと毎度お世話されてるんでしょうね✨
有難うございます(^^♪🎉DIYの先駆者の方に褒めてもいただき恐縮です( *´艸`)✨
広くしてるのに雑貨でがちゃがちゃしていて広く見えてないのは本末転倒ですね🥳
いいですね。。お部屋の雰囲気変わり気分転換できますね。
どらじぃさまっ😃いつもありがとうございます🍀
飽き性なのか常にあちこち いじっています(≧▽≦)
でもこの時期は遊びにも行けない暑さなので自宅でゴロゴロしています( *´艸`)✨
模様替え、雰囲気が変わって良いですよね✨
お一人様使用だと広々して見えますね👍
我が家も車検を機にポタ電の位置を変えたりして模様替えしてみたけど、あまり変わらなかったです😅
toshibooさまっ😄いつもありがとうございます🍀
軽キャンはワンルームなので使わない不要なクッションは
とっぱらって自宅に積みあがっています( *´艸`)🎉
自遊人のおひとり様は 2人で旅行とか 行けないので一人で広々使いたいのです(≧▽≦)🎈
toshibooさんちの大きなキャンカーは最初から広いからどこにおいても変わらないんですね( *´艸`)🎉
うらやましぃですよ(≧▽≦)ノ🎈九州行ったら絶対みせてもらお👀✨
展開しなくてもいいのは良いですね👍
たまにソファーのままで寝落ちする時があるからね😅
indoorせいやんさまっ😃いつもありがとうございます🍀
私は常に一人とわんこ1匹の移動なのでいらんクッションは
車内に無いほうが広く使えていいんです(≧▽≦)✨
めんどくさがり屋なので即転がって寝られるのは理想の生活です☺
寝落ちするには最高の環境になりました( *´艸`)🎉
おっしゃれ〜 素敵好き
このセンス好き❤️です
ごんぞうさん歩さまっ😃いつもありがとうございます🎈
褒めてもらうと どんどん舞い上がって調子に乗ります( *´艸`)✨
遊び心が爆発してガチャガチャしてますが😆
小さい部屋で手を伸ばせば物が取れる生活が大好きで落ち着きます😚
オフ会の時に教えていただいてさっそく私もお一人様用ベッドに変えました❤もう本当にグッドアイデアですね👍
和代さんさまっ😃書き込み有難うございます❣
オフ会の時はお世話になりました☺有難うございました💞
和代さんの社内話めちゃインパクトあってよかったです( *´艸`)✨
おひとり様用ベッドになってワンちゃんの指定席大丈夫だったかなぁ?
また是非お会いしてお話したいです(≧▽≦)🍀
これでベッド展開しなくて良いし楽ちんになりましたね〜☺️
いつ見てもおしゃれ❤
happyわんこ号さまっ😃いつもありがとうございます🍀
おひとり様にはこれが一番だと思うんです✨疲れたらすぐに転がれるし( *´艸`)
でも自宅にいらんクッションが積みあがってしまいました(≧▽≦)🎉
目からうろことはこのことですね😲
おひとり様限定なら 断然この方が使いやすい😀
機能を増やすことは考えるけど 整理する発想はなかなか出てこないですよ
斬新で柔軟 素晴らしい!!💕💕
それにしてもおしゃれですね 室内をいじり倒すのは趣味ではないのですが raraさんのは別格です🥰
BGMは世界観そのものだし 編集のセンスが光ってます 私にはないものがいっぱいあって もう嫉妬ですね😅😅
編集の速いraraですが 次が待ち遠しいです❤❤
papaさまっ😃いつもありがとうございます🎉
えらく褒めていただき私も1cmは舞い上がってます( *´艸`)🎈
めちゃほめてくれてはる😳有難うございます
狭い空間だからこそ手を伸ばせば物が取れる 疲れたらすぐに寝転がれる🍀
最高の環境ですよね( *´艸`)✨
動きなさいよ!って誰かの声が聞こえてきそうです(≧▽≦)💧
自宅には不要になったクッションが転がってます あれをなんとかせねば。。。🎐
@@rara-popuriさん 誰の声?
@@PaPawithMoMo さん 亡き母です(*´艸`)💕
@@rara-popuri さん すぐコメントできない お亡くなりになったお母さま ちょっと弱いなこのワード🥲🥲
@@PaPawithMoMo さん ごめんね(˶ᐢᴗᐢ˶)しつけに厳しい母だったのでね😃私の年齢になると母とお別れされてる方も多いので(˶ᐢᴗᐢ˶)
答えにくいお返事でごめんね✨️
こんにちはぁ!やっぱり常にベッドがある状態って便利でいいですよね!
ベッド展開って広くなるけど、やっぱり運転して疲れてる時にはそのままベッドへダイブしたい!!
相変わらず素敵な車内ですよねぇ、やっぱりセンスがいいんだなぁ
そして、巨大チーズケーキ食べたい(笑)
シートベルトの場所把握してなかったの笑えました✌
okkoさまっ😃いつもありがとうございます❣
シートベルとね まじで自分の車ん中探して見つけたんよ( *´艸`)
どこにあるかyoutubeにもまったく「ここにあるよ」動画無かったんよぉ🙄
最初から使わないと思ってる仕様だねぇ(≧▽≦)
okkoちゃんちの車も後部にベッド常設だよね~🍀うちと大きさちゃうけど( *´艸`)✨
クッションみつけたね( *´艸`)🍀そそ💞コラボしてもらえるみたいだし
今からわくわくだよぉ🎊(≧▽≦)✨✨✨
背もたれ側を使うんだったのねぇ😅
はるちゃんと2人でやった時、違う方使ったら大きさ合わなくて・・よく考えたら合うはずないよねー😂
一人旅が基本の私にピッタリ❣️
ありがとう〜🙇♀️
ショコラティエさまっ😄書き込み有難うございますっ❣
ほんとに(≧▽≦)ごめんごめん💦回転させるのを何故か入れ替えするのでって おバカだねぇ( *´艸`)
あんとき自信もって話してたね(≧▽≦💦
ポタ電も冷蔵庫も入れなきゃいけないから使わないクッション取り外してねぇ~(≧▽≦)
下取りするとか最初から必要分購入できるとかのクッションだったらいいのにねぇ~☺💞
取り外したソファは邪魔だし、かと言って いつも一人旅な訳でもないから捨てるわけにも行かないw夏はエンジンの熱で床には寝れないからね。
ショコラティエちゃまバンク部分に収納しておいたらいいかもですねぇ☺
バンクぶぶんの荷物ってまだまだ天井に付くほど詰めてないと思うから
上げ底にクッション入れておくのもいいかも~✨あのクッション厚み半分のサイズでもいいのにね
Happy1のシートはファスナーで座面と背もたれが分離できるので、1人用常設ベッドなら、この方法がいちばん簡単ですよね。
私も1人で寝る場合は全面展開する必要が無いし、立って歩ける廊下部分も残したいので、まず、Rirorinさんと同じ方法を検討しました。
しかし、私の場合は、背もたれによっかかる体勢も取りたいので背もたれは欲しい、また、廊下部分を残しつつもベッドもやや広くしたい。
というわけで、購入時にソファーの背もたれのパーツを分離してもらい、ハーフベッド展開できるようにしました。
ちなみに、標準タイプのシートは分離してくれないのですが、オプションでレザーシートにした時に頼み込んで分離してもらいました。
(^^:
1人旅のときは背もたれのパーツ2個のうち大きい方のみを使用し、ソファーの時は背もたれ1枚にして座面を広く使い、ベッドの時は、背もたれ1枚と座面を組みあわせてハーフベッドに展開し、立って歩ける廊下部分を残します。
GigGliderVOL.7の7:00ぐらいからハーフベッド天界のシーンがでてきます。
wadさまっ😃いつもありがとうございます🍀
背もたれありなのですね!!オーダーされたらこんな感じもできるんですね✨
私は先日のオフ会で どうやってこうなってるん?って質問されたので
どうせなら動画にして説明したらおひとり様に役立つと思ったのです(≧▽≦)✨
後部座席にも行き来できるし通路は大切ですよね🎉
@@rara-popuri
オーダーした内容は、標準仕様ではつながってる2つの背もたれパーツを2つに分離して欲しいということのみです。
2つに分離された背もたれパーツのうち1つのみを使うと、背もたれ1枚のみのソファや、ハーフベッド展開などができます。
背もたれが必要な方はwadさんみたいに分割してもらってもいいですよね😄✨
かなりスッキリとしたイメチェンになりましたね😊🩷
お洒落で(*´罒`*)いー(*´□`*)なー♪
にくきゅうちゃまっ😄おかえりなさい(´;ω;`)元気でよかったぁ~🥰
歳取って涙腺弱くなっててこれだけで泣けてくるよ☺ありがとっ❣
室内すっきりしたのか雑貨でがちゃがちゃしたのかわからんよね( *´艸`)
次模様替えは全部初期化するしかないねん(≧▽≦)✨