汚部屋老人にならないための55の心得。ミニマリスト | 片付け | 断捨離 |
HTML-код
- Опубликовано: 11 фев 2025
- モノを溜め込む生活は、未来の汚部屋老人になります。部屋には物が溢れ、散らかり、埃や汚れも放ったらかし。もしかしたら、貯金が少なく、定年を迎えても仕事をし続けているかもしれません。そんな汚部屋老人にならないためにも、55の心得を実践してみてください。
________________________
●Minimalist Takeruのストーリー
2015年、難病で無職になり、貯金ゼロ・借金生活の人生どん底から、所有物の99%を捨てて人生をリセット。ミニマリスト生活を始める。2017年12月RUclips活動を開始。ミニマリストの暮らし方や思考、持ち物、ルーティン、片付け術、家計管理、資産形成、時間術、暮らしの中での気づきなど、多くの「実例」や「実践的方法」を発信しています。
●Minimalist Takeru (ミニマリスト タケル)
linktr.ee/Mini...
________________________
●Minimalist Takeruの書籍
①月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト生活
amzn.to/36cu7fJ
②月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト整理術
amzn.to/365wMI6
③貯まらない生活はもうやめよう!モノを手放すだけで増える「お金と幸せの法則」
www.amazon.co....
________________________
● 【密着取材させて頂ける方を募集】
申込の方はX(元ツイッター) またはInstagramでDMをお願いします。
linktr.ee/Mini...
▶︎お申込みの記入項目は下記参照
①【希望内容】
密着取材の内容のご希望・ご要望を教えてください。
②【顔出しついて】
顔出し可
マスク着用での出演可
顔出し不可
③【ご住所】○○県/最寄り駅○○駅から徒歩○○分
④【ご都合】取材可能な曜日
⑤【お写真】お部屋のお写真を《複数枚》お願いします
⑥【応募理由】を具体的にお願いします。
【最後に】ご回答の内容により、取材の優先順位が変わります。取材させていただく場合のみ、折り返しの返信となります。取材は、申込みいただいてから数ヶ月お待ち頂くことがあります。
________________________
#ミニマリスト#片付け#断捨離
ハンガーバラバラはいちいち買わないので良いかと思いますが見た目も大事。楽しんで片付けたいものですね。歳とるとホントにびっくりする程色々体の不調が出てきます。やりたくても出来ないんですよね。頑固になって人の話を聴かなくなるし。そしてなぜだか物が捨てられなくなります。そして何がどこにあるかわからなくなる。こんな事が自分に起こるなんて。タケルさんのおっしゃるとおり歳とるにつれ9つの事柄、これに近くなってしまいました。言い訳だと自分でもわかっているんです。頭の中では片付けたいと思っているので見渡すたび落ち込み涙が出ます。兎に角物を買わないこと、からですね。年配向けの動画も有り難いです。皆結構悩んでいると思います🙇
ミニマムな暮らしを心がけて1年経ちました。以前は45リットルの袋分ゴミが出ていましたが、最近は10〜20リットル袋がちょうど良いです。物が減ると分別もしやすくゴミも減りますね。ゴミ袋も有料なので節約になりました
自分の背の高い収納は最高ですよ❗
この前の地震で本当にそう思いました
自分は腰の高さ以下の収納にしておいて本当に良かったです
ある人の家は地震で棚や食器棚が倒れて最悪だったそうです
3連休前、GWに入る前に夫や年後の息子の片付けの許可を貰ってから家族一緒に聞きながら片付けをしたら、収納ケース3つ減らすことができました!
今回もとても参考になりました😊
有名人とのコラボやショート動画の量産で登録者数・再生回数増やしたり、
オリジナル商品販売・有料セミナー・企業案件で荒稼ぎもできるでしょうに.....淡々とひとのためになる動画を作り続けるTakeruさんのタフさというか、禅のこころが凄いなーといつも思います。
とは言えファンとしてはもっと登録者数増えてほしいし色んなTakeruさんを観てみたいので、いきなりHIKAKINさんとかはじめしゃちょーさんの家を片付けに行く動画希望です笑
ありがとうございます!✨淡々と積み上げていきます😌
ヒカキンさんの家、いっぱい要らないもの有りそうで笑っちゃいました