Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
まず言いたいこと序盤から一気に集中攻撃を食らうんだが...
とどめうちにしてるからじゃない?
お肉。 カウンターにしても来ます
気合いで頑張りましょう
まろんチャンネル 雑魚乙
そういうときは一度ランダムにして、少しの間落ち着くまで様子を見てみて下さい。そのあとカウンターに戻したり、とどめうちにしたり。複数人から狙われた場合と、序盤や終盤あたりはカウンター、中盤であまり狙われておらず、攻撃を送る直前などはとどめうちが強いと思います。猛者と当たって無理になってしまうこともありますが、練習だと思って諦めずに抗ってみてください!
難しいことは言ってないのに強い
アイコン(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
さくら荘ええよな〜
※これが本来の楽しみかたです
いやTスピンは認められてるだろにわか乙()
初心者のな
元々のね
あらら 動画1登録増加 元のテトリス作った人はこれを想定して作ったのかな?w
前に偶然上位に入った時がこんな感じだったな……意識してじゃなかったから、これを参考にレベルあげて行きます!
やり込むならこの程度の動きじゃダメだよ。いろんな技やテンプレ、コツなどが沢山あるから習得してみてそしたらもっと楽しくなる
基本を極めし者
この設置速度で極めは草
ねむお それなw
@@とり-e5u まじでそれな!
からあげの里χ 設置速度と基本は関係ないだろ
ももねこ 極めてはないよねって話
解説には無かったですが、HOLDがかなり効果的に使われていましたね。大事ですね。参考になりました。
あとNEXT
最後の方の垂直落下並みのスピードになると、焦って穴の上に置かないとか考えてられないんだよね…
最初の内はそれでいいんだが限界が来て結局はまる人はtスピン覚えちゃうんのがちょっと悲しい
えっとなんで悲しいんですか?
@@さびやさ 結局ハマってガチ勢になっちゃうって言う話
エムゼロ・ そうじゃなくてなんでガチ勢になることが悲しいの?って聞いてるんです伝え方が悪かったですかすいません
@@さびやさ はまると他のことが手につかなくなったりする人もたまにいるじゃん時間無駄にしちゃった人もいたりすると思うんだよね経験談
エムゼロ・ なるほど俺か…
ありがとうございますこの動画のおかげでテトリス99が楽しくなってきました
初心者だけに限らないと思うけど、残り10人になってくるとハラハラして集中が途切れてミスする恐れがあるから、その時はゆっくり(と言っても手を動かすのはゆっくりにしないで、呼吸を落ち着かせる)やっていくといいと思います。あとは動画のようにしていけば、メンタルも強くなっていくかと思います。長文ですが最後まで読んでいただけたら幸いです。
ミノ落ちるの早すぎるんだよ!練習して克服しかけになってるけど
長文失礼対戦型テトリスの重要な点としては大きく分けて1、地形の良さ2、瞬間火力の高さ です。今回紹介されている平積み(テトリス積み)は1の地形の良さを重視しているので、初心者にありがちな“地形が崩れる事”がほぼなく、上級者でもこの積み方(勿論工夫はしていますが)をしてる人は見かけます。この積み方でも地形が崩れてしまう方は1、テトリミノ(ブロック)の形・色を覚える。(できれば相性の良いミノ同士も覚える)2、ネクストを見る。(色で判断する)3、自分が開けた穴の反対側を高くする。上記の3つをやれば次第に地形が良くなっていきます。
とても丁寧で参考になりました!
カウンターを選択しながら止め打ちを推奨してるの草。
それ( ´-ω-)σ
この動画見てるとめっちゃTスピンやりたくてムズムズする笑
分かるwww
多分主も
Tスピンは違法薬物
とどめうちを選びましょうと言ってカウンターなの草
たくさんのご視聴ありがとうございます。コメントは全部目を通しています。今生放送で1000勝を目指す配信をしています。もしよかったらそちらも見てください。コメントを参考に質問が多かった部分は追加動画を作ろうかと思っています。この動画が参考になったらチャンネル登録お願いします。
俺と大してやり方は変わらないのに強い!?なぜだああ、俺が低脳過ぎるのか(納得)
1:40 のところ、LJ一個づつじゃいけないの?
高さが3マスの場合はそれでも問題ないです。もし2×5のような深さになった場合は説明にある方法で埋めるしかなくなります。説明の都合上、誤解させる表現をしてしまい申し訳ないです。
いきなり大量の火力が飛んできたことによる突然死を防ぐためにもある程度火力は保持しておくといいかもしれませんね
めっちゃ分かりやすかった!
おかげさまで、初めて2位になりました!ありがとうございます!チャンネル登録しました!
基本さえマスターすればトップは十分狙えるんですね。あとは残り10人以降のスピードに慣れるだけ・・・。
これで本当に一位をとれました!ありがとうございます!
敵からの攻撃がえぐ過ぎるんだよぉ…
凄い参考になります!とある神や他の人のは色んな意味で参考にならないのでw
2秒で6列
上手いですね僕もいつか上手くなりたいです。今は初心者です
カウンター使用した方がいいんだね
よくあんなに早いのに順応できますね!すげー
久々に動画みたーわかりやすすぎなーw編集お疲れさま
やっぱ俺とやり方同じだけど上手くいかんなあ...
2:40あーTST打ちてぇ...
めっちゃ参考になる。真ん中ちょい上げて操作時間のばす。できるだけ間開けずに4列消しするLミノの消し方はすごいと思いました。。質問どうしても穴が空いてしまった時はそこ最優先でけしいにくのですか?
穴というのがどこのことか解釈が間違ってたら申し訳ないのです。もし高い場所に穴を作ってしまった場合や、ミノを置く場所がなくて地形が崩れた場合などは後回しにするのも一つの手段です。
初心者向けか! おおっ!あっ…………最適化。 終
おー…俺が求めてたのこれだァ…
すごい。正統派テトリスですね
Lスティクでやらせてほしい
ほんとそれ、ぷよテトの操作に慣れてテト9全く出来ない
操作設定?でてとくくでもLスティックでできるようにしてほしい
初心者はSZ寝かして置くことだけ考えればいいんだゾ
peridot SZ姉貴を寝かしておくのか....(困惑)
初っ端から狙われてボコボコにされるしそんな早く積めないからこのゲームはやめた
相手の攻撃に合わせて相殺するってどのタイミングですか? 自分で予想してやったのですが成功する時としない時があります。
プレイ画面左(縦長のところ)に敵からの攻撃が表示されていると思います。これが来たときに2ライン以上消すことで相殺できます。
@@takuochannel1334 2ライン以上だったんですね! ありがとうございます!!
これは、たまたま残った人達がバッチを持っていなかったから火力的に有利だった
最高で6位まではいけました
tスピン使ってるのに1位取れないのはなぜだ⁉初心者が背伸びするなってことか
Tスピンした後のことを考えてなかったりする?無理やりTスピンしてもいい事ないよ
敵が強かったで済ませてます
初心者の言い分「実力ないからどう積めばいいかわからなくて高くなっちゃうんだよ」
上級者の動画をみて、どういう時にどんな積み方してるかをみてみるといいよ。それだけでも大分違うと思う
@@altivelis7032 ありがとうございます!
おすしくん いえいえー( *ˊᵕˋ)ノ僕もあ〇みやさんの動画を毎日見て上手くなったので参考になるかと
NEXTのミノは見なくていいの?
1番大事なのは置きミスからどう対処するかの様な気が…笑(主さんさすが上手い👏🏻)わかり易い解説thx
初心者がこれ見て勝つのは難しいかもねー
批判している人がある程度いるから少し言いたい。主の言ってることは要所要所抜けてはいるけど、間違ってはいないぞ。そもそも、初心者向け動画なんだから、TSDやらTSTができるのを自慢したい奴らは他の動画でしてくれよな。初心者に最初は平積みを覚えさせるってのは、某神ですら言ってることだからね。テト1取れるかどうかは正直運も絡むけど、間違いなくこの方法で上達はするからね。文句言ってる人達は、分かってる人達からどう見られるか、もっと考えてコメした方がいいと思うぞ。
Tetrisだと火力にすると6ライン分だからなぁ…なんとも…
敵の攻撃が少ない時はこの方法が有利だが、いつも5人以上から攻撃くる私がこれをやると死ぬ
攻撃が多いときはカウンターにしましょう。攻撃力は狙われてる人数分だけ上がっていくので、カウンターが有効になります。
平積みだけじゃすぐには火力が作れないのでtSpinを習得してみてください
10人以下の速度に対処出来る人はそもそもtスピン程度出来るのでは?
俺氏、スピードはなんとか追い付けるのだがTスピンが出来ない(でも時々一位なれる)
hgc ps もっと上手くなりたいならtスピンは絶対覚えた方がいいゾこの部屋はおそらくあまり上級者はいなかったのかな?
みーくろ 最近悔しくてTスピン覚え始めたけど、確実に勝率上がって来てていいゾ〜コレ余談だけど、この動画のスピードだと普通絶対勝てないゾ・・・
hgc ps 多分たまたまかっただけだろうね。tSpinは確実に覚えた方が上手くなる
キズナアカリがケツの穴って聞こえた
私はケツのあかりって…
君たちなかなか重症
正直言うと10:28辺りからの1vs1の時点で敵のバッジが4つじゃなかったり、開始から安定してKO出来てたり、下穴がバラけないで出現してたりとか…だいぶ運要素は含まれるが動画内で説明されてる事は確かやし、今まで見た説明動画の中でトップクラスに分かりやすい。つまり基本大事(長文すまん)
グッド777...平和すぎて兵になるわ
平和の守り人で草
なんでやろ、最初はこれ見て早いと思ったけどあめみやたいよう見てからは遅いって感じる俺の方が遅いけど
攻撃ってナンダ?(はじめて1日も経ってない)
説明不足ですいません。2ライン以上消すことで、敵に灰色のブロックを送ることができます。これを攻撃と呼んでいます。初心者向けの用語解説動画を作ろうと思ってるので、よかったら見てください。
0:33言ってることとやってることがちがくてくさ
積むの遅くない⁉︎
初心者解説なんでわざとゆっくりやってるんだと思いますよ!
なんか文系チック()
なんでこんなゲームオーバーするのw
動画でも言われているように、地形を低く保つのと、なるべく隙間を作らないように置いていくといいです。相手の攻撃が強すぎて負ける、と言うのであれば、左側に灰色のブロック(相手からの攻撃)が見えてから攻撃すると良いと思います(相殺)。長文失礼しました。
まず反射神経が皆無なので無理ですね()
早く下に落とす方法なんで教えないの。どの動画もボタンの説明からしてる人いねぇ
左のジョイコンの方向選択みたいなボタンが四つありますよね。その内の上向きのやつを押すと一瞬で落ちます。
オプションからみれる
※この動画は敵が弱いから勝てています。
この速度じゃ滅多に勝てないもうちょっといいお手本を見せてくれ
じゃんだるむ そういう意味じゃないからこの速度じゃほぼ勝てないタイトルに優勝って書いてあったから相当早いんだろなーって思ったけどあんまり早くないし、最適化とか基本的な動きができてないから解説するほどの腕でもない平積みの練習、単なる速度あげるための練習ならいいと思う初心者向けでもなんでもないただ平積みのやり方w
じゃんだるむ まあうp主さんのテトリス動画見てたらtSpinとかできてるしそくどもこの動画より早かったからわざと落としてるのかな?それなりにやってる側からすると少し説明不足な気はしたタイトルは釣りっぽかったけど初心者がまず最初に意識しなといけないことはちゃんと解説してあったからそこは良かったかな
初心者には為になる動画でしたけどねそもそも、この動画のターゲット層は初心者なワケで中級者が見る動画ではないので貴方が見る動画をまちがえてるだけですね
これ落ちてくるブロック変えれるのか それなら余裕でいけるわ 知らなかった
まず言いたいこと序盤から一気に集中攻撃を食らうんだが...
とどめうちにしてるからじゃない?
お肉。 カウンターにしても来ます
気合いで頑張りましょう
まろんチャンネル 雑魚乙
そういうときは一度ランダムにして、少しの間落ち着くまで様子を見てみて下さい。
そのあとカウンターに戻したり、とどめうちにしたり。
複数人から狙われた場合と、序盤や終盤あたりはカウンター、
中盤であまり狙われておらず、攻撃を送る直前などはとどめうちが強いと思います。
猛者と当たって無理になってしまうこともありますが、練習だと思って諦めずに抗ってみてください!
難しいことは言ってないのに強い
アイコン(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
さくら荘ええよな〜
※これが本来の楽しみかたです
いやTスピンは認められてるだろにわか乙()
初心者のな
元々のね
あらら 動画1登録増加 元のテトリス作った人はこれを想定して作ったのかな?w
前に偶然上位に入った時がこんな感じだったな……意識してじゃなかったから、これを参考にレベルあげて行きます!
やり込むならこの程度の動きじゃダメだよ。いろんな技やテンプレ、コツなどが沢山あるから習得してみて
そしたらもっと楽しくなる
基本を極めし者
この設置速度で極めは草
ねむお それなw
@@とり-e5u まじでそれな!
からあげの里χ 設置速度と基本は関係ないだろ
ももねこ 極めてはないよねって話
解説には無かったですが、HOLDがかなり効果的に使われていましたね。大事ですね。参考になりました。
あとNEXT
最後の方の垂直落下並みのスピードになると、焦って穴の上に置かないとか考えてられないんだよね…
最初の内はそれでいいんだが限界が来て結局はまる人はtスピン覚えちゃうんのがちょっと悲しい
えっとなんで悲しいんですか?
@@さびやさ 結局ハマってガチ勢になっちゃうって言う話
エムゼロ・ そうじゃなくてなんでガチ勢になることが悲しいの?って聞いてるんです伝え方が悪かったですかすいません
@@さびやさ はまると他のことが手につかなくなったりする人もたまにいるじゃん時間無駄にしちゃった人もいたりすると思うんだよね
経験談
エムゼロ・ なるほど俺か…
ありがとうございますこの動画のおかげでテトリス99が楽しくなってきました
初心者だけに限らないと思うけど、残り10人になってくるとハラハラして集中が途切れてミスする恐れがあるから、その時はゆっくり(と言っても手を動かすのはゆっくりにしないで、呼吸を落ち着かせる)やっていくといいと思います。あとは動画のようにしていけば、メンタルも強くなっていくかと思います。長文ですが最後まで読んでいただけたら幸いです。
ミノ落ちるの早すぎるんだよ!
練習して克服しかけになってるけど
長文失礼
対戦型テトリスの重要な点としては大きく分けて
1、地形の良さ
2、瞬間火力の高さ です。
今回紹介されている平積み(テトリス積み)は1の地形の良さを重視しているので、初心者にありがちな“地形が崩れる事”がほぼなく、上級者でもこの積み方(勿論工夫はしていますが)をしてる人は見かけます。
この積み方でも地形が崩れてしまう方は
1、テトリミノ(ブロック)の形・色を覚える。(できれば相性の良いミノ同士も覚える)
2、ネクストを見る。(色で判断する)
3、自分が開けた穴の反対側を高くする。
上記の3つをやれば次第に地形が良くなっていきます。
とても丁寧で参考になりました!
カウンターを選択しながら止め打ちを推奨してるの草。
それ( ´-ω-)σ
この動画見てるとめっちゃTスピンやりたくてムズムズする笑
分かるwww
多分主も
Tスピンは違法薬物
とどめうちを選びましょうと言ってカウンターなの草
たくさんのご視聴ありがとうございます。コメントは全部目を通しています。今生放送で1000勝を目指す配信をしています。もしよかったらそちらも見てください。コメントを参考に質問が多かった部分は追加動画を作ろうかと思っています。この動画が参考になったらチャンネル登録お願いします。
俺と大してやり方は変わらないのに強い!?
なぜだ
ああ、俺が低脳過ぎるのか(納得)
1:40 のところ、LJ一個づつじゃいけないの?
高さが3マスの場合はそれでも問題ないです。もし2×5のような深さになった場合は説明にある方法で埋めるしかなくなります。説明の都合上、誤解させる表現をしてしまい申し訳ないです。
いきなり大量の火力が飛んできたことによる突然死を防ぐためにもある程度火力は保持しておくといいかもしれませんね
めっちゃ分かりやすかった!
おかげさまで、
初めて2位になりました!
ありがとうございます!
チャンネル登録しました!
基本さえマスターすればトップは十分狙えるんですね。
あとは残り10人以降のスピードに慣れるだけ・・・。
これで本当に一位をとれました!ありがとうございます!
敵からの攻撃がえぐ過ぎるんだよぉ…
凄い参考になります!とある神や他の人のは色んな意味で参考にならないのでw
2秒で6列
上手いですね僕もいつか上手くなりたいです。今は初心者です
カウンター使用した方がいいんだね
よくあんなに早いのに順応できますね!
すげー
久々に動画みたーわかりやすすぎなーw編集お疲れさま
やっぱ俺とやり方同じだけど上手くいかんなあ...
2:40あーTST打ちてぇ...
めっちゃ参考になる。
真ん中ちょい上げて操作時間のばす。
できるだけ間開けずに4列消しする
Lミノの消し方はすごいと思いました。。
質問
どうしても穴が空いてしまった時はそこ最優先でけしいにくのですか?
穴というのがどこのことか解釈が間違ってたら申し訳ないのです。もし高い場所に穴を作ってしまった場合や、ミノを置く場所がなくて地形が崩れた場合などは後回しにするのも一つの手段です。
初心者向けか! おおっ!
あっ…………最適化。 終
おー…俺が求めてたのこれだァ…
すごい。正統派テトリスですね
Lスティクでやらせてほしい
ほんとそれ、ぷよテトの操作に慣れてテト9全く出来ない
操作設定?でてとくくでもLスティックでできるようにしてほしい
初心者はSZ寝かして置くことだけ考えればいいんだゾ
peridot SZ姉貴を寝かしておくのか....(困惑)
初っ端から狙われてボコボコにされるしそんな早く積めないからこのゲームはやめた
相手の攻撃に合わせて相殺するってどのタイミングですか? 自分で予想してやったのですが成功する時としない時があります。
プレイ画面左(縦長のところ)に敵からの攻撃が表示されていると思います。これが来たときに2ライン以上消すことで相殺できます。
@@takuochannel1334
2ライン以上だったんですね! ありがとうございます!!
これは、たまたま残った人達がバッチを持っていなかったから火力的に有利だった
最高で6位まではいけました
tスピン使ってるのに1位取れないのはなぜだ⁉
初心者が背伸びするなってことか
Tスピンした後のことを考えてなかったりする?無理やりTスピンしてもいい事ないよ
敵が強かったで済ませてます
初心者の言い分
「実力ないからどう積めばいいかわからなくて高くなっちゃうんだよ」
上級者の動画をみて、どういう時にどんな積み方してるかをみてみるといいよ。それだけでも大分違うと思う
@@altivelis7032 ありがとうございます!
おすしくん いえいえー( *ˊᵕˋ)ノ僕もあ〇みやさんの動画を毎日見て上手くなったので参考になるかと
NEXTのミノは見なくていいの?
1番大事なのは置きミスからどう対処するかの様な気が…笑(主さんさすが上手い👏🏻)
わかり易い解説thx
初心者がこれ見て勝つのは難しいかもねー
批判している人がある程度いるから少し言いたい。
主の言ってることは要所要所抜けてはいるけど、間違ってはいないぞ。
そもそも、初心者向け動画なんだから、
TSDやらTSTができるのを自慢したい奴らは他の動画でしてくれよな。
初心者に最初は平積みを覚えさせるってのは、某神ですら言ってることだからね。
テト1取れるかどうかは正直運も絡むけど、間違いなくこの方法で上達はするからね。文句言ってる人達は、分かってる人達からどう見られるか、もっと考えてコメした方がいいと思うぞ。
Tetrisだと火力にすると6ライン分だからなぁ…なんとも…
敵の攻撃が少ない時はこの方法が有利だが、いつも5人以上から攻撃くる私がこれをやると死ぬ
攻撃が多いときはカウンターにしましょう。攻撃力は狙われてる人数分だけ上がっていくので、カウンターが有効になります。
平積みだけじゃすぐには火力が作れないのでtSpinを習得してみてください
10人以下の速度に対処出来る人はそもそもtスピン程度出来るのでは?
俺氏、スピードはなんとか追い付けるのだがTスピンが出来ない(でも時々一位なれる)
hgc ps もっと上手くなりたいならtスピンは絶対覚えた方がいいゾ
この部屋はおそらくあまり上級者はいなかったのかな?
みーくろ 最近悔しくてTスピン覚え始めたけど、確実に勝率上がって来てていいゾ〜コレ
余談だけど、この動画のスピードだと普通絶対勝てないゾ・・・
hgc ps
多分たまたまかっただけだろうね。
tSpinは確実に覚えた方が上手くなる
キズナアカリがケツの穴って聞こえた
私はケツのあかりって…
君たちなかなか重症
正直言うと10:28辺りからの1vs1の時点で敵のバッジが4つじゃなかったり、開始から安定してKO出来てたり、下穴がバラけないで出現してたりとか…だいぶ運要素は含まれるが動画内で説明されてる事は確かやし、今まで見た説明動画の中でトップクラスに分かりやすい。
つまり基本大事(長文すまん)
グッド777...
平和すぎて兵になるわ
平和の守り人で草
なんでやろ、最初はこれ見て早いと思ったけどあめみやたいよう見てからは遅いって感じる俺の方が遅いけど
攻撃ってナンダ?(はじめて1日も経ってない)
説明不足ですいません。2ライン以上消すことで、敵に灰色のブロックを送ることができます。これを攻撃と呼んでいます。初心者向けの用語解説動画を作ろうと思ってるので、よかったら見てください。
0:33言ってることとやってることがちがくてくさ
積むの遅くない⁉︎
初心者解説なんでわざとゆっくりやってるんだと思いますよ!
なんか文系チック()
なんでこんなゲームオーバーするのw
動画でも言われているように、地形を低く保つのと、なるべく隙間を作らないように置いていくといいです。
相手の攻撃が強すぎて負ける、と言うのであれば、左側に灰色のブロック(相手からの攻撃)が見えてから攻撃すると良いと思います(相殺)。
長文失礼しました。
まず反射神経が皆無なので無理ですね()
早く下に落とす方法なんで教えないの。どの動画もボタンの説明からしてる人いねぇ
左のジョイコンの方向選択みたいなボタンが四つありますよね。その内の上向きのやつを押すと一瞬で落ちます。
オプションからみれる
※この動画は敵が弱いから勝てています。
この速度じゃ滅多に勝てない
もうちょっといいお手本を見せてくれ
じゃんだるむ そういう意味じゃないから
この速度じゃほぼ勝てないタイトルに優勝って書いてあったから相当早いんだろなーって思ったけどあんまり早くないし、最適化とか基本的な動きができてないから解説するほどの腕でもない
平積みの練習、単なる速度あげるための練習ならいいと思う
初心者向けでもなんでもないただ平積みのやり方w
じゃんだるむ まあうp主さんのテトリス動画見てたらtSpinとかできてるしそくどもこの動画より早かったからわざと落としてるのかな?
それなりにやってる側からすると少し説明不足な気はした
タイトルは釣りっぽかったけど初心者がまず最初に意識しなといけないことはちゃんと解説してあったからそこは良かったかな
初心者には為になる動画でしたけどね
そもそも、この動画のターゲット層は初心者なワケで
中級者が見る動画ではないので貴方が見る動画をまちがえてるだけですね
これ落ちてくるブロック変えれるのか それなら余裕でいけるわ 知らなかった
正直言うと10:28辺りからの1vs1の時点で敵のバッジが4つじゃなかったり、開始から安定してKO出来てたり、下穴がバラけないで出現してたりとか…だいぶ運要素は含まれるが動画内で説明されてる事は確かやし、今まで見た説明動画の中でトップクラスに分かりやすい。
つまり基本大事(長文すまん)