V-OPT 119 完 ③ 筑波スーパーラップ / TSUKUBA SUPER LAP
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- チューニングカーの歴史を記録してきたVIDEO OPTIONシリーズ公式映像です。
毎週 火曜・金曜更新!!
Update Every Tuesday and Friday !!
D1・チューニングカーの映像本舗「VIDEO OPTION公式サイト」はコチラ
www.v-opt.co.jp
世界最高峰ドリフト!!「D1グランプリ公式サイト」はコチラ
www.d1gp.co.jp
・動画の無断転載・ダウンロード・二次加工を禁止します
・この映像は過去のDVDの内容をまとめたものです。
乗用車による公道での高速・危険走行は生命に危害を及ぼすと共に
法律で罰せらます。絶対にまねしないで下さい。 ※著作権上の都合により、音声が無い・小さい箇所があります。予めご了承ください。
3:12辺りのサイバーエボの飛び出し方がカッコよすぎる
流してからのグッと加速する感じが堪らない
ゆーさん ちょっと力任せだけど無理やり曲げてるって感じが好きですね
ラーマン、エンジントラブルが分かってか、気合の入った走りにカッコうるっときたw。
車がおかし気味の時こそ普段から音を聴く滝澤さんの本領発揮
9:18 MスピードのR34結構スッキリしてて個人的には好きなチューンド34GT-R
This car is still THE Subaru, extremely fast with modest earo, it's amazing.
この巻のDVD持ってます👀スーパーラップ名物サイバーエボの滝澤さんお亡くなりなったそうで残念です😢
cyberevoドアが隙間あくの怖い
ラーマン山田好きだなぁ
ラーマンやっぱり凄い
Hope to see a version of this complete with english subtitles... Other than that, these beasts are the original time attack legends!
9:49やっぱりローポジはかっこいいなぁ!
Please, give us English Subtitles for this video!! I started to learn Japanese because of your videos but I still have a long way to to to understand what you guys are saying. Thank you
サイバーエボかっこよすぎ
瀧澤さんほんとに歯医者の動きじゃないんだよなぁw
オンボード観てると、旋回中にボディが捻れてドアとボディに隙間が…
本当にボディ剛性って大切なんですね
この当時くらいの外装が一番好きです。
(HKSの230Rは除くw)
オーテックツカダの32R以外はレーシングバトルにスペシャルカーとして出てきたから馴染み深いなぁ
遅いけど…
みつひろの超ローポジいいなー
俺もチビだからシートレールこだわればあーなれるかな😊
レーシングバトルで見たマシンばっかで眼福眼福。
初めてお目にかかったがザクの車かっこええなw
thank you! @optionvideo
JUNのインプ、ベスモにも出てたな
黄金の疾風
ブラッドハウンド
クイーンズナイト
シタール兼山
ちゃんとバンパーを蹴るらーまんの優しさ(´ω`)
チューナーを熱くさせるのが筑波スーパーラップ。
milliald peacecraft じゃああなたはイカサマボッタクリチューナーが作ったパーツを超える物を作れるの??^^
milliald peacecraft まぁ結果は出とるんでボッタクリではないかなw
milliald peacecraft それと俺ハゲじゃないんでw
milliald peacecraft 現役の設計者がわざわざこんな前の動画見に来て何してるんですかあ💓
milliald peacecraft あので、コメント一人1回ずつしか返さんのやったらコメントすんな。
お前の書く揚げ足もとれんし、全然関係ないとこ突っ込む負け犬コメントみたいなんの通知が一番うざいんやわ笑
ランエボ(一台目) のドアが開いてるのってボディがしなってるのかな?
ドアがFRPのペラペラもんだからじゃないですかね・・・
内装パネルとかもないですから。
LOVELIVE& SPORTCAR あれ?それってクラッシュしたらロールゲージあっても危なくないですか?
スーパーラップってそこの安全性とかの規制(D1みたいな)ってないんですかね?
正直スーパーラップはレギュレーション無しですね~
その辺はスリルとして捉えて下さいっていうスタンスですよね(苦笑)
ラーマンとかすればたまったもんじゃないですけどね・・・
千歳飴
あれは車内の隙間から入ってくる風圧でウィンドウがしなっています。
普通のガラスだと重いのでポリカボネート等の軽量な素材を使っているためです。
Unknown 8730 アクリルとかも普通に飛んできますよね(´-ω-`)汗
軽いけど危険ですよね クラッシュか何かしらで体が投げ出されたりとか思うと(;゜゜)
ラーマンすげー!
Fantastici i Giapponesi..👍💪🙋♂️
オーテックツカダのR32を見てるとブラバムBT46B(ファンカー)を思い出してしょうがないんだが
タイムアタックって乗り手が替われば
どうなんだ?っていつも思う
GDB、いっそのこと片バンクにそれぞれターボ付けちゃえば?なんて思った。
最初のGDBの怒り目のパーツって売ってるのかな
アイラインまだ売ってますよ~
さっすがの山田さん。
左足ブレーキの使い方がスゴい
昔はFポンで鈴木亜久里なんかと走ってたんだよなぁ。初年度からポール取ったり亜久里に何回か勝った時もあったし運転は上手いんだけどなんせ口が悪いんでね笑。
でも山田さん大好きですチューニングカー乗らしたら最高ですね♥️
一番最初のBGMわかる人いますか?
インプもやりゃあ速いじゃないか
もっとラーマンをかまってちょw
人の車に八つ当たりすんな笑
怒ってるピカチュウ
千葉くん
6:53 ラーマン!うるさい!💢💢
スタックメーターエロい!
ミニ四駆大会と同じ