Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
芦清良出身の方もみて、聴いてルンでなつかしいです、私は隣クヌギです、選ぶ民謡をたのしみにしてます
この年で田舎が覗き見られるとわ涙が泊まりませんでした。離れて70数年ありがとうございます
信治 森様、コメント有難うございます。この映像に何かお心に届く物があったのであれば嬉しく思います。昨年、5年振りに新たな映像を公開させて頂きました。こちらもまた良ければご覧頂ければ幸いです。ruclips.net/video/-9PuNVekZvI/видео.html
@@kobedreammaker これからも楽しくはいけんします🙇⤵️
エラブで生まれ育って今は兵庫県にいてます。なかなか帰れないのでこうゆう映像見ていて懐かしくなりました!ありがとうございます❗
今日、ちょうど、おばあちゃんから赤土の馬鈴薯が届きました。また、遊びに行きたいなー
沖永良部の歴史にも触れられてうれしいです。蛇味線の音色は心に響きます。故郷は竿津ですが、今は岡山県に住んでいます🌾
いつでも故郷は私の心の中に有る 美じまなんだこれ
残念ながら方言が理解出来ませんが心に懐かしさと哀愁を感じます。奄美や沖縄と違う魅力ある島ですね。映像が美しく映画ドキュメント見ているようでした。
田舎が恋しくなりよく聴いています、ありがとうございます、えらぶにすんでいるきぶんです、
このしまにうまれて良かったです!
こっ!これは仕上がってるっ!良質な短編映画を見たようなすがすがしさに満足感がいっぱいです。島唄たまらん。2020年4月15日現在、コロナ自粛ムードで鬱々とした毎日に、ありがたや。癒し動画ナンバーワンです。ナレーションの声がまたこれイイ。旧所名跡の細やかな歴史的な説明もあり、年代別の歴史背景や、せごどん登場まで胸熱のストーリー。そして民族運動での祖国復帰。同じ日本とは思えないほど南国ムード漂う花々。一斉に咲き誇る「永良部百合」いっぺん見てみたいです。PR動画数あれど一番イイの見つけてしまった。
たかちんチャンネル さん、視聴およびコメント、有難うございます。大変励みになります。もう7年近くも前の映像ですが、今もこうして多くの方のご覧頂けている事を大変感謝しております。その後5年間かけて何度も撮影を繰り返し、新たな沖永良部島のPVを制作し、2年前にBD&DVDとしてリリースさせて頂きました。全編58分のうち冒頭の11分間だけですが、RUclipsにも公開させて頂いてますので、もし宜しければお時間のある時にご視聴頂ければ幸いです。ruclips.net/video/-9PuNVekZvI/видео.html
僕は沖永良部島の生まれで18まで島で暮らし、同級生だった家内と結婚後は西宮に暮らしはじめ早、41年になります。6年ほど前に母の他界で故郷で葬儀を済ませ、時間を見つけ夏の島の海へ出かけ、しばらく波打際に立ちつくし過ぎ去った懐かしい遊んだ海の光景を、頭の中を走馬灯のようにスライドする景色、打ち寄せる波の音が繰り返し胸にせまるひと時に、胸が揺さぶれる思いがこみ上げ自然と目頭が熱くなっていました。こんなに魂が震える自然があるのにお前は何を求め島を離れたのかと、以来僕はそのことを考え続けて生きています。
😢あんぐわよぬさとぬう いきやしゅんがしゅんがぁ エラブ百合 僕の住んでる港町 横浜とも歌詞の通り繋がりがあります。それにしてもすばらし動画に感動😂 有り難うございます。三線の優しい調べと唄声に懐かしいさが漂います。🎉😊
私の夫が、沖永良部島出身ですので。私も永 良部島を初めて、訪れて大好きに成りました!全く未知の世界でしたのに、生涯の故郷です!有り難う、
沖永良部など奄美群島本土復帰時S47-S50年まで勤務していた者です。知名の幸山医院の2軒上に民家を借りての勤務でした。勤務場所は大山とだけ申しておきましょう。永良部には壮年時の思い出がいっぱい。田皆には親戚もどきのお付き合いをして頂いた方もありました。あれから53年の歳月が流れゆきはしたものの思い出は胸に焼き付き離れません。
一昨年の10月に行きました。嫁の田舎だったのですが、僕だけが行ってなかったので訪れました。素晴らしい気候と自然、また訪れたいです。
私は、沖永良部島から神戸に来て46年になります、この動画見ていると目頭があつくなります。知名町にの在住は中学卒業までの16年間でしたが、心の重さを考えるとやっぱり田舎が一番です、今でも年に1回位ふるさとえ帰省します、動画のアップありがとうございます。
+武秀輝 様コメント、有難うございます。島在住の方のみならず、島出身の全国の皆さんが、本当に故郷を大切に想われているその気持ちが、今も変る事の無い、この島の美しさの源泉なのだと思います。自分も神戸在住ではありますが、この地から、これからも、大切な沖永良部島の魅力を伝えていけるよう、頑張りたいと思います。
沖永良部島2世の川畑のぶこです。「これぞ正しくえらぶ」と唸りたくなるような妙なる映像…胸が熱くなりました。個人の作品なのでしょうか?町や観光協会の映像でないことにひたすら驚きです。えらぶは離れてみた人間が最も魅力を理解する島かもしれません。子供の頃から毎夏訪れている私にとっても、心の故郷であり、原体験。今は我が子にえらぶを伝承です。
川畑のぶこ様コメント、有難うございます。また過分なご評価を頂き、大変励みになりました。「えらぶは離れてみた人間が最も魅力を理解する島かもしれません」全くその通りだと思います。自分はたまたまパートナーが3世であった事がきっかけで10年前から島の映像を撮るようになりましたが、この縁を大切にして、これからも少しでもエラブの魅力を届けれる映像を制作していければと願っています。
ありがとうございます。えらぶの心の風景と島唄が壮大な絵巻物のように胸に迫ります。観光に頼りすぎず先人の遺産を守り継いで行くことを心から願っています。
ご視聴&コメントありがとうございます。もうこの映像を撮影してからはや10年・・・もちろん少しずつ変わっていく風景もありますがそれでも今も訪れる度に新たな感動と癒しをおぼえます。いつまでも大切に守っていかなければいけない宝ですね。
兵庫県の生まれです!沖の永良部は、最高ですね!和み癒やされます!
10年程前に、孫、娘夫婦と、10人でお邪魔しました!家族皆で1週間程で、 島内を、回りました!忘れられない永良部に成りました!第2のふる里で、私の脳裏に焼き付いています!
Excellent. I hope I can go to Okinoerabushima soon. The Kokuto shouchu is delicious. The island looks like a dream.
Thanks a lot! Your words encourage my work.
動画魅力満点で最高です!
島人2世です。一昨年両親を続けて亡くしてから、帰っていません。大雪の日に妙に懐かしくなりました。FBにシェアさせていただきます。
1957stardust様 コメント&シェア、有難うございます。今年も夏に再訪させて頂く予定です。この島の飾りの無い魅力を少しでも表現できるよう、これからも制作を続けていきたいと願っています。
いいね🎵最高です
コメント、有難うございます。
I love your uploads!Thank you!素敵な映像とナレーションです。
gorinju Thanks a lot! Your words encourage my work.コメント、有難うございます。とっても励みになりました。
幼い頃聞いたエラブ百合の花は今の唄い方よりさらに哀調があり、何とも言えないメロデイーだったと記憶している。想いだして三線で弾けないか試みるがどうしても弾けません。昭和の初めころ「アンガヨーサトゥ」と呼ばれている女性の唄者が居たそうで、陽が落ちると三線担いだ若者が彼女の家に押しかけ庭は黒山のひとだかりだったそうです。 遊び三線時代の話 与論町 喜山康三
喜山様、えらぶ百合の花が昭和の初め頃は歌いかたが哀愁的だったんですね。アンガヨーサトゥさんの貴重なお話をありがとうございます。
真っ赤なコーションカ(グラジオラス)がウジバッテに咲いている光景は懐かしい 。和泊15年ー名瀬3年ー長崎8年ー船橋36年
生まれ育ちも沖永良部(๑•̀д•́๑)キリッ40歳を境に今では沖縄に移住してるけど…この動画を見て沖永良部島の魅力再発見しました(*´艸`*)ァハ♪これからも沖永良部島の魅力発信よろしくお願いいたします(*´︶`*)
コメント有難うございます。島にゆかりのある方に島の素晴らしを改めて感じて頂けたのでしたら制作者としてまさに本懐です。末永く応援していただければ嬉しく思います。
島 わ大好きちばりよ
あしきよら 60年前教会があり 何距離か小さい足で歩いて行き 湧き水 川で遊びました
久しぶりに島の歌を聴きました。これからも永良部をじゃんじゃんPRして下さい!楽しみにしてます(≧∇≦)b
いずみけん様。コメント有難うございます。リゾートでは決して体感できない、この島の宝とメッセージーを、少しでもお伝えできるよう、これからも制作を続けていきたいと思っています。
頑張って下さい!久しぶりに盆に墓参りに帰ろうという気になりましたヾ(≧∇≦)
いずみけん様。有難うございます。映像をご覧頂いた方が「帰りたい」「行ってみたい」と思って頂ける事が、制作者として何よりの喜びです。私もお盆は訪島の予定です。もしかしたら、いずみけん様がご覧になった同じ風景で、次の作品にトライできるかもしれませんね。その時はまたご覧頂ければ幸いです。良いお里帰りになる事を祈念しています。
いずみけんさんは和泊出身ですか?
二島分離返還政策は誤報によるもので存在しなかったと聞いている。しかし、二島民は「なんで返さぬ永良部と与論~」の唄を作り、返還運動を盛り上げたと聞いています。70歳以上の方で今でも歌える方もいます。与論町 喜山康三
赤土で育った馬鈴薯が店頭に並ぶころ鹿児島と書いてあるのを見ると沖永良部島から来たんだなーと思っています(^_^)v
来年帰ります。ここにコメントされてる方きっと近い人ばかりですね。父親の実家なんですが、帰るのが楽しみになりました。おじいちゃんは消防を退職した後に知名の小学校の校長でした。
最後の太陽が沈みゆくシーンにグリ-ンフラッシュが写っています!静止画を撮影出来たのも沖永良部。動画で見たのは初めて。貴重な映像です。空気が澄み切った日に見れますが、毎日ではありません、
長い動画にも関わらず最後までご覧頂きありがとうございます。私もこの時以降、グリーンフラッシュは撮影ができておりません。貴重な機会に恵まれた事をとても感謝しております。2021年元旦、新たな沖永良部島の映像をアップしました。また良ければご覧いただければ幸いです。
FBにシエアしましたよ
yowanuhama様。シェア、有難うございます。少しでもこの島の魅力をお伝えできれば幸いです。
奄美大島うた
地名とか見ると、ほとんど沖縄。瀬利覚 = 勢理客。。久志検 = 具志堅。。国頭、西原、大城、赤嶺、新城、上城、下城、玉城、知名
Ooo
芦清良出身の方もみて、聴いてルンでなつかしいです、私は隣クヌギです、選ぶ民謡をたのしみにしてます
この年で田舎が覗き見られるとわ涙が泊まりませんでした。離れて70数年ありがとうございます
信治 森様、コメント有難うございます。この映像に何かお心に届く物があったのであれば嬉しく思います。
昨年、5年振りに新たな映像を公開させて頂きました。こちらもまた良ければご覧頂ければ幸いです。
ruclips.net/video/-9PuNVekZvI/видео.html
@@kobedreammaker これからも楽しくはいけんします🙇⤵️
エラブで生まれ育って今は兵庫県にいてます。なかなか帰れないのでこうゆう映像見ていて懐かしくなりました!ありがとうございます❗
今日、ちょうど、おばあちゃんから赤土の馬鈴薯が届きました。また、遊びに行きたいなー
沖永良部の歴史にも触れられてうれしいです。蛇味線の音色は心に響きます。故郷は竿津ですが、今は岡山県に住んでいます🌾
いつでも故郷は私の心の中に有る 美じまなんだこれ
残念ながら方言が理解出来ませんが心に懐かしさと哀愁を感じます。奄美や沖縄と違う魅力ある島ですね。
映像が美しく映画ドキュメント見ているようでした。
田舎が恋しくなりよく聴いています、ありがとうございます、えらぶにすんでいるきぶんです、
このしまにうまれて良かったです!
こっ!これは仕上がってるっ!良質な短編映画を見たようなすがすがしさに満足感がいっぱいです。島唄たまらん。
2020年4月15日現在、コロナ自粛ムードで鬱々とした毎日に、ありがたや。癒し動画ナンバーワンです。ナレーションの声がまたこれイイ。
旧所名跡の細やかな歴史的な説明もあり、年代別の歴史背景や、せごどん登場まで胸熱のストーリー。そして民族運動での祖国復帰。
同じ日本とは思えないほど南国ムード漂う花々。一斉に咲き誇る「永良部百合」いっぺん見てみたいです。PR動画数あれど一番イイの見つけてしまった。
たかちんチャンネル さん、視聴およびコメント、有難うございます。
大変励みになります。
もう7年近くも前の映像ですが、今もこうして多くの方のご覧頂けている事を大変感謝しております。
その後5年間かけて何度も撮影を繰り返し、新たな沖永良部島のPVを制作し、2年前にBD&DVDとしてリリースさせて頂きました。全編58分のうち冒頭の11分間だけですが、RUclipsにも公開させて頂いてますので、もし宜しければお時間のある時にご視聴頂ければ幸いです。
ruclips.net/video/-9PuNVekZvI/видео.html
僕は沖永良部島の生まれで18まで島で暮らし、同級生だった家内と結婚後は西宮に暮らしはじめ早、41年になります。6年ほど前に母の他界で故郷で葬儀を済ませ、時間を見つけ夏の島の海へ出かけ、しばらく波打際に立ちつくし過ぎ去った懐かしい遊んだ海の光景を、頭の中を走馬灯のようにスライドする景色、打ち寄せる波の音が繰り返し胸にせまるひと時に、胸が揺さぶれる思いがこみ上げ自然と目頭が熱くなっていました。こんなに魂が震える自然があるのにお前は何を求め島を離れたのかと、以来僕はそのことを考え続けて生きています。
😢あんぐわよぬさとぬう いきやしゅんがしゅんがぁ エラブ百合 僕の住んでる港町 横浜とも歌詞の通り繋がりがあります。それにしてもすばらし動画に感動😂 有り難うございます。三線の優しい調べと唄声に懐かしいさが漂います。🎉😊
私の夫が、沖永良部島出身ですので。私も永 良部島を初めて、訪れて大好きに成りました!全く未知の世界でしたのに、生涯の故郷です!有り難う、
沖永良部など奄美群島本土復帰時S47-S50年まで勤務していた者です。
知名の幸山医院の2軒上に民家を借りての勤務でした。
勤務場所は大山とだけ申しておきましょう。永良部には壮年時の思い出がいっぱい。
田皆には親戚もどきのお付き合いをして頂いた方もありました。
あれから53年の歳月が流れゆきはしたものの思い出は胸に焼き付き離れません。
一昨年の10月に行きました。嫁の田舎だったのですが、僕だけが行ってなかったので訪れました。素晴らしい気候と自然、また訪れたいです。
私は、沖永良部島から神戸に来て46年になります、この動画見ていると目頭があつくなります。知名町にの在住は中学卒業までの16年間でしたが、心の重さを考えると
やっぱり田舎が一番です、今でも年に1回位ふるさとえ帰省します、動画のアップありがとうございます。
+武秀輝 様コメント、有難うございます。島在住の方のみならず、島出身の全国の皆さんが、本当に故郷を大切に想われているその気持ちが、今も変る事の無い、この島の美しさの源泉なのだと思います。自分も神戸在住ではありますが、この地から、これからも、大切な沖永良部島の魅力を伝えていけるよう、頑張りたいと思います。
沖永良部島2世の川畑のぶこです。「これぞ正しくえらぶ」と唸りたくなるような妙なる映像…胸が熱くなりました。個人の作品なのでしょうか?町や観光協会の映像でないことにひたすら驚きです。えらぶは離れてみた人間が最も魅力を理解する島かもしれません。子供の頃から毎夏訪れている私にとっても、心の故郷であり、原体験。今は我が子にえらぶを伝承です。
川畑のぶこ様
コメント、有難うございます。また過分なご評価を頂き、大変励みになりました。
「えらぶは離れてみた人間が最も魅力を理解する島かもしれません」全くその通りだと思います。自分はたまたまパートナーが3世であった事がきっかけで10年前から島の映像を撮るようになりましたが、この縁を大切にして、これからも少しでもエラブの魅力を届けれる映像を制作していければと願っています。
ありがとうございます。えらぶの心の風景と島唄が壮大な絵巻物のように胸に迫ります。観光に頼りすぎず先人の遺産を守り継いで行くことを心から願っています。
ご視聴&コメントありがとうございます。
もうこの映像を撮影してからはや10年・・・もちろん少しずつ変わっていく風景もありますが
それでも今も訪れる度に新たな感動と癒しをおぼえます。
いつまでも大切に守っていかなければいけない宝ですね。
兵庫県の生まれです!沖の永良部は、最高ですね!和み癒やされます!
10年程前に、孫、娘夫婦と、10人でお邪魔しました!家族皆で1週間程で、 島内を、回りました!忘れられない永良部に成りました!第2のふる里で、私の脳裏に焼き付いています!
Excellent. I hope I can go to Okinoerabushima soon. The Kokuto shouchu is delicious. The island looks like a dream.
Thanks a lot!
Your words encourage my work.
動画魅力満点で最高です!
島人2世です。一昨年両親を続けて亡くしてから、帰っていません。
大雪の日に妙に懐かしくなりました。FBにシェアさせていただきます。
1957stardust様 コメント&シェア、有難うございます。今年も夏に再訪させて頂く予定です。この島の飾りの無い魅力を少しでも表現できるよう、これからも制作を続けていきたいと願っています。
いいね🎵最高です
コメント、有難うございます。
I love your uploads!
Thank you!素敵な映像とナレーションです。
gorinju Thanks a lot!
Your words encourage my work.
コメント、有難うございます。とっても励みになりました。
幼い頃聞いたエラブ百合の花は今の唄い方よりさらに哀調があり、何とも言えないメロデイーだったと記憶している。想いだして三線で弾けないか試みるがどうしても弾けません。昭和の初めころ「アンガヨーサトゥ」と呼ばれている女性の唄者が居たそうで、陽が落ちると三線担いだ若者が彼女の家に押しかけ庭は黒山のひとだかりだったそうです。 遊び三線時代の話 与論町 喜山康三
喜山様、えらぶ百合の花が昭和の初め頃は歌いかたが哀愁的だったんですね。アンガヨーサトゥさんの貴重なお話をありがとうございます。
真っ赤なコーションカ(グラジオラス)がウジバッテに咲いている光景は懐かしい 。和泊15年ー名瀬3年ー長崎8年ー船橋36年
生まれ育ちも沖永良部(๑•̀д•́๑)キリッ
40歳を境に今では沖縄に移住してる
けど…この動画を見て沖永良部島の魅力
再発見しました(*´艸`*)ァハ♪
これからも沖永良部島の魅力
発信よろしくお願いいたします(*´︶`*)
コメント有難うございます。
島にゆかりのある方に島の素晴らしを改めて感じて頂けたのでしたら
制作者としてまさに本懐です。
末永く応援していただければ嬉しく思います。
島 わ大好きちばりよ
あしきよら 60年前教会があり 何距離か小さい足で歩いて行き 湧き水 川で遊びました
久しぶりに島の歌を聴きました。これからも永良部をじゃんじゃんPRして下さい!楽しみにしてます(≧∇≦)b
いずみけん様。コメント有難うございます。リゾートでは決して体感できない、この島の宝とメッセージーを、少しでもお伝えできるよう、これからも制作を続けていきたいと思っています。
頑張って下さい!久しぶりに盆に墓参りに帰ろうという気になりましたヾ(≧∇≦)
いずみけん様。有難うございます。映像をご覧頂いた方が「帰りたい」「行ってみたい」と思って頂ける事が、制作者として何よりの喜びです。私もお盆は訪島の予定です。もしかしたら、いずみけん様がご覧になった同じ風景で、次の作品にトライできるかもしれませんね。その時はまたご覧頂ければ幸いです。良いお里帰りになる事を祈念しています。
いずみけんさんは和泊出身ですか?
二島分離返還政策は誤報によるもので存在しなかったと聞いている。しかし、二島民は「なんで返さぬ永良部と与論~」の唄を作り、返還運動を盛り上げたと聞いています。70歳以上の方で今でも歌える方もいます。与論町 喜山康三
赤土で育った馬鈴薯が店頭に並ぶころ
鹿児島と書いてあるのを見ると沖永良部島
から来たんだなーと思っています(^_^)v
来年帰ります。ここにコメントされてる方きっと近い人ばかりですね。父親の実家なんですが、帰るのが楽しみになりました。おじいちゃんは消防を退職した後に知名の小学校の校長でした。
最後の太陽が沈みゆくシーンにグリ-ンフラッシュが写っています!静止画を撮影出来たのも沖永良部。動画で見たのは初めて。貴重な映像です。空気が澄み切った日に見れますが、毎日ではありません、
長い動画にも関わらず最後までご覧頂きありがとうございます。私もこの時以降、グリーンフラッシュは撮影ができておりません。貴重な機会に恵まれた事をとても感謝しております。
2021年元旦、新たな沖永良部島の映像をアップしました。また良ければご覧いただければ幸いです。
FBにシエアしましたよ
yowanuhama様。シェア、有難うございます。少しでもこの島の魅力をお伝えできれば幸いです。
奄美大島うた
地名とか見ると、ほとんど沖縄。
瀬利覚 = 勢理客。。久志検 = 具志堅。。国頭、西原、大城、赤嶺、新城、上城、下城、玉城、知名
Ooo