【4K Cab View】Ou Line(Odate~Hirosaki)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 10

  • @まき1222
    @まき1222 6 лет назад +4

    何度見ても石川〜門外・大清水辺りまですごくまっすぐだよね。

  • @luziapereira6491
    @luziapereira6491 6 лет назад +1

    Beautiful! Beautiful ! I always love the rides in Japan , make me feel so good . Thank you .

  • @トニービン-y8l
    @トニービン-y8l 6 месяцев назад

    陣場駅は白沢と共に1889年、秋田県で最初に開業した駅との事。明治32年になります。陣馬表記で気になって調べました。

  • @鹿児島本線813系
    @鹿児島本線813系 5 лет назад +1

    大鰐温泉駅〜三ッ目内あたりのカーブの音が好きです

  • @駅たびコンシェルジュ優佳
    @駅たびコンシェルジュ優佳 3 года назад +1

    15:40
    2021年3月に秋田と青森に行った時に奥羽本線使ったけど、矢立トンネルの照明は消灯されてた。消灯された時期はいつなのか気になる

  • @piko2570
    @piko2570 5 лет назад +4

    福岡、名古屋、関東、関西に住んでいる人なら分かると思う。在来線の電車の本数が多い場所に住んでいると田舎ローカル線の本線の本数がかなり少なすぎて驚いてしまいました(笑)。
    もう慣れましたが最初の頃は本線は本数が多いとずっと思っていました。

  • @とりとり-p4n
    @とりとり-p4n 6 лет назад +2

    かなり揺れている印象がありますが軌道の状態が悪いのですか?

    • @nagomiview
      @nagomiview  6 лет назад +10

      線路も地方路線なのでほどほどに悪いですが、撮影している機材も悪いです。
      手振れ補正が一部認識してくれないこともあります。この問題は申告なものだと思っております。
      1キロもあるカメラなので、難しいところです。また来年には新機種が出ると思いますので、更新しようと思っております。
      ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。

  • @鹿児島本線813系
    @鹿児島本線813系 6 лет назад +1

    N11.

  • @まき1222
    @まき1222 6 лет назад +1

    何度見ても石川〜門外・大清水辺りまですごくまっすぐだよね。