Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
故郷長崎を離れて37年…ずっとずっと見たかった映像でした!今は亡き母と毎年クリスマス時期になると、梅月堂と西銀の前でどっちに入るか迷ってました。大好きな母とのあの幸せな時間がよみがえり凄く懐かしく心が暖まりました💕本当にありがとうございました😆💕✨
自分はどっちかと言うと 100円ケーキの西銀 ですかね。だっていっぱい 食べられるから! (^q^)仮に 18歳で長崎 離れて 37年 ・・・もしかして同学年 ⁉
故郷離れたのは23でした😂絶対無理なお願いですが、飽の浦町(旧変電所裏)にあるとても急な坂道を登った小さな墓園(今の私にはもう登れない)や、父が働いていた水の浦の三菱重工付近等の映像が配信されるのを心待ちにしています😆💕✨⌛
私の子供の頃は 浜の町は特別な場所で 普段着では入ってはいけないような雰囲気でした お中元お歳暮の時期は お出掛け用の服で浜屋を訪れたものです
長崎を離れて40年、懐かしい。帰省するたび変わる長崎。昔は平日でももっと人がいた。高校の頃、先生の巡回の目を盗んで、友達とウロウロしてたなぁ。石丸文行堂、好文堂、よく行ってた。あ、あと近くに花子の部屋?だっけ、ファンシーショップあったなぁ。もう、実家がないから帰る事がない。歳とるとダメだね。懐かしすぎて泣きそう。
おおーっ!!仲見世8番街!!懐かしいです。店舗内のエスカレーターに乗ってると3階か4階が目の前がいきなり事務所になってて慌てて引き返した思い出があります。
長崎で一番大きな書店だった好文堂書店が、こぢんまりと地下に引きこもってしまったのを見ると悲しくなってしまいますね。昔はこのビル全部が好文堂書店で、新大工町商店街にも支店があったし、平成の頃には長与の駅前に支店を出してたこともありました。長崎に関する本とか、趣味の本とか専門書とかを探しに2階や3階にいってたのを思い出します。グーグルとか無かった頃、国土地理院の2.5万分の1地図とかも買ってつなぎ合わせて大きな地図にしたりもしてました。
好文堂、様変わりしてびっくりですね。高校生の頃アーケードが通学路で毎日のように寄ってました、バスまでの時間潰しや友達との待ち合わせで☺️あとセガミの場所にあったアトムレコード、デオデオの3階にあったCDショップ、ステラビルの本屋さんなど90年代のアーケードが1番賑わってたころですね☺️
@@starting51 「ステラビルの本屋さん」で思い出しました。ステラにも好文堂が支店を出してましたね。アトムレコードも懐かしい…
好文堂書店さん、そんな背景があったのですね!知りませんでした...。歴史好きなかむらさんにとって、大事な場所だったのだろうなと推察します😔
今はどうなのか知りませんけど40年ほど昔は「自分で食べるのは(安い)文明堂、他人様へ贈るのは(高級な)福砂屋」という感じでした。ウチが食べてたのは当時激安で売ってた福砂屋の切り落としカステラでしたけどw
なんと!そんな違いがあったのですね・・・笑福砂屋のカステラ、人から贈られてみたいです笑。
カステラの一番美味いとこ それは切り落とし 端は甘みとうま味が凝縮されたとこやから安値で濃く味わえるモーケモンなとこやで
すごく懐かしいです😊結婚する前働いていた野菜屋がチラーっとですが見えてテンションちょっと上がりましたw
長崎は江戸時代のシュガーロードの始発点なので、砂糖を手に入れやすく菓子文化が発展しました。長崎街道に沿って続くシュガーロードは佐賀県を通過しそこでも菓子の製造が盛んになりました。佐賀県は砂糖の消費量が全国一だそうです。更には、その先の筑後平野で耕作されていた小麦粉を用いた菓子も作られるようになりました。代表的な菓子は丸ぼうろ、黒棒があります。そしてその先の福岡県の北部地域の産炭地でも、肉体労働者の需要もあって菓子の製造販売が隆盛を極め、その中には東京に進出して大きくなった会社もあります。
今度初めて長崎市に行くのでここも散策予定です トルコライス食べるならどこがいいのか お昼ご飯は牛右衛門とどちらで食べるか楽しみです
とても懐かしいです🥺短大時代こちらのアーケードの地下でバイトをしていました。すっかり変わってしまいましたが懐かしいお店もありました。これからも沢山の長崎動画楽しみにしています。長崎帰りたか😭
懐かしいけど だいぶ変わった4Cとか書いてあった所は 三越だったような・・・ピアノがあった所は三菱UFJBK ドンキはなかったで~す岩崎本舗は 新地入口の橋のたもとにありました。ちなみに「浜町」→「はまんまち」と読んだと思います電車通りまで海でしたよ思案橋は文字通り橋でしたし 中華新地は埋め立てたので新しい土地「新地」です。私は司馬遼太郎先生の本を読んでから散策しました。感慨深いものもありましたね。眼鏡橋からシーボルト通りへ行く道も雰囲気がよく散策した記憶がありますね
浜んまち❣️様子が見られて嬉しい〜、ありがとうございます。ここから10分ほどの八坂町に実家があります。だからこの辺、庭です(笑)。浜の町アーケードは幼馴染のお店や家があり、今では変わってしまっても「〇〇くんとこ」みたいに言ってしまいます。。。いろんな通りのレポート、楽しみにしています!
アーケードは、毎日通学路として使用していました。とても懐かしいです。10年以上前の話ですが・・・変わってしまった店もありますが昔のままの店も残っており非常に楽しい動画です。次は中通り商店街や寺町、館内、湊公園周辺などディープな長崎の紹介もお願いします。
アーケード、通学路だったのですね!館内や港公園はあまりまだ動画にできていないので、少しずつ動画にしていきますね☺️
私も高校時代の通学路がアーケードで入学式の日の朝、初めて人通りの少ない中を革靴で歩いたときに響く靴音は今も覚えてます🍀好文堂書店はだいぶ規模が小さくなりましたよね、少し前までは隣のスーツ屋さんのビル全体だったのに。
いつもありがとうございます。今は関西住みですが小学校時代は万屋町に住んでいました。浜んまちや観光通りは遊び場でしたが、老舗の商店街減ってしまって、ドラッグストアになってるのは少し寂しい気がします。観光通りには大仁田あつしの実家だった大仁田風呂敷店もありました。
初めて浜町アーケードとベルナール観光通りを散策しました。品川さんのユ━チュブ動画が大変役立ちました。浜ん町ピアノは設置されていて演奏されていました
私が大学時代に住んでいたときとは変わりました…長崎が大好きで永住するつもりでいましたが叶わず…これからも長崎の街見せてくださいね!
吉田さん、コメントありがとうございます!去年、長崎大好きで移住してきました。これからも色々と発信していきますね!!!
ハマクロスは昔、大丸でした。大丸になる以前は岡政(おかまさ)と言う長崎で1番のデパートでした。入り口に政どんと言う丁稚奉公の銅像があったのですが、今はどこにあるのでしょうね…。屋上にあるのかな。
政どんは、長崎大丸閉店に伴い向かいの梅月堂に一時移転したと覚えてますが、その後どうなったんでしょうね。今も梅月堂にあるのか、別の場所にあるのか・・・きっと品川さんが調べてくれるでしょう😉
>きっと品川さんが調べてくれるでしょう😉なんと!無茶振りが・・!😂笑「政どんと言う丁稚奉公の銅像」ですね・・・リサーチかけてみようかな・・・😎笑
@@ngsk かなり期待してます(笑)
フフフ...政どん、発見しましたよ...!!!
@@ngsk おぉ😲 このコメントから推測すると、動画にするんですね(笑)
浜クロスって昔は、おかまさってデパートでした♪
文明堂のうたはやっぱりなつかしい。でんでらりゅーばでてくるばってん🎶たまに長崎をおもいだしながらうたってます😊
楽しく浜町を紹介してくれて嬉しいです🥰ホントに、前は特別なお街だったのに。野菜屋とドラッグストアが増えましたね。アーケードは実は国道324号線なんですよ。夜10時から朝5時までは車が通れるらしい。
90年代のアーケードが本当に色んなお店があって楽しかったです🍀高校がアーケードを抜けた先にあったので通学路でした☺️
長崎行った事がないので楽しかったです!!結構賑やか!!!
所々スイーツ等の画面が出ているのが分かりやすくて良いですね。前に祝い事を自力でした時、いろんな水引きや、紅白の敷き紙が揃ったのは、「石丸文行堂」さんでした。(ちなみに欲しい文具がここに無かったら長崎には無いと諦めがつく老舗です。)又、白木の台や上質で華やかな のし袋、品々を包む古典柄の風呂敷がきちんと置いてある「中の家旗店」(なかのやはたてん)さん。(私にとって)この2軒のお陰で値段は安いのに上質なあつらえが出来、感謝しております。昔からのしきたりが今も生きている町家ならでこそ揃う品々は、浜の町以外には置いて有りませんでした。別の話で、たまたまなのかも知れませんが他県の酒店で、寿ののしを付けてもらってと頼んだら、ちょうちょ結びの のし紙で届いてビックリしました!、もしもに備えて持参してたのを急遽付け替えて事なきを得ました。😅アーケード散歩見ていて、ふと思い出しました(*´-`)
スイーツを画面に出すのに、編集しててお腹すいて辛かったです・・・笑祝い事関係のモノもちゃんと揃うって、いいですね〜!今はチェーン店が多め?になっているのかもしれないですが、やっぱり浜町、面白いアーケードですよね。昔のアーケードの様子もちょっと覗いてみてみたいです☺️。
@@ngsk さんそれはつらかったですね(^o^)
品川さん、いつも、動画有難うございます。ア一ケ一ドも、随分様変わりしてますねぇ!浜屋、岡政は、若い頃良くウィンドショピングに、出かけたものです😊ハトシは、四海樓で、食したことが、有りますが、今は街の中でも、販売されてるんですねぇ品川さんの食リボお上手ですね~直ぐにでも、長崎へ行きたく成りましたよ。これからも動画宜しくお願い🙏致します🙋
今はなかなか行かなくなった、アーケードを久しぶりに見させて頂きました、通行する方たちが冬物を着てたので、昨年のの冬季なのでしょうね。アーケード内にラーメン店が有るのにはやや驚きです。
文明堂さんは全国展開で有名になりましたね…県外のお客さんには文明堂さんが喜ばれていましたが…福砂屋さんは地元の特別な人に送るというイメージがあります…そもそもカステラは自分で買うものではなく頂くもの(笑) 学生の頃は帰りのルートなので石丸文行堂さんや好文堂書店さんに行ってましたね。好文堂さんは今は地下になっていますが数年前まで隣の並びのスーツ屋さんにありました。3階位まであったでしょうか 観光通りの下には川が流れているそうですよ。浜屋の地下は大好き…北御門(きたみかど」さんのうなぎが気になるけど…高すぎるぅ…眺めて終わりです
関東民の自分には、文明堂さんのCMがめっちゃ頭に残ってます...笑。石丸文行堂さんや好文堂書店さんに立ち寄る学生時代、楽しそうですね😌。うなぎは僕も高すぎて手が出せないですね・・・!
アンジャッシュ児嶋さんの声に似てますね🤗今度長崎行くので参考になります❣️
品川君、こんばんは。浜町商店街のアケード、自分気に入っています。動画アップありがとう。お疲れ様です。
長崎に来られた際は、浜ぶらしてみてください☺️
石丸文行堂です!嬉しいお言葉ありがとうございます!!またのご来店をお待ちしております(^^♪(み)
なんと・・・😳。公式さんからのコメントありがとうございます!最近も蛍光ペンを買いにお邪魔しました☺️。いつもありがとうございます!
長崎いいですね。早く長崎に帰りたい。。。(転職先あるかな…笑)ちなみに、文明堂は関東の文明堂と長崎の文明堂は別会社ですよー!区別を付けるために、長崎は文明堂総本店という会社名になってます。元々は同じですけどね♩
>関東の文明堂と長崎の文明堂は別会社ななななんと!!!!笑。びっくりです。でも元は同じ会社なのですね!
@@ngsk 会社の歴史の途中で分岐したんやね 兄弟会社・姉妹会社みたいなもんや
文明堂は「文明堂東京」(日本橋文明堂と新宿文明堂が経営統合)、「銀座文明堂」(文明堂東京と経営統合したが屋号は残された)、「横浜文明堂」、「浜松文明堂」、「文明堂神戸店」、「文明堂総本店」があるんですよね。(かつては「麻布文明堂」もあった)私は今は京都住みですけど、京都市内には文明堂東京の工場と直売店があり、京都伊勢丹には文明堂神戸店の店舗があります。(京都伊勢丹には福砂屋もあります)
本当に、本当に余計なことだけど、梅月堂さんの桃カステラは美味しいよね。又、カステラは福砂屋さんを忘れてはいけませんよ。ちょっと値段がお高めだけど、出し惜しみせず、無理してでも美味しいものは食べたい。長崎は美味しいものが沢山あって、とても良い街です。 ただの食いしん坊の、余計な、余計なお世話でした。
長崎人は福砂屋のカステラだね。アーケードもずいぶん変わって知らない店も増えてるけど浜屋デパートや仲見世八番街、石丸文行堂は健在。岡政デパートがなくなっているような気がしたけど。子供の頃、よく岡政デパートで遊んでましたのに。
東洋軒ってレストランは、もう無いんですか?熱帯魚の水槽があったお店です。53年くらい昔の話です😭💦
一昨年の正月に旅行に行った際、嫁が長崎と言えばカステラだとスーツケースに入りきらないくらい福砂屋と文明堂でカステラを買って地元へ帰ったらどちらもデパートに売っていたので苦労して持って帰った努力が水の泡になっちゃいました。
ハマクロスのとこの四つ角(私は今でも大丸の四つ角って言う😝)は、おくんちの時の庭先まわりのルートにもなっていて、品川さんが言う中心の部分で披露するので、この四つ角から四方の通りが人で埋めつくされます!!特に、樺島町のコッコデショの時はすごいですよ🤣そういえば、ABCマートのとこは、むかしレストラン魚座でしたよねぇ・・地下に下って。あと、場所は忘れましたがカーラムとか、ベルナードの方には三信衣料、S東美の横の通りに、寅さんに出てくるみたいな食堂があって、その通りのココカラファインのとこは、映画館で角曲がったとこにレコード屋がありましたよねぇ。それと、リカちゃん通りの方だったか忘れたのですが、ピノックって言う名前でドリアとかグラタンが美味しいお店があったのを、どなたか覚えてないですかねぇ・・。名前や場所の記憶が薄れつつある・・。浜の町アーケードとその周辺のお店の移り変わりを、地図みたいにして、どこか発行してくれないかな🤣
くんち@アーケードの映像、RUclipsでは見たことあります!すごい熱気なんだろうなぁと想像します。>浜の町アーケードとその周辺のお店の移り変わりを、地図みたいにして、どこか発行してくれないかな🤣先日の楽の浜町特集で、昔のはまんまちの地図が載ってましたね!読んでみると面白いかもしれません☺️
@@ngsk そうなんですね👀教えて頂いてありがとうございます✨今度、チェックしてみます👍あ~・・でも、楽ってページの糊付けが度々剥がれるんで、買わなくなったんですよねぇ💦💦
そう!そう!レストラン魚座でしたよね!!良く家族と行きました。地下に下るんですよね。懐かしいなぁ。ピノック 覚えてます!!グラタン美味しかった😋もう、場所が薄らいできますよね…じげもんHさん、東洋軒の『アトムランチ』覚えてますか?お子様ランチみたいなものだったと思うんですが、鉄腕アトムのプレートで、子供の時は、これがお気に入りで、いつも頼んでました。
@@松尾睦美-r6n ピノック御存知なんですか!!!嬉しいです!周りの友達に聞いても、皆知らなくて😭高校卒業後、浜の町にある会社に就職したのですが、先輩が初めて連れていってくれて、それから良く行ってたんですよねぇ😆アトムランチ・・記憶がないです😅東洋軒は、中学の時に友達5~6人で入ったことがあり、その時初めてトルコライスの存在を知った感じで💦(知らなかったの私だけだった😱)松尾睦美さんは、県外にお住まいなんですよね?いろいろ懐かしいですよね😉昭和の話がしっくり来るのは、たぶん同世代だからですよね😁
@@jigemon-H さんあぁぁ、アトムランチご存知なかったかぁ…残念(´;ω;`)私は今は東京に住んでます。長崎に住んでいた年数と県外に住んでる年数が今年で一緒になりました。多分、じげもんHさんと同世代か私が、ちょっと歳上かな?何年かに1度 長崎に帰省するけれど帰る度に変わってしまって驚いてばかりです。実家に入っていく国道も変わってしまい実家にいく道が分からなかった時もありました😅(笑)5年ほど前に同窓会で帰省したら友達から「長崎弁、イントネーションおかしくなっとるぞ!」と言われ焦りましたよ😅思わず「えっΣ(゚д゚;)、違う?」って言ってしまいました💦
長崎県でアーケードと言ったら、長崎の次に行くべきは佐世保市の四ヵ町商店街のアーケードだと思います。日本一長いアーケードで、人通りも多く、結構賑わっています。是非行ってみてください。
投稿者さんが歌っていた文明堂のCM 長崎では流れてないんですよ 長崎では独自のCMでした 内容は忘れちゃったけど 😵⤵️
浜の町、すごく好きなところです!ですが、店がほとんど7〜8時とあまりに早く閉まってしまうのが1つ残念なところですね…まあ、長崎全般に言えますが。図書館で閉館まで過ごしてその帰りに買い物に…みたいなのが全然できなくて困った記憶がめちゃくちゃあります笑 9時とか10時でもでもかなり人が歩いているだけにすごく勿体ない気がします。
商店街の営業時間に関して、めっちゃ話が飛ぶのですが...自分は以前北欧に留学していた事があって、住んでいた地域の商店街は19:00とかに全部閉まって、電気も消えるのでめっちゃ暗くなるのに驚いた記憶があります。最初はちょっと不便にも感じたのですが、でも一方で商店で働いている人は早く帰って家族との時間を大事にできるし、あと電気が消えるからとてもエコだし(そもそもそんなに遅くに買い物する必要もあんまりなく)、店が早く閉まるの、これもこれでアリかもな!と思った記憶があります。ただ、長崎の浜の町は街の中心部かつ観光地なので、もう少し営業時間あってもいい気がするし・・・なかなか難しいですよね〜。
唯一県道324号線が走っているアーケード街(*´꒳`*)ドラックストアと100均が多くなっていく中頑張っている仲見世八番街😊竹谷健寿堂さん変わらないなぁ〜🥺マックは昔S東美の横にロッテ信号渡ってステラ座(今はなき)の横にマックでしたよ😭エディオンのところ、昔は馬場家具だったなぁ〜😭江崎べっこう店もアーケード街あったなぁ〜😭アーケード街の出口のラーメン屋、昔はミスドだったなぁ😭長崎行きたくなっちゃうよ🥺
"県"道324号線じゃなくて"国"道324号線ですね。😉
@@nantokamura さんそうでした(*´ω`*)昨日書いててあれ?( ゚ 3゚)?どっちだっけ状態でした(・д・ = ・д・)
ドラックストアと100均多いですよね〜。324号線に関しては、最近テレビで特集されていたような・・・?☺️
@@takaku.tyanneru 現在TSUTAYA遊ING浜町店がある場所に、以前あったのが、馬場家具浜町店です。エディオン長崎本店の場所に、以前あったのが、サティ長崎店です。
@@ゴーリー1968 さん記憶違いでした(´д`|||)人間年取ると記憶がどうも…です。
こじんまりしてるけど、活気があって新しいものと古いものが巧く融合してるアーケードですね。どこか鹿児島の天文館にも似てるような。
♪カステラ一番~のCMの文明堂と長崎の文明堂は別会社って知ったのか昨年1驚きました
なんと!!!笑ちなみに他の方のコメントによると、元々は同じ会社?だったのが派生した?みたいですね〜。
文明堂は本家が長崎・カステラ一番~は分家の扱い
@@kitamura5 味も違います。
@@遠山真由美-k3s 本家と分家で味が同じいうのはそうそうありえへん話 工業製品作るんとワケ違うんやから
そうなんですね。知らなかったですね。
浜の町をずーと奥歩いて行って左側だと思います吉宗茶碗&蒸籠蒸しセット昔何回か行った時美味しかったので一度行って下さい
住んでた頃とだいぶ変わった気がします。でも懐かしいです!!yosio⸜❤︎⸝今もあるんですね!!
コメントありがとうございます!☺️。懐かしい映像をお届けできていれば嬉しいです!
昔文明堂で働いておりました(^_^)今長崎文明堂総本店の支店は広島までになると思います。味も製法も違うはず。社長に確認しときます!!(笑)
なんと!笑。文明堂さん、よくCMで拝見してて、あのCMの音楽が頭から離れません。笑。
とっても懐かしくもあり知らない店が増えてたりでコメントしたいことが沢山ありすぎです。一つだけ挙げるとしたら観光通の最後のセブンは昔第一勧銀があってよく宝くじ買いに行ってました。昔は(20年ほど前)地面どころか人の肩から上しか見えなぐらい人がひしめき合いながら歩いていた記憶があります。その頃からすると「人少なすぎ、ヤバいんじゃない?」と思ったりするのですがコレでも賑わってる方だとすると、日本全国の商店街激ヤバすぎと思ったりする次第です。これからも色んな紹介楽しみにしてます。頑張て下さい👍長崎の歴史については「越中哲也先生が第一人者」に異論をはさむ人はいないと思いますが、現在第一線で長崎の歴史紹介を頑張ってらっしゃる料亭青柳の山口広助社長を追っかけるのも面白いかと思います。
スキップビートさん、コメントありがとうございます☺️。自分は初めて長崎に移住してアーケード来た時に「人(しかも若い人)、多!!」と驚きました。でも以前を知る人からすると、昔よりも3割近くも減っていると聞き、さらに驚きました。長崎の歴史、面白いですよね☺️。バタバタして歴史深掘りができていないのがもどかしい最近です😢。
長崎の歴史メチャ深すぎです。NHKの大河ドラマとはいかないまでも映画の主人公にできそうな人ゴロゴロいますからね。結構忘れられがちなのは三菱造船の建造船の歴史もなかなかなものですよ。
石丸文行堂の地下にミズノのショップがあってサッカーシューズよく買いにいってたなぁー。まだあるのかな?
石丸文行堂さん、階段で下れる地下のところは、石丸文行堂さんのフロアになっているような...?すみません、あまり詳しくなく...😭
浜町アーケードにある、文明堂総本店は浜町店です。本店ではありません。文明堂総本店の本店は、長崎市江戸町にあります。ちなみに関東地方にある、文明堂の店舗は、文明堂東京と、横浜文明堂が、経営してます。
いつも楽しみに見ています。6年以上長崎に帰省出来ていない自分にとっては、本当にありがたいです。…所で、桃太呂の豚まんはもう食べましたか?まだでしたら、動画撮影がてら是非食べてみて下さい。間違いない美味しさです。お勧めします。…チェック済みでしたらごめんなさい。
畑田さん、コメントありがとうございます!☺️。去年お移住直後に、桃太呂さんの豚まん、食べた記憶が...かすかにあります!(多分酔ってて記憶が朧げです・・笑)また食べに行ってみます!ありがとうございます!!!
癒されてありがとう
ちなみに、長崎暮らしさんが、以前住んでいた、東京都にも、福砂屋の工場と直営店があります。大丸東京店・高島屋日本橋店・三越日本橋本店などの、有名百貨店🏬でも、販売してます。直営店は、東京工場内にある、中目黒店と、赤坂店です。赤坂店は、TBSテレビの近くにあります。
もう、今 帰省したら確実に「浦島太郎状態」です💦😭昔あったお店は無くなってるし「なんじゃこりゃ?!」って感じです😲かどっこのマクドナルドがあるところの ちょっと歩いたところ(10歩くらい)に「おもちゃ屋」さんがあったのですよ!!良く買ってました。みずほ銀行跡(?)、昔は第一勧業銀行で、この玄関先には、路上でシートに手作りアクセサリーとか並べて売ってる人達が沢山いました。私も高校生の時とかに、針金みたいなのでイニシャルを型どったピンバッジを作ってもらって買いましたよ。雑貨店「花子の部屋」も無くなったね💦喫茶ウミノ、お好み焼き「大吉」、蕎麦屋「桃山」(今は違う場所にあるみたいですね。昔は、どこかの2階だった)。好文堂、狭くなったね😭岩崎本舗浜町観光通り店は、昔は「甘栗」屋さんがあって、甘栗を煎っている時の「ガリガリガリ」って言う音がアーケードに響いていましたよ。良い匂いが漂っていて、良く煎ってるのを眺めたものです。岡政(おかまさ)、しょっちゅう行ってたなぁ…。東洋軒、不二家、家具のツルヤ、馬場家具店etc…コメント欄に書ききれないほど、無くなったお店多いです。でも、やっぱり懐かしい‼品川君、ありがとう😊
松尾さん、コメントありがとうございます!長崎の街全体もそうですが、アーケードも、かなり移り変わりがあるんだろうなぁと思います。自分もきっと将来、同じ気持ちになるんだろうな... と想像してしまいます🥲。
あっ、間違ってました💦すみません💦「不二家」って書いてますけど『メイジヤ』の間違いです‼申し訳ありません🙏🙇
松尾さんの話懐かしすぎます☺️おもちゃ屋さんありましたね、今ドラッグストアになってるところじゃないですか?☺️セガミも私が高校の頃はアトムレコードだったような記憶があり、とれとれ旬やさんの入ってるところは確か「あさひ」という雑貨屋さんでした☺️デオデオビルは1、2階が洋品店、3階がCD・レコードショップでアーケードもだいぶ変わりましたね☺️
@@starting51 さんアトムレコード、ありましたねぇ❗懐かしい😆デオデオビル🏢 よく行ってました‼よく服も買ってましたよ!😉今は長崎駅付近も変わってしまって さっぱり分かりません💦😥かもめ広場も無くなるんだよね😭まぁ、その前のステンドグラスの長崎駅から今の長崎駅に変わった時も 悲しかったですが…時代時代で変わりゆくのは、もう 仕方ないですよね😣新しい長崎に 期待して 今までの長崎に感謝です‼
こんばんは😃浜町アーケード大好きです😊確かにドラッグストア多いかも😊浜町アーケードの中にある梅月堂という洋菓子店にシースクリームというケーキがあります。メチャメチャ美味しいんですけど食べたのかな…😊
シースクリーム食べました!めちゃくちゃ美味しいですよね!!!!!!!!!!!(笑動画でお裾分けです☺️ruclips.net/video/QagH8wuKit4/видео.html
10:32シースクリーム 梅月堂シースケーキ 西銀、他多数シースクリームとシースケーキとふたつの言い方がありますが、シースクリーム=宅急便、シースケーキ=宅配便とイメージしていただければ伝わり安いかな?ちなみに、昔は後発の西銀が安売りしてて、それを父がよく買ってきてたので、私はシースケーキという言い方がしっくりします。
宅急便と宅配便の例え、わかりやすいです...!笑。西銀さんが後発なんですね〜。まだ西銀さんのシースケーキ頂いた事がなく(喫煙可と聞いており、タバコが苦手でお店に入りずらく...😭)
いつの間にか長崎大丸が無くなってるやん…
仲見世8番街ビルにある、浜屋百貨店🏬が委託運営している、福砂屋の売店は、以前向かい側にある、浜屋百貨店🏬の建物内に、ありました。
好文堂むかーしに比べたら小さくなりました。子供の頃、アーケードに来たら、好文堂と、石丸文行堂は必ず寄ってました。
観光通りアーケードにある、セブンイレブン🏪長崎万屋店の場所には、以前みずほ銀行長崎中央支店がありました。その名残で、宝くじ売り場があります。「みずほ銀行長崎支店に、統合されました。」
どちらから長崎市に移住されたんですか?
東京から移住しました😌(生まれは神奈川県です)。
浜町内にあった…店名忘れてもうたけど(アカンヤナイケ!)大盛りちゃんぽん凄かった 麺1.5玉やけど肉に魚介に野菜の山やった 完食したけどあのボリュームに勝てる店は大方無いやろうなぁ
以前浜町アーケードにあった、三菱UFJ銀行長崎支店は、建物老朽化のため、閉店したイオン銅座店の近くにあった、三菱UFJ信託銀行長崎支店が、福岡支店に統合されて、閉店した関係で、空きビルになっていた、建物に居抜き移転しました。
ベルナード観光通りの方が広い感じがしますね♪
確かに、横の幅は観光通の方が広いかも?ですね〜!人通りは浜町アーケードが多い気もします☺️
新しく購入された機具でアイホンに固定されていた時にほんの少しガラス越しに品川さんがこれと言われたああいう機具の事だったんでするよう~私がどのように動画されているかなぁ~だったんです
20年前に住んでましたが大分変わりましたね個人店がなくなりました感じです文房具店は昔から有名です
埼玉県在住私の嫁さんの実家長崎県風頭だよ
アーケードにドラッグストアが出てくると黄色信号点滅ですよ。あまり良い傾向ではない。
昔はもっとおしゃれでした♪
品川さんこんばんはー☺️お地蔵さんがあるのは知ってましたが、なぜお地蔵さまがあるのかは知らなかったです。火事があったなんて怖かったでしょうね。今度よく見てみます☺️浜の町のアーケード用事だけ済ませて帰るので今度散策してみようと思いました✨
浜町アーケード、よくよく調べると面白いものがたくさん隠れていそうですよね☺️。是非散策してみてください〜!!!
ナレーションを聞いて思ったのは、日本語の変化ですね。『~が売ってますね』というのは、僕らの年代では違和感があるのよね。やっばり『~が売られてますね』または 『~を売ってますね』だろうな。
確かに!文法的には変ですね!笑。文面で見るとおかしいな〜と思うのに、つい口走っちゃうところに、言葉の不思議を感じました😌。
@@ngsk 言葉のことはさておき、長崎のアーケードは小ぎれいで感じが良いですね。
제가 정말 좋아하는 상점가네요 ㅎㅎㅎ너무 재밌는곳이죵!! 최근 거리의 모습을 보니 너무 반갑네요. 항상 감사해용^^☆☆
ありがとうございます!次に長崎に来られた際は、アーケード、楽しんでいってくださいね!(^^)
商店街にドラッグストアーが多くなると黄色信号点滅。僕が住む東海地方のあるの街の中心街は、以前は魅力あるお店とか本屋さんが多くあったが、最近ドラッグストアーが目立つようになった。それと共に魅力があった通りは衰退が加速しているように思う。恐らく、そういったドラッグストアーの多くは外資ではないのかな?
文明堂はめちゃめちゃ映すのに、和泉屋はスルーされる件😂😂
😂😂😂
和泉屋さんは、まだまだ新参者だからかなー? (^。^)y-~
さあ移住かも。
商店街一回全部リセットしてららぽーととかコストコつくってほしい
佐賀市みたいになりますよ
故郷長崎を離れて37年…ずっとずっと見たかった映像でした!
今は亡き母と毎年クリスマス時期になると、梅月堂と西銀の前でどっちに入るか迷ってました。
大好きな母とのあの幸せな時間がよみがえり凄く懐かしく心が暖まりました💕
本当にありがとうございました😆💕✨
自分はどっちかと言うと 100円ケーキの西銀 ですかね。
だっていっぱい 食べられるから! (^q^)
仮に 18歳で長崎 離れて 37年 ・・・
もしかして同学年 ⁉
故郷離れたのは23でした😂
絶対無理なお願いですが、飽の浦町(旧変電所裏)にあるとても急な坂道を登った小さな墓園(今の私にはもう登れない)や、父が働いていた水の浦の三菱重工付近等の映像が配信されるのを心待ちにしています😆💕✨⌛
私の子供の頃は 浜の町は特別な場所で 普段着では入ってはいけないような雰囲気でした お中元お歳暮の時期は お出掛け用の服で浜屋を訪れたものです
長崎を離れて40年、懐かしい。
帰省するたび変わる長崎。
昔は平日でももっと人がいた。
高校の頃、先生の巡回の目を盗んで、友達とウロウロしてたなぁ。石丸文行堂、好文堂、よく行ってた。あ、あと近くに花子の部屋?だっけ、ファンシーショップあったなぁ。
もう、実家がないから帰る事がない。
歳とるとダメだね。懐かしすぎて泣きそう。
おおーっ!!仲見世8番街!!懐かしいです。店舗内のエスカレーターに乗ってると3階か4階が目の前がいきなり事務所になってて慌てて引き返した思い出があります。
長崎で一番大きな書店だった好文堂書店が、こぢんまりと地下に引きこもってしまったのを見ると悲しくなってしまいますね。
昔はこのビル全部が好文堂書店で、新大工町商店街にも支店があったし、平成の頃には長与の駅前に支店を出してたこともありました。
長崎に関する本とか、趣味の本とか専門書とかを探しに2階や3階にいってたのを思い出します。
グーグルとか無かった頃、国土地理院の2.5万分の1地図とかも買ってつなぎ合わせて大きな地図にしたりもしてました。
好文堂、様変わりしてびっくりですね。高校生の頃アーケードが通学路で毎日のように寄ってました、バスまでの時間潰しや友達との待ち合わせで☺️
あとセガミの場所にあったアトムレコード、デオデオの3階にあったCDショップ、ステラビルの本屋さんなど90年代のアーケードが1番賑わってたころですね☺️
@@starting51 「ステラビルの本屋さん」で思い出しました。ステラにも好文堂が支店を出してましたね。
アトムレコードも懐かしい…
好文堂書店さん、そんな背景があったのですね!知りませんでした...。
歴史好きなかむらさんにとって、大事な場所だったのだろうなと推察します😔
今はどうなのか知りませんけど40年ほど昔は「自分で食べるのは(安い)文明堂、他人様へ贈るのは(高級な)福砂屋」という感じでした。
ウチが食べてたのは当時激安で売ってた福砂屋の切り落としカステラでしたけどw
なんと!そんな違いがあったのですね・・・笑
福砂屋のカステラ、人から贈られてみたいです笑。
カステラの一番美味いとこ それは切り落とし 端は甘みとうま味が凝縮されたとこやから安値で濃く味わえるモーケモンなとこやで
すごく懐かしいです😊
結婚する前働いていた野菜屋が
チラーっとですが見えてテンション
ちょっと上がりましたw
長崎は江戸時代のシュガーロードの始発点なので、砂糖を手に入れやすく
菓子文化が発展しました。長崎街道に沿って続くシュガーロードは佐賀県を通過し
そこでも菓子の製造が盛んになりました。佐賀県は砂糖の消費量が全国一だそうです。
更には、その先の筑後平野で耕作されていた小麦粉を用いた菓子も作られるようになりました。
代表的な菓子は丸ぼうろ、黒棒があります。
そしてその先の福岡県の北部地域の産炭地でも、肉体労働者の需要もあって
菓子の製造販売が隆盛を極め、その中には東京に進出して大きくなった会社もあります。
今度初めて長崎市に行くのでここも散策予定です トルコライス食べるならどこがいいのか お昼ご飯は牛右衛門とどちらで食べるか楽しみです
とても懐かしいです🥺
短大時代こちらのアーケードの地下でバイトをしていました。すっかり変わってしまいましたが懐かしいお店もあり
ました。これからも沢山の長崎動画楽しみにしています。長崎帰りたか😭
懐かしいけど だいぶ変わった
4Cとか書いてあった所は 三越だったような・・・
ピアノがあった所は三菱UFJBK ドンキはなかったで~す
岩崎本舗は 新地入口の橋のたもとにありました。
ちなみに「浜町」→「はまんまち」と読んだと思います
電車通りまで海でしたよ
思案橋は文字通り橋でしたし 中華新地は埋め立てたので新しい土地「新地」です。
私は司馬遼太郎先生の本を読んでから散策しました。
感慨深いものもありましたね。
眼鏡橋からシーボルト通りへ行く道も雰囲気がよく散策した記憶がありますね
浜んまち❣️様子が見られて嬉しい〜、ありがとうございます。ここから10分ほどの八坂町に実家があります。だからこの辺、庭です(笑)。浜の町アーケードは幼馴染のお店や家があり、今では変わってしまっても「〇〇くんとこ」みたいに言ってしまいます。。。いろんな通りのレポート、楽しみにしています!
アーケードは、毎日通学路として使用していました。とても懐かしいです。
10年以上前の話ですが・・・
変わってしまった店もありますが昔のままの店も残っており非常に楽しい動画です。次は中通り商店街や寺町、館内、湊公園周辺などディープな長崎の紹介もお願いします。
アーケード、通学路だったのですね!館内や港公園はあまりまだ動画にできていないので、少しずつ動画にしていきますね☺️
私も高校時代の通学路がアーケードで入学式の日の朝、初めて人通りの少ない中を革靴で歩いたときに響く靴音は今も覚えてます🍀
好文堂書店はだいぶ規模が小さくなりましたよね、少し前までは隣のスーツ屋さんのビル全体だったのに。
いつもありがとうございます。今は関西住みですが小学校時代は万屋町に住んでいました。浜んまちや観光通りは遊び場でしたが、老舗の商店街減ってしまって、ドラッグストアになってるのは少し寂しい気がします。観光通りには大仁田あつしの実家だった大仁田風呂敷店もありました。
初めて浜町アーケードとベルナール観光通りを散策しました。
品川さんのユ━チュブ動画が大変役立ちました。浜ん町ピアノは設置されていて演奏されていました
私が大学時代に住んでいたときとは変わりました…長崎が大好きで永住するつもりでいましたが叶わず…これからも長崎の街見せてくださいね!
吉田さん、コメントありがとうございます!
去年、長崎大好きで移住してきました。これからも色々と発信していきますね!!!
ハマクロスは昔、大丸でした。大丸になる以前は岡政(おかまさ)と言う長崎で1番のデパートでした。
入り口に政どんと言う丁稚奉公の銅像があったのですが、今はどこにあるのでしょうね…。屋上にあるのかな。
政どんは、長崎大丸閉店に伴い向かいの梅月堂に一時移転したと覚えてますが、その後どうなったんでしょうね。今も梅月堂にあるのか、別の場所にあるのか・・・きっと品川さんが調べてくれるでしょう😉
>きっと品川さんが調べてくれるでしょう😉
なんと!無茶振りが・・!😂笑
「政どんと言う丁稚奉公の銅像」ですね・・・リサーチかけてみようかな・・・😎笑
@@ngsk かなり期待してます(笑)
フフフ...政どん、発見しましたよ...!!!
@@ngsk おぉ😲 このコメントから推測すると、動画にするんですね(笑)
浜クロスって昔は、おかまさってデパートでした♪
文明堂のうたはやっぱりなつかしい。
でんでらりゅーばでてくるばってん🎶
たまに長崎をおもいだしながらうたってます😊
楽しく浜町を紹介してくれて嬉しいです🥰
ホントに、前は特別なお街だったのに。野菜屋とドラッグストアが増えましたね。
アーケードは実は国道324号線なんですよ。夜10時から朝5時までは車が通れるらしい。
90年代のアーケードが本当に色んなお店があって楽しかったです🍀
高校がアーケードを抜けた先にあったので通学路でした☺️
長崎行った事がないので楽しかったです!!結構賑やか!!!
所々スイーツ等の画面が出ているのが分かりやすくて良いですね。
前に祝い事を自力でした時、いろんな水引きや、紅白の敷き紙が揃ったのは、「石丸文行堂」さんでした。(ちなみに欲しい文具がここに無かったら長崎には無いと諦めがつく老舗です。)
又、白木の台や上質で華やかな のし袋、品々を包む古典柄の風呂敷がきちんと置いてある「中の家旗店」(なかのやはたてん)さん。(私にとって)
この2軒のお陰で値段は安いのに上質なあつらえが出来、感謝しております。
昔からのしきたりが今も生きている町家ならでこそ揃う品々は、浜の町以外には置いて有りませんでした。
別の話で、たまたまなのかも知れませんが他県の酒店で、寿ののしを付けてもらってと頼んだら、ちょうちょ結びの のし紙で届いてビックリしました!、もしもに備えて持参してたのを急遽付け替えて事なきを得ました。😅
アーケード散歩見ていて、ふと思い出しました(*´-`)
スイーツを画面に出すのに、編集しててお腹すいて辛かったです・・・笑
祝い事関係のモノもちゃんと揃うって、いいですね〜!
今はチェーン店が多め?になっているのかもしれないですが、やっぱり浜町、面白いアーケードですよね。昔のアーケードの様子もちょっと覗いてみてみたいです☺️。
@@ngsk さん
それはつらかったですね(^o^)
品川さん、いつも、動画有難うございます。ア一ケ一ドも、随分様変わりしてますねぇ!浜屋、岡政は、若い頃良くウィンドショピングに、出かけたものです😊ハトシは、四海樓で、食したことが、有りますが、今は街の中でも、販売されてるんですねぇ品川さんの食リボお上手ですね~直ぐにでも、長崎へ行きたく成りましたよ。これからも動画宜しくお願い🙏致します🙋
今はなかなか行かなくなった、アーケードを久しぶりに見させて頂きました、通行する方たちが冬物を着てたので、昨年のの冬季なのでしょうね。アーケード内にラーメン店が有るのにはやや驚きです。
文明堂さんは全国展開で有名になりましたね…県外のお客さんには文明堂さんが喜ばれていましたが…
福砂屋さんは地元の特別な人に送る
というイメージがあります…
そもそもカステラは自分で買うものではなく頂くもの(笑)
学生の頃は帰りのルートなので石丸文行堂さんや好文堂書店さんに行ってましたね。好文堂さんは今は地下になっていますが数年前まで隣の並びのスーツ屋さんにありました。
3階位まであったでしょうか
観光通りの下には川が流れているそうですよ。
浜屋の地下は大好き…北御門(きたみかど」さんのうなぎが気になるけど
…高すぎるぅ…眺めて終わりです
関東民の自分には、文明堂さんのCMがめっちゃ頭に残ってます...笑。
石丸文行堂さんや好文堂書店さんに立ち寄る学生時代、楽しそうですね😌。
うなぎは僕も高すぎて手が出せないですね・・・!
アンジャッシュ児嶋さんの声に似てますね🤗今度長崎行くので参考になります❣️
品川君、こんばんは。浜町商店街のアケード、自分気に入っています。動画アップありがとう。お疲れ様です。
長崎に来られた際は、浜ぶらしてみてください☺️
石丸文行堂です!嬉しいお言葉ありがとうございます!!またのご来店をお待ちしております(^^♪(み)
なんと・・・😳。公式さんからのコメントありがとうございます!
最近も蛍光ペンを買いにお邪魔しました☺️。いつもありがとうございます!
長崎いいですね。
早く長崎に帰りたい。。。(転職先あるかな…笑)
ちなみに、文明堂は関東の文明堂と長崎の文明堂は別会社ですよー!
区別を付けるために、長崎は文明堂総本店という会社名になってます。
元々は同じですけどね♩
>関東の文明堂と長崎の文明堂は別会社
ななななんと!!!!笑。びっくりです。でも元は同じ会社なのですね!
@@ngsk 会社の歴史の途中で分岐したんやね 兄弟会社・姉妹会社みたいなもんや
文明堂は「文明堂東京」(日本橋文明堂と新宿文明堂が経営統合)、「銀座文明堂」(文明堂東京と経営統合したが屋号は残された)、「横浜文明堂」、「浜松文明堂」、「文明堂神戸店」、「文明堂総本店」があるんですよね。(かつては「麻布文明堂」もあった)
私は今は京都住みですけど、京都市内には文明堂東京の工場と直売店があり、京都伊勢丹には文明堂神戸店の店舗があります。
(京都伊勢丹には福砂屋もあります)
本当に、本当に余計なことだけど、梅月堂さんの桃カステラは美味しいよね。又、カステラは福砂屋さんを忘れては
いけませんよ。ちょっと値段がお高めだけど、出し惜しみせず、無理してでも美味しいものは食べたい。
長崎は美味しいものが沢山あって、とても良い街です。 ただの食いしん坊の、余計な、余計なお世話でした。
長崎人は福砂屋のカステラだね。アーケードもずいぶん変わって知らない店も増えてるけど浜屋デパートや仲見世八番街、石丸文行堂は健在。岡政デパートがなくなっているような気がしたけど。子供の頃、よく岡政デパートで遊んでましたのに。
東洋軒ってレストランは、もう無いんですか?熱帯魚の水槽があったお店です。53年くらい昔の話です😭💦
一昨年の正月に旅行に行った際、嫁が長崎と言えばカステラだとスーツケースに入りきらないくらい福砂屋と文明堂でカステラを買って地元へ帰ったらどちらもデパートに売っていたので苦労して持って帰った努力が水の泡になっちゃいました。
ハマクロスのとこの四つ角(私は今でも大丸の四つ角って言う😝)は、おくんちの時の庭先まわりのルートにもなっていて、品川さんが言う中心の部分で披露するので、この四つ角から四方の通りが人で埋めつくされます!!
特に、樺島町のコッコデショの時はすごいですよ🤣
そういえば、ABCマートのとこは、むかしレストラン魚座でしたよねぇ・・地下に下って。
あと、場所は忘れましたがカーラムとか、ベルナードの方には三信衣料、S東美の横の通りに、寅さんに出てくるみたいな食堂があって、その通りのココカラファインのとこは、映画館で角曲がったとこにレコード屋がありましたよねぇ。
それと、リカちゃん通りの方だったか忘れたのですが、ピノックって言う名前でドリアとかグラタンが美味しいお店があったのを、どなたか覚えてないですかねぇ・・。
名前や場所の記憶が薄れつつある・・。
浜の町アーケードとその周辺のお店の移り変わりを、地図みたいにして、どこか発行してくれないかな🤣
くんち@アーケードの映像、RUclipsでは見たことあります!すごい熱気なんだろうなぁと想像します。
>浜の町アーケードとその周辺のお店の移り変わりを、地図みたいにして、どこか発行してくれないかな🤣
先日の楽の浜町特集で、昔のはまんまちの地図が載ってましたね!読んでみると面白いかもしれません☺️
@@ngsk そうなんですね👀教えて頂いてありがとうございます✨
今度、チェックしてみます👍
あ~・・でも、楽ってページの糊付けが度々剥がれるんで、買わなくなったんですよねぇ💦💦
そう!そう!
レストラン魚座でしたよね!!
良く家族と行きました。地下に下るんですよね。
懐かしいなぁ。
ピノック 覚えてます!!グラタン美味しかった😋
もう、場所が薄らいできますよね…
じげもんHさん、東洋軒の『アトムランチ』覚えてますか?お子様ランチみたいなものだったと思うんですが、鉄腕アトムのプレートで、子供の時は、これがお気に入りで、いつも頼んでました。
@@松尾睦美-r6n ピノック御存知なんですか!!!嬉しいです!
周りの友達に聞いても、皆知らなくて😭
高校卒業後、浜の町にある会社に就職したのですが、先輩が初めて連れていってくれて、それから良く行ってたんですよねぇ😆
アトムランチ・・記憶がないです😅
東洋軒は、中学の時に友達5~6人で入ったことがあり、その時初めてトルコライスの存在を知った感じで💦(知らなかったの私だけだった😱)
松尾睦美さんは、県外にお住まいなんですよね?
いろいろ懐かしいですよね😉
昭和の話がしっくり来るのは、たぶん同世代だからですよね😁
@@jigemon-H さん
あぁぁ、アトムランチご存知なかったかぁ…残念(´;ω;`)
私は今は東京に住んでます。
長崎に住んでいた年数と県外に住んでる年数が今年で一緒になりました。
多分、じげもんHさんと同世代か私が、ちょっと歳上かな?
何年かに1度 長崎に帰省するけれど帰る度に変わってしまって驚いてばかりです。実家に入っていく国道も変わってしまい実家にいく道が分からなかった時もありました😅(笑)
5年ほど前に同窓会で帰省したら友達から「長崎弁、イントネーションおかしくなっとるぞ!」と言われ焦りましたよ😅
思わず「えっΣ(゚д゚;)、違う?」って言ってしまいました💦
長崎県でアーケードと言ったら、長崎の次に行くべきは佐世保市の四ヵ町商店街のアーケードだと思います。
日本一長いアーケードで、人通りも多く、結構賑わっています。是非行ってみてください。
投稿者さんが歌っていた文明堂のCM 長崎では流れてないんですよ 長崎では独自のCMでした 内容は忘れちゃったけど 😵⤵️
浜の町、すごく好きなところです!ですが、店がほとんど7〜8時とあまりに早く閉まってしまうのが1つ残念なところですね…まあ、長崎全般に言えますが。図書館で閉館まで過ごしてその帰りに買い物に…みたいなのが全然できなくて困った記憶がめちゃくちゃあります笑 9時とか10時でもでもかなり人が歩いているだけにすごく勿体ない気がします。
商店街の営業時間に関して、めっちゃ話が飛ぶのですが...
自分は以前北欧に留学していた事があって、住んでいた地域の商店街は19:00とかに全部閉まって、電気も消えるのでめっちゃ暗くなるのに驚いた記憶があります。
最初はちょっと不便にも感じたのですが、でも一方で商店で働いている人は早く帰って家族との時間を大事にできるし、あと電気が消えるからとてもエコだし(そもそもそんなに遅くに買い物する必要もあんまりなく)、店が早く閉まるの、これもこれでアリかもな!と思った記憶があります。
ただ、長崎の浜の町は街の中心部かつ観光地なので、もう少し営業時間あってもいい気がするし・・・
なかなか難しいですよね〜。
唯一県道324号線が走っているアーケード街(*´꒳`*)
ドラックストアと100均が多くなっていく中頑張っている仲見世八番街😊
竹谷健寿堂さん変わらないなぁ〜🥺
マックは昔S東美の横にロッテ信号渡ってステラ座(今はなき)の横にマックでしたよ😭
エディオンのところ、昔は馬場家具だったなぁ〜😭
江崎べっこう店もアーケード街あったなぁ〜😭
アーケード街の出口のラーメン屋、昔はミスドだったなぁ😭
長崎行きたくなっちゃうよ🥺
"県"道324号線じゃなくて"国"道324号線ですね。😉
@@nantokamura さん
そうでした(*´ω`*)
昨日書いててあれ?( ゚ 3゚)?
どっちだっけ状態でした(・д・ = ・д・)
ドラックストアと100均多いですよね〜。
324号線に関しては、最近テレビで特集されていたような・・・?☺️
@@takaku.tyanneru
現在TSUTAYA遊ING浜町店がある場所に、以前あったのが、
馬場家具浜町店です。エディオン長崎本店の場所に、以前あったのが、
サティ長崎店です。
@@ゴーリー1968 さん
記憶違いでした(´д`|||)
人間年取ると記憶がどうも…です。
こじんまりしてるけど、活気があって新しいものと古いものが巧く融合してるアーケードですね。どこか鹿児島の天文館にも似てるような。
♪カステラ一番~のCMの文明堂と長崎の文明堂は別会社って知ったのか昨年1驚きました
なんと!!!笑
ちなみに他の方のコメントによると、元々は同じ会社?だったのが派生した?みたいですね〜。
文明堂は本家が長崎・カステラ一番~は分家の扱い
@@kitamura5 味も違います。
@@遠山真由美-k3s 本家と分家で味が同じいうのはそうそうありえへん話 工業製品作るんとワケ違うんやから
そうなんですね。知らなかったですね。
浜の町をずーと奥歩いて行って左側だと思います吉宗茶碗&蒸籠蒸しセット昔何回か行った時美味しかったので一度行って下さい
住んでた頃とだいぶ変わった気がします。でも懐かしいです!!yosio⸜❤︎⸝今もあるんですね!!
コメントありがとうございます!☺️。懐かしい映像をお届けできていれば嬉しいです!
昔文明堂で働いておりました(^_^)
今長崎文明堂総本店の支店は広島までになると思います。
味も製法も違うはず。
社長に確認しときます!!(笑)
なんと!笑。
文明堂さん、よくCMで拝見してて、あのCMの音楽が頭から離れません。笑。
とっても懐かしくもあり知らない店が増えてたりでコメントしたいことが沢山ありすぎです。
一つだけ挙げるとしたら観光通の最後のセブンは昔第一勧銀があってよく宝くじ買いに行ってました。
昔は(20年ほど前)地面どころか人の肩から上しか見えなぐらい人がひしめき合いながら歩いていた記憶があります。
その頃からすると「人少なすぎ、ヤバいんじゃない?」と思ったりするのですがコレでも賑わってる方だとすると、日本全国の商店街激ヤバすぎと思ったりする次第です。
これからも色んな紹介楽しみにしてます。頑張て下さい👍
長崎の歴史については「越中哲也先生が第一人者」に異論をはさむ人はいないと思いますが、現在第一線で長崎の歴史紹介を頑張ってらっしゃる料亭青柳の山口広助社長を追っかけるのも面白いかと思います。
スキップビートさん、コメントありがとうございます☺️。
自分は初めて長崎に移住してアーケード来た時に「人(しかも若い人)、多!!」と驚きました。でも以前を知る人からすると、昔よりも3割近くも減っていると聞き、さらに驚きました。
長崎の歴史、面白いですよね☺️。バタバタして歴史深掘りができていないのがもどかしい最近です😢。
長崎の歴史メチャ深すぎです。
NHKの大河ドラマとはいかないまでも映画の主人公にできそうな人ゴロゴロいますからね。
結構忘れられがちなのは三菱造船の建造船の歴史もなかなかなものですよ。
石丸文行堂の地下にミズノのショップがあってサッカーシューズよく買いにいってたなぁー。まだあるのかな?
石丸文行堂さん、階段で下れる地下のところは、石丸文行堂さんのフロアになっているような...?すみません、あまり詳しくなく...😭
浜町アーケードにある、文明堂総本店は浜町店です。本店ではありません。
文明堂総本店の本店は、長崎市江戸町にあります。ちなみに関東地方にある、
文明堂の店舗は、文明堂東京と、横浜文明堂が、経営してます。
いつも楽しみに見ています。6年以上長崎に帰省出来ていない自分にとっては、本当にありがたいです。…所で、桃太呂の豚まんはもう食べましたか?まだでしたら、動画撮影がてら是非食べてみて下さい。間違いない美味しさです。お勧めします。…チェック済みでしたらごめんなさい。
畑田さん、コメントありがとうございます!☺️。
去年お移住直後に、桃太呂さんの豚まん、食べた記憶が...かすかにあります!(多分酔ってて記憶が朧げです・・笑)また食べに行ってみます!ありがとうございます!!!
癒されてありがとう
ちなみに、長崎暮らしさんが、以前住んでいた、東京都にも、
福砂屋の工場と直営店があります。大丸東京店・高島屋日本橋店・
三越日本橋本店などの、有名百貨店🏬でも、販売してます。
直営店は、東京工場内にある、中目黒店と、赤坂店です。
赤坂店は、TBSテレビの近くにあります。
もう、今 帰省したら確実に「浦島太郎状態」です💦😭
昔あったお店は無くなってるし「なんじゃこりゃ?!」って感じです😲
かどっこのマクドナルドがあるところの ちょっと歩いたところ(10歩くらい)に「おもちゃ屋」さんがあったのですよ!!
良く買ってました。
みずほ銀行跡(?)、昔は第一勧業銀行で、この玄関先には、路上でシートに手作りアクセサリーとか並べて売ってる人達が沢山いました。
私も高校生の時とかに、針金みたいなのでイニシャルを型どったピンバッジを作ってもらって買いましたよ。
雑貨店「花子の部屋」も無くなったね💦
喫茶ウミノ、お好み焼き「大吉」、蕎麦屋「桃山」(今は違う場所にあるみたいですね。昔は、どこかの2階だった)。好文堂、狭くなったね😭
岩崎本舗浜町観光通り店は、昔は「甘栗」屋さんがあって、甘栗を煎っている時の「ガリガリガリ」って言う音がアーケードに響いていましたよ。良い匂いが漂っていて、良く煎ってるのを眺めたものです。
岡政(おかまさ)、しょっちゅう行ってたなぁ…。東洋軒、不二家、家具のツルヤ、馬場家具店etc…
コメント欄に書ききれないほど、無くなったお店多いです。
でも、やっぱり懐かしい‼
品川君、ありがとう😊
松尾さん、コメントありがとうございます!
長崎の街全体もそうですが、アーケードも、かなり移り変わりがあるんだろうなぁと思います。
自分もきっと将来、同じ気持ちになるんだろうな... と想像してしまいます🥲。
あっ、間違ってました💦
すみません💦
「不二家」って書いてますけど『メイジヤ』の間違いです‼
申し訳ありません🙏🙇
松尾さんの話懐かしすぎます☺️
おもちゃ屋さんありましたね、今ドラッグストアになってるところじゃないですか?☺️
セガミも私が高校の頃はアトムレコードだったような記憶があり、とれとれ旬やさんの入ってるところは確か「あさひ」という雑貨屋さんでした☺️
デオデオビルは1、2階が洋品店、3階がCD・レコードショップでアーケードもだいぶ変わりましたね☺️
@@starting51 さん
アトムレコード、ありましたねぇ❗懐かしい😆
デオデオビル🏢 よく行ってました‼
よく服も買ってましたよ!😉
今は長崎駅付近も変わってしまって さっぱり分かりません💦😥
かもめ広場も無くなるんだよね😭
まぁ、その前のステンドグラスの長崎駅から今の長崎駅に変わった時も 悲しかったですが…
時代時代で変わりゆくのは、もう 仕方ないですよね😣
新しい長崎に 期待して 今までの長崎に感謝です‼
こんばんは😃
浜町アーケード大好きです😊確かにドラッグストア多いかも😊
浜町アーケードの中にある梅月堂という洋菓子店にシースクリームというケーキがあります。メチャメチャ美味しいんですけど食べたのかな…😊
シースクリーム食べました!めちゃくちゃ美味しいですよね!!!!!!!!!!!(笑
動画でお裾分けです☺️
ruclips.net/video/QagH8wuKit4/видео.html
10:32
シースクリーム 梅月堂
シースケーキ 西銀、他多数
シースクリームとシースケーキとふたつの言い方がありますが、シースクリーム=宅急便、シースケーキ=宅配便とイメージしていただければ伝わり安いかな?
ちなみに、昔は後発の西銀が安売りしてて、それを父がよく買ってきてたので、私はシースケーキという言い方がしっくりします。
宅急便と宅配便の例え、わかりやすいです...!笑。
西銀さんが後発なんですね〜。まだ西銀さんのシースケーキ頂いた事がなく(喫煙可と聞いており、タバコが苦手でお店に入りずらく...😭)
いつの間にか長崎大丸が無くなってるやん…
仲見世8番街ビルにある、浜屋百貨店🏬が委託運営している、福砂屋の売店は、
以前向かい側にある、浜屋百貨店🏬の建物内に、ありました。
好文堂むかーしに比べたら小さくなりました。
子供の頃、アーケードに来たら、好文堂と、石丸文行堂は必ず寄ってました。
観光通りアーケードにある、セブンイレブン🏪長崎万屋店の場所には、
以前みずほ銀行長崎中央支店がありました。その名残で、
宝くじ売り場があります。「みずほ銀行長崎支店に、統合されました。」
どちらから長崎市に移住されたんですか?
東京から移住しました😌(生まれは神奈川県です)。
浜町内にあった…店名忘れてもうたけど(アカンヤナイケ!)大盛りちゃんぽん凄かった 麺1.5玉やけど肉に魚介に野菜の山やった 完食したけどあのボリュームに勝てる店は大方無いやろうなぁ
以前浜町アーケードにあった、三菱UFJ銀行長崎支店は、建物老朽化のため、
閉店したイオン銅座店の近くにあった、三菱UFJ信託銀行長崎支店が、
福岡支店に統合されて、閉店した関係で、空きビルになっていた、
建物に居抜き移転しました。
ベルナード観光通りの方が広い感じがしますね♪
確かに、横の幅は観光通の方が広いかも?ですね〜!
人通りは浜町アーケードが多い気もします☺️
新しく購入された機具でアイホンに固定されていた時にほんの少しガラス越しに品川さんがこれと言われたああいう機具の事だったんでするよう~私がどのように動画されているかなぁ~だったんです
20年前に住んでましたが大分変わりましたね
個人店がなくなりました感じです
文房具店は昔から有名です
埼玉県在住
私の嫁さんの実家長崎県風頭だよ
アーケードにドラッグストアが出てくると黄色信号点滅ですよ。あまり良い傾向ではない。
昔はもっとおしゃれでした♪
品川さんこんばんはー☺️お地蔵さんがあるのは知ってましたが、なぜお地蔵さまがあるのかは知らなかったです。火事があったなんて怖かったでしょうね。今度よく見てみます☺️
浜の町のアーケード用事だけ済ませて帰るので今度散策してみようと思いました✨
浜町アーケード、よくよく調べると面白いものがたくさん隠れていそうですよね☺️。是非散策してみてください〜!!!
ナレーションを聞いて思ったのは、日本語の変化ですね。
『~が売ってますね』というのは、僕らの年代では違和感があるのよね。
やっばり『~が売られてますね』または 『~を売ってますね』だろうな。
確かに!文法的には変ですね!笑。
文面で見るとおかしいな〜と思うのに、つい口走っちゃうところに、言葉の不思議を感じました😌。
@@ngsk
言葉のことはさておき、長崎のアーケードは小ぎれいで感じが良いですね。
제가 정말 좋아하는 상점가네요 ㅎㅎㅎ너무 재밌는곳이죵!! 최근 거리의 모습을 보니 너무 반갑네요. 항상 감사해용^^☆☆
ありがとうございます!次に長崎に来られた際は、アーケード、楽しんでいってくださいね!(^^)
商店街にドラッグストアーが多くなると黄色信号点滅。僕が住む東海地方のあるの街の中心街は、以前は魅力あるお店とか本屋さんが多くあったが、最近ドラッグストアーが目立つようになった。それと共に魅力があった通りは衰退が加速しているように思う。恐らく、そういったドラッグストアーの多くは外資ではないのかな?
文明堂はめちゃめちゃ映すのに、和泉屋はスルーされる件😂😂
😂😂😂
和泉屋さんは、まだまだ新参者だからかなー? (^。^)y-~
さあ移住かも。
商店街一回全部リセットしてららぽーととかコストコつくってほしい
佐賀市みたいになりますよ