祝報!、高知県立のいち動物公園のハシビロコウ、カシシちゃん、屋外での伸び伸び生活が始まりました。【2023.5.16 Part1】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ゴールデンウィークも終わり、少し落ち着いてまいりましたので、高知県立のいち動物公園のハシビロコウ、カシシちゃんと、ささくんに会いに行って来ました。
    まずは祝報ですが、鳥インフルエンザが解除になったようでして、屋外のケージにカシシちゃんが伸び伸びと活動していました。
    大変喜ばしいことですが、ささくんについては、カシシちゃんが屋外での生活に慣れてから2羽同時に展示する計画のようです。
    早くそうなればと思っていますので、ささくんにはもう少しの辛抱をしていただきたいと思います。
    今日のカシシちゃんですが、大きなドジョウを捕食するシーンも撮影できましたが、こちらの動画につきましては、次回にアップさせていただきますので、Part2をお楽しみに!。
    #kochi
    #animals
    #zoo
    「BGM:MusMus」
    RUclipsチャンネル、「土佐諸々」
    / @tosa-moromoro
    ホームページ、「土佐諸々」
    moromoro.my.coo...

Комментарии • 9

  • @ゆら-f5s
    @ゆら-f5s 2 месяца назад

    ささくん

  • @ヨコイクミン
    @ヨコイクミン Год назад +3

    カシシちゃんの強引な着地や、ササがお庭でアグレッシブになるなどの情報に笑いました😆お見合いの準備は進んでいますね。ありがとうございます🍀

    • @tosa-moromoro
      @tosa-moromoro  Год назад +2

      こんばんは。いつも、コメントをいただき、ありがとうございます。
      カシシちゃん、いつから屋外に出たのか不明ですが、伸び伸びとしているように見えました。
      また、近況をお伝えいたします。

  • @ヨウちゃん-l2v
    @ヨウちゃん-l2v Год назад +2

    カシシが野外展示されているのは嬉しいですね✨
    太陽をしっかり浴びているからか代謝が良くて換毛も進んでいるのかしら😊
    カシシの動きをしっかり追うささ君が可愛いですね🩵
    仲良く外に出られる日が待ち遠しいです。

    • @tosa-moromoro
      @tosa-moromoro  Год назад +1

      こんばんは。いつも、コメントをしていただきましてありがとうございます。
      フェンス越しに近くからカシシちゃんを見ましたところ、羽の艶がきれいでしたね。
      ささくんは、今のところ外に出してもらえませんが、時間の問題ではないかと思います。
      また、撮影をしまして状況をお知らせをしたいと思っています。

  • @anjavinokur7518
    @anjavinokur7518 Год назад +3

    Sasa and Caxixi

  • @河野広美-j3s
    @河野広美-j3s Год назад +1

    おはようございます☕
    あぁ~っ、鳥インフルエンザは落ちついたんですか?良かったですねぇ。
    カラスやサギ等いろんな野鳥が空を移動するので、地上でいくら消毒作業をしたところで感染は免れない、という話は聞きますから、終息はいつになるやらと気を揉んでいましたが、何よりですね。
    ただ、「物価の優等生」と何十年も言われ続けた卵の価格は高値のまま定着するような気がします。生産者の努力にも限界があるのは当然ですから、消費者としては辛いところですが、生産者の努力に胡座をかく事なく、飲み込まなければならないでしょうね。

    • @tosa-moromoro
      @tosa-moromoro  Год назад +1

      こんばんは。返信が遅くなり、すみません。
      鳥インフル、どうなんでしょうか。園内の鳥類が展示されていますので一応OKのようで、カシシちゃんだけですが、外に出ることがてきて良かったです。後は、ささくん、うまくいけばいいのですが。
      卵のお話しですね。河野様は酪農経験がおありなので着眼点が違いますね。
      鳥も人間もインフルに気が許せないですね。私も近々ワクチン接種となっています。