Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
エアコン・コンセントなどはスマホ操作可能な物にするかそういったデバイス使用した方が良いですよ。室温・湿度などもスマホでモニター可能な物もありますし。
コンセントと温室計はスマホ操作可能なものにしております😊最近はエアコンもそういったものがありますよね!私の場合は元から備え付けのエアコンでしたので、取り替えるだけの財力を持ち合わせておりませんでした😢
いつも動画楽しく拝見しています。自分もこの冬、水換え後のヒーター繋ぎ忘れで生体の一部を星にしてしまいました。生き物の命を預る趣味を持つものとしてアクアリウムを続けない方が良いのかもしれないとも悩みましたが、自身の中で落し所を見つけ、今も続けています。純粋にこの動画をアップした事に好感を抱きます。今後も適度に頑張って下さい。
動画視聴ありがとうございます!ヒーター忘れもありますよね…ヒーター故障でアウトのケースも結構経験される方が多いようです😢そうなんですよね…命を扱っている趣味ですので最大限気をつけないといけないと思います。ただ、こちらも人間ですしミスをすることが多々ありますし、死に慣れてはいけないのかもですがある程度気持ちの整理をしないと続けられない趣味ですね!起こった出来事をそのまま出しているので不快に思われることもあるかもしれませんが、気をつけながら配信したいと思います!ありがとうございます😊
3年目じゃぁ、まだまだ・・・ 自分は7年目(子供の年齢で覚えてる)の正月に2泊で帰省中にブレーカーが落ちて、金魚とどじょう以外全滅させたことがあります。
確かにまだまだこれからですよね!ブレーカーが落ちる…それは想像したくないほどの悲劇ですね😭もうどうすることもできないことに対しては鋼のメンタルが必要ということですね😅
うちもアピストが白点病にかかったことがあって夏だったけどヒーターのスイッチを入れたり、100均のお茶を濾す袋に鷹の爪入れたりして何とか数日後には治ったことがあります。エンゼルはオス、メスが分かりづらいから次に飼ったとしてもうまく卵産んでくれるかどうか難しいですよね…うちのプラチナホワイトエンゼルもたまたま買った二匹が何回か卵産んでくれましたが結果的に今育ってるのは三匹…アベニーも七匹産まれましたが今は六匹…産まれてくれるのは凄くうれしいですが自分の力不足で★にしてしまうのは本日やりきれないです…お互いに色々勉強しながらアクアリウム楽しんでいきたいですね…😊
私も白点病は治した経験があったのでいけるかなと思ったんですが…今回はあっという間の出来事でした😢そうですね、次どうするか悩みどころです…引越しもあるのでしばらくは生体の購入は控えようかなとは思ってます!そんなに産卵後の維持ができているのはすごいと思います!特に稚魚は一つのミスでアウトになりますしちゃんと管理されてるんですね😊アクアリウムは日々勉強ですよね!共に学んでいけたら嬉しいです!
レッドデビル😭自分はハテナさんの動画きっかけでレッドデビル購入に踏み切った事もあって、我が事の様に切ないすね💦魚って、溶存酸素的に低水温の方が耐性あるとは思いますが、低水温は内臓にダメージ負って後から来るパターンもあるのが怖いです。
そうですよね…悲しいのと申し訳ないのとが入り混じっています😭おそらく急激な温度変化によって稚魚は一気に全滅、成魚は蓄積ダメージにより…という感じかと思われます!元気な生体だっただけにまさか一瞬でこうなるとは思ってませんでした…レッドデビルは水温が高めの方が良いかもしれませんのでぜひご注意いただければと思います!
私もヒーター事故(サーモ入れ忘れ)で煮え殺した事が2回もあります。魚ちゃんには申し訳ない事をしたと反省していますが、そうやって学んでいく事もアクアリウムなのかな?と思います。お気を落とされないように。😢
そうですね、逆にヒーター事故もありますよね😢生体の死に慣れてしまうのはダメかもしれませんが、心の整理をうまくやっていかないとなかなか続けられない趣味ですよね…また1つ経験したことを活かして頑張りたいと思います!ありがとうございます😆
なぜヒーターいれずに室温管理しようとするのか謎すぎる…
本当はヒーターも併用の方が良いですよね😅成功体験があったからこその失敗でした😔
温度の耐性は魚によって全然変わりますよね…メダカなんて40℃〜氷水までたえれたりするのに…私もせめて室温に戻して水換えするべきなんだろうな〜と思いながら面倒くさくてそのまま換水やりがちです_(:3」∠)_明日は我が身ですね…
そうですよね!飼育環境を調べてはいましたが、いつしか大丈夫だろうとたかを括っている自分がいました…レッドデビルは気持ち高水温の方が良いということですね😢水換え温度も大事ですよね!私も給湯器がない分面倒になってしまってました…水温は本当に気をつけていただければと思います😓
奥様と旅行に行かなかったのがヒューマンエラーかもしれませんね?電気代を気にしてると…熱帯魚飼えませんよね?やはり、ヒーター入れながらのエアコンの二重防備でやってます水換えは、新水の用意して水温計で計り…水槽の温度に合わせて水槽の水を抜くようにしていますですからデジタル水温計の方が使い易いですね失敗は私もプロだってやってる事ですそれを生かして成長していきますね生かさなければ成長できないとは言いながら…二回や三回は同じ失敗すると思いますよ
そうですね…一応妻を含む家族で旅行に行きましたが、出かける際に間違ってエアコンを消してしまったようです😭確かに電気代を気にしないように…とできればその方が良いのですが、自宅リビングは昨年はヒーター併用でやってましたが、今年は忘れておりました…確かにデジタル水温計の方が便利そうです!ホースに直接つけるタイプのものもあるらしいですね😄人間がやることなのでミスはありますよね…全てを気にしてはいられませんが、成長はしていきたいですね😅私も今後もありうるとは思ってますので早く気持ちの整理をして次に進みたいと思います!ありがとうございました!
私も失敗だらけですからwメガネを探すのに時間がかかります文字はメガネがあると見えないしw
失敗しながらもやめられないのがアクアリウムの魅力というか恐ろしさというか…前向きに考えたいと思います😆ありがとうございます!
ガンバレ!
ありがとうございます!励みになります😆
エアコン・コンセントなどは
スマホ操作可能な物にするかそういったデバイス使用した方が良いですよ。
室温・湿度などもスマホでモニター可能な物もありますし。
コンセントと温室計はスマホ操作可能なものにしております😊
最近はエアコンもそういったものがありますよね!私の場合は元から備え付けのエアコンでしたので、取り替えるだけの財力を持ち合わせておりませんでした😢
いつも動画楽しく拝見しています。
自分もこの冬、水換え後のヒーター繋ぎ忘れで生体の一部を星にしてしまいました。生き物の命を預る趣味を持つものとしてアクアリウムを続けない方が良いのかもしれないとも悩みましたが、自身の中で落し所を見つけ、今も続けています。
純粋にこの動画をアップした事に好感を抱きます。今後も適度に頑張って下さい。
動画視聴ありがとうございます!
ヒーター忘れもありますよね…ヒーター故障でアウトのケースも結構経験される方が多いようです😢
そうなんですよね…命を扱っている趣味ですので最大限気をつけないといけないと思います。ただ、こちらも人間ですしミスをすることが多々ありますし、死に慣れてはいけないのかもですがある程度気持ちの整理をしないと続けられない趣味ですね!
起こった出来事をそのまま出しているので不快に思われることもあるかもしれませんが、気をつけながら配信したいと思います!ありがとうございます😊
3年目じゃぁ、まだまだ・・・ 自分は7年目(子供の年齢で覚えてる)の正月に2泊で帰省中にブレーカーが落ちて、金魚とどじょう以外全滅させたことがあります。
確かにまだまだこれからですよね!
ブレーカーが落ちる…それは想像したくないほどの悲劇ですね😭
もうどうすることもできないことに対しては鋼のメンタルが必要ということですね😅
うちもアピストが白点病にかかったことがあって夏だったけどヒーターのスイッチを入れたり、100均のお茶を濾す袋に鷹の爪入れたりして何とか数日後には治ったことがあります。エンゼルはオス、メスが分かりづらいから次に飼ったとしてもうまく卵産んでくれるかどうか難しいですよね…うちのプラチナホワイトエンゼルもたまたま買った二匹が何回か卵産んでくれましたが結果的に今育ってるのは三匹…アベニーも七匹産まれましたが今は六匹…産まれてくれるのは凄くうれしいですが自分の力不足で★にしてしまうのは本日やりきれないです…お互いに色々勉強しながらアクアリウム楽しんでいきたいですね…😊
私も白点病は治した経験があったのでいけるかなと思ったんですが…今回はあっという間の出来事でした😢
そうですね、次どうするか悩みどころです…引越しもあるのでしばらくは生体の購入は控えようかなとは思ってます!
そんなに産卵後の維持ができているのはすごいと思います!特に稚魚は一つのミスでアウトになりますしちゃんと管理されてるんですね😊
アクアリウムは日々勉強ですよね!共に学んでいけたら嬉しいです!
レッドデビル😭
自分はハテナさんの動画きっかけでレッドデビル購入に踏み切った事もあって、我が事の様に切ないすね💦
魚って、溶存酸素的に低水温の方が耐性あるとは思いますが、低水温は内臓にダメージ負って後から来るパターンもあるのが怖いです。
そうですよね…悲しいのと申し訳ないのとが入り混じっています😭
おそらく急激な温度変化によって稚魚は一気に全滅、成魚は蓄積ダメージにより…という感じかと思われます!
元気な生体だっただけにまさか一瞬でこうなるとは思ってませんでした…レッドデビルは水温が高めの方が良いかもしれませんのでぜひご注意いただければと思います!
私もヒーター事故(サーモ入れ忘れ)で煮え殺した事が2回もあります。魚ちゃんには申し訳ない事をしたと反省していますが、そうやって学んでいく事もアクアリウムなのかな?と思います。お気を落とされないように。😢
そうですね、逆にヒーター事故もありますよね😢
生体の死に慣れてしまうのはダメかもしれませんが、心の整理をうまくやっていかないとなかなか続けられない趣味ですよね…
また1つ経験したことを活かして頑張りたいと思います!ありがとうございます😆
なぜヒーターいれずに室温管理しようとするのか謎すぎる…
本当はヒーターも併用の方が良いですよね😅
成功体験があったからこその失敗でした😔
温度の耐性は魚によって全然変わりますよね…
メダカなんて40℃〜氷水までたえれたりするのに…
私もせめて室温に戻して水換えするべきなんだろうな〜と思いながら面倒くさくてそのまま換水やりがちです_(:3」∠)_
明日は我が身ですね…
そうですよね!飼育環境を調べてはいましたが、いつしか大丈夫だろうとたかを括っている自分がいました…レッドデビルは気持ち高水温の方が良いということですね😢
水換え温度も大事ですよね!私も給湯器がない分面倒になってしまってました…
水温は本当に気をつけていただければと思います😓
奥様と旅行に行かなかったのがヒューマンエラーかもしれませんね?
電気代を気にしてると…
熱帯魚飼えませんよね?
やはり、ヒーター入れながらのエアコンの二重防備でやってます
水換えは、新水の用意して水温計で計り…
水槽の温度に合わせて水槽の水を抜くようにしています
ですからデジタル水温計の方が使い易いですね
失敗は私もプロだってやってる事です
それを生かして成長していきますね
生かさなければ成長できない
とは言いながら…
二回や三回は同じ失敗すると思いますよ
そうですね…一応妻を含む家族で旅行に行きましたが、出かける際に間違ってエアコンを消してしまったようです😭
確かに電気代を気にしないように…とできればその方が良いのですが、自宅リビングは昨年はヒーター併用でやってましたが、今年は忘れておりました…
確かにデジタル水温計の方が便利そうです!ホースに直接つけるタイプのものもあるらしいですね😄
人間がやることなのでミスはありますよね…全てを気にしてはいられませんが、成長はしていきたいですね😅
私も今後もありうるとは思ってますので早く気持ちの整理をして次に進みたいと思います!ありがとうございました!
私も失敗だらけですからw
メガネを探すのに時間がかかります
文字はメガネがあると見えないしw
失敗しながらもやめられないのがアクアリウムの魅力というか恐ろしさというか…前向きに考えたいと思います😆ありがとうございます!
ガンバレ!
ありがとうございます!励みになります😆