【最強スマホ】Galaxy S23 Ultra レビュー 買うべきなのか?徹底解説 カメラ ズーム性能が超強化 バッテリー持ちが劇的な進化【価格も銀河系】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 101

  • @善なんよ-n6u
    @善なんよ-n6u Год назад +15

    カメラにスマホがついてくるって感覚でスマホの部分はおまけと思って買いました。まだ5日しか使ってないけど満足感高い

  • @Experience_XEALT
    @Experience_XEALT Год назад +87

    Ultraモデルはホントに良い端末なだけあって価格もUltra並に高いんよなぁ…

    • @ARUKANA0209
      @ARUKANA0209 Год назад +15

      お主どごでもいるなー
      見ているコンテンツが近いな

    • @保護ハンター
      @保護ハンター Год назад

      位置情報も
      住所も内密です。
      公開は
      簡単ですが😃
      隠しているほうが、大変ですね😃

  • @AppleSeaBlue100
    @AppleSeaBlue100 Год назад +8

    レビュー楽しみにしてました!
    とても勉強になり参考になりました!ありがとうございます😆

  • @luma46489
    @luma46489 Год назад +21

    カメラが異様なまでのビビッドな緑色をやめてくれたのが本当に助かる
    間違いなく歴代1好みの写真写り
    動画も強いし手放す気が起きない。困った…

  • @k9999.y
    @k9999.y Год назад +2

    現在22ultraを使っています。購入する踏ん切りが出来ました。ありがとうございます。
    ずっとGALAXYを使い続けていましたが今回は即買いしていませんでした。
    22ultraはサブ機として使おうと思っています。
    カメラ機能を考えたらシーンで使い分けようと思ったからです。
    分かりやすい説明よかったです!

  • @tatsuyA0000
    @tatsuyA0000 Год назад +4

    オシャレ系ガジェット層の薄っぺらいレビューなんか比べ物にならないくらい分かりやすくて良い

  • @ペット-y6q
    @ペット-y6q 10 дней назад +1

    ついにギャラクシーs25の情報来ましたね!

  • @gark3306
    @gark3306 Год назад +7

    発表会から「今年は買いだ」と思っていましたが、その後に使用しているnote20UのOSアプデが来たので「コレもまだ普通に使えるんだよなぁ」と迷い始めています。。。

  • @チョビチョビ-g2h
    @チョビチョビ-g2h Год назад +6

    iphoneしか使ってこなかったんですが、pixel考え中からXperia、Galaxy皆さんの動画見始めるうちにiphoneさえ宝の持ち腐れと言われているのですが、やっぱり!いいもの欲しいなんと言われようが欲しい物は欲しいですよね。良い!どうしよう❤❤❤デザインも角ばってカッコいい‼️

  • @マイケルレビン
    @マイケルレビン Год назад +2

    ノート9から超久しぶりの機種変更ですが、本当に満足しています☺️
    発熱は僕の使用状況では皆無ですしバッテリーも2日もつので安心して使ってます🤣

  • @保護ハンター
    @保護ハンター Год назад +3

    GALAXY 最高😊
    自分の持っている
    Galaxy Z Fold4
    どっちが高いですか~?。

  • @seikeiya
    @seikeiya Год назад +7

    note10+を3年使ってるけど、次はS23無地でいいかな
    やっぱ重いしペンはほとんど使わなかった

  • @sm-s9280
    @sm-s9280 3 месяца назад +1

    台湾に留学してて、現地で台湾版のS23Ultraを中古で購入しました😊
    1個前とはいえ、S24 Ultraにはないスペック(光学10倍、エッジディスプレイ)もあってめっちゃいいです✨
    結構前にS22Ultra使ってましたが、バッテリー持ちと発熱が悪かったのですぐ機種変しちゃいました💦

  • @Legend_of_coffee
    @Legend_of_coffee Год назад +20

    やっぱりGalaxy使っているとソフトウェアの出来がピカイチですよね。使いやすいと言うか、わかりやすいと言うか😊あと、このS23Uで尚且つmSD使えたら最強間違い無しなんだけどなぁ~😅

  • @立派な魔法使い
    @立派な魔法使い Год назад +2

    長時間ゲームと撮影の高機能性を求めるとしたらXiaomi13ultraとs23ultraどっちのが良いのでしょうか?わかるかた教えていただきたいです

    • @立派な魔法使い
      @立派な魔法使い Год назад

      @@judgement5525 回答ありがとうございます。
      Xiaomi13ultraはわりかし熱もって重くなる等はない感じでしょうか?熱もってベンチマークだだ下がりだとショックなもので…

    • @セッ久マン
      @セッ久マン Год назад +2

      いいや銀河だね
      性能の長時間キープとなるとやっぱり銀河のチューニングはかなり丁寧
      Xiaomi 13 ultraは瞬間最高火力は銀河より高いけど維持できるかと聞かれたらできない

    • @LUCKYBOOWY
      @LUCKYBOOWY Год назад +1

      例えば原神の高画質60フレームを10分以上するならどんなスマホもペルチェ素子の冷却ファンは必要になるから好みで良いと思う。

  • @super-deltaforce
    @super-deltaforce Год назад +5

    恐らくキャリアによるバンド縛りが無さそうだからそれだけでも買う価値はある。

  • @hayashi0823
    @hayashi0823 Год назад +2

    S23ultraとS22ultraの購入を検討しているのですが、インカメラはS22ultraが4000万画素と記載されていました。
    インカメラを重視するならS22ultraがおすすめですか?

    • @zakilabo
      @zakilabo  Год назад

      使ってるぶんにはあまり差は感じないですね…

    • @hayashi0823
      @hayashi0823 Год назад

      @@zakilabo
      わかりました(`・ω・´)ゞ敬礼っ
      ありがとうございます😊

  • @SK-lr8or
    @SK-lr8or Год назад +8

    23Uも欲しいけど来年24U出るだろうし
    外観が24Uでガラリと変わったら24U欲しくなりそう。

    • @謝謝謝の謝
      @謝謝謝の謝 Год назад +1

      自分も同じ考えです。
      車と同じでモデルチェンジでデザインが変わるとかなり変わります。
      性能も良くなるだろうし。
      輸入車はサイクルが長いけど。

  • @パピコポピカ
    @パピコポピカ Год назад +5

    Note 9使いの私にとっては買いだな!

  • @F_A_M.like_na
    @F_A_M.like_na Год назад +13

    今iPhoneだけど、ギャラクシーの方が良いな

    • @チョビチョビ-g2h
      @チョビチョビ-g2h Год назад

      私もiphoneしか使ってこなかったですが、androidがiphone Pro MAX並みの金額で驚きました。が、androidは選ぶ楽しみがありますね。iphoneは、昨日は良くなるのでしょうが、変わり映えがないしGalaxyに移りそう。

  • @kenpychan
    @kenpychan Год назад +3

    SNSと写真を撮るくらいなら256でも要領いけますかねー??
    やっぱ512の方がいいんかなー

    • @zakilabo
      @zakilabo  Год назад +1

      4K動画取らなければ問題無さそうです

  • @namaekaeruyon
    @namaekaeruyon Год назад +1

    ほしい!
    ドコモのカエドキフヲログラム使って9万で買うか、中古を十何万で買うか迷ってます。。。。。

  • @YajuSenpai810
    @YajuSenpai810 Год назад +6

    s23u 色々良さそうだけどs22uあるのと見た目ほぼ変わってないから新型って言われてもパッとしないですね、ほかのメーカー(中華)と比べるとかなり保守的ですねs22の改良と微調整という感じがします、個人的に好きだった背面の刻印がGALAXYからSAMSUNGに変わるらしいのが残念です(個人の意見なのであしからず)

    • @マイなす-t3u
      @マイなす-t3u Год назад +3

      SAMSUNGの事が嫌いなわけじゃないですが、私もGALAXYって響きの方がかっこいいと思うので残念に思います

  • @inversedfunc
    @inversedfunc Год назад +7

    無茶苦茶高いけどすんごい気になる

  • @謝謝謝の謝
    @謝謝謝の謝 Год назад +6

    高価ですがグレードを最上位を買っておけば間違いなしでしょうね。
    凄く欲しくなりました。

    • @zakilabo
      @zakilabo  Год назад +1

      価格に見合うクオリティだと思います!

    • @保護ハンター
      @保護ハンター Год назад +1

      価格以上に
      すごいですよ😃

    • @保護ハンター
      @保護ハンター Год назад

      買う、買わないは、御自身の判断です。

  • @raito2jionx
    @raito2jionx Год назад +5

    OnePlusからの乗り換え先はこいつしかねえ!

  • @YontaMaria
    @YontaMaria Год назад +1

    pps対応の充電器で何かおすすめありまか?

    • @zakilabo
      @zakilabo  Год назад +4

      Beseus 100wとか‥

    • @有言実行のYさん
      @有言実行のYさん Год назад

      UGREENの45W 2ポートのやつおすすめです。
      Amazonで3000円くらいで買えます。

    • @YontaMaria
      @YontaMaria Год назад

      @@zakilabo ありがとうございます!

  • @新聞の僕どうしたらええですかチャン

    フロントカメラって言うのかな?自撮り側カメラの画質はどうでしたか?たまに自撮りしたくなるので、そっちの性能も気になります

  • @hiro8420
    @hiro8420 Год назад +4

    NOTE20Ultraに1TBのmicroSDHC入れて使っているので機種変する理由が浮かばない…
    それといい加減BluetoothのAPT-X Adaptive搭載しないと他社に乗換る予定です。

  • @hajimsyacho
    @hajimsyacho Год назад +9

    良いスマホだけど高過ぎるよ〜

  • @パピプペンギン
    @パピプペンギン Год назад +1

    GalaxyA20使ってる自分は買い換える意味はあるな。

  • @user-JpwcATcUT3
    @user-JpwcATcUT3 Год назад +1

    初めて買ったけど以下が気になる。
    画面の色が濃くて調整があまり効かない、カメラのシャッター音がクソでかい、アプリ検索でちゃんと入れてもヒットしない、顔文字がドコモ仕様
    顔文字は仕方ないかもしれないが他はアップデートで直らんかね…

    • @user-JpwcATcUT3
      @user-JpwcATcUT3 Год назад +1

      シャッター音はGCAMで回避しようと思っていたのに動かなくてしねる

  • @スヌーピー-e4r
    @スヌーピー-e4r Год назад +1

    でもGALAXYは
    低音良くない機種ですよね 又、手の持ち方では 音が聞こなくなりますから
    低音良くないと
    聞きました 🤔
     
    きちんと
    低音が、しっかりしてるから
    買いたいかな?
    🤔

    • @スヌーピー-e4r
      @スヌーピー-e4r Год назад

      @@judgement5525 こんばんわ体質的に耳が痛くなり使えないんです
      なので
      普通に。聞きたいです
      又身体もわるく
      体調わるい時には
      枕元にスマホをおき
      気軽に
      音楽やらRUclipsrを聞いたりみたりしたいです
      具合わるく体調わるいときには
      天井しか、みること出来ないですから
      辛いです
      まだまだ暑い地域有るかと
      思いますが
      これからの、時期
      季節の、変わり目に入って来ますから
      体調には気を付けて
      お過ごし下さい
      そして
      返信ありがとう
      御座いました

  • @SweetClystal
    @SweetClystal Год назад +2

    付属のケーブルの長さはいくつですか?
    また、そのケーブルは45W充電対応していますか?
    国内版を購入してANKER nano2 45Wを使う予定です。
    回答お願いします!

    • @NoLifeStarCraft
      @NoLifeStarCraft Год назад +1

      付属のケーブルは1mぐらいです。45Wは対応していません。

    • @SweetClystal
      @SweetClystal Год назад

      @@NoLifeStarCraft では、ケーブルは別で購入したいと思います。ありがとうございます。

  • @210187654321
    @210187654321 2 месяца назад +1

    S3以来だけど、一年間これを使ってきて、本当に買った事を後悔している。本日までに、計43個の問題が見つかった。レビューをする人の殆どが、スペックの後押しをするだけで、基本的に、レビュー文字通りの、ユーザーエクスペリエンスについて語らない。二言で言うと、このスマホは、値段の割にフラッグシップとしてあるものがないのと、機能面で洗練されていない事。バグも放置状態。現在アップデート後のシャッターラグくらいは、たぶん、使用していてすぐ気づくと思うよ。

    • @zakilabo
      @zakilabo  2 месяца назад

      参考に他にどんなバクが?

    • @210187654321
      @210187654321 2 месяца назад +1

      @zakilabo なんだか、メッセージを二回書いたのですが、ここに表示されないです。届いていますか?

    • @zakilabo
      @zakilabo  2 месяца назад

      ツベ側で弾かれてるかも…

    • @210187654321
      @210187654321 2 месяца назад

      あちゃー。。試しに、分けて送ってみます

    • @210187654321
      @210187654321 2 месяца назад

      1. 着信音ファイルの重複
      2023年10月に購入後、第一に気づいた事になります。好きな着信音をMP3形式いれて、使用している通話アプリ(whatsapp、Line、Viberなど) の着信音として、アプリ内で設定します。そうすると、端末内のRingtoneフォルダーのなかで、自動的に先程の着信音ファイルが、使用している通話アプリの数だけ重複されます。重複されたファイルは、コピー形式で(1)、(2)とファイル名の右に表示され、最初に入れたコピーされていないファイルを削除したら、すべての通話アプリ内で設定した着信音が機能しなくなります。大抵このへんは、サムソン以外のスマホですと、ファイルのアクセス先を一つにしているので、重複は無かったとおもいます。なお、この問題はOneUI6.1になってからは、まだ再検証していません。
      2. 通知設定に問題あり。
      この通知設定は、似たような設定が転がっているので、とても散らかっています。通知ポップアップだけをけしたいので、ポップアップスタイル内の概要で表示するアプリをすべてオフにしたがまだ表示され、通知をミュート内で、着信もアプリの通知も許可しないにしても駄目、更に通知を非表示内で、ポップアップ通知を非表示にしても、まだ通知がきます。

  • @KBTSG
    @KBTSG Год назад +2

    この値段出すなら折りたたみ買いてえ

  • @kokkotapippi
    @kokkotapippi Год назад +2

    8gen2出たけど12s ultra買ってもらいましたー
    神です

    • @hajimsyacho
      @hajimsyacho Год назад +2

      8Gen2と8+Gen1ってあんま変わらないよね
      12SUで十分だと思う

    • @Experience_XEALT
      @Experience_XEALT Год назад +5

      それで良いと思う。正直、最近のハイエンドは安くなってきているけど約10万〜12万ぐらいの端末で丁度良いよね

  • @あああああ-g8c
    @あああああ-g8c Год назад +5

    3年位は安泰なら買っても問題ないな

    • @LUCKYBOOWY
      @LUCKYBOOWY Год назад +5

      余裕で5年は使えると思いますよ

    • @ずだ-p8n
      @ずだ-p8n Год назад +1

      ​@@LUCKYBOOWY
      3年間はハイクラス、4,5年目はミドルクラス、みたいな感じかな?
      技術革新が起きたらこれは短くなるかもね

    • @LUCKYBOOWY
      @LUCKYBOOWY Год назад

      @@ずだ-p8n 壊れるまで使い潰すのもありだし、3年使って乗り換えも良いと思う。GalaxyのSシリーズならアップデートも長いし7~8年くらいはアプリも対応していて普通に使えるからね。
      しかもUltraなら値崩れもあんまりしないから容量にもよるけど、3年後にフリマアプリで8~10万くらいで売れるだろうし。

    • @松村有輝
      @松村有輝 Год назад +1

      この性能なら、5年は十分に戦える

  • @gbhjnrs
    @gbhjnrs Год назад +1

    iPhoneから機種変視野👀

  • @llll450
    @llll450 Год назад +1

    流石に17万は割高すぎる。

  • @help100jp
    @help100jp Год назад +3

    S22Uは所有していたけど
    +10〜20%のbattery Life延長では
    そこまでロングライフだとは思えない。

    • @ずだ-p8n
      @ずだ-p8n Год назад +2

      10時間使えたのが11か12時間使えるようになる、と
      この違いへの評価は個人差生まれるよなあ

  • @ysk694
    @ysk694 Год назад +9

    良いんだけどペンは要らないんだよなぁ
    そこがもったいない

    • @taitatu2000
      @taitatu2000 Год назад +3

      それは本当に同感 そもそもUltra使ってるユーザーで毎日Sペン使ってる人なんかいるんですかね?
      あのペンのせいで本体サイズ、重量、価格が高くなってるは確実

    • @hajimsyacho
      @hajimsyacho Год назад +1

      よし、NoteとSでシリーズ分けるか

    • @help100jp
      @help100jp Год назад +1

      引き算ができない
      何でも足していくスタイルだからね

    • @ガタラサライ
      @ガタラサライ Год назад

      @@help100jpAndroid的よな。iPhoneは逆に引き算の美学。

  • @ookkotita
    @ookkotita Год назад +12

    S22買った人たち養分すぎる笑
    かわいそう

    • @猫足コーヒー
      @猫足コーヒー Год назад +9

      それはどの機種でも言えまっせ

    • @LUCKYBOOWY
      @LUCKYBOOWY Год назад +3

      それはiPhoneにも言えるね。
      12シリーズが汚い黄ばんだ有機ELディスプレイと発熱が酷くてバッテリー持ち悪いハズレシリーズ‥
      そして13シリーズでディスプレイと発熱とバッテリー持ち大幅に改善されて良くなったからね。

    • @マイなす-t3u
      @マイなす-t3u Год назад +2

      @@猫足コーヒー s22シリーズのSOCが特別ハズレの年だったので訳が違うと思いますよ

  • @カズ-u4j
    @カズ-u4j Год назад +5

    いいね😀値段以外(笑)

  • @crrsem
    @crrsem Год назад +2

    普通にiPhoneの方がいい