【キツすぎ】食中毒でダウン...ネパールの家族と一緒に日本のうどん食べて元気になろう

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 100

  • @user-hw2bs5zf6t
    @user-hw2bs5zf6t 11 месяцев назад +23

    1人で修行編も良かったけど、やっぱり旦那っちが実家にいると安心するしこのみさんも嬉しそう❤

  • @母-r5g
    @母-r5g 11 месяцев назад +41

    体調悪い時は、自分が食べたいものを少しでも美味しく食べるのが一番だと思います‼️
    旦那っちが元気付けてくれるのホッコリしますね❤
    マミーとババが日本食を美味しく食べてくれると嬉しいです😊

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +6

      ずっとうどんが食べたかったので本当に食べられて最高にテンション上がりました😂✨

  • @ajdbdhck875
    @ajdbdhck875 11 месяцев назад +9

    私も現在フィリピンに住んでますが、着いた頃は大変でした🥲日本で検査した時はピロリ菌いなかったのに、フィリピンに住んでからピロリ菌に感染した人も多いと聞きます。おそらく水や食べ物のせいかと🥲🥲同じ東南アジアですし、このみちゃんも気をつけてくださいね💪🏼💪🏼😭!!

  • @バニラアイス-u4p
    @バニラアイス-u4p 11 месяцев назад +12

    私もトルコの義実家に帰った時に風邪を引いてしまい、その時に食べたうどんとお味噌汁が死ぬほど美味しくて泣けました😭笑
    出汁って最高ですよね🥹
    次義実家に行く時は醤油とめんつゆとパウチのお粥などを持って行きます🥺

  • @MINmimi
    @MINmimi 11 месяцев назад +3

    食中毒になった時辛すぎてメンタルも落ち込んだ😭もう二度となりたくない...それなのにこのみさんは頑張ってて本当凄いよ‼︎ でもあまり無理しないでね😭

  • @JK-lc2ix
    @JK-lc2ix 11 месяцев назад +3

    いつも思うのですが、このみさんのお肌ツルツルスベスベですっごくきれい!!

  • @セキウ-u9h
    @セキウ-u9h 11 месяцев назад +9

    このみちゃん、大変でしたね😢
    撮り溜めていた過去動画というお話だったかと思うけど、食中毒になる度辛かったですよね😢
    今は日本で元気に爆食できているようで何よりです😊✨
    旦那っちと沢山好きな物食べてくださいね!

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +3

      当時は大変でしたが、今となってはとても素敵な思い出ですね🥹💗
      ありがとうございます!!!!

    • @セキウ-u9h
      @セキウ-u9h 11 месяцев назад +1

      @@gurungch
      ご本人様ー😳✨
      返信頂けるなんて奇跡です^ ^
      今日1日私幸せでいれます!
      これからも応援していますので、体調にお気をつけて健やかにお過ごしください💪💪

  • @yuu_2118
    @yuu_2118 11 месяцев назад +20

    みんな優しい〜😭💗
    このみちゃんがみんなから愛されててこちらも幸せ☺️🫶🏻

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +5

      ほんと優しいですよね😭😭感謝です

  • @くまだー
    @くまだー 11 месяцев назад +3

    食中毒辛いですね😭私もアフリカに住んでいた時食べ物にあたって寝込んだ時ありました。そういう時人の優しさが沁みますよね。次ネパールに行かれる際はこれでもかってくらいうどん持って行ってください😭

  • @pooo____tttyama
    @pooo____tttyama 11 месяцев назад +13

    体調悪そうなのに申し訳ないけど
    可愛い……😭🩵
    アイマスクおりた時のマミーの笑顔が
    すごく素敵です😊

  • @もぐもぐ-c1s
    @もぐもぐ-c1s 11 месяцев назад +5

    このみさんがうどん食べてるのみたら食べたくなっちゃいました!笑 今日の夜はうどんにしよっと!

  • @Mmm-uh5wp
    @Mmm-uh5wp 11 месяцев назад +16

    リビングではなかなかゆっくり寝れないと思いますが、でも理由が優しくて🥹
    だしパック、だしを取ったら、袋破って中身も一緒に入れるか、乾燥させてふりかけにしても美味しいですよ😚👍
    お味噌汁でやると特に美味しいので、日本にいる間に1度お試しあれ〜🙌

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +3

      おおお!そうなんですか!!!
      勉強になります!!
      ありがとうございます✨✨✨✨

  • @yyyyuppi
    @yyyyuppi 11 месяцев назад +6

    グルンファミリーみんな優しくて動画見るたび癒し…

  • @pom0416pom
    @pom0416pom 11 месяцев назад +4

    このみちゃん食中毒でつらいときもお料理をしたり、頑張っていたんだね🥲💓それにご家族みんなの優しさもたくさん伝わってきました🥹🍀今日も素敵な動画をありがとう🥰このみちゃんLOVEです🫶♥️

  • @iketerumama888
    @iketerumama888 11 месяцев назад +8

    食中毒は辛いですよね😢
    体調不良の時は胃に優しいうどんいいですよね。だしのいい匂いだけでも癒されちゃいます。

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +3

      出汁のいい香りに癒されました🥰

  • @user-kz3bv5dg9e
    @user-kz3bv5dg9e 11 месяцев назад +4

    体調優れなくて辛い時の動画なのに、不謹慎にも、このみさん、肌、綺麗だわ〜と感心してしまいました😅

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +2

      肌褒められるの嬉しいいいいい!!
      ありがとうございます🥹💗

  • @AR-qd6kd
    @AR-qd6kd 11 месяцев назад +2

    早く元気なこのみちゃんに戻れますように❤
    相変わらず可愛い家族だなぁ

  • @こむたん-s7t
    @こむたん-s7t 11 месяцев назад +4

    食中毒は本当に辛いですよね😢😢
    辛い時にはやっぱりおうどんですよね😂
    グルンfamilyみんな心配している様子で優しい🫶🏻癒し🫶🏻

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +3

      心配してくれるのが嬉しくてちょっとだけ具合悪くても具合悪い〜ってかけよっちゃう笑

    • @こむたん-s7t
      @こむたん-s7t 11 месяцев назад +2

      @@gurungch可愛すぎます😂でもとてもあるあるですよね🫣

  • @Miki-rd5ch
    @Miki-rd5ch 11 месяцев назад +1

    出汁ギリギリまで共感です😂
    マミーを見ると私まで安心してくるようになりました🥹
    私も胃腸炎とか食中毒になりやすいからすごい気持ちわかります、、、
    このみちゃん動画あげてくれてありがとう!

  • @まま-t6y
    @まま-t6y 11 месяцев назад +5

    最近、学校留年してしまって
    RUclips見ている時間が増えてから
    このみちゃんの動画見始めました🥹
    すごい癒されるし、元気もらってます🥰

  • @Kutsuco.
    @Kutsuco. 11 месяцев назад +2

    この動画を見たあとに うどんを食べました。 🍜 食中毒の辛さは 何年たっても ほんとに辛かったなって思い出します。 😢

  • @niko-qu4pk
    @niko-qu4pk 11 месяцев назад +12

    喉が痛くて鼻が詰まっているみたいだから多分風邪なんじゃないかな?免疫が落ちてる所疲れからもきてるんだろうからご家族に甘えられる時はゆっくり身体休ませて下さい😊
    お大事に😌

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +1

      風邪かなって思いましたが、結果食中毒でした!軽いと風邪みたいな症状になるんですよね😢

  • @はちみつ-m7s
    @はちみつ-m7s 11 месяцев назад +1

    食中毒がよく起きるんですね💦💦
    10年経ったらこのみちゃんも身体が慣れて食中毒になりにくくなるのかな?🤔
    信じて頑張るしかないけど辛そうで可哀想‥🥲旦那っちが相変わらず優しくてニヤニヤしちゃいました🩷🩷

  • @ぷぷ-k7f
    @ぷぷ-k7f 11 месяцев назад +2

    いま大学一年で一人暮らししてるけど、同じ日本なのに頻繁に実家帰りたくなるのに、異国の地で頑張れるのほんますごい…

  • @AK-ks5to
    @AK-ks5to 11 месяцев назад

    外国での体調不良は不安だし、辛いですよね。私の家族がお腹の調子が悪い時はペットボトルのキャップをコップ代わりにして水分補給を少しずつしてます。食べ物より水分だけで、まずは菌を出してお腹が落ち着いてきたらお粥にしてます😊このみさん家族の事応援してます❤

  • @みかちゃん-x1o
    @みかちゃん-x1o 11 месяцев назад +3

    昆布つゆありがたや~❤最高ですよね❤❤❤❤😂

  • @ppjack6911
    @ppjack6911 11 месяцев назад

    食中毒辛いですね😢
    いまは良くなって楽しく過ごせていますように🙏😌
    私もアメリカで生活し始めて1年半経ちますが、月1で体調崩してます😭💔
    先週は初めて救急外来に行きました😅
    早くこっちでの生活に身体が慣れて体調不良で苦しまなくなる日々が来てほしいです🥲

  • @RILY-wm8zn
    @RILY-wm8zn 11 месяцев назад +5

    ネパールでも魚料理あるんだね〜!
    旦那っちは日本の刺身とかお寿司とかの生魚が苦手なだけかと思ってたけど魚自体が苦手だったんだね😮
    食中毒、つらそうだね。いくら体がそのうち慣れてくると言っても体が痛めつけられてるのは間違いないから心配だよ😢
    ゆっくり、ゆっくり慣れていってね
    旦那っちとご家族がとっても優しいのがありがたいよね❤
    うどんが美味しそうなのは見てるだけでわかる
    醤油やお出汁の味は日本人には欠かせないよね〜

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +1

      たまーーーーーにいただいて
      食べるくらいで私たちの家族は
      滅多に食べないかな!
      ありがとう😢
      ゆっくりゆっくり体を慣らしていきます!!

  • @natsuudon
    @natsuudon 11 месяцев назад +2

    潟チャンネル観ましたよ!来た当初は大変そうでしたね💦食べてもこれから吐き気が襲ってくるの分かってるって辛いですよね😭
    また、ネパール行って徐々に慣れる日を楽しみにしてます💖

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +2

      わ!!!見てくださりありがとうございます✨✨
      徐々に体が慣れるように焦らずゆっくり頑張ります💪

  • @maki-h3s
    @maki-h3s 11 месяцев назад +2

    このみちゃん大丈夫ですか😢?
    ゆっくり休んで元気になってください!

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад

      もう元気になりました!!!ありがとうございます🥰

  • @ちゅら-h5m
    @ちゅら-h5m 11 месяцев назад +1

    食中毒辛いよね~お大事にして下さいねっ🍵
    日本食とかダシで食欲が出る気持ち何か分かる気がする🍜

  • @mofmof394
    @mofmof394 11 месяцев назад

    さすがに辛そうですね〜でも、これでマシな方なのね💦
    具合悪い中、明るい動画が出来てて偉い!

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +1

      辛い時も笑わせてくれるみんなに感謝です😂💗

  • @wakameeee0
    @wakameeee0 11 месяцев назад +5

    だんなっちまじやさしい❤

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +2

      優しいですよね😢

  • @コロンブス-k1w
    @コロンブス-k1w 11 месяцев назад

    だんなっち、意外とマッスリー!かっこいい!

  • @たかさん-o6f
    @たかさん-o6f 11 месяцев назад +1

    体調気をつけてください😊
    このみちゃんがママになる姿を見たいな😊

  • @ryo-syu
    @ryo-syu 11 месяцев назад +2

    普通の手洗いでは落ちない菌もあるし本当食中毒って大変ですよね。それも海外でとなると更に辛かっただろうなと😢

  • @もち麦-s1n
    @もち麦-s1n 11 месяцев назад +3

    食中毒ってこんなにしんどいのか…と見てる側ですがしんどくなりました😂
    このみさんの体調が良くなってよかったです!
    マミーババがおうどん美味しいと言って頂いて日本人として嬉しいですね😊
    軽食なら、お茶漬けとかも食べてみてほしいなって思いました!
    ネパールのお米に合うのだろうか…笑

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +1

      おーー!!お茶漬けいいですね✨✨
      次回持っていこうと思います🫶🫶

  • @kimagureshuhuY
    @kimagureshuhuY 11 месяцев назад +99

    うどんがお腹に優しいのは一昔前の考えで今ではお腹壊している時にうどんやそうめんは逆に負担をかけると病院で教わりました😢だいこん、カブ、ヨーグルトなど粉物ではない白いものを食べるといいそうです😊

    • @おさん-l9b
      @おさん-l9b 11 месяцев назад +14

      はじめまして。そうなのですね…!乳製品はもっとぎゅるぎゅるになりそうですがヨーグルトもいいのですか?😳💦

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +9

      教えてくださりありがとうございます🥹✨✨

    • @hug9146
      @hug9146 11 месяцев назад +50

      看護師です!胃腸炎の時はヨーグルトは悪化するのでだめですね💦でも体調悪い時に白いものを!というのは確かですが、東洋医学的な考え方なイメージです♪西洋医学的には、やっぱり素うどん、ポカリなどを推奨しています。難しいですよね😂

    • @marina-7207
      @marina-7207 11 месяцев назад +4

      ヨーグルトだめだよ、プリンとかもたんぱく質は消化悪くて胃に負担かかるんだよ。
      ナースが「しろいものがいい」とか言わないよ。

    • @二階堂彰-m8p
      @二階堂彰-m8p 11 месяцев назад +7

      下痢が改善してから、炭水化物でエネルギー補給で柔らかいうどんを少しずつなんですよね
      まだなら具のない薄い味噌汁やスープ、重湯ですね…乳製品はダメです

  • @nanof33333
    @nanof33333 8 месяцев назад +1

    緑茶の殺菌効果ってどうなんだろう?
    ネパールに帰る時に多めに持っていってもいいかも?

  • @Rさん-k7e
    @Rさん-k7e 11 месяцев назад +1

    胃腸炎、食中毒経験した身からすると
    ポカリがやっぱ最強だった
    あと食べれるようになったらお粥
    食べれるようになるまでポカリをチョビ飲みだね

  • @coco-xe4jh
    @coco-xe4jh 11 месяцев назад +2

    国が違うと、なかなか食べ物難しいよね。
    食中毒の辛いこのみちゃんを、みてると、思わず看病しに、日本から、飛んで行きたい気持ちに、なったよ😢
    旦那様優しいね。
    このみちゃんは、ほんまに幸せなネパールに嫁いだ日本人お嫁さんだね。
    体調悪い時は、やっぱおうどん◥█̆̈◤࿉∥は、最高だよね。
    なかなか、ネパールじゃ、食材、調味料ないから、貴重だから、貧乏症なんかじゃないよ。
    その思いわかるよ。

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +1

      ありがとうあっこさん🥹
      そう言ってくれて嬉しいです!!

  • @小鳥ぽてり
    @小鳥ぽてり 11 месяцев назад +1

    小麦は体調不良のときのお腹に優しくないです。グルテンを含んでいるので消化に時間がかかりますし。

  • @メロまい
    @メロまい 11 месяцев назад

    寝る前なんだか元気なかったけど、温かい気持ちにさせてもらったから寝れそうです😴
    ありがとう~!

  • @くう-o8o
    @くう-o8o 11 месяцев назад

    このみさん辛そうですね🥺
    海外の料理なれるといいですね😢

  • @厄除け-u7v
    @厄除け-u7v 11 месяцев назад

    だしパック、透き通っただしにしたい時以外はちぎって中身ごといれてしまいます🫠笑

  • @나-p9y4k
    @나-p9y4k 11 месяцев назад +4

    このみちゃん優しい〰!!!😂❤私は日本から持ってきた大事な食料一口たりとも夫にあげないのにっ!!笑

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +2

      でもでもその気持ちすっごくわかります😂😂😂

  • @Md85152
    @Md85152 11 месяцев назад

    貴重なうどん食べさせてあげて優しい(T_T)

  • @ストゼロ-x1p
    @ストゼロ-x1p 11 месяцев назад +3

    不安障害、パニック障害の私はぜっっったいに海外での生活は無理だ🥲すごい🥲

  • @karasi-love
    @karasi-love 11 месяцев назад

    少しずつでも軽くなってきてよかったですね!😢❤今は早く良くなるようゆっくり休んでくださいねー!

  • @terumiwatarai6613
    @terumiwatarai6613 11 месяцев назад +1

    頭の上に載せてるのは?カイロ?そんなわけないかな?😂タイミング良くずり落ちるから!鼻詰まりと頭痛🤦‍♀️風邪🤧かな?身体には充分気をつけてくださいね。❤

    • @AS-rk3lm
      @AS-rk3lm 11 месяцев назад

      ホットアイマスクじゃないですか?😮

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +2

      ホットアイマスクを使ってました!
      貧乏性なのでそのままアイマスクとして1日使ってました😂😂

  • @女の子たあー坊-j1c
    @女の子たあー坊-j1c 11 месяцев назад +1

    アレルギーではないですよね?
    私はカレー、コーヒーが大好きでしたが(食べると頭痛、軽い腹壊し)
    ある日、突然、カレーを食べると
    熱、下痢の症状が出ました
    コーヒーも同様です
    20年、コーヒー、カレーは食べてません

  • @krkr225
    @krkr225 11 месяцев назад

    私もネパール人のパートナーがいていつもこのみさんの奮闘記(?😂)を自分のことのように観ています。食中毒つらそうですね🥺頑張れ免疫!
    リクエストなのですが、ネパール語ヒンディー語英語どれかの字幕を付けてもらえたらうれしいです🙇‍♀️💕字幕作業大変なのは重々承知の上ですが、パートナーやその家族にもこのみさん家族の動画シェアして一緒に観たい、、!❤

  • @saosao-c5c
    @saosao-c5c 11 месяцев назад +1

    ダンナっちが、このみちゃんのほっぺに❤チチチチチ〜♪って、触ってるのかわちい🫶
    しかも優しいね❤
    羨ましい🥹

  • @yucchannouen
    @yucchannouen 11 месяцев назад +1

    梅干しと大根が一番ですよ😊

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +1

      本当は梅干し持っていきたいのですが、飛行機がダメで...
      あったら嬉しいですよね😭😭

    • @yucchannouen
      @yucchannouen 11 месяцев назад

      @@gurungch さん あらー😭粉末の梅や、梅エキス、梅酢などもダメでしょうか??昔は梅酢をよく飲んでました😊

  • @bon.8274
    @bon.8274 11 месяцев назад +2

    7:08 米の量すごい😳

    • @sachet3203
      @sachet3203 11 месяцев назад +1

      日本のお米と違って、ねばりはほとんどないから、カロリー確保しようと思うと、あの量になります。

  • @ちょんみー-t5m
    @ちょんみー-t5m 11 месяцев назад +9

    いい国なのに食中毒が頻発するのはきついよね😂

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +1

      辛いですね〜😂😂でもどんどん自分の変化が見れるのが楽しみです💗

  • @全猫の呼吸
    @全猫の呼吸 11 месяцев назад

    ご存知かもですが、強力わかもとっていう整腸剤は、よくききますよ。
    応援しています。音楽のチョイスが癒やされるので、BGMにもしています。

  • @shok8318
    @shok8318 2 дня назад

    正露丸かっていかないとだね

  • @Lululu-ef1ob
    @Lululu-ef1ob 11 месяцев назад

    しんどいのに旦那くん、作ってくれないの???汗

  • @まるまる-t5z
    @まるまる-t5z 11 месяцев назад +1

    ちょっと良くなったとしても具合悪い人にうどん作らせないであげて欲しいのだ

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад +2

      ありがとうございます🥹
      でもみんなに美味しいをシェアしたいので作りたかったからいいのだ🥰

    • @sachet3203
      @sachet3203 11 месяцев назад +1

      乾麺茹でるだけでも、日本の食材だから、このみちゃん、自分でやるしかないのです。がんはれ!
      玉ねぎ、good だったね。別に、お母さんや旦那ッチ、むしろloveでいっぱい❤

    • @まるまる-t5z
      @まるまる-t5z 11 месяцев назад +1

      @@sachet3203
      自分の分は百歩譲ってわかる。日本の食材なのでネパールの方達が作り方がわからないのもわかる。でもマミ達のおやつとして食べるのはこのみさんが元気なってからでもええやん?ってなっちゃったよごめん。
      さんちゃんさんも日本で生活していた割に作れないのかな😔
      まぁこのみさんが作るのが1番日本の味で美味しくなるのだろうし、食べさせたいという気持ちは理解しました。

  • @seokjin2418
    @seokjin2418 11 месяцев назад

    コロナじゃないの😢?

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад

      食中毒でした😭

  • @ぉッわん
    @ぉッわん 11 месяцев назад

    食中毒は。何で?なってるんですか?

    • @gurungch
      @gurungch  11 месяцев назад

      水、野菜、シャワー、屋台のものetc...もうたくさんあるのですが、
      今回、体を少しずつ慣らすために
      屋台のものをちょっとだけ食べるようにしててなったっていう感じですね!