Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
正直新しい要素なさすぎて買い換えるつもりはないけどロジがこのシリーズを見捨ててないことが1番の評価点
といってもこの傾向だと次回作は2031年という現実🥺
MX ERGOを2年位使ってました。トラックボールにも慣れて疲れないと感じています。今回、MX ERGOが故障したかな?と思ってことがあり(カーソルが動かない→掃除したら治ったって話だったけど、、、)MX ERGOSの方を追加で購入しました。ジェスチャーとか、カスタマイズを全然していなかったので、今回からやってみようとしてこの動画に辿り着きました。あらら、改悪ですか、、、私はカスタマイズをめちゃやる方ではないから、このまま続投でだいじょうぶか!?でも、いろいろ自分好みにやってみたいという気になってます。さて、自分にできるか!?って話。作業効率あがるのって嬉しいから、そういう時間をとってやってみようと自分に言い聞かせます。視聴させていただきありがとうございました。
ジェスチャー操作はどのボタン・ジェスチャーに何を割り当ててたのかわからなくなり混乱しますが、慣れるとジェスチャーなしではキツくなってきます🤗
@@megatenpa 最初は割り当てする。覚える。慣れる。それから爆上げ↑そこそこーー、ここは時間をかけなくちゃ★ですね。ありがとうございます!!
静音クリックは劇的に感じました!初代を発売時からみっちり使ったのですが、買い替えて大成功でした!ジェスチャーを全然使ってなかったww
静音クリックは思った以上にメリットかもしれないですね🥺ジェスチャーだけで動画あるのでそちらも何卒
最近MX MASTERからM575Sに乗り換えた者です。ボタン数の少なさ&カスタマイズ性の低さからMX ERGO Sへの乗り換えを検討していたのですが、この動画を観てむしろ値崩れしたMX ERGO初代を手に入れる方がまだマシなんじゃないかという気がしてきました・・・もうしばらくM575S使おうと思います・・・貴重なレビューありがとうございました。
USB Type-C充電と静音クリックと水平スクロールに魅力を感じればMX ERGO Sもありですよ🤗
MX ERGOからMX ERGO Sに乗り換えた者です。個人的一番劣化ポイントはデバイス切替ボタンの仕様です。MX ERGOではインジケーターの表示状態に関わりなくデバイス切替ボタンを押せば接続デバイスが切り替わったんですが、MX ERGO Sではインジケーター消灯時は一度目の押下でインジケーターが点灯し、点灯中に二度目の押下でやっと接続デバイスが切り替わります。接続機器切替時にインジケーターが点灯してるかどうかなんて意識してないので結構イラっとします。全然慣れません。
そういえばM575SPも接続系でボロカスに叩かれてるのでLogicoolが心配になります🥺
デバイス切替の仕様変更はいただけませんね。貴重な情報ありがとうございます。
旧モデル使ってますが、新型はもうちょい筐体を小さめにしてほしかった。ジェスチャーはなくてはならないほど便利。
確かに筐体は日本人の手にはデカい🥺ジェスチャー操作はマジで便利なのにほとんどの人が使っていない現実🤔
レビュー大変参考になりました。 動画内でトラックボール横のボタンのジェスチャーについて触れていましたがどう操作していますか? 自分では操作するのが難しくジェスチャーを割り振れていないので是非教えて欲しいです。
ボールの隣のボタンのジェスチャーは、親指でボタンを押しながら人差し指でボールを弾いて操作できます🤗他のボタンよりちょっとやりづらいですが、慣れると無意識に触ってしまいます(MX ERGO Sでも意識しないと弾いてしまう...
@@megatenpa 返信ありがとうございます。トラックボールを人差し指で弾く発想は浮かびませんでした。新たな知見を下さり感謝します。
全モデルをメルカリで9000円で売ったお金を足しにして新型買いました確かに新規で買うほどのアップグレードはありませんがこれでデスク周りデバイス全てがUSB-Cになった事が何よりも買ってよかった理由です
やはりUSB Type-Cに統一すると選択するというストレスがなくなって快適ですよね🥺
M575からの買い替え組でボタンの多さで期待はしていましたが、ボタン設定の汎用性のなさっぷりでちょっとがっかりでした。で、この動画をみて前バージョンはトラックボール手前のボタンでもジェスチャーが組めると聞いて驚愕しているところです。。。前のやつのほうが自分に向いてそう。
もしかしたらアプデで復活するかもしれないですが、2025年1月初旬時点ではジェスれないですね🥺ただ、純正アプリのみで26操作以上できるトラックボールはMX ERGOシリーズだけ(と思ってる)なのでERGOからは逃れられない
M575 から ELECOM IST 無線ベアリングに買い替えました。小生干乾びた老人の為、指がボールの上を滑ってしまい、ボール操作に支障が出ます。IST はホイールやスイッチ、本体形状もクソですが、ボール操作が軽くて最高です。ジェスチャ等は AHK、ブラウザ拡張機能、CLaunch2、Input Director等を駆使しています。ソフト対応なので、マウスが変わってもそのままでOKです。正直には M575 のベアリングモデルが欲しいです。
Logicoolのリアルガチの本気のトラックボールとか見てみたいですね🤔
MX ERGO6年間使用してますが、ラバー部分(手で触れるところ、底板)以外は気になることないですね。MicroUSB Type-B端子は、100均のType-C変換つけておけば問題なかったですこんだけ待たせるなら、ELECOM ISTのようにスワップ可能な機能をつけてほしかったですw
7年間も待たせてろくに進化していないのマジで舐めてる🥺
初めまして!購入前にこちらのメガネさんの動画で勉強させていただき購入に至りました!😊ただusb-cの方を買ったので複雑な気持ちです(笑)トラックボールの反応も無印の方が良いってことですよね?メガネさん、親指横のボタンでジェスチャーできるってすごいですね😳私は無印でジェスチャーできると知らなかったので、あージェスチャー自体ここは親指でどうすれば良いんだ?あ!できんてことで最初からないのか!なんて思ってました😅あるにこしたことないですよね😅
> トラックボールの反応も無印の方が良いってことですよね?そうではなく、無印と大差ないかなってことです!ボールの隣のボタンのジェスチャーは、親指でボタンを押しながら人差し指でボールを弾いて操作できます🤗ボタンはあるに越したことないんやけどな...
@@megatenpa ご返信ありがとうございます。メガネさん、ご器用ですね!☺️私は届きません笑あのラバーはさわり心地良いですが気を遣いますね~いつも手洗って使ってます😁 アルコールで拭いたら大変なことになりそう‥
進化してないのは残念だなーMX KEYSがPC3台繋げるので最低限そこは合わせて来るかと思ってましたが……まあタイプCになっただけでも買いはするんですけど……
マジでMX ERGO Sは進化してないので進化ポイントを探すのが大変です🥺
ちょうどSが出る直前に、無印が壊れたので買い換えたら、すぐに新型が出て絶望したのですが、劣化ポイントがあるんですね。なら無印で良かったかも。
注意なのが、劣化ポイントはほぼ全てのユーザーには当てはまらないという点🥺自分の使用用途的にどうなのかを考えつつ、おサイフと相談しませう🤗
MX ERGOに憧れているエレコム製トラックボールユーザーです。MX ERGOの全ボタンにジェスチャーを割り当てられる機能に魅力を感じていたのであまり活用している人が少ないのは残念ですね。是非広まって欲しいです。ジェスチャー割当てできなくなったボタンもファームアップとかで対応して欲しいですね
エレコムのISTは迷いましたが、ボタン数が少ないのとジェスチャー出来なさそうな感じだったのでパスってかMX ERGO大好きRUclipsrがみんなジェスチャー使ってないの謎すぎる🤔
@@megatenpa ISTも含め大体のエレコム製ポインティングデバイスはエレコム マウスアシスタントというソフトウェアでボタンの割り当てやジェスチャーの設定は出来るのですが、Logicoolに比べると機能は弱いですね。アプリケーション毎に割り当てやジェスチャーのプロファイルを作成は出来るのですが、ジェスチャーでアプリケーションを起動は出来ないし、各ボタンにそれぞれジェスチャーを割り当てることも出来ないですね。ソフトウェアは完全にLogicoolが優れていると思います。
とはいえ現状トラックボーラーに他メーカーの選択肢もなく・・・どこか気の迷いでゲーミングトラックボールとか作らないかなぁ
> とはいえ現状トラックボーラーに他メーカーの選択肢もなく・・・まさにこれ。エレコムのISTは迷ったもののボタン数やカスタム性でパスしてしまった...
@@megatenpa 個人的にどっかが作ったら触ってみたいんですけどね~ゲーミングトラックボールw
これだけの期間があって進化が少ないですよね、、、私も興味がありつつどうせならと新型を待っていたのですが残念です特に高速スクロールの搭載と、ラバー素材を廃止し加水分解してベトベトになるのを解消して欲しかったと思いますあと上の2点に比べれば些細ではありますがボールの脱着も手軽に出来るように改善して欲しかった、、2.3年程度でもっとユーザーの声を聴いて出して欲しい
確かに高速スクロールついてないですね🥺下位モデルでできることが上位のMX ERGO Sでできないのがダルい
マイナス点は結構肝です。現状での買い替えは無いわ……
まだステイでええかなと🥺
ロジボルト、USB Cにせぇよって思う。
なんでガジェット系RUclipsrって、「いきまっっしょう」「できまっっせん」「くだっっっさい」みたいな言い方する人多いんだろう?
エンタメ性がないジャンルなので少しでもエンタメ性を出そうとしているのではないでしょうか🥺
575やね。slimblade(無印)しか勝たんのかもね。
SlimBladeはサイズ的にデカいんですよね🤔
マウスジェスチャー結構がっつり使ってたけどマウス横のボタンだけはムズすぎて使ってなかったな…まぁメーカーさんもわざわざオミットすることないのにね
慣れると無意識にできたのでなくなったのは謎すぎる🥺
歴戦エルゴ
通知でUSB-Cとか書かれてたのでついにあのばかちんどもドングルがUSB-Cになったかと思ってずっこけました。しかもまたアプリはPCとMacかよ。おめーらクロームブックとかアンドロイドとかって知ってる?てかライトスピードだの湯にフライングだの路地ボルトだの何個作ったら気が済むんだよ全部Aだし。CにしてAアダプタ同梱すりゃあやねおみたいにCが2子だけなんてコンパクトゲームPCにも使えたのに。てか路地ボルトだけでもキーボードとトラックボールまるごとPCタブレットスマホに移動したいのにAをCにするとめっちゃ長いんよCをAにするのに端子対してないのに。ジャブラのヘッドセットくらいかドングルがCなの。あれもPCしか再接続できんけど
7年振りでこの進化はちょっとなって感じですね🤔
@@megatenpa キーボードとかもK580とか路地ボルトに対応したの、それだけ?しかもbluetoothの1チャンネル潰してるだけやん、番号うつのめんどくさいよのままですし。他も追い上げてるんだからそろそろなんとかならんかな
正直新しい要素なさすぎて買い換えるつもりはないけどロジがこのシリーズを見捨ててないことが1番の評価点
といってもこの傾向だと次回作は2031年という現実🥺
MX ERGOを2年位使ってました。トラックボールにも慣れて疲れないと感じています。今回、MX ERGOが故障したかな?と思ってことがあり(カーソルが動かない
→掃除したら治ったって話だったけど、、、)MX ERGOSの方を追加で購入しました。ジェスチャーとか、カスタマイズを全然していなかったので、今回からやってみようとしてこの動画に辿り着きました。あらら、改悪ですか、、、私はカスタマイズをめちゃやる方ではないから、このまま続投でだいじょうぶか!?でも、いろいろ自分好みにやってみたいという気になってます。さて、自分にできるか!?って話。作業効率あがるのって嬉しいから、そういう時間をとってやってみようと自分に言い聞かせます。視聴させていただきありがとうございました。
ジェスチャー操作はどのボタン・ジェスチャーに何を割り当ててたのかわからなくなり混乱しますが、慣れるとジェスチャーなしではキツくなってきます🤗
@@megatenpa 最初は割り当てする。覚える。慣れる。それから爆上げ↑
そこそこーー、ここは時間をかけなくちゃ★ですね。ありがとうございます!!
静音クリックは劇的に感じました!
初代を発売時からみっちり使ったのですが、買い替えて大成功でした!
ジェスチャーを全然使ってなかったww
静音クリックは思った以上にメリットかもしれないですね🥺
ジェスチャーだけで動画あるのでそちらも何卒
最近MX MASTERからM575Sに乗り換えた者です。
ボタン数の少なさ&カスタマイズ性の低さからMX ERGO Sへの乗り換えを検討していたのですが、この動画を観てむしろ値崩れしたMX ERGO初代を手に入れる方がまだマシなんじゃないかという気がしてきました・・・もうしばらくM575S使おうと思います・・・貴重なレビューありがとうございました。
USB Type-C充電と静音クリックと水平スクロールに魅力を感じればMX ERGO Sもありですよ🤗
MX ERGOからMX ERGO Sに乗り換えた者です。個人的一番劣化ポイントはデバイス切替ボタンの仕様です。MX ERGOではインジケーターの表示状態に関わりなくデバイス切替ボタンを押せば接続デバイスが切り替わったんですが、MX ERGO Sではインジケーター消灯時は一度目の押下でインジケーターが点灯し、点灯中に二度目の押下でやっと接続デバイスが切り替わります。接続機器切替時にインジケーターが点灯してるかどうかなんて意識してないので結構イラっとします。全然慣れません。
そういえばM575SPも接続系でボロカスに叩かれてるのでLogicoolが心配になります🥺
デバイス切替の仕様変更はいただけませんね。貴重な情報ありがとうございます。
旧モデル使ってますが、新型はもうちょい筐体を小さめにしてほしかった。
ジェスチャーはなくてはならないほど便利。
確かに筐体は日本人の手にはデカい🥺
ジェスチャー操作はマジで便利なのにほとんどの人が使っていない現実🤔
レビュー大変参考になりました。
動画内でトラックボール横のボタンのジェスチャーについて触れていましたがどう操作していますか?
自分では操作するのが難しくジェスチャーを割り振れていないので是非教えて欲しいです。
ボールの隣のボタンのジェスチャーは、親指でボタンを押しながら人差し指でボールを弾いて操作できます🤗
他のボタンよりちょっとやりづらいですが、慣れると無意識に触ってしまいます(MX ERGO Sでも意識しないと弾いてしまう...
@@megatenpa
返信ありがとうございます。
トラックボールを人差し指で弾く発想は浮かびませんでした。
新たな知見を下さり感謝します。
全モデルをメルカリで9000円で売ったお金を足しにして新型買いました
確かに新規で買うほどのアップグレードはありませんが
これでデスク周りデバイス全てがUSB-Cになった事が何よりも買ってよかった理由です
やはりUSB Type-Cに統一すると選択するというストレスがなくなって快適ですよね🥺
M575からの買い替え組でボタンの多さで期待はしていましたが、ボタン設定の汎用性のなさっぷりでちょっとがっかりでした。
で、この動画をみて前バージョンはトラックボール手前のボタンでもジェスチャーが組めると聞いて驚愕しているところです。。。前のやつのほうが自分に向いてそう。
もしかしたらアプデで復活するかもしれないですが、2025年1月初旬時点ではジェスれないですね🥺
ただ、純正アプリのみで26操作以上できるトラックボールはMX ERGOシリーズだけ(と思ってる)なのでERGOからは逃れられない
M575 から ELECOM IST 無線ベアリングに買い替えました。小生干乾びた老人の為、指がボールの上を滑ってしまい、ボール操作に支障が出ます。IST はホイールやスイッチ、本体形状もクソですが、ボール操作が軽くて最高です。
ジェスチャ等は AHK、ブラウザ拡張機能、CLaunch2、Input Director等を駆使しています。ソフト対応なので、マウスが変わってもそのままでOKです。正直には M575 のベアリングモデルが欲しいです。
Logicoolのリアルガチの本気のトラックボールとか見てみたいですね🤔
MX ERGO6年間使用してますが、ラバー部分(手で触れるところ、底板)以外は気になることないですね。
MicroUSB Type-B端子は、100均のType-C変換つけておけば問題なかったです
こんだけ待たせるなら、ELECOM ISTのようにスワップ可能な機能をつけてほしかったですw
7年間も待たせてろくに進化していないのマジで舐めてる🥺
初めまして!購入前にこちらのメガネさんの動画で勉強させていただき購入に至りました!😊ただusb-cの方を買ったので複雑な気持ちです(笑)トラックボールの反応も無印の方が良いってことですよね?
メガネさん、親指横のボタンでジェスチャーできるってすごいですね😳私は無印でジェスチャーできると知らなかったので、あージェスチャー自体ここは親指でどうすれば良いんだ?あ!できんてことで最初からないのか!なんて思ってました😅あるにこしたことないですよね😅
> トラックボールの反応も無印の方が良いってことですよね?
そうではなく、無印と大差ないかなってことです!
ボールの隣のボタンのジェスチャーは、親指でボタンを押しながら人差し指でボールを弾いて操作できます🤗
ボタンはあるに越したことないんやけどな...
@@megatenpa ご返信ありがとうございます。メガネさん、ご器用ですね!☺️私は届きません笑
あのラバーはさわり心地良いですが気を遣いますね~いつも手洗って使ってます😁 アルコールで拭いたら大変なことになりそう‥
進化してないのは残念だなー
MX KEYSがPC3台繋げるので最低限そこは合わせて来るかと思ってましたが……まあタイプCになっただけでも買いはするんですけど……
マジでMX ERGO Sは進化してないので進化ポイントを探すのが大変です🥺
ちょうどSが出る直前に、無印が壊れたので買い換えたら、すぐに新型が出て絶望したのですが、劣化ポイントがあるんですね。なら無印で良かったかも。
注意なのが、劣化ポイントはほぼ全てのユーザーには当てはまらないという点🥺
自分の使用用途的にどうなのかを考えつつ、おサイフと相談しませう🤗
MX ERGOに憧れているエレコム製トラックボールユーザーです。MX ERGOの全ボタンにジェスチャーを割り当てられる機能に魅力を感じていたのであまり活用している人が少ないのは残念ですね。是非広まって欲しいです。ジェスチャー割当てできなくなったボタンもファームアップとかで対応して欲しいですね
エレコムのISTは迷いましたが、ボタン数が少ないのとジェスチャー出来なさそうな感じだったのでパス
ってかMX ERGO大好きRUclipsrがみんなジェスチャー使ってないの謎すぎる🤔
@@megatenpa ISTも含め大体のエレコム製ポインティングデバイスはエレコム マウスアシスタントというソフトウェアでボタンの割り当てやジェスチャーの設定は出来るのですが、Logicoolに比べると機能は弱いですね。
アプリケーション毎に割り当てやジェスチャーのプロファイルを作成は出来るのですが、ジェスチャーでアプリケーションを起動は出来ないし、各ボタンにそれぞれジェスチャーを割り当てることも出来ないですね。ソフトウェアは完全にLogicoolが優れていると思います。
とはいえ現状トラックボーラーに他メーカーの選択肢もなく・・・
どこか気の迷いでゲーミングトラックボールとか作らないかなぁ
> とはいえ現状トラックボーラーに他メーカーの選択肢もなく・・・
まさにこれ。エレコムのISTは迷ったもののボタン数やカスタム性でパスしてしまった...
@@megatenpa 個人的にどっかが作ったら触ってみたいんですけどね~
ゲーミングトラックボールw
これだけの期間があって進化が少ないですよね、、、私も興味がありつつどうせならと新型を待っていたのですが残念です
特に高速スクロールの搭載と、ラバー素材を廃止し加水分解してベトベトになるのを解消して欲しかったと思います
あと上の2点に比べれば些細ではありますがボールの脱着も手軽に出来るように改善して欲しかった、、
2.3年程度でもっとユーザーの声を聴いて出して欲しい
確かに高速スクロールついてないですね🥺
下位モデルでできることが上位のMX ERGO Sでできないのがダルい
マイナス点は結構肝です。
現状での買い替えは無いわ……
まだステイでええかなと🥺
ロジボルト、USB Cにせぇよって思う。
なんでガジェット系RUclipsrって、「いきまっっしょう」「できまっっせん」「くだっっっさい」みたいな言い方する人多いんだろう?
エンタメ性がないジャンルなので少しでもエンタメ性を出そうとしているのではないでしょうか🥺
575やね。slimblade(無印)しか勝たんのかもね。
SlimBladeはサイズ的にデカいんですよね🤔
マウスジェスチャー結構がっつり使ってたけどマウス横のボタンだけはムズすぎて使ってなかったな…
まぁメーカーさんもわざわざオミットすることないのにね
慣れると無意識にできたのでなくなったのは謎すぎる🥺
歴戦エルゴ
通知でUSB-Cとか書かれてたのでついにあのばかちんどもドングルがUSB-Cになったかと思ってずっこけました。しかもまたアプリはPCとMacかよ。おめーらクロームブックとかアンドロイドとかって知ってる?てかライトスピードだの湯にフライングだの路地ボルトだの何個作ったら気が済むんだよ全部Aだし。CにしてAアダプタ同梱すりゃあやねおみたいにCが2子だけなんてコンパクトゲームPCにも使えたのに。てか路地ボルトだけでもキーボードとトラックボールまるごとPCタブレットスマホに移動したいのにAをCにするとめっちゃ長いんよCをAにするのに端子対してないのに。ジャブラのヘッドセットくらいかドングルがCなの。あれもPCしか再接続できんけど
7年振りでこの進化はちょっとなって感じですね🤔
@@megatenpa キーボードとかもK580とか路地ボルトに対応したの、それだけ?しかもbluetoothの1チャンネル潰してるだけやん、番号うつのめんどくさいよのままですし。他も追い上げてるんだからそろそろなんとかならんかな