Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
個人的に今回が一番涙腺やられるパートだわ
カミュの「また会おうぜ」で泣いた
今作一番泣いたのはおじいちゃんの顔だわ
裏面のストーリーで表面のストーリーの謎がすべて解けるからマジで神ゲー
カミュの「また、会おうぜ・・・!」で涙腺崩壊したわ
実際にやってみると本当に涙腺に来るよねここまで、ゲームで泣きそうになるとはドラクエやってて思わんかったドラクエ11は神ゲーで確定。
大切仲間がいるじゃない!→…………………ベロニカ! なんだこの間
ドラクエ欲が抑えられなくて、よしなまのドラクエ11実況見返してたけど、時のオーブ壊すシーンが1番泣ける
涙我慢してたのにカミュの「また 会おうぜ…!」のとこで目から水が…
過去の世界のカミュたちが本当の仲間と思えなくて今もつらい
クリアして、泣いて、また見たくて、動画探して、泣きながら見てたら、たまお!もう笑けました!
フェルミ 誤字くらいでいちいち揚げ足とんなカス
フェルミ 俺は「たまお!」で笑わせてもらったぞ
失礼!なまおでしたね!
このシーン初めて見た時涙が有り得んぐらいでた。何回見ても涙がこぼれるし、息が切れそうになる。
裏ストーリーのエンディング鳥肌不可避。色んな意味で過ぎ去りし時を求めて、、、
NE SS 裏エンディングがもうなんかヤバかったな
本当鳥肌止まらんかった
SNGK 無敗の 全作プレイしたきたからすごく感動しました。裏エンディングを見てからもう一度1から始めましたし。ゲームの中でも現実でも過ぎ去りし時を求めちゃいました。
カミュのまた会おうぜで涙腺が
グレイグあんまりベロニカと思い出ないのに空気読まなくちゃいけなくて大変だな
まさまさ (笑)
さいたま先生 セーニャ「~ってお姉さまに怒られてしまいますわ!」皆んな『はっはっは~』グレイグ「はっはっは~(わからん)」
まさまさ 本当それなww
まさまさ 命の恩人だからな〜
ブラック先生 ワロタ
過去に戻るところでセーブデータを分けたのは俺だけじゃないはず。
もこたん ニャンしたお! 勿論そうした👍
もこたん ニャンしたお! 分けたデータは結局使わずじまい
BO3 JNSK 同じくw
もこたん ニャンしたお! 私持ってないけど同じこと考えた
おちゃずけ まあ当然分けるよなあ?
よしなま神実況者すぎんだろ……
moko neko ホモ実況者の間違い
フェルミ 人を心配できる人間の鑑だね
フェルミ つーかなまおのコメ欄はこれが普通
moko neko ホモは神ってそれ一番言われてるから
ここからが本編
史上最強のチンポ鏖槍ツァオツァオ まさしく過ぎ去りし時を求めて
史上最強のチンポ鏖槍ツァオツァオ 名前w
今頃になってマジレスするのもなんだけど勇者の星切ったのどう見てもウルノーガだったよねww
魂大和 今更だけプレイしながら見てたらまんまウルノーガだったから困惑したw主人公あんなセリフ言ってたらなかなか闇が深いw
過去に戻らず平和な時を過ごしたい自分と、ゲームを進める為には過去へ行かなきゃいけない自分で葛藤してた
今思うと、お別れの時にエマちゃん居ないのちょっとアレよね。。
まじで神ゲーすぎ。よしなまの動画があがるこの時間帯は勉強が手につかねえよ。
なんかカミュとセーニャがお似合いだと思ったw
自分周りがドラクエ買いまくる中ネタバレも避けまくって、よしなまさんの実況と共にこのドラクエ11のストーリー追っかけてるんで、素直に激アツで顎もげたわ。
今は可愛い黒い奴が将来とんでもない姿になることを今のよしなまは知る由もなかった.....
勇者の星を切ったのは間違いなくウルノーガですよ。笑
まえけー ラスボスのウルノーガの姿を見てもなおあれ主人公だったんじゃねとかなまおクオリティ過ぎて顎
よしなまが「あ、これ最強武器レシピだね」とか言ってるとこで微笑ましいものを見る顔になったのは自分だけじゃないはず
よしなま「流石に人生き返らせるのはNGだと思うんだよね〜」ザオリク
【過ぎ去りし時を求めて】こう言う事だったんだな...
記憶消して 今度は自分でやりたいw神ゲーすぎる
正直言ってあんま過去に戻りたくなかった感あるのわしだけ?????
Sinne シンネ 同じこと思いました。
Sinne シンネ 超分かる。
Sinne シンネ だからそのときのセーブデータ残したったwなんか…戻りたくないから
Sinne シンネ 最初は戻りたくなかったけどベロニカや住民を救えたことと、エロい本貰えたから過去いってよかったと思えたなぁ
Sinne シンネ マジでわかります
ほんと史上最高の展開だったわ…
すまん息子とその妻を失い更にはまた再開して旅をした孫も失うってじいちゃんの気持ち考えたらとてつもなく酷い選択だと思った。
みんさんの準々レギュラー辺りでありたい 娘とその婿なんだよなぁ…
まかろんマカロン 自分の妻寝取られてて草
ここでやっと真の意味が明かされたな。。過ぎ去りし時を求めて。
エリス教信者 ボケが入るのかと思ったらすごい真面目な発言で草
ソラうた あえて真面目にしたのがボケなのさ。っていう後付け()
エリス教信者 さんはセンスの塊ってはっきりわかんだね。
● l ● カコニ……モドレル……
時の番人があの人なんて誰も予想できないよねw
低燃費エコドライブ そこでもやっぱり泣いたわw
低燃費エコドライブ あの人か···あの人の試練のあいつらも俺が顎化するよ
全てを爆砕する拳ブラキディオス セニカかな?(唐突ネタバレ)
違うよぉ!(必死)ローシュだよ!(嘘)
長文ですが読んでくれたら嬉しいです。個人的に時のオーブ破壊後はパラレルではなく巻き戻り少なくともこの動画中のシーンでは巻き戻っていると思います。でなければロウのロトゼタシア全土の失われた命を救う事ができるという発言を時の番人が訂正するはずだからです。あの塔に行った"動機"はベロニカの復活ですが勇者が時のオーブを破壊した"理由"はロトゼタシア全土の失われた筈の命を救える!という事だと思うのです。過ぎ去りし時を求める代償が唯一無二の仲間との永遠の別れだとしても勇者として巻き戻った過去で記憶を持ったただ独りの存在としてウルノーガの野望を砕き世界の人々を救う覚悟をし時を巻き戻した事こそが彼が真の勇者たる所以ではないでしょうか?また時のオーブを破壊したタイミングで勇者の剣の上と下の部分が分かれてしまっていました。刃先の部分が天空シリーズの天空のつるぎに似ているのはXI発売当初から言われていましたが時の狭間にて時空の巻き戻りに巻き込まれた事で別世界においてあの刃先からVIのラミアスの剣が誕生したとは考えられないでしょうか?ご都合主義ではありますが自分はそう考えました。最後にこのような長文駄文を最後まで読んで下さったことを冒頭でも申し上げましたが感謝します。
ドラクエの歴史とそれを支えてきた堀井、鳥山、杉山、そしてドラクエファンに乾杯🥂
フェルミ お前の方が荒らしだよ いくつブーメラン投げるの?
フェルミ ブーメラン返し
てかこのコメが荒らしならよしなまが容認してる下級騎士さんのコメも荒らしになっちゃうんだよなぁ…
M t. す、すごい、、(小並)
別れのシーンでカミュがセーニャの背中押したところでセーニャに愛の告白されるかと思ったわ
こんときのじぃさんはまじで泣かせにきてるわ泣
これどうせ元に戻るやろとか思ってたらマジで別世界行ってしまって二億年は泣いたわ
あれ発売から2ヶ月たってないよね?・・・あ、さては時のオーブ使ったな。過ぎ去りし顎を求めて!!(名推理)
yamakazu なんとゆう名推理ださてはあなたは眠りの怪鳥!?
別世界じゃなくてくさ
別世界じゃないよ。なんか初めて来た気がしないってカミュ達が言ってたから、現世世界は時のオーブの破壊と同時に過去に巻き戻っただけ。過去に戻れるのは勇者だけっていうのは半分間違ってて、正しくは全記憶を持ったまま過去に戻れるのが勇者だけってことね。
ロウの言葉と笑顔がほんまに泣ける
時を戻す神秘の歯車…時の歯車…うっ、頭がっ!
カミュのまた会おうぜが自分が聞いてきま言葉の中で1番かっこいいと思う。
ここから全てが神展開=神ゲー
ウルノーガがウーパールーパーに似てると思うの俺だけか
ユウキ LOVE 我はウーパールーパーなり!
あれ?そう聞くとかわい…くねぇ!
魔王の剣のチカラを持ちし魔王ウルノーガ 草
イナゴマン いや、竹だわ
裏エンディングは本当に感動した
皆んなが引き止めてくる所リアルに泣いちゃったよ…
過去に戻ると、何故か寂しい
また会おうぜ!かっこよすぎやろ
あかん別れる時の音楽聞いたらほんまに泣けてくる…
よしなまの毎度毎度見当違いの意見には正直尊敬する(呆れ顔)
ナンバリングが久しぶりということでスクエニも力入れたことしたよなってほんと思う神展開
過去に戻るところでエマちゃんをまた一人にしちゃうのがものすごく苦しかったわ
セーブデータが9月16日になってた…なまお、今日録画したんだね。よく頑張った!!!
早速武器のことを考える戦闘狂とサイコパスの鑑
白いやつも好きって言ってたけど結局黒いのも好きじゃん!
一番気になるのはカミュの妹がどうなったかなんだがそれは
過去に戻ってクレイモランのバイキングの洞窟の奥にいるよ!
人生き返るのはNGってザオリクはどーなんやろ?w
Mr.鳥越 多分それは気絶だと思いますよ
魂の呼び戻しだから死体がまだ腐ってないならいける
光になって消える前だから…
ゲームでも色々深く考えちゃう癖があるからあのシーンでは「え!?もう会えないの!?嘘でしょ!?うそだよね??何だかんだ言っても後で会えるよね、おそらくって言ってたし!?.....でも結局過去の仲間とベロニカには会えるけど今の仲間はどう生きるんだろう.....」とか少し寂しかったりとか.....思っちゃって....完全なハッピーエンドはないんやな。ちょい短いけど11で1番感動したシーンだ....あとカミュがカッコよすぎる....まぁ、この後もね、ガチで激アツなんだよねー。
恋愛とかじゃなくて過去のベロニカにあった時抱きしめて欲しかった
ロウは唯一の肉親を無くしちゃうんだよね。。ほんとにロウは辛いと思う。。
2:20 お気づきだろうか。右下のloadingの文字の上にベロニカがいる事
「世界は我のもの」と言う主人公がいるか。
さり気なくソフトバンクのCMが混ざってきやがって泣いた
神ゲー兼カミュゲーでもあるドラクエ11
時の番人が時渡りにノリノリっていうのにもちゃんと理由があるんだよな
ただ時のながれを見守るだけの存在?俺やん
フェルミ これだけで自分語り乙とか言われるのか…(困惑)
フェルミ そんな長文でもないだろ!いい加減にしろ!この程度で自分語りとか自分語りしてる人多すぎな。スルースキル身につけて、どうぞ。
フェルミ 「w」生やしてる時点で察した。
フェルミ いろんなところで人煽りすぎ
全人類の希望の光 煽りも自己満だから完全なブーメラン
初見このシーンっ号泣しすぎて過呼吸になった
過去に戻れるのは主人公だけだから今の仲間とは会えなくなり、向こうでまた仲間に会えるけど「今の仲間」ではない ってのは…心に痼を残すなぁ……
よしなまさんあぶない水着とか入手しないんですか
フェネック最高 よしなまはすでに装備してるだろ
素材全売り+鍛治軽視スタイルだから装備にこだわり無い。
よしなまの実況ばっか見てると「よしなまって動画外でも喋りながらプレイしてるんじゃねぇか?」って思い始めたわ
ドラクエ11 鳥肌シーン多すぎぃぃ!
ここから過ぎ去りし時を求めて冒険が始まりますね!
初めてドラクエで泣いた。
強くてニューゲーム系大好きな人です
神ゲーすぎて涙出てくるわ。ドラクエは永遠に続いて欲しいゲームだな。ここからが激アツなんだよなぁぁぁよ し な ま
ドラクエ投稿されるとまじでうれしい
ここまじで悩んだ、だって過去に戻してしまう事で全世界の人が幸せになるとは限らないし……ただ過去に戻らないとストーリー進まないっていう………w
Sinne シンネ ストーリー進まない=悩まなくても答えは出てくる(マジレス)
シンネSin
久しぶりに気持ちよく泣けたわ
まじで神すぎたよ11は………
ドラクエやってるの見てるとよしなまウィッチャーとか好きそうに見える
カミュがかっこよすぎてもうかっこよすぎ!!うん!(*≧∀≦)ゞ
ほんと過去に戻って魔王を止めるの熱すぎる
確かになまおの顎がこんなに長くなるとはだれも予想できなかったと思う
でもこれ世界崩壊あったからこそ成し得たこと沢山あるよね。セーニャの決意やらシルビア親子の和解やら。ベロニカとまた旅できるのは嬉しいけどなんか複雑な気分・・
おい!スクエニさんよ!涙腺ガチ崩壊したわ!マジ神ゲー。ハッキリわかんだね
展開が熱盛!
あの場面で哀しみを胸には卑怯ですわ。
待ってたよ顎
俺の嫁コーラは まるで顎にしか興味がないような言い方
めいかー つまり身体目当てってことか(驚愕)
驚顎
ロウの笑顔、素直に号泣です。
ここまじで1人で泣いてました。
11はラスボス倒すまでがチュートリアルってそれ一番言われてるから
怖いこと言うかもだけどさ…あのなまおにしか見えない白いやつは過去に戻りそこねたなまおのなりの果なんじゃない?そして黒いやつはまだワンちゃん人間に戻れた、そしてその鍵が勇者の星だったけどそれを斬り落とされて絶望した。更にいうと「過去に戻ったなまお」を邪魔する輩がいてそいつが魔王の剣奪って勇者の星を斬ったと予想。
やはり堀井雄二というおじさんは神だった
いまからでも買ってみよっかな…
また私を探してねって言うくらいだからもっと仲間探しからくらいの初めの方に戻ってるのか思ってたけどそんな大して戻ってなかった笑
やべぇ神ゲー鳥肌立つわ
初めて「ファッ!?」って実際に言ってる所を見た
俺は過去には行きたくなかったなぁ
氷と炎を司る玉葱ジークマイヤー 俺も行きたくなかった…
仲間がいいやつすぎる…
個人的に今回が一番涙腺やられるパートだわ
カミュの「また会おうぜ」で泣いた
今作一番泣いたのはおじいちゃんの顔だわ
裏面のストーリーで表面のストーリーの謎がすべて解けるからマジで神ゲー
カミュの「また、会おうぜ・・・!」で涙腺崩壊したわ
実際にやってみると本当に涙腺に来るよね
ここまで、ゲームで泣きそうになるとはドラクエやってて思わんかった
ドラクエ11は神ゲーで確定。
大切仲間がいるじゃない!→…………………ベロニカ! なんだこの間
ドラクエ欲が抑えられなくて、よしなまのドラクエ11実況見返してたけど、時のオーブ壊すシーンが1番泣ける
涙我慢してたのにカミュの「また 会おうぜ…!」のとこで目から水が…
過去の世界のカミュたちが本当の仲間と思えなくて今もつらい
クリアして、泣いて、また見たくて、動画探して、
泣きながら見てたら、たまお!
もう笑けました!
フェルミ 誤字くらいでいちいち揚げ足とんなカス
フェルミ 俺は「たまお!」で笑わせてもらったぞ
失礼!なまおでしたね!
このシーン初めて見た時涙が有り得んぐらいでた。
何回見ても涙がこぼれるし、
息が切れそうになる。
裏ストーリーのエンディング鳥肌不可避。色んな意味で過ぎ去りし時を求めて、、、
NE SS 裏エンディングがもうなんかヤバかったな
本当鳥肌止まらんかった
SNGK 無敗の 全作プレイしたきたからすごく感動しました。裏エンディングを見てからもう一度1から始めましたし。ゲームの中でも現実でも過ぎ去りし時を求めちゃいました。
カミュのまた会おうぜで涙腺が
グレイグあんまりベロニカと思い出ないのに空気読まなくちゃいけなくて大変だな
まさまさ (笑)
さいたま先生
セーニャ「~ってお姉さまに怒られてしまいますわ!」
皆んな『はっはっは~』
グレイグ「はっはっは~(わからん)」
まさまさ
本当それなww
まさまさ 命の恩人だからな〜
ブラック先生 ワロタ
過去に戻るところでセーブデータを分けたのは俺だけじゃないはず。
もこたん ニャンしたお! 勿論そうした👍
もこたん ニャンしたお!
分けたデータは結局使わずじまい
BO3 JNSK 同じくw
もこたん ニャンしたお!
私持ってないけど同じこと考えた
おちゃずけ まあ当然分けるよなあ?
よしなま神実況者すぎんだろ……
moko neko ホモ実況者の間違い
フェルミ 人を心配できる人間の鑑だね
フェルミ つーかなまおのコメ欄はこれが普通
moko neko ホモは神ってそれ一番言われてるから
ここからが本編
史上最強のチンポ鏖槍ツァオツァオ まさしく過ぎ去りし時を求めて
史上最強のチンポ鏖槍ツァオツァオ 名前w
今頃になってマジレスするのもなんだけど勇者の星切ったのどう見てもウルノーガだったよねww
魂大和 今更だけプレイしながら見てたらまんまウルノーガだったから困惑したw主人公あんなセリフ言ってたらなかなか闇が深いw
過去に戻らず平和な時を過ごしたい自分と、ゲームを進める為には過去へ行かなきゃいけない自分で葛藤してた
今思うと、お別れの時にエマちゃん居ないのちょっとアレよね。。
まじで神ゲーすぎ。よしなまの動画があがるこの時間帯は勉強が手につかねえよ。
なんかカミュとセーニャがお似合いだと思ったw
自分周りがドラクエ買いまくる中ネタバレも避けまくって、よしなまさんの実況と共にこのドラクエ11のストーリー追っかけてるんで、素直に激アツで顎もげたわ。
今は可愛い黒い奴が将来とんでもない姿になることを
今のよしなまは知る由もなかった.....
勇者の星を切ったのは間違いなくウルノーガですよ。笑
まえけー ラスボスのウルノーガの姿を見てもなおあれ主人公だったんじゃねとかなまおクオリティ過ぎて顎
よしなまが「あ、これ最強武器レシピだね」
とか言ってるとこで微笑ましいものを見る顔になったのは自分だけじゃないはず
よしなま「流石に人生き返らせるのはNGだと思うんだよね〜」
ザオリク
【過ぎ去りし時を求めて】こう言う事だったんだな...
記憶消して 今度は自分でやりたいw
神ゲーすぎる
正直言ってあんま過去に戻りたくなかった感あるのわしだけ?????
Sinne シンネ 同じこと思いました。
Sinne シンネ 超分かる。
Sinne シンネ だからそのときのセーブデータ残したったw
なんか…戻りたくないから
Sinne シンネ 最初は戻りたくなかったけどベロニカや住民を救えたことと、エロい本貰えたから過去いってよかったと思えたなぁ
Sinne シンネ マジでわかります
ほんと史上最高の展開だったわ…
すまん息子とその妻を失い更にはまた再開して旅をした孫も失うってじいちゃんの気持ち考えたらとてつもなく酷い選択だと思った。
みんさんの準々レギュラー辺りでありたい 娘とその婿なんだよなぁ…
まかろんマカロン 自分の妻寝取られてて草
ここでやっと真の意味が明かされたな。。
過ぎ去りし時を求めて。
エリス教信者 ボケが入るのかと思ったらすごい真面目な発言で草
ソラうた
あえて真面目にしたのがボケなのさ。
っていう後付け()
エリス教信者 さんはセンスの塊ってはっきりわかんだね。
● l ● カコニ……モドレル……
時の番人があの人なんて誰も予想できないよねw
低燃費エコドライブ そこでもやっぱり泣いたわw
低燃費エコドライブ あの人か···
あの人の試練のあいつらも俺が顎化するよ
全てを爆砕する拳ブラキディオス セニカかな?(唐突ネタバレ)
違うよぉ!(必死)ローシュだよ!(嘘)
長文ですが読んでくれたら
嬉しいです。
個人的に時のオーブ破壊後は
パラレルではなく巻き戻り
少なくともこの動画中の
シーンでは巻き戻っていると思います。
でなければロウの
ロトゼタシア全土の
失われた命を救う事ができる
という発言を時の番人が
訂正するはずだからです。
あの塔に行った"動機"は
ベロニカの復活ですが
勇者が時のオーブを
破壊した"理由"は
ロトゼタシア全土の
失われた筈の命を救える!
という事だと思うのです。
過ぎ去りし時を求める代償が
唯一無二の仲間との永遠の別れ
だとしても勇者として
巻き戻った過去で記憶を持ったただ独りの存在として
ウルノーガの野望を砕き
世界の人々を救う覚悟をし
時を巻き戻した事こそが
彼が真の勇者たる所以では
ないでしょうか?
また時のオーブを破壊した
タイミングで勇者の剣の
上と下の部分が分かれてしまっていました。
刃先の部分が天空シリーズの
天空のつるぎに似ているのは
XI発売当初から言われていましたが
時の狭間にて時空の巻き戻り
に巻き込まれた事で
別世界において
あの刃先からVIのラミアスの剣が
誕生したとは
考えられないでしょうか?
ご都合主義ではありますが
自分はそう考えました。
最後にこのような長文駄文を
最後まで読んで下さったことを
冒頭でも申し上げましたが
感謝します。
ドラクエの歴史と
それを支えてきた
堀井、鳥山、杉山、そして
ドラクエファンに乾杯🥂
フェルミ お前の方が荒らしだよ いくつブーメラン投げるの?
フェルミ ブーメラン返し
てかこのコメが荒らしならよしなまが容認してる下級騎士さんのコメも荒らしになっちゃうんだよなぁ…
M t. す、すごい、、(小並)
別れのシーンでカミュがセーニャの背中押したところでセーニャに愛の告白されるかと思ったわ
こんときのじぃさんはまじで泣かせにきてるわ泣
これどうせ元に戻るやろとか思ってたらマジで別世界行ってしまって二億年は泣いたわ
あれ発売から2ヶ月たってないよね?・・・あ、さては時のオーブ使ったな。過ぎ去りし顎を求めて!!(名推理)
yamakazu なんとゆう名推理ださてはあなたは眠りの怪鳥!?
別世界じゃなくてくさ
別世界じゃないよ。なんか初めて来た気がしないってカミュ達が言ってたから、現世世界は時のオーブの破壊と同時に過去に巻き戻っただけ。過去に戻れるのは勇者だけっていうのは半分間違ってて、正しくは全記憶を持ったまま過去に戻れるのが勇者だけってことね。
ロウの言葉と笑顔がほんまに泣ける
時を戻す神秘の歯車…時の歯車…うっ、頭がっ!
カミュのまた会おうぜが自分が聞いてきま言葉の中で1番かっこいいと思う。
ここから全てが神展開=神ゲー
ウルノーガがウーパールーパーに似てると思うの俺だけか
ユウキ LOVE 我はウーパールーパーなり!
あれ?そう聞くとかわい…くねぇ!
魔王の剣のチカラを持ちし魔王ウルノーガ 草
イナゴマン いや、竹だわ
裏エンディングは本当に感動した
皆んなが引き止めてくる所リアルに泣いちゃったよ…
過去に戻ると、何故か寂しい
また会おうぜ!
かっこよすぎやろ
あかん別れる時の音楽聞いたらほんまに泣けてくる…
よしなまの毎度毎度見当違いの意見には正直尊敬する(呆れ顔)
ナンバリングが久しぶりということでスクエニも力入れたことしたよなってほんと思う神展開
過去に戻るところでエマちゃんをまた一人にしちゃうのがものすごく苦しかったわ
セーブデータが9月16日になってた…
なまお、今日録画したんだね。
よく頑張った!!!
早速武器のことを考える戦闘狂とサイコパスの鑑
白いやつも好きって言ってたけど結局黒いのも好きじゃん!
一番気になるのはカミュの妹がどうなったかなんだがそれは
過去に戻ってクレイモランのバイキングの洞窟の奥にいるよ!
人生き返るのはNGってザオリクはどーなんやろ?w
Mr.鳥越 多分それは気絶だと思いますよ
魂の呼び戻しだから死体がまだ腐ってないならいける
光になって消える前だから…
ゲームでも色々深く考えちゃう癖があるからあのシーンでは「え!?もう会えないの!?嘘でしょ!?うそだよね??何だかんだ言っても後で会えるよね、おそらくって言ってたし!?.....でも結局過去の仲間とベロニカには会えるけど今の仲間はどう生きるんだろう.....」とか少し寂しかったりとか.....思っちゃって....完全なハッピーエンドはないんやな。ちょい短いけど11で1番感動したシーンだ....あとカミュがカッコよすぎる....まぁ、この後もね、ガチで激アツなんだよねー。
恋愛とかじゃなくて過去のベロニカにあった時抱きしめて欲しかった
ロウは唯一の肉親を無くしちゃうんだよね。。
ほんとにロウは辛いと思う。。
2:20 お気づきだろうか。右下のloadingの文字の上にベロニカがいる事
「世界は我のもの」と言う主人公がいるか。
さり気なくソフトバンクのCMが混ざってきやがって泣いた
神ゲー兼カミュゲーでもあるドラクエ11
時の番人が時渡りにノリノリっていうのにもちゃんと理由があるんだよな
ただ時のながれを見守るだけの存在?
俺やん
フェルミ これだけで自分語り乙とか言われるのか…(困惑)
フェルミ そんな長文でもないだろ!いい加減にしろ!
この程度で自分語りとか自分語りしてる人多すぎな。スルースキル身につけて、どうぞ。
フェルミ 「w」生やしてる時点で察した。
フェルミ いろんなところで人煽りすぎ
全人類の希望の光 煽りも自己満だから完全なブーメラン
初見このシーンっ号泣しすぎて過呼吸になった
過去に戻れるのは主人公だけだから今の仲間とは会えなくなり、向こうでまた仲間に会えるけど「今の仲間」ではない ってのは…心に痼を残すなぁ……
よしなまさんあぶない水着とか入手しないんですか
フェネック最高 よしなまはすでに装備してるだろ
素材全売り+鍛治軽視スタイルだから装備にこだわり無い。
よしなまの実況ばっか見てると「よしなまって動画外でも喋りながらプレイしてるんじゃねぇか?」って思い始めたわ
ドラクエ11 鳥肌シーン多すぎぃぃ!
ここから過ぎ去りし時を求めて冒険が始まりますね!
初めてドラクエで泣いた。
強くてニューゲーム系大好きな人です
神ゲーすぎて涙出てくるわ。
ドラクエは永遠に続いて欲しいゲームだな。
ここからが激アツなんだよなぁぁぁ
よ し な ま
ドラクエ投稿されるとまじでうれしい
ここまじで悩んだ、だって過去に戻してしまう事で全世界の人が幸せになるとは限らないし……ただ過去に戻らないとストーリー進まないっていう………w
Sinne シンネ ストーリー進まない=悩まなくても答えは出てくる(マジレス)
シンネSin
久しぶりに気持ちよく泣けたわ
まじで神すぎたよ11は………
ドラクエやってるの見てるとよしなまウィッチャーとか好きそうに見える
カミュがかっこよすぎて
もうかっこよすぎ!!うん!(*≧∀≦)ゞ
ほんと過去に戻って魔王を止めるの熱すぎる
確かになまおの顎がこんなに長くなるとはだれも予想できなかったと思う
でもこれ世界崩壊あったからこそ成し得たこと沢山あるよね。セーニャの決意やらシルビア親子の和解やら。ベロニカとまた旅できるのは嬉しいけどなんか複雑な気分・・
おい!スクエニさんよ!
涙腺ガチ崩壊したわ!マジ神ゲー。ハッキリわかんだね
展開が熱盛!
あの場面で哀しみを胸には卑怯ですわ。
待ってたよ顎
俺の嫁コーラは まるで顎にしか興味がないような言い方
めいかー
つまり身体目当てってことか(驚愕)
驚顎
ロウの笑顔、素直に号泣です。
ここまじで1人で泣いてました。
11はラスボス倒すまでがチュートリアルってそれ一番言われてるから
怖いこと言うかもだけどさ…
あのなまおにしか見えない白いやつは過去に戻りそこねたなまおのなりの果なんじゃない?
そして黒いやつはまだワンちゃん人間に戻れた、そしてその鍵が勇者の星だったけどそれを斬り落とされて絶望した。
更にいうと「過去に戻ったなまお」を邪魔する輩がいてそいつが魔王の剣奪って勇者の星を斬ったと予想。
やはり堀井雄二というおじさんは神だった
いまからでも買ってみよっかな…
また私を探してねって言うくらいだからもっと仲間探しからくらいの初めの方に戻ってるのか思ってたけどそんな大して戻ってなかった笑
やべぇ神ゲー鳥肌立つわ
初めて「ファッ!?」って実際に言ってる所を見た
俺は過去には行きたくなかったなぁ
氷と炎を司る玉葱ジークマイヤー 俺も行きたくなかった…
仲間がいいやつすぎる…